東京メディコムホールディングス株式会社
の求人・中途採用情報
東京メディコムホールディングス株式会社の過去求人情報一覧
東京メディコムホールディングス株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
★当社のポイント
────────
#創業49年の安定企業
#診療所向け電子カルテでシェア普及率トップクラス
#20代~50代活躍中
#基本土日祝休/残業月20時間程度
────
「ITってなんだか難しそう……」
とお思いの方、大丈夫です!
システムに関する専門知識は、社内のシステムアドバイザーもフォローに入ってお客さまに提案します。
まずはお客さまのお悩みに耳を傾けるところから始めればOK!
────
【具体的には】
■誰に?
────
100床以下の中小病院・町のクリニック・診療所など。
医師や看護士の方など、医療従事者の方々に提案します。
■何を?
────
・電子カルテ
・オンライン診療システム
・セルフレジシステム
・調剤薬局用電子薬歴システム など
◎課題解決例(電子カルテの場合)
<説明しやすい&安心感>
医師と患者が1つの画面で治療過程を見られるようになる。
<時間短縮>
紙カルテよりも管理が簡単に。
<リスクヘッジ>
データの復元が可能になり、水害などの災害に備えられる。
■どうやって?
───────
DMやHPで反響のあったお客さまへの営業や、新規営業が中心。
商材は安価ではない医療システムなので、ゆっくりと信頼関係を築くことが大切です。
◎契約までの期間
新規の場合:商談から受注までは約2~3カ月
既存の場合:1カ月以内に契約が決まることが多いです(1回のアポイントで決まることも)
※新規7割:既存3割ほど
【入社後は】
▽社内での座学研修(入社後1週間)
医療業界や商材の基礎知識を身に付けます。
▽OJT研修(入社2週目~)
先輩社員の提案に同行し、営業の進め方などを見て覚え、少しずつ自分でもアポイント獲得にチャレンジしていきましょう!
自分で取れたアポイントは、先輩社員についてきてもらいながら契約までつなげていけます。
◎ひとり立ちまで
早い人で2~3カ月を想定しています。
わからないことや不安なことは何でも相談してください!
-
給与
-
【月収例:月収26万円~】
└月給に加え代替社宅手当(2万円)、皆勤・精勤手当(1万円)が含まれております。
■月給23万円以上(一律手当・固定残業代含)+各種手当+賞与年2回
※上記月給には一律手当(技術手当月1万2000円、住宅手当月2万5000円、調整手当月1万5000円)と固定残業代月30時間分(月4万5000円以上)を含みます。
※固定残業代の超過分は別途支給いたします。
-
勤務地
-
【転勤なし/駅チカ】
本社/東京都江戸川区東葛西6-1-17 第6カネ長ビル6F
<アクセス>
東京メトロ東西線「葛西駅」から徒歩3分
◎駅チカで、通勤にも便利な好立地です!
◎受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
仕事
-
★当社のポイント
────────
#創業49年の安定企業
#診療所向け電子カルテでシェア普及率トップクラス
#20代~50代活躍中
#基本土日祝休/残業月20時間程度
────
「ITってなんだか難しそう……」
とお思いの方、大丈夫です!
システムに関する専門知識は、社内のシステムアドバイザーもフォローに入ってお客さまに提案します。
まずはお客さまのお悩みに耳を傾けるところから始めればOK!
────
【具体的には】
■誰に?
────
100床以下の中小病院・町のクリニック・診療所など。
医師や看護士の方など、医療従事者の方々に提案します。
■何を?
────
・電子カルテ
・オンライン診療システム
・セルフレジシステム
・調剤薬局用電子薬歴システム など
◎課題解決例(電子カルテの場合)
<説明しやすい&安心感>
医師と患者が1つの画面で治療過程を見られるようになる。
<時間短縮>
紙カルテよりも管理が簡単に。
<リスクヘッジ>
データの復元が可能になり、水害などの災害に備えられる。
■どうやって?
───────
DMやHPで反響のあったお客さまへの営業や、新規営業が中心。
商材は安価ではない医療システムなので、ゆっくりと信頼関係を築くことが大切です。
◎契約までの期間
新規の場合:商談から受注までは約2~3カ月
既存の場合:1カ月以内に契約が決まることが多いです(1回のアポイントで決まることも)
※新規7割:既存3割ほど
【入社後は】
▽社内での座学研修(入社後1週間)
医療業界や商材の基礎知識を身に付けます。
▽OJT研修(入社2週目~)
先輩社員の提案に同行し、営業の進め方などを見て覚え、少しずつ自分でもアポイント獲得にチャレンジしていきましょう!
自分で取れたアポイントは、先輩社員についてきてもらいながら契約までつなげていけます。
◎ひとり立ちまで
早い人で2~3カ月を想定しています。
わからないことや不安なことは何でも相談してください!
-
給与
-
【月収例:月収26万円~】
└月給に加え代替社宅手当(2万円)、皆勤・精勤手当(1万円)が含まれております。
■月給23万円以上(一律手当・固定残業代含)+各種手当+賞与年2回
※上記月給には一律手当(技術手当月1万2000円、住宅手当月2万5000円、調整手当月1万5000円)と固定残業代月30時間分(月4万5000円以上)を含みます。
※固定残業代の超過分は別途支給いたします。
-
勤務地
-
【転勤なし/駅チカ】
本社/東京都江戸川区東葛西6-1-17 第6カネ長ビル6F
<アクセス>
東京メトロ東西線「葛西駅」から徒歩3分
◎駅チカで、通勤にも便利な好立地です!
◎受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
仕事
-
《 当社のポイント 》
#創業49年の安定企業
#診療所向け電子カルテでシェア普及率トップクラス
#既存メインの営業スタイル
#20代~50代の未経験活躍中
#土日祝休/賞与年2回
\未経験歓迎!「医療×IT」分野のパイオニア/
当社はクリニックや診療所へ、電子カルテといった医療システムの提案を行っています。「ITってなんだか難しそう……」と思われた方も大丈夫。システムに関する専門知識は、社内のシステムアドバイザーもフォローに入ってお客様にご提案します。まずはお客様のお困りごとに耳を傾けるところから始めてください。
━━具体的には━━
■お客様は
100床以下の中小病院や、町のクリニックや診療所など。
提案先はお医者さんや看護師の方など医療従事者の方々です。
■提案する商材
・電子カルテ
・オンライン診療システム
・セルフレジシステム
・調剤薬局用電子薬歴システム など
■営業スタイル
DMやHPで反響のあったお客様への営業や、新規営業が中心です。決して安価ではない医療システムの提案ですので、まずはゆっくり信頼関係を築いてください。
※既存のお客様7割・新規のお客様3割ほど
■ご契約までの流れ
新規の場合、商談から受注までは約2~3カ月です。既存のお客様の場合は1回のアポイントで決まることもあり、1カ月以内に契約となることが多いです。
■こんな課題を解決します!
例)電子カルテの導入の場合
・お医者さんと患者さんが一つの画面で治療過程を一緒に見られることで、安心できるように。
・紙カルテだと管理に手間がかかるため電子カルテにすることで時間短縮に。
・水害などの災害に備え、データの復元が可能な電子カルテにしてリスクヘッジに。
《 入社後は 》
▼入社後1週間は社内での座学研修を実施
(医療業界や商材の基礎知識を身につけます)
▼入社2週目以降は、先輩社員の同行や、自分でもアポイント獲得にチャレンジ!
▼自分で取れたアポイントは、先輩社員についてきてもらいながら契約までつなげていきます。
-
給与
-
月給23万円以上+各種手当+賞与年2回
※上記月給には一律手当(技術手当月1万2000円、住宅手当月2万5000円、調整手当月1万5000円)と固定残業代月30時間分(月4万5000円以上)を含みます
※固定残業代の超過分は別途支給いたします
-
勤務地
-
【転勤なし/葛西駅から徒歩3分】
江戸川区の本社オフィスに配属します。
駅チカで、通勤にも便利な好立地です!
本社/東京都江戸川区東葛西6-1-17 第6カネ長ビル6F
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
仕事
-
<当社のポイント>
#創業48年の安定企業
#診療所向け電子カルテでシェア普及率トップクラス
#既存メインの営業スタイル
#20代~50代の未経験活躍中
#土日祝休/賞与年2回
\「医療×IT」分野のパイオニア/
当社はクリニックや診療所へ、電子カルテといった医療システムの提案を行っています。「ITってなんだか難しそう…」と思われた方も大丈夫。システムに関する専門知識は、社内のシステムアドバイザーもフォローに入ってお客様にご提案します。まずはお客様のお困りごとに耳を傾けるところから始めてください。
==具体的には==
■お客様は
100床以下の中小病院や、町のクリニックや診療所など。
提案するのはお医者さんや看護師の方など医療従事者の方々です。
■提案する商材
・電子カルテ
・オンライン診療システム
・セルフレジシステム
・調剤薬局用電子薬歴システム など
■営業スタイル
DMやHPで反響のあったお客様への営業や、新規営業が中心です。決して安価ではない医療システムの提案ですので、まずはゆっくり信頼関係を築いてください。
※既存のお客様7割・新規のお客様3割ほど
■ご契約までの流れ
商談から受注までは約2~3カ月です(新規の場合)。既存のお客様の場合は1回のアポイントで決まることもあり、1カ月以内に契約となることが多いです。
■こんな課題を解決します!
例)電子カルテの導入の場合
・お医者さんと患者さんが一つの画面で治療過程を一緒に見られることで、安心できるように。
・紙カルテだと管理に手間がかかるため電子カルテにすることで時間短縮に。
・水害などの災害に備え、データの復元が可能な電子カルテにしてリスクヘッジに。
<入社後は>
▼入社後1週間は社内での座学研修を実施
(医療業界や商材の基礎知識を身につけます)
▼入社2週目以降は、先輩社員の同行や、自分でもアポイント獲得にチャレンジ!
▼自分で取れたアポイントは、先輩社員についてきてもらいながら契約まで繋げていきます。
-
給与
-
月給23万円以上
※上記金額には一律手当(技術手当月1万2000円、住宅手当月2万5000円、調整手当月1万5000円)と固定残業代月30時間分(月4万5000円以上)を含みます
※固定残業代の超過分は別途支給いたします
-
勤務地
-
【転勤なし/駅チカオフィス】
江戸川区の本社オフィスに配属します。
オフィスは葛西駅から徒歩3分。通勤にも便利な好立地です!
-
仕事
-
==当社のポイント==
◆創業48年の安定企業
◆診療所向け電子カルテでシェア普及率トップクラス
◆既存メインの営業スタイル
◆20代~50代の未経験活躍中
◆土日祝休/賞与年2回
\「医療×IT」分野のパイオニア/
当社はクリニックや診療所へ、電子カルテといった医療システムの提案を行っています。「ITってなんだか難しそう…」と思われた方も大丈夫。システムに関する専門知識は、社内のシステムアドバイザーもフォローに入ってお客様にご提案します。まずはお客様の困りごとに耳を傾けるところから始めてください。
==具体的には==
■お客様は
100床以下の中小病院や、町のクリニックや診療所など。
提案するのはお医者さんや看護師の方など医療従事者の方々です。
■提案する商材
・電子カルテ
・オンライン診療システム
・セルフレジシステム
・調剤薬局用電子薬歴システム など
■営業スタイル
DMやHPで反響のあったお客様への営業や、新規営業が中心です。決して安価ではない医療システムの提案ですので、まずはゆっくり信頼関係を築いてください。
※既存のお客様7割・新規のお客様3割ほど
■ご契約までの流れ
商談から受注までは約2~3カ月です(新規の場合)。既存のお客様の場合は1回のアポイントで決まることもあり、1カ月以内に契約となることが多いです。
■こんな課題を解決します!
例)電子カルテの導入の場合
・お医者さんと患者さんが一つの画面で治療過程を一緒に見られることで、安心できるように。
・紙カルテだと管理に手間がかかるため電子カルテにすることで時間短縮に。
・水害などの災害に備え、データの復元が可能な電子カルテにしてリスクヘッジに。
<入社後は>
▼入社後1週間は社内での座学研修を実施
(医療業界や商材の基礎知識を身につけます)
▼入社2週目以降は、先輩社員の同行や、自分でもアポイント獲得にチャレンジ!
▼自分で取れたアポイントは、先輩社員についてきてもらいながら契約まで繋げていきます。
-
給与
-
月給23万円以上
※上記金額には一律手当(技術手当月1万2000円、住宅手当月2万5000円、調整手当月1万5000円)と固定残業代月30時間分(月4万5000円以上)を含みます
※固定残業代の超過分は別途支給いたします
-
勤務地
-
【転勤なし/駅チカオフィス】
江戸川区の本社オフィスに配属します。
オフィスは葛西駅から徒歩3分。通勤にも便利な好立地です!
-
仕事
-
【当社のポイント】
★創業48年の安定企業
★診療所向け電子カルテでシェア普及率トップクラス
★既存メインの営業スタイル
★20代~50代の未経験活躍中
★土日祝休/賞与年2回
\「医療×IT」分野のパイオニア/
当社はクリニックや診療所へ、電子カルテといった医療システムの提案を行っています。「ITってなんだか難しそう…」と思われた方も大丈夫。システムに関する専門知識は、社内のシステムアドバイザーもフォローに入ってお客様にご提案します。まずはお客様の困りごとに耳を傾けるところから始めてください。
【具体的には】
■お客様は
100床以下の中小病院や、町のクリニックや診療所など。
提案するのはお医者さんや看護師の方など医療従事者の方々。
■提案する商材
・電子カルテ
・オンライン診療システム
・セルフレジシステム
・調剤薬局用電子薬歴システム など
■営業スタイル
DMやHPで反響のあったお客様への営業や、新規営業が中心です。決して安価ではない医療システムの提案ですので、まずはゆっくり信頼関係を築いてください。
※既存のお客様7割・新規のお客様3割ほど
■ご契約までの流れ
商談から受注までは約2~3カ月です(新規の場合)。既存のお客様の場合は1回のアポイントで決まることもあり、1カ月以内に契約となることが多いです。
■こんな課題を解決します!
例)電子カルテの導入の場合
・お医者さんと患者さんが一つの画面で治療過程を一緒に見られることで、安心できるように。
・紙カルテだと管理に手間がかかるため電子カルテにすることで時間短縮に。
・水害などの災害に備え、データの復元が可能な電子カルテにしてリスクヘッジに。
【入社後は】
▼入社後1週間は社内での座学研修を実施
(医療業界や商材の基礎知識を身につけます)
▼入社2週目以降は、先輩社員の同行や、自分でもアポイント獲得にチャレンジ!
▼自分で取れたアポイントは、先輩社員についてきてもらいながら契約まで繋げていきます。
-
給与
-
月給23万円以上
※上記金額には一律手当(技術手当月1万2000円、住宅手当月2万5000円、調整手当月1万5000円)と固定残業代月30時間分(月4万5000円以上)を含みます
※固定残業代の超過分は別途支給いたします
-
勤務地
-
【転勤なし/駅チカオフィス】
江戸川区の本社オフィスに配属します。
オフィスは葛西駅から徒歩3分。通勤にも便利な好立地です!
-
仕事
-
《当社のココがポイント!》
★創業48年の安定企業
★既存メインの営業スタイル
★20代~50代の未経験活躍中
★土日祝休/賞与年2回/残業月5h以内
\「医療×IT」分野のパイオニア/
当社はクリニックや診療所へ、電子カルテといった医療システムの提案を行っています。「ITってなんだか難しそう…」と思われた方も大丈夫。システムに関する専門知識は、社内のシステムアドバイザーもフォローに入ってお客様にご提案します。まずはお客様の困りごとに耳を傾けるところから始めてください。
【 具体的には 】
■お客様は…
100床以下の中小病院や、町のクリニックや診療所などです。提案するのはお医者さんや看護師の方など医療従事者の方々。新規のお客様3割、既存のお客様7割を担当します。
■提案する商材は…
・電子カルテ
・オンライン診療システム
・セルフレジシステム
・調剤薬局用電子薬歴システム など
■営業スタイルは…
DMやHPで反響のあったお客様への営業や、新規営業が中心です。決して安価ではない医療システムの提案ですので、まずはゆっくり信頼関係を築いてください。
■ご契約までは…
商談から受注までは約2~3カ月です(新規の場合)。既存のお客様の場合は1回のアポイントで決まることもあり、1カ月以内に契約となることが多いです。
■こんな課題を解決します!
例)電子カルテの導入の場合
・お医者さんと患者さんが一つの画面で治療過程を一緒に見られることで、安心できるように。
・紙カルテだと管理に手間がかかるため、電子カルテにすることで時間短縮に。
・水害などの災害に備え、データの復元が可能な電子カルテにしてリスクヘッジに。
【 入社後は 】
▼入社後1週間は社内での座学研修を実施
(医療業界や商材の基礎知識を身につけます)
▼入社2週目以降は、先輩社員の同行や、自分でもアポイント獲得にチャレンジ!
▼自分で取れたアポイントは、先輩社員についてきてもらいながら契約まで繋げていきます。
-
給与
-
月給23万円以上
※上記金額には一律手当(技術手当月1万2000円、住宅手当月2万5000円、調整手当月1万5000円)と固定残業代月30時間分(月4万5000円以上)を含みます。
※固定残業代の超過分は別途支給いたします。
-
勤務地
-
【転勤なし/駅チカオフィス】
江戸川区の本社オフィスに配属します。
オフィスは葛西駅から徒歩3分。通勤にも便利な好立地です!
-
仕事
-
\「医療×IT」分野のパイオニアです/
当社は今年で創業47年。クリニックや診療所へ、電子カルテといった医療システムの提案を行っています。「ITってなんだか難しそう…」と思われた方も大丈夫。システムに関する専門的な知識は、社内のシステムアドバイザーもフォローに入って、お客さまにご提案します。まずは医療現場でどんな困りごとがあるのか、耳を傾けるところからはじめてください。
【 具体的には 】
■お客さまは…
100床以下の中小病院や、町のクリニックや診療所などです。提案するのはお医者さんや看護師の方など医療従事者の方達です。新規のお客様3割、既存のお客様7割でご担当いただきます。
■提案する商材は…
・電子カルテ
・オンライン診療システム
・セルフレジシステム
・調剤薬局用電子薬歴システム など
■営業スタイルは…
DMやHPで反響のあったお客さまへの営業や、新規営業が中心です。決して安価ではない医療システムの提案ですので、まずはゆっくり信頼関係を築くことを意識しましょう。
■ご契約までは…
商談から受注までは約2~3カ月です(新規の場合)。既存のお客様の場合は1回のアポイントで決まることもあるので1カ月以内に決まることが多いです。
■こんな課題を解決します!
例)電子カルテの導入の場合
・お医者さんと患者さんが一つの画面で治療過程を一緒に見られることで、安心できるように。
・紙カルテだと管理に手間がかかるため、電子カルテにすることで時間短縮に。より効率よく患者さんを見られるように。
・最近多い水害などの災害に備え、データの復元が可能な電子カルテにしてリスクヘッジに。
【 入社後は 】
▼入社後1週間は社内での座学研修を実施
(医療業界や商材の基礎知識を身に付けます)
▼入社2週目以降は、先輩社員の同行や、自分でもアポイント獲得にチャレンジ!
▼自分で取れたアポイントは、先輩社員についてきてもらいながら契約までつなげていきます。
-
給与
-
月給23万円以上
※上記金額には一律手当(技術手当月1万2000円、住宅手当月2万5000円、調整手当月1万5000円)と固定残業代月30時間分(月4万5000円以上)を含みます。
※固定残業代の超過分は別途支給いたします。
-
勤務地
-
【転勤なし/駅チカオフィス】
江戸川区の本社オフィスに配属します。
オフィスは葛西駅から徒歩3分。通勤にも便利な好立地です!
-
仕事
-
\「医療×IT」分野のパイオニアです/
当社は今年で創業47年。クリニックや診療所へ、電子カルテといった医療システムの提案を行っています。「ITってなんだか難しそう…」と思われた方も大丈夫。システムに関する専門的な知識は、社内のシステムアドバイザーもフォローに入って、お客さまにご提案します。まずは医療現場でどんな困りごとがあるのか、耳を傾けるところからはじめてください。
【 具体的には 】
■お客さまは…
100床以下の中小病院や、町のクリニックや診療所などです。提案するのはお医者さんや看護師の方など医療従事者の方達です。
新規のお客様3割、既存のお客様7割でご担当いただきます。
■提案する商材は…
・電子カルテ
・オンライン診療システム
・セルフレジシステム
・調剤薬局用電子薬歴システム など
■営業スタイルは…
DMやHPで反響のあったお客さまへの営業や、新規営業が中心です。決して安価ではない医療システムの提案ですので、まずはゆっくり信頼関係を築くことを意識しましょう。
■ご契約までは…
商談から受注までは約2~3ヶ月です(新規の場合)
既存のお客様の場合は1回のアポイントで決まることもあるので1か月以内に決まることが多いです。
■こんな課題を解決します!
例)電子カルテの導入の場合
・お医者さんと患者さんが一つの画面で治療過程を一緒に見れることで、安心できるように。
・紙カルテだと管理に手間がかかるため、電子カルテにすることで時間短縮に。より効率よく患者さんを見れるように。
・最近多い水害などの災害に備え、データの復元が可能な電子カルテにしてリスクヘッジに。
【 入社後は 】
▼入社後1週間は社内での座学研修を実施
(医療業界や商材の基礎知識を身に付けます)
▼入社2週目以降は、先輩社員の同行や、自分でもアポイント獲得にチャレンジ!
▼自分で取れたアポイントは、先輩社員についてきてもらいながら契約までつなげていきます。
-
給与
-
月給23万円以上
※上記金額には一律手当(技術手当月1万2000円、住宅手当月2万5000円、調整手当月1万5000円)と固定残業代月30時間分(月4万5000円以上)を含みます。
※固定残業代の超過分は別途支給いたします。
-
勤務地
-
【転勤なし/駅チカオフィス】
江戸川区の本社オフィスに配属します。
オフィスは葛西駅から徒歩3分。通勤にも便利な好立地です!
-
仕事
-
\「医療×IT」分野のパイオニアです/
当社は今年で創業47年。クリニックや診療所へ、電子カルテといった医療システムの提案を行っています。「ITってなんだか難しそう…」と思われた方も大丈夫。システムに関する専門的な知識は、社内のシステムアドバイザーもフォローに入って、お客さまにご提案します。まずは医療現場でどんな困りごとがあるのか、耳を傾けるところからはじめてください。
【 具体的には 】
■お客さまは…
中小病院や、町のクリニックや診療所などです。提案するのはお医者さんや看護師の方など医療従事者の方達です。
■提案する商材は…
・電子カルテ
・オンライン診療システム
・セルフレジシステム
・調剤薬局用電子薬歴システム など
■営業スタイルは…
DMやHPで反響のあったお客さまへの営業や、新規営業が中心です。決して安価ではない医療システムの提案ですので、まずはゆっくり信頼関係を築くことを意識しましょう。
■こんな課題を解決します!
例)電子カルテの導入の場合
・お医者さんと患者さんが一つの画面で治療過程を一緒に見れることで、安心できるように。
・紙カルテだと管理に手間がかかるため、電子カルテにすることで時間短縮に。より効率よく患者さんを見れるように。
・最近多い水害などの災害に備え、データの復元が可能な電子カルテにしてリスクヘッジに。
★Point
日々止まらない医療現場を、効率よく仕事を行えるようにサポートすることで、患者さんの安心・満足にも繋がっていきます!
【 入社後は 】
▼入社後1週間は社内での座学研修を実施
(医療業界や商材の基礎知識を身に付けます)
▼入社2週目以降は、先輩社員の同行や、自分でもアポイント獲得にチャレンジ!
★Point
最初は分からなくて当然です。専門的な知識があることより、お客さまとの深い関係性を築けるほうがよっぽど大切。接客業経験者などコミュニケーション力のある社員が活躍しています。
-
給与
-
月給23万円以上
※上記金額には一律技術手当月1.2万円、一律住宅手当月2.5万円、一律調整手当月1.5万円、固定残業代月30時間分(月額4.5万円以上)を含みます。
※固定残業代の超過分は別途支給いたします
―――
★明確な給与基準
―――
出した結果の分だけ、確実に昇給していきます。
目標にすべき数字が目に見えるから、モチベーションが高まります!
営業経験をお持ちの方にとっては特に達成感が大きいかと思います。
■特級営業専門職(月4台成約相当)/月給40万円以上
■1級営業専門職(月3台成約相当)/月給35万円以上
■2級営業専門職(月2台成約相当)/月給30万円以上
★職級は半期ごとの営業成績により決定!
★月2~3台が平均的な成約件数です
-
勤務地
-
【転勤なし】
本社/東京都江戸川区東葛西6-1-17 第6カネ長ビル6F
-
仕事
-
病院や薬局で使う「電子カルテ」や「レセコン※レセプトコンピューターシステム(診療報酬明細書作成システム)」。それらの使い方説明やセットアップなどのサポート業務を通して、医療に携わる方々を支える仕事です。
―――――
★応募時に業界・商品知識は一切不問です!
―――――
研修期間の中で、ビジネスマナーや医療用語・PC操作・システムの基礎から教えます。先輩社員はいつもすぐそばにいてくれるので、分からないことを聞きながら、あなたのペースで少しずつ覚えていきましょう。
基礎知識を覚えたら、まずは、電話対応からスタート! 入社2カ月~6カ月程度で顧客を持っていただき、慣れたら一人当たり月2台程度ご担当いただく予定です。
【具体的には】
■電話対応(社内業務)
「操作方法を忘れてしまった」といったお問い合わせに交代で対応します。説明を担当した医療機関から、「電子カルテのことで○○さんに相談がありまして」と継続して指名が入ることも多いです。
■初期設定
パソコンやプリンタなどを、お客様先向けに事前にセットアップ。ソフトのインストール・病院名や薬局名の登録などをしていただきます。
■操作説明
お客様先にお伺いして、医師・看護師・医療事務・受付の方などに説明を行います。利用開始までに3~4回(1回60分)を目安に行います。基本操作の説明が中心です。
■設置・導入サポート
ご要望を伺い、使いやすいように調整。「明細書の印刷方向を変える」「領収書の印字内容の位置をずらす」など、目の前で操作して設定を変えます。
■データの転送・移行
過去のデータを保存している機器から、新システムへとデータを移動。こちらも操作方法を覚えれば難しくありません。バックアップも取るので安心して作業できます。
-
給与
-
月給23万円~(固定残業代含む)+賞与年2回+交通費+各種手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万円~支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
【入社1年目の年収例:20代】
年収325万6000円
(内訳:月給25万円×12カ月+賞与12万8000円×2回)
-
勤務地
-
【転勤なし/本社勤務】
東京都江戸川区東葛西6-1-17 第6カネ長ビル6階
<アクセス>
東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩3分
-
仕事
-
\「医療×IT」分野のパイオニアです/
当社は今年で創業44年。クリニックや診療所へ、電子カルテといった医療システムの提案を行っています。「ITってなんだか難しそう…」と思われた方も大丈夫。システムに関する専門的な知識は、社内のシステムアドバイザーもフォローに入って、お客さまにご提案します。まずは医療現場でどんな困りごとがあるのか、耳を傾けるところからはじめてください。
【 具体的には 】
■お客さまは…
中小病院や、町のクリニックや診療所などです。提案するのはお医者さんや看護師の方など医療従事者の方達です。
■提案する商材は…
・電子カルテ
・オンライン診療システム
・セルフレジシステム
・調剤薬局用電子薬歴システム など
■営業スタイルは…
DMやHPで反響のあったお客さまへの営業や、新規営業が中心です。決して安価ではない医療システムの提案ですので、まずはゆっくり信頼関係を築くことを意識しましょう。
■こんな課題を解決します!
例)電子カルテの導入の場合
・お医者さんと患者さんが一つの画面で治療過程を一緒に見れることで、安心できるように。
・紙カルテだと管理に手間がかかるため、電子カルテにすることで時間短縮に。より効率よく患者さんを見れるように。
・最近多い水害などの災害に備え、データの復元が可能な電子カルテにしてリスクヘッジに。
★Point
日々止まらない医療現場を、効率よく仕事を行えるようにサポートすることで、患者さんの安心・満足にも繋がっていきます!
【 入社後は 】
▼入社後1週間は社内での座学研修を実施
(医療業界や商材の基礎知識を身に付けます)
▼入社2週目以降は、先輩社員の同行や、自分でもアポイント獲得にチャレンジ!
★Point
最初は分からなくて当然です。専門的な知識があることより、お客さまとの深い関係性を築けるほうがよっぽど大切。接客業経験者などコミュニケーション力のある社員が活躍しています。
-
給与
-
月給23万円以上
※上記金額には一律技術手当月1.2万円、一律住宅手当月2.5万円、一律調整手当月1.5万円、固定残業代月30時間分(月額4.5万円以上)を含みます。
※固定残業代の超過分は別途支給いたします
―――
★明確な給与基準
―――
出した結果の分だけ、確実に昇給していきます。
目標にすべき数字が目に見えるから、モチベーションが高まります!
営業経験をお持ちの方にとっては特に達成感が大きいかと思います。
■特級営業専門職(月4台成約相当)/月給40万円以上
■1級営業専門職(月3台成約相当)/月給35万円以上
■2級営業専門職(月2台成約相当)/月給30万円以上
★職級は半期ごとの営業成績により決定!
★月2~3台が平均的な成約件数です
-
勤務地
-
※転勤なし!
東京都江戸川区東葛西6-1-17 第6カネ長ビル6F
-
仕事
-
\「医療×IT」分野のパイオニアです/
当社は今年で創業44年。クリニックや診療所へ、電子カルテといった医療システムの提案を行っています。「ITってなんだか難しそう…」と思われた方も大丈夫。システムに関する専門的な知識は、社内のシステムアドバイザーもフォローに入って、お客さまにご提案します。まずは医療現場でどんな困りごとがあるのか、耳を傾けるところからはじめてください。
【 具体的には 】
■お客さまは…
中小病院や、町のクリニックや診療所などです。提案するのはお医者さんや看護師の方など医療従事者の方達です。
■提案する商材は…
・電子カルテ
・オンライン診療システム
・セルフレジシステム
・調剤薬局用電子薬歴システム など
■営業スタイルは…
DMやHPで反響のあったお客さまへの営業や、新規営業が中心です。決して安価ではない医療システムの提案ですので、まずはゆっくり信頼関係を築くことを意識しましょう。
■こんな課題を解決します!
例)電子カルテの導入の場合
・お医者さんと患者さんが一つの画面で治療過程を一緒に見れることで、安心できるように。
・紙カルテだと管理に手間がかかるため、電子カルテにすることで時間短縮に。より効率よく患者さんを見れるように。
・最近多い水害などの災害に備え、データの復元が可能な電子カルテにしてリスクヘッジに。
★Point
日々止まらない医療現場を、効率よく仕事を行えるようにサポートすることで、患者さんの安心・満足にも繋がっていきます!
【 入社後は 】
▼入社後1週間は社内での座学研修を実施
(医療業界や商材の基礎知識を身に付けます)
▼入社2週目以降は、先輩社員の同行や、自分でもアポイント獲得にチャレンジ!
★Point
最初は分からなくて当然です。専門的な知識があることより、お客さまとの深い関係性を築けるほうがよっぽど大切。接客業経験者などコミュニケーション力のある社員が活躍しています。
-
給与
-
月給23万円以上
※上記金額には一律技術手当月1.2万円、一律住宅手当月2.5万円、一律調整手当月1.5万円、固定残業代月30時間分(月額4.5万円以上)を含みます。
※固定残業代の超過分は別途支給いたします
―――
★明確な給与基準
―――
出した結果の分だけ、確実に昇給していきます。
目標にすべき数字が目に見えるから、モチベーションが高まります!
営業経験をお持ちの方にとっては特に達成感が大きいかと思います。
■特級営業専門職(月4台成約相当)/月給40万円以上
■1級営業専門職(月3台成約相当)/月給35万円以上
■2級営業専門職(月2台成約相当)/月給30万円以上
★職級は半期ごとの営業成績により決定!
★月2~3台が平均的な成約件数です
-
勤務地
-
※転勤なし!
東京都江戸川区東葛西6-1-17 第6カネ長ビル6F
-
仕事
-
病院や薬局で使う「電子カルテ」や「レセコン※レセプトコンピューターシステム(診療報酬明細書作成システム)」。それらの使い方説明やセットアップなどのサポート業務を通して、医療に携わる方々を支える仕事です。
―――――
★応募時に業界・商品知識は一切不問です!
―――――
研修期間の中で、ビジネスマナーや医療用語・PC操作・システムの基礎から教えます。先輩社員はいつもすぐそばにいてくれるので、分からないことを聞きながら、あなたのペースで少しずつ覚えていきましょう。
基礎知識を覚えたら、まずは、電話対応からスタート! 入社2カ月~6カ月程度で顧客を持っていただき、慣れたら一人当たり月2台程度ご担当いただく予定です。
【具体的には】
■電話対応(社内業務)
「操作方法を忘れてしまった」といったお問い合わせに交代で対応します。説明を担当した医療機関から、「電子カルテのことで◎◎さんに相談がありまして」と継続して指名が入ることも多いです。
■初期設定
パソコンやプリンタなどを、お客様先向けに事前にセットアップ。ソフトのインストール・病院名や薬局名の登録などをしていただきます。
■操作説明
お客様先にお伺いして、医師・看護師・医療事務・受付の方などに説明を行います。利用開始までに3~4回(1回60分)を目安に行います。基本操作の説明が中心です。
■設置・導入サポート
ご要望を伺い、使いやすいように調整。「明細書の印刷方向を変える」「領収書の印字内容の位置をずらす」など、目の前で操作して設定を変えます。
■データの転送・移行
過去のデータを保存している機器から、新システムへとデータを移動。こちらも操作方法を覚えれば難しくありません。バックアップも取るので安心して作業できます。
-
給与
-
月給23万円~(固定残業代含む)+賞与年2回+交通費+各種手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万円~支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
【入社1年目の年収例:20代】
年収325万6000円
(内訳:月給25万円×12カ月+賞与12万8000円×2回)
-
勤務地
-
【転勤なし/本社勤務】
東京都江戸川区東葛西6-1-17 第6カネ長ビル6階
<アクセス>
東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩3分
-
仕事
-
\「医療×IT」分野のパイオニアです/
当社は今年で創業44年。クリニックや診療所へ、電子カルテといった医療システムの提案を行っています。「ITってなんだか難しそう…」と思われた方も大丈夫。システムに関する専門的な知識は、社内のシステムアドバイザーもフォローに入って、お客さまにご提案します。まずは医療現場でどんな困りごとがあるのか、耳を傾けるところからはじめてください。
【 具体的には 】
■お客さまは…
中小病院や、町のクリニックや診療所などです。提案するのはお医者さんや看護師の方など医療従事者の方達です。
■提案する商材は…
・電子カルテ
・オンライン診療システム
・セルフレジシステム
・調剤薬局用電子薬歴システム など
■営業スタイルは…
DMやHPで反響のあったお客さまへの営業や、新規営業が中心です。決して安価ではない医療システムの提案ですので、まずはゆっくり信頼関係を築くことを意識しましょう。
■こんな課題を解決します!
例)電子カルテの導入の場合
・お医者さんと患者さんが一つの画面で治療過程を一緒に見れることで、安心できるように。
・紙カルテだと管理に手間がかかるため、電子カルテにすることで時間短縮に。より効率よく患者さんを見れるように。
・最近多い水害などの災害に備え、データの復元が可能な電子カルテにしてリスクヘッジに。
★Point
日々止まらない医療現場を、効率よく仕事を行えるようにサポートすることで、患者さんの安心・満足にも繋がっていきます!
【 入社後は 】
▼入社後1週間は社内での座学研修を実施
(医療業界や商材の基礎知識を身に付けます)
▼入社2週目以降は、先輩社員の同行や、自分でもアポイント獲得にチャレンジ!
★Point
最初は分からなくて当然です。専門的な知識があることより、お客さまとの深い関係性を築けるほうがよっぽど大切。接客業経験者などコミュニケーション力のある社員が活躍しています。
-
給与
-
月給23万円以上
※上記金額には一律技術手当月1.2万円、一律住宅手当月2.5万円、一律調整手当月1.5万円、固定残業代月30時間分(月額4.5万円以上)を含みます。
※固定残業代の超過分は別途支給いたします
―――
★明確な給与基準
―――
出した結果の分だけ、確実に昇給していきます。
目標にすべき数字が目に見えるから、モチベーションが高まります!
営業経験をお持ちの方にとっては特に達成感が大きいかと思います。
■特級営業専門職(月4台成約相当)/月給40万円以上
■1級営業専門職(月3台成約相当)/月給35万円以上
■2級営業専門職(月2台成約相当)/月給30万円以上
★職級は半期ごとの営業成績により決定!
★月2~3台が平均的な成約件数です
-
勤務地
-
※転勤なし!
東京都江戸川区東葛西6-1-17 第6カネ長ビル6F
-
仕事
-
\「医療×IT」分野のパイオニアです/
当社は今年で創業44年。クリニックや診療所へ、電子カルテといった医療システムの提案を行っています。「ITってなんだか難しそう…」と思われた方も大丈夫。システムに関する専門的な知識は、社内のシステムアドバイザーもフォローに入って、お客さまにご提案します。まずは医療現場でどんな困りごとがあるのか、耳を傾けるところからはじめてください。
【 具体的には 】
■お客さまは…
中小病院や、町のクリニックや診療所などです。提案するのはお医者さんや看護師の方など医療従事者の方達です。
■提案する商材は…
・電子カルテ
・オンライン診療システム
・セルフレジシステム
・調剤薬局用電子薬歴システム など
■営業スタイルは…
DMやHPで反響のあったお客さまへの営業や、新規営業が中心です。決して安価ではない医療システムの提案ですので、まずはゆっくり信頼関係を築くことを意識しましょう。
■こんな課題を解決します!
例)電子カルテの導入の場合
・お医者さんと患者さんが一つの画面で治療過程を一緒に見れることで、安心できるように。
・紙カルテだと管理に手間がかかるため、電子カルテにすることで時間短縮に。より効率よく患者さんを見れるように。
・最近多い水害などの災害に備え、データの復元が可能な電子カルテにしてリスクヘッジに。
★Point
日々止まらない医療現場を、効率よく仕事を行えるようにサポートすることで、患者さんの安心・満足にも繋がっていきます!
【 入社後は 】
▼入社後1週間は社内での座学研修を実施
(医療業界や商材の基礎知識を身に付けます)
▼入社2週目以降は、先輩社員の同行や、自分でもアポイント獲得にチャレンジ!
★Point
最初は分からなくて当然です。専門的な知識があることより、お客さまとの深い関係性を築けるほうがよっぽど大切。接客業経験者などコミュニケーション力のある社員が活躍しています。
-
給与
-
月給23万円以上
※上記金額には一律技術手当月1.2万円、一律住宅手当月2.5万円、一律調整手当月1.5万円、固定残業代月30時間分(月額4.5万円以上)を含みます。
※固定残業代の超過分は別途支給いたします
―――
★明確な給与基準
―――
出した結果の分だけ、確実に昇給していきます。
目標にすべき数字が目に見えるから、モチベーションが高まります!
営業経験をお持ちの方にとっては特に達成感が大きいかと思います。
■特級営業専門職(月4台成約相当)/月給40万円以上
■1級営業専門職(月3台成約相当)/月給35万円以上
■2級営業専門職(月2台成約相当)/月給30万円以上
★職級は半期ごとの営業成績により決定!
★月2~3台が平均的な成約件数です
-
勤務地
-
※転勤なし!
東京都江戸川区東葛西6-1-17 第6カネ長ビル6F
-
仕事
-
病院や薬局で使う「電子カルテ」や「レセコン※レセプトコンピューターシステム(診療報酬明細書作成システム)」。それらの使い方説明やセットアップなどのサポート業務を通して、医療に携わる方々を支える仕事です。
★まずは
―――――
現時点で業界・商品知識は一切不問です!
研修期間の中で、ビジネスマナーや医療用語・PC操作・システムの基礎から教えます。先輩社員はいつもすぐそばにいてくれるので、分からないことを聞きながら、あなたのペースで少しずつ覚えていきましょう。
基礎知識を覚えたら、まずは、電話対応からスタート! 入社2カ月~6カ月程度で顧客を持っていただき、慣れたら一人当たり月2台程度ご担当いただく予定です。
【具体的には】
■電話対応(社内業務)
「操作方法を忘れてしまった」といったお問い合わせに交代で対応します。説明を担当した医療機関から、「電子カルテのことで◎◎さんに相談がありまして」と継続して指名が入ることも多いです。
■初期設定
パソコンやプリンタなどを、お客様先向けに事前にセットアップ。ソフトのインストール・病院名や薬局名の登録などをしていただきます。
■操作説明
お客様先にお伺いして、医師・看護師・医療事務・受付の方などに説明を行います。利用開始までに3~4回(1回60分)を目安に行います。基本操作の説明が中心です。
■設置・導入サポート
ご要望を伺い、使いやすいように調整。「明細書の印刷方向を変える」「領収書の印字内容の位置をずらす」など、目の前で操作して設定を変えます。
■データの転送・移行
過去のデータを保存している機器から、新システムへとデータを移動。こちらも操作方法を覚えれば難しくありません。バックアップも取るので安心して作業できます。
-
給与
-
月給23万円~(固定残業代含む)+賞与年2回+交通費+各種手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万円~支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
【入社1年目の年収例:20代】
年収325万6000円
(内訳:月給25万円×12カ月+賞与12万8000円×2回)
-
勤務地
-
【転勤なし/本社勤務】
東京都江戸川区東葛西6-1-17 第6カネ長ビル6階
<アクセス>
東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩3分
-
仕事
-
\「医療×IT」分野のパイオニアです/
当社は今年で創業44年。クリニックや診療所へ、電子カルテといった医療システムの提案を行っています。「ITってなんだか難しそう…」と思われた方も大丈夫。システムに関する専門的な知識は、社内のシステムアドバイザーもフォローに入って、お客さまにご提案します。まずは医療現場でどんな困りごとがあるのか、耳を傾けるところからはじめてください。
【 具体的には 】
■お客さまは…
中小病院や、町のクリニックや診療所などです。提案するのはお医者さんや看護師の方など医療従事者の方達です。
■提案する商材は…
・電子カルテ
・オンライン診療システム
・セルフレジシステム
・調剤薬局用電子薬歴システム など
■営業スタイルは…
DMやHPで反響のあったお客さまへの営業や、新規営業が中心です。決して安価ではない医療システムの提案ですので、まずはゆっくり信頼関係を築くことを意識しましょう。
■こんな課題を解決します!
例)電子カルテの導入の場合
・お医者さんと患者さんが一つの画面で治療過程を一緒に見れることで、安心できるように。
・紙カルテだと管理に手間がかかるため、電子カルテにすることで時間短縮に。より効率よく患者さんを見れるように。
・最近多い水害などの災害に備え、データの復元が可能な電子カルテにしてリスクヘッジに。
★Point
日々止まらない医療現場を、効率よく仕事を行えるようにサポートすることで、患者さんの安心・満足にも繋がっていきます!
【 入社後は 】
▼入社後1週間は社内での座学研修を実施
(医療業界や商材の基礎知識を身に付けます)
▼入社2週目以降は、先輩社員の同行や、自分でもアポイント獲得にチャレンジ!
★Point
最初は分からなくて当然です。専門的な知識があることより、お客さまとの深い関係性を築けるほうがよっぽど大切。接客業経験者などコミュニケーション力のある社員が活躍しています。
-
給与
-
月給23万円以上
※上記金額には一律技術手当月1.2万円、一律住宅手当月2.5万円、一律調整手当月1.5万円、固定残業代月30時間分(月額4.5万円以上)を含みます。
※固定残業代の超過分は別途支給いたします
―――
★明確な給与基準
―――
出した結果の分だけ、確実に昇給していきます。
目標にすべき数字が目に見えるから、モチベーションが高まります!
営業経験をお持ちの方にとっては特に達成感が大きいかと思います。
■特級営業専門職(月4台成約相当)/月給40万円以上
■1級営業専門職(月3台成約相当)/月給35万円以上
■2級営業専門職(月2台成約相当)/月給30万円以上
★職級は半期ごとの営業成績により決定!
★月2~3台が平均的な成約件数です
-
勤務地
-
※転勤なし!
東京都江戸川区東葛西6-1-17 第6カネ長ビル6F
-
仕事
-
―――
★ポイント
―――
(1)「医療×IT」分野のパイオニア!
創業44年の老舗企業です。大手企業や省庁の診療所との取り引き実績もあります。
(2)扱う製品は導入率40%で成長性抜群!
メイン商材の電子カルテのクリニック導入率はまだ4割程度。今後さらに医療業界のIT化は進むので、ニーズは右肩上がりです!
(3)町のお医者さんがホッとできる存在へ
クリニックは先生同士のつながりが薄いため、どうしても情報が不足しがち。製品・業界情報などの使える情報から、「近所においしいお店できましたよ」といった雑談まで、営業を頼りにしてもらえる場面が多々あります!
⇒詳しくは【取材レポート】もぜひご覧ください
―――
★扱う商材
―――
■電子カルテ
■セルフレジシステム
■調剤薬局用電子薬歴システム など
商材名を聞いても「全然わからない」という方がほとんどだと思います。入社後に製品について学べるので安心してください。
―――
★営業の流れ
―――
(1)反響営業
DMやHP経由で問い合わせをいただいたお客さま先(クリニックが8割、中小病院が2割)にうかがいます。
高額な医療システム・サービスの提案になるため、まずはゆっくり信頼関係を築くことを大切にしてください。定期的な訪問の中で雑談などを通して関係性を築きます。すぐに商品のご案内をする必要はありません。
(2)継続営業
既存顧客を月1程度のペースで訪問します。今後もずっと利用し続けていただくために、繋がりを深めていきましょう。
―――
★入社後は
―――
最初の1週間は社内での座学研修を通して、医療業界、商材、提案の仕方など基礎から学びます。
その後もビデオ教材や課題を通して継続的に学習を続けていただきます。
わからないことがあれば遠慮なく聞いてください!
―――
★キャリアアップ
―――
組織の拡大にあわせてリーダーなどのポジションも増える予定です。最短で入社1、2年でリーダーになったメンバーもいます。
※入社後、本人の希望しない職種変更はありません。
-
給与
-
月給23万円以上
※上記金額には一律技術手当月1.2万円、一律住宅手当月2.5万円、一律調整手当月1.5万円、固定残業代月30時間分(月額4.5万円以上)を含みます。
※固定残業代の超過分は別途支給いたします
―――
★明確な給与基準
―――
出した結果の分だけ、確実に昇給していきます。
目標にすべき数字が目に見えるから、モチベーションが高まります!
営業経験をお持ちの方にとっては特に達成感が大きいかと思います。
■特級営業専門職(月4台成約相当)/月給40万円以上
■1級営業専門職(月3台成約相当)/月給35万円以上
■2級営業専門職(月2台成約相当)/月給30万円以上
★職級は半期ごとの営業成績により決定!
★月2~3台が平均的な成約件数です
-
勤務地
-
※転勤なし!
東京都江戸川区東葛西6-1-17 第6カネ長ビル6F
-
仕事
-
あなたには、システムアドバイザーとして、営業が販売した医療システムの導入から利用開始までのご説明・サポートをお任せします。
そして、企業担当を持っていただき、慣れたら一人当たり月2台ほど見ていただきます。
【入社後の流れ】
入社時点では業界・商品知識は一切不問です!
最初は分からないことばかりで当たり前ですので、先輩社員にサポートをもらいながら、あなたのペースで少しずつ覚えていきましょう!
【業務内容】
■初期設定
パソコンやプリンタなどを、お客様先向けに事前にセットアップ。
ソフトのインストール・病院名や薬局名の登録など。
■操作説明
お客様先にお伺いして、医師・看護師・医療事務・受付の方などに説明を行います。
利用開始までに3~4回(1回60分)を目安に行います。基本操作の説明が中心です。
■設置・導入サポート
ご要望を伺い、使いやすいように調整。
「明細書の印刷方向を変える」「領収書の印字内容の位置をずらす」など、目の前で操作して設定を変えます。
■データの転送・移行
過去のデータを保存している機器から、新システムへとデータを移動。
こちらも操作方法を覚えれば難しくありません。バックアップも取るので安心して作業できます。
■電話対応(社内業務)
「操作方法を忘れてしまった」といったお問い合わせに交代で担当します。
説明を担当した医療機関から、継続して指名が入ることも多いです。
-
給与
-
月給24万円~(固定残業代含む)+賞与年2回+交通費+各種手当(家族・住宅・営業など)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万円~支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
【入社1年目の年収例:20代】
年収325万6000円
(内訳:月給25万円×12カ月+賞与12万8000円×2回)
-
勤務地
-
【転勤なし/本社勤務】
東京都江戸川区東葛西6-1-17 第6カネ長ビル6階
<アクセス>
東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩3分
-
仕事
-
―――
★ポイント
―――
(1)「医療×IT」分野のパイオニア!
創業44年の老舗企業です。大手企業や省庁の診療所との取り引き実績もあります。
(2)扱う製品は導入率40%で成長性抜群!
メイン商材の電子カルテのクリニック導入率はまだ4割程度。今後さらに医療業界のIT化は進むので、ニーズは右肩上がりです!
(3)町のお医者さんがホッとできる存在へ
クリニックは先生同士のつながりが薄いため、どうしても情報が不足しがち。製品・業界情報などの使える情報から、「近所においしいお店できましたよ」といった雑談まで、営業を頼りにしてもらえる場面が多々あります!
⇒詳しくは【取材レポート】もぜひご覧ください★
―――
★扱う商材
―――
■電子カルテ
■セルフレジシステム
■調剤薬局用電子薬歴システム など
商材名を聞いても「全然わからない!」という方がほとんどだと思います。入社後に製品について学べるので安心してください。
―――
★営業の流れ
―――
(1)反響営業
DMやHP経由で問い合わせをいただいたお客さま先(クリニックが8割、中小病院が2割)にうかがいます。
高額な医療機器・サービスの提案になるため、まずはゆっくり信頼関係を築くことを大切にしてください。定期的な訪問の中で雑談などを通して関係性を築きます。すぐに商品のご案内をする必要はありません。
(2)継続営業
既存顧客を月1程度のペースで訪問します。今後もずっと利用し続けていただくために、繋がりを深めていきましょう。
―――
★入社後は
―――
最初の1週間は社内での座学研修を通して、医療業界、商材、提案の仕方など基礎から学びます。
その後もビデオ教材や課題を通して継続的に学習を続けていただきます。
わからないことがあれば遠慮なく聞いてください!
―――
★キャリアアップ
―――
組織の拡大にあわせてリーダーなどのポジションも増える予定です。最短で入社1、2年でリーダーになったメンバーもいます。
※入社後、本人の希望しない職種変更はありません。
-
給与
-
月給23万円以上
※上記金額には一律技術手当月1.2万円、一律住宅手当月2.5万円、一律調整手当月1.5万円、固定残業代月30時間分(月額4.5万円以上)を含みます。
※固定残業代の超過分は別途支給いたします
―――
★明確な給与基準
―――
出した結果の分だけ、確実に昇給していきます。
目標にすべき数字が目に見えるから、モチベーションが高まります!
■特級営業専門職(月4台成約相当)/月給40万円以上
■1級営業専門職(月3台成約相当)/月給35万円以上
■2級営業専門職(月2台成約相当)/月給30万円以上
★職級は半期ごとの営業成績により決定!
★月2~3台が平均的な成約件数です
-
勤務地
-
※転勤なし!
東京都江戸川区東葛西6-1-17 第6カネ長ビル6F
-
仕事
-
―――
★ポイント
―――
(1)「医療×IT」分野のパイオニア!
創業44年、業界屈指の老舗企業です。これまで大手企業や省庁の診療所との取り引き実績があります。
(2)扱う製品は導入率40%で開拓チャンス多数!
メイン商材の電子カルテのクリニック導入率は4割程度。今後さらに医療業界のIT化は進むので、ニーズが高まり新しいお客さまにご提案する機会に溢れています!
(3)新規テレアポ・飛び込みなしの完全反響営業!
展示会やダイレクトメール、HPからの問い合わせ等を通して反応があったお客さまにご連絡をする反響営業。興味がある方に向けて営業するので契約にも結び付きやすいです。
―――
★扱う商材・入社後の流れ
―――
■電子カルテ
■セルフレジシステム
■調剤薬局用電子薬歴システム など
商材名を聞いても「全然わからない!」という方がほとんどだと思います。入社後に研修動画を用いて、製品について学べるので安心してください!
具体的には約2週間かけ、仕事の流れを丁寧にレクチャー。その後、約1週間かけ先輩社員に同行の後、現場配属となります。
―――
★営業の流れ
―――
(1)反響営業
DMに興味を持ってくださったお客さま、HPから問い合わせをいただいたお客さま等、アポイント担当が約束を取り付けた先に伺います。まずはあなたを覚えてもらえるように定期的な訪問を繰り返し、雑談などを通して関係性を築きます。すぐに商品のご案内をする必要はありません。
(2)継続営業
既存顧客を月1程度のペースで訪問します。今後もずっと利用し続けていただくために、繋がりを深めていきましょう。
営業目標の数字は半期と月毎に自分自身で設定します。「会社から無理なノルマを押し付けられる」ということがないので、主体的に仕事が続けられます!
―――
★キャリアアップ
―――
営業組織の拡大を進めていく計画なので、リーダーなどのポジションも増える予定です! 頑張り次第でキャリアアップが可能!
※入社後、本人の希望しない職種変更はありません。
-
給与
-
月給23万円以上
★固定残業代の超過分は別途支給いたします
※上記金額には一律技術手当1.2万円、一律住宅手当2.5万円、一律調整手当1.5万円、固定残業代月30時間分(月額4.5万円以上)を含みます。
―――
★明確な給与基準
―――
出した結果の分だけ、確実に昇給していきます。
目標にすべき数字が目に見えるから、モチベーションが高まります!
■特級営業専門職(月4台成約相当)/月給40万円以上
■1級営業専門職(月3台成約相当)/月給35万円以上
■2級営業専門職(月2台成約相当)/月給30万円以上
★職級は半期ごとの営業成績により決定!
★月2~3台が平均的な成約件数です
-
勤務地
-
※転勤なし!
東京都江戸川区東葛西6-1-17 第6カネ長ビル6F
-
仕事
-
―――
★ポイント
―――
(1)「医療×IT」分野のパイオニア!
創業44年、業界屈指の老舗企業です。これまで大手企業や省庁の診療所との取り引き実績があります。
(2)扱う製品は導入率40%で開拓チャンス多数!
メイン商材の電子カルテのクリニック導入率は4割程度。今後さらに医療業界のIT化は進むので、ニーズが高まり新しいお客さまにご提案する機会に溢れています!
(3)新規テレアポ・飛び込みなしの完全反響営業!
展示会やダイレクトメール、HPからの問い合わせ等を通して反応があったお客さまにご連絡をする反響営業。興味がある方に向けて営業するので契約にも結び付きやすいです。
⇒詳しくは【取材レポート】もぜひご覧ください★
―――
★扱う商材
―――
■電子カルテ
■セルフレジシステム
■調剤薬局用電子薬歴システム など
商材名を聞いても「全然わからない!」という方がほとんどだと思います。入社後に製品について学べるので安心してください!
―――
★営業の流れ
―――
(1)反響営業
DMに興味を持ってくださったお客さま、HPから問い合わせをいただいたお客さま等、アポイント担当が約束を取り付けた先に伺います。まずはあなたを覚えてもらえるように定期的な訪問を繰り返し、雑談などを通して関係性を築きます。すぐに商品のご案内をする必要はありません。
(2)継続営業
既存顧客を月1程度のペースで訪問します。今後もずっと利用し続けていただくために、繋がりを深めていきましょう。
―――
★目標数字
―――
営業目標の数字は半期と月毎に自分自身で設定します。「会社から無理なノルマを押し付けられる」ということがないので、主体的に仕事が続けられます!
―――
★キャリアアップ
―――
営業組織の拡大を進めていく計画なので、リーダーなどのポジションも増える予定です! 頑張り次第でキャリアアップが可能!
※入社後、本人の希望しない職種変更はありません。
-
給与
-
月給23万円以上
★固定残業代の超過分は別途支給いたします
※上記金額には一律技術手当1.2万円、一律住宅手当2.5万円、一律調整手当1.5万円、固定残業代月30時間分(月額4.5万円以上)を含みます。
―――
★明確な給与基準
―――
出した結果の分だけ、確実に昇給していきます。
目標にすべき数字が目に見えるから、モチベーションが高まります!
■特級営業専門職(月4台成約相当)/月給40万円以上
■1級営業専門職(月3台成約相当)/月給35万円以上
■2級営業専門職(月2台成約相当)/月給30万円以上
★職級は半期ごとの営業成績により決定!
★月2~3台が平均的な成約件数です
-
勤務地
-
※転勤なし!
東京都江戸川区東葛西6-1-17 第6カネ長ビル6F
-
仕事
-
―――
★ポイント
―――
(1)「医療×IT」分野のパイオニア!
創業44年、業界屈指の老舗企業です。これまで大手企業や省庁の診療所との取り引き実績があります。
(2)扱う製品は導入率40%で開拓チャンス多数!
メイン商材の電子カルテのクリニック導入率は4割程度。今後さらに医療業界のIT化は進むので、ニーズが高まり新しいお客さまにご提案する機会に溢れています!
(3)新規テレアポ・飛び込みなしの完全反響営業!
展示会やダイレクトメールを通して反応があったお客さまにご連絡をする反響営業。興味がある方に向けて営業するので契約にも結び付きやすいです。
⇒詳しくは【取材レポート】もぜひご覧ください★
―――
★扱う商材
―――
■電子カルテ
■セルフレジシステム
■調剤薬局用電子薬歴システム など
商材名を聞いても「全然わからない!」という方がほとんどだと思います。入社後に製品について学べるので安心してください!
―――
★営業の流れ
―――
(1)反響営業
DMに興味を持ってくださったお客さま、アポイント担当が約束を取り付けた先に伺います。まずはあなたを覚えてもらえるように定期的な訪問を繰り返し、雑談などを通して関係性を築きます。すぐに商品のご案内をする必要はありません。
(2)継続営業
既存顧客を月1程度のペースで訪問します。今後もずっと利用し続けていただくために、繋がりを深めていきましょう。
―――
★目標数字
―――
営業目標の数字は半期と月毎に自分自身で設定します。「会社から無理なノルマを押し付けられる」ということがないので、主体的に仕事が続けられます!
―――
★キャリアアップ
―――
営業組織の拡大を進めていく計画なので、リーダーなどのポジションも増える予定です! 頑張り次第でキャリアアップが可能!
※入社後、本人の希望しない職種変更はありません。
-
給与
-
月給23万円以上
★固定残業代の超過分は別途支給いたします
※上記金額には一律技術手当1.2万円、一律住宅手当2.5万円、調整手当1.5万円、固定残業代月30時間分(月額4.5万円以上)を含みます。
―――
★明確な給与基準
―――
出した結果の分だけ、確実に昇給していきます。
目標にすべき数字が目に見えるから、モチベーションが高まります!
■特級営業専門職(月4台成約相当)/月給40万円以上
■1級営業専門職(月3台成約相当)/月給35万円以上
■2級営業専門職(月2台成約相当)/月給30万円以上
★職級は半期ごとの営業成績により決定!
★月2~3台が平均的な成約件数です
-
勤務地
-
※転勤なし!
東京都江戸川区東葛西6-1-17 第6カネ長ビル6F
-
仕事
-
【★具体的なお仕事内容】
………
■顧客管理
当社のお客様である医療機関や調剤薬局などのデータベースを管理します。
データベースには、住所などの基本データから契約内容まで、さまざまな情報が登録されています。
そのため、常に最新情報に更新するなど、メンテナンスが不可欠。
また時には、営業職をサポートするために、データベース内の情報を抽出・加工したり、顧客情報を共有したりすることもあります。
■在庫管理
パソコンや周辺機器などの商品を管理します。
在庫を定期的にチェックして、足りないものがあれば発注書を作成し、メーカーに依頼します。
「どの商品が・いつ・何個必要なのか?」といったスケジュールも把握し、在庫切れにならないように管理してください。
■伝票作成
お客様に提出する納品書や請求書を作成します。
毎月の締切に合わせて、1カ月分の請求書を取りまとめて発送。口座振替の手配や入金情報の入力なども担当します。
■経理事務
経理担当者は別にいるため、入力などのシンプルな作業が中心。経費精算や経理ソフトへの入力、外部への支払い手続きなどを担当し、経理担当者をサポートしてください。
■その他の業務
製品を試すために来訪したお客様に対する説明や、電話や来客への対応、資料のファイリング等も行います。
【★入社後の流れ】
………
ビジネスマナーからPCスキル、医療事務、医療用語、製品知識まで、ゼロから学べる研修が充実しています。
また、先輩が隣でしっかりフォローするので、安心。わからないことは、すぐに何でも質問できます。
入社3カ月程度で、担当業務を一通り覚えられるでしょう。
★下記「さまざまな角度から研修を完備」もご覧ください!
-
給与
-
月給21万円以上
※経験・スキル等を考慮の上、当社規定により優遇します
※上記月給額には技術手当1.2万円、住宅手当2.5万円、調整手当1.5万円、固定残業代10時間分(1万円以上)が含まれています。
※月10時間を超える残業が発生した場合は、別途残業代を全額支給します。
-
勤務地
-
【転勤はありません】本社(東京都江戸川区) ※「葛西駅」徒歩3分
◆本社住所:東京都江戸川区東葛西6-1-17 第6カネ長ビル6F
<アクセス>
東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩3分
-
仕事
-
<主な業務の紹介>
■顧客管理
当社のお客様である医療機関や調剤薬局などのデータベースを管理します。
データベースには、住所などの基本データから契約内容まで、さまざまな情報が登録されているため、常に最新の情報になるようにメンテナンスしておく必要があります。
ときには営業と連携を取って、データベース内の情報を抽出・加工し、営業活動のサポートをします。
■在庫管理
パソコンや周辺機器などの商品を管理します。
スケジュールと在庫を定期的に確認して、発注書を作成し、メーカーに発注依頼をします。
■伝票作成
お客様に提出する納品書や請求書を作成します。
■経理事務
経費精算や経理ソフトへの入力を行い、経理担当のサポートをします。
■お客様対応など
製品を試すために来訪したお客様に対して説明を行ないます。電話や来客、資料のファイリング等にも対応します。
情報の入力といった簡単な作業もあれば、来訪されたお客様にシステムについて教えるなどの業務もあります。それらに対応するためには、日々アップデートされるシステムについての知識を持っておかなければなりません。単純に見えて飽きが来ないのが、当社の事務職の魅力です。
けれど、気負わずにいてください。分からないことは、皆で共有して助け合える職場です。
-
給与
-
月給23万円~
※上記金額には技術手当1.2万円、住宅手当2.5万円、調整手当1.5万円、固定残業代30時間分(5万円~)を含みます。
※固定残業代は超過分は別途支給いたします。
-
勤務地
-
東京都江戸川区東葛西6-1-17 第6カネ長ビル6F
東京メトロ東西線「葛西」駅から徒歩3分
※転勤はありません