株式会社新日本メンテナンス
の求人・中途採用情報
株式会社新日本メンテナンスの過去求人情報一覧
株式会社新日本メンテナンスで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
道路工事での交通規制や誘導、標識や遮音壁といった道路関係の構造物や交通施設のメンテナンスなどをお任せします。
現時点で仕事内容のイメージが湧かなくても大丈夫です!まずは簡単なお手伝いからお任せしていきますので、当社のことやお仕事のことは入社後にゆっくり理解していきましょう。どの業務もチームで進めるので、わからないことはいつでも気軽に質問してみてください。
【具体的な仕事内容】
◆交通規制・誘導
工事現場付近を走行する車が安全に進めるよう、手旗や誘導灯を持って車の走行をサポートします。
◆調査・管理・点検(監視業務)
日々利用する道路が破損したり事故が起きないよう、定期的に道路をパトロールし、問題がないかチェックします。
◆補修・交換・メンテナンス・新設
道路(一般・高速道路)やトンネル、橋などにある遮音壁や標識の工事をはじめ、剥落防止工事、交通事故復旧工事、ボルト・ナットの交換といった小規模補修工事を行います。作業で使う道具の設置や後片付けなども行いますが、重たい物を運ぶことはほぼありません。
-
給与
-
月給28万円以上
※経験・能力により決定します
-
勤務地
-
本社(東京都荒川区)勤務です
※現場は関東および関東近郊
※車・バイク通勤可
※東京都足立区加賀2-9-5に集合し、現場へ向かうことが多いです
-
仕事
-
◆交通規制・誘導
工事現場付近を走行する車が安全に進めるよう、手旗や誘導灯を持って車の走行をサポートします。安全に工事を進めるために、交通規制・誘導は必須の業務です。
交通量が多く、車のスピードが速い現場でも焦らずに、ほかの社員と協力して安全第一で作業することが大切です。
◆調査・管理・点検(監視業務)
日々多くの車が走っている道路は、パッと見ただけではわからないダメージが蓄積しており、放っておくと破損したり事故が起きてしまう可能性があります。
そうしたトラブルを防ぐため定期的に道路をパトロールし、問題がないかをチェックします。
現場に同行し、ベテランの側で業務を学んでいくため、なぜこの状態だとダメなのか、点検でどこを見るべきなのかなど、仕事の基本をスムーズに覚えられますよ。
◆補修・交換・メンテナンス・新設
対応が必要となった場合は、状況に応じて補修や新設などの工事を行います。
当社は道路(一般・高速道路)やトンネル、橋などにある遮音壁や標識の工事をはじめ、剥落防止工事、交通事故復旧工事、ボルト・ナットの交換といった小規模補修工事まで幅広く行っています。
作業で使う道具の設置や後片付けなども行いますが、重たい物を運ぶことはほぼありません。
***
最初は交通規制・誘導や道具の設置、後片付けのお手伝いなど、簡単な業務からスタート。どの業務もすべてチームで進めるため、わからないことがあっても、すぐに周りに聞くことができるので、未経験の方も安心して業務を学べると思います。
-
給与
-
月給28万円以上
※経験・能力により決定します。
-
勤務地
-
本社(東京都荒川区)勤務です。
※現場は関東および関東近郊
※車・バイク通勤可
※東京都足立区加賀2-9-5に集合し、現場へ向かうことが多いです