株式会社ライナフ
-
設立
- 2014年
-
-
従業員数
- 55名
-
-
-
平均年齢
- 33.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ライナフ
株式会社ライナフの過去求人情報一覧
仕事
不動産事業者向けに、自社開発したスマートロックデバイスの提案営業を行っていただきます。 主な提案製品(1) 置き配用エントランスデバイス 世界最大級のEC事業者や生協などと連携した、オートロック付きマンションでの不在時置き配を可能にするスマートロックデバイスの提案営業です。デバイスを利用して配送を行う物流会社から収益を得るため、マンション管理を行う不動産事業者に対しては無償提供となります。また本事業のシェアは国内圧倒的No1。新規営業が中心となりますが、非常に提案しやすい商材であることが特徴です。 主な提案製品(2) 居室用スマートロック 大手総合不動産会社など、マンションデベロッパーが計画する新築プロジェクトに、自社スマートロックを設備として導入いただく提案営業です。スマートロックといった最新の付加価値設備は、顧客からの注目度も非常に高く、提案を聞いていただきやすい状況が特徴です。 ・マーケティングおよびインサイドセールスが案件獲得をメインで担っていますが、注力ターゲット企業についてはご自身で開拓も行っていただきます。 フィールドセールス課:10名 営業部:約30名 セールスの出身業界…建設、住宅設備、不動産、IT/Web、人材、広告/メディアなど ■同社は、まだまだIT化が遅れている不動産業界を改革すべくスタートしたベンチャー企業です。テクノロジーを活用し、不動産ビジネス、そして人々の日々の暮らしをアップデートしていくことを目指しています。 ■モノ作りとITサービスの両方の開発ができることが強みです。AIとIoTの最新技術を活用した不動産管理ソリューション「ライナフスマートサービス」を展開しています。 ■三菱地所、東急不動産ホールディングスなどの大手不動産企業への導入実績多数、不動産の “デジタルリノベーション” を推し進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都文京区湯島1-6-3 湯島1丁目ビル2階勤務地最寄駅:JR中央線/御茶ノ水駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
御茶ノ水駅、本郷三丁目駅、湯島駅
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):375,000円~550,000円固定残業手当/月:92,000円~135,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>467,000円~685,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:臨時賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 不動産管理向けシステムおよびアプリの開発・運営不動産管理向けハードウェアの製造・販売■サービス: もっと居心地の良い場所へ。暮らしを、不動産ビジネスを、変えていく。テクノロジーとITの力で、不動産に眠る価値を引き出していく。暮らしをもっと便利に、快適に、安全に。不動産ビジネスをもっと効率良く、革新的に。ライナフの製品・サービスは次々ともっと居心地の良い場所を生み出していきます。・オートロックマンション向け置き配対応化サービス「スマート置き配」・集合住宅スマートエントランスシステム「LinoughGate」・クラウドコミュニケーション型インターホン「LinoughGate Interphone」・スマートロックプロダクト「NinjaLockM」「NinjaEntrance」・入居前のリーシング業務を圧倒的に効率化する「スマート内覧」・スマートロック/入居者管理を一元化する、不動産会社向け集合住宅管理システム「スマートルーミング」■特徴(TOPICS): スマートロック、スマートエントランスなどのIoT製品や、内覧手続きを効率化するWebサービスなど、不動産業界向けにサービスを展開しています。TechCrunch JapanやWBS、日本経済新聞など多数メディアに紹介され、 これまで10億円以上の資金調達を実施してきました。 大手不動産企業を中心に全国の物件に導入され、賃貸・分譲マンション、戸建て、シェアハウス、コワーキングスペース、ライナフが手掛けるスマートロックやWebサービスは、あらゆる場面で活用されています。
仕事
~IoTとWebサービスを組み合わせた、不動産会社向けのトータルサービス/ニーズ拡大中/リモート&フレックスあり~ 当社はスマートロック・スマートエントランスなどのIoT製品とSaaS・モバイルアプリを組み合わせ、不動産会社とその先にいる入居者に便利・快適を提供している会社です。今回はWebエンジニアを募集します。 ■業務内容: 不動産会社をターゲットにした業務アプリケーションの開発をお任せいたします。 ・新機能開発、フレームワークバージョンアップなど基盤的整備 ・運用業務への適性が高い方は、別途調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 不動産会社向けの「スマートルーミング」は弊社開発のスマートロックなどと連動し、入居者や鍵情報の管理を一元化できる他、エントランスの遠隔解錠なども可能となり、内見業務の簡略化にも活用されています。 プロダクトの理想像にはまだ遠い状況であり、今後も様々な新規機能開発を予定しております。集合住宅における暮らしの新たなスタンダードを作るサービスをぜひ一緒に開発いただきたいと思っております。 ■募集背景: 直近は家族・友人や宅配業者などの来訪者とスマホアプリで通話・チャットができる次世代インターホンなどサービス範囲を広げ、より良い入居者体験と物流領域の課題解決にも着手しています。 IoT(スマートロック)と連動した集合住宅管理システム「スマートルーミング」の開発体制強化を目指しており、新規採用に動いております。 ■魅力: (1)当社サービスはTechCrunch JapanやWBS、日本経済新聞など多数メディアに紹介され10億円以上の資金調達を実施してきました。 大手不動産企業を中心に全国の物件に導入され、賃貸・分譲マンション、戸建て、シェアハウス、コワーキングスペース、会議室などあらゆる場面で活用されています。 (2) 人々の「暮らし」に密接に関わるプロダクト開発に携われ、新規サービスを含む様々な開発に短いスパンで関われます。 (3)選択制リモートワーク、フレックス(コアタイムなし)と柔軟な労働環境が整っています。 (4)経営陣や他部署メンバーを含めた距離の近さも魅力のひとつです。様々なバックグラウンドを持ったメンバーが揃っており互いを尊重し合う文化が浸透しています。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都文京区湯島1-6-3 湯島1丁目ビル2階勤務地最寄駅:JR中央線/御茶ノ水駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
御茶ノ水駅、本郷三丁目駅、湯島駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~500,000円<月給>330,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:臨時賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 不動産管理向けシステムおよびアプリの開発・運営不動産管理向けハードウェアの製造・販売
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。