セイフラインズ株式会社
-
- 設立
- 1998年
-
- 従業員数
- 86名
-
- 平均年齢
- 43.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
セイフラインズ株式会社
セイフラインズ株式会社の過去求人情報一覧
仕事
・残業20H程度!インフラ工事に欠かせない事業で安定◎ ■業務概要 官公庁や建設コンサルタントに対し、道路警備案件の営業活動を担当していただきます。お客様のオーダーに対し、安全確保のプロとして提案を行い、安全を創造するお仕事です。 《具体的には》 土木工事を始めるにあたり、安全性の高い規制・安全管理が必要 ⇒当社からサービス・計画の提案。また、よりよい安全管理の提言 ⇒警備業務の受注できたら、警備スタッフのアサイン(配置) 《大切なポイント》 お客様の工事の特長や依頼内容・困りごとなどまで深堀して最適なサービスや見積もりの提案を行います。ただ言われたことに対し人員を配置するのではなく、お客様とのコミュニケーション・会話の中でニーズを把握して提案する力が育まれます。 ■入社後の流れ 入社1年目は本社にて社長や顧問のもと、業界知識や業務フローを身に付けていただきます。その後は、進出予定の静岡営業所にて本社のサポートを受けながら営業活動および人員の管理業務を行います。 ■今後の展望 道路工事は各地で多数の案件があり、当社の売り上げも過去数年で3倍以上に拡大しています。今後数年で全国展開の基盤を構築する計画であり、営業部長や教育部長等、新たなポジション・役職も増やしていく計画です。 現在の営業スタイルは新規:既存で7:3ほどです。そのため、新規営業のご経験のある方も歓迎致します ■当社の魅力 (1)豊富な道路規制の実績を積み重ねてきた当社には様々なご依頼・ご相談が寄せられます。こうした規制の計画段階からのお悩み/図面作成/規制設置/完了後の報告まで、お客様のご要望にワンストップでお応えすることができます (2)公共性の高い安定事業をフィールドとし、徐々に対応エリアを広げながら成長を遂げています。今後も新たなポジション・拠点が創出される予定。自身の成長が事業成長に関わる醍醐味を感じることができます。 ■代表の思い 代表が20代半ばに経験を生かして警備員を派遣する会社を設立しました。そこから付帯業務として行っていた保安資材や点検業務にも幅を広げていきました。道路はここから10年で老朽化が激しく進んでいくなか、そんな時に当社が街の安全を守り、1人でも多くの困っている人を助け、安心感を与えていきたいと考えています 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>浜松住所:静岡県浜松市中央区砂山町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
浜松駅、新浜松駅、第一通り駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~570,000円<月給>280,000円~570,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~交通インフラ維持管理のベストパートナーとして、高速道路規制から一般道路規制までワンストップでご対応します~■事業内容・高速道路規制および一般道路規制・保安資器材販売・レンタル・オリジナル看板製作 など※道路や橋梁、トンネル等の点検業務を新たに開始しています。
仕事
~正義感の強い方・社会の安全を守りたい方大歓迎/道路規制を専門に行う「安全確保」のプロ/毎年成長中の会社でスキル・キャリアアップができる環境~ ■業務概要: トンネル・橋梁などで行われる点検や、メンテナンス時に行われる交通規制、作業員や通行人の安全をチームで守る仕事です。単に保安資材の配置や誘導を行うだけの業務ではなく、「安全確保のプロ」として事前の施行箇所・状況確認から、図面への落とし込み、必要資材の準備・設置手順の構想など、入念な準備からスタート。実際の現場においても、お客様が安心して業務に取り組めるよう、チームワークを最大限に発揮し、安全・スピーディに規制を設置します。 ■業務詳細: ・規制設置 (交通規制のサインやカラーコーンの配置)、撤去 ・国道事務所や各自治体のルール・周辺環境に応じた規制計画の立案、図面作成 ・隊員の取りまとめ、指導、教育 など ■セイフラインズ株式会社の魅力: (1)豊富な道路規制の実績を積み重ねてきた当社には様々なご依頼・ご相談が寄せられます。こうした規制の計画段階からのお悩み/図面作成/規制設置/完了後の報告まで、お客様のご要望にワンストップでお応えすることができます。 (2)公共性の高い安定事業をフィールドとし、徐々に対応エリアを広げながら成長を遂げています。今後も新たなポジション・拠点が創出される予定。自身の成長が事業成長に関わる醍醐味を感じることができます。 ■代表の経歴と思い: 代表が18歳の時に警備のアルバイトをしていた所から当社の歴史は始まっています。20代半ばに経験を生かして警備員を派遣する会社を設立しました。そこから付帯業務として行っていた保安資材や点検業務にも幅を広げていきました。業界全体で人手不足と言われている中で、道路はここから10年で老朽化が激しく進んでいきます。そんな時に当社が街の安全を守り、1人でも多くの困っている人を助け、安心感を与えていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県春日井市二子町2-6-21 勤務地最寄駅:東海交通事城北/名鉄犬山線/味美/味鋺駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
味美駅(東海交通線)、味鋺駅、味美駅(名鉄線)
給与
<予定年収>300万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~280,000円<月給>210,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回■モデル年収1年目 :280万円3年目(リーダー職) :320万円5年目(マネージャー職):400万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~交通インフラ維持管理のベストパートナーとして、高速道路規制から一般道路規制までワンストップでご対応します~■事業内容・高速道路規制および一般道路規制・保安資器材販売・レンタル・オリジナル看板製作 など※道路や橋梁、トンネル等の点検業務を新たに開始しています。
仕事
~社会需要が旺盛な安定した新事業/毎年成長中の会社で、全国出張を通しスキル・キャリアアップができる環境~ ■業務内容: 橋梁やトンネル、道路施設・設備など、各種構造物の点検をお任せします。橋梁点検車やトンネル点検車などの特殊車両を使いながら、目視調査はもちろん、ハンマーでの打音調査、専用機器を使った調査などを行います。 ■代表の経歴と思い: 代表が20代半ばに経験を生かして警備員を派遣する会社を設立しました。そこから付帯業務として行っていた保安資材や点検業務にも幅を広げていきました。業界全体で人手不足と言われている中で、道路はここから10年で老朽化が激しく進んでいきます。そんな時に当社が街の安全を守り、1人でも多くの困っている人を助け、安心感を与えていきたいと考えています。 ■業務詳細: 組織構成は5名で点検業務を行っております。 (1)打ち合わせ…点検する道路設備や立地、調査手法などを確認し、安全・スムーズに業務を行えるよう点検計画を立てます。 (2)現地調査…現地に足を運び、道路設備の所在、周囲の環境や交通量などを確認します。 (3)点検業務…定められた点検項目に沿って、腐食やひび割れなどの劣化、部品の欠落などがないか、目視や打音により調査します。 (4)点検結果の書類作成…調査終了後は、得られた結果をまとめて報告書を作成します。 ■働き方について 現場は東海圏内、中部地方県内がほとんどではございますが各地にて、現場近くのホテルに宿泊しながら2週間ほどの出張による作業が中心となります。出張手当は2400円/日 で発生し、その分収入UPを目指せます。振替休日の徹底や有給取得の消化もなされているなど社員も働きやすい環境になっております。 夜勤対応も稀に発生致しますが、全体の一割ほどとなっています。 残業時間は大きな繁忙期もなくおしなべて平均20Hほどとなっています。 ■当事業について: 点検部門は、コア事業として道路規制を行っている中で、お客様からの要望により立ち上げた新事業です。多くのお客様とのパイプがあり、また恒常的な需要過多であることから、安定した事業成長が見込めます。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県春日井市二子町2-6-21 勤務地最寄駅:東海交通事城北/名鉄犬山線/味美/味鋺駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
味美駅(東海交通線)、味鋺駅、味美駅(名鉄線)
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~420,000円<月給>250,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~交通インフラ維持管理のベストパートナーとして、高速道路規制から一般道路規制までワンストップでご対応します~■事業内容・高速道路規制および一般道路規制・保安資器材販売・レンタル・オリジナル看板製作 など※道路や橋梁、トンネル等の点検業務を新たに開始しています。
仕事
・残業20H程度!インフラ工事に欠かせない事業で安定◎ ■業務概要 官公庁や建設コンサルタントに対し、道路警備案件の営業活動を担当していただきます。お客様のオーダーに対し、安全確保のプロとして提案を行い、安全を創造するお仕事です。 《具体的には》 土木工事を始めるにあたり、安全性の高い規制・安全管理が必要 ⇒当社からサービス・計画の提案。また、よりよい安全管理の提言 ⇒警備業務の受注できたら、警備スタッフのアサイン(配置) 《大切なポイント》 お客様の工事の特長や依頼内容・困りごとなどまで深堀して最適なサービスや見積もりの提案を行います。ただ言われたことに対し人員を配置するのではなく、お客様とのコミュニケーション・会話の中でニーズを把握して提案する力が育まれます。 ■入社後の流れ 入社1年目は本社にて社長や顧問のもと、業界知識や業務フローを身に付けていただきます。その後は、進出予定の静岡営業所にて本社のサポートを受けながら営業活動および人員の管理業務を行います。 ■今後の展望 道路工事は各地で多数の案件があり、当社の売り上げも過去数年で3倍以上に拡大しています。今後数年で全国展開の基盤を構築する計画であり、営業部長や教育部長等、新たなポジション・役職も増やしていく計画です。 現在の営業スタイルは新規:既存で7:3ほどです。そのため、新規営業のご経験のある方も歓迎致します ■当社の魅力 (1)豊富な道路規制の実績を積み重ねてきた当社には様々なご依頼・ご相談が寄せられます。こうした規制の計画段階からのお悩み/図面作成/規制設置/完了後の報告まで、お客様のご要望にワンストップでお応えすることができます (2)公共性の高い安定事業をフィールドとし、徐々に対応エリアを広げながら成長を遂げています。今後も新たなポジション・拠点が創出される予定。自身の成長が事業成長に関わる醍醐味を感じることができます。 ■代表の思い 代表が20代半ばに経験を生かして警備員を派遣する会社を設立しました。そこから付帯業務として行っていた保安資材や点検業務にも幅を広げていきました。道路はここから10年で老朽化が激しく進んでいくなか、そんな時に当社が街の安全を守り、1人でも多くの困っている人を助け、安心感を与えていきたいと考えています 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県春日井市二子町2-6-21 勤務地最寄駅:東海交通事城北/名鉄犬山線/味美/味鋺駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
味美駅(東海交通線)、味鋺駅、味美駅(名鉄線)
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~570,000円<月給>280,000円~570,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~交通インフラ維持管理のベストパートナーとして、高速道路規制から一般道路規制までワンストップでご対応します~■事業内容・高速道路規制および一般道路規制・保安資器材販売・レンタル・オリジナル看板製作 など※道路や橋梁、トンネル等の点検業務を新たに開始しています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。