株式会社GSC
の求人・中途採用情報
株式会社GSCの過去求人情報一覧
株式会社GSCで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
知識ゼロからのスタートをサポート!
「施工管理って何?」から丁寧に研修します。
▼仕事内容▼
当社では、大手企業や公共施設からの依頼を基に、
建物の屋上や外壁などの防水処理や修繕工事を行っています。
施工管理は、現場で様々な管理業務を行う必要不可欠な存在。
工事に関わるすべてのことを管理します。
▼具体的には?▼
◆工程管理(工期を守るための業務)
・工程表通りに作業が進んでいるかの確認
・必要な重機の手配など。
◆安全管理(必要な設備や環境を整える業務)
・手すりの設置や使用機材の安全点検など。
◆品質管理(規格を満たし、高品質であるかの確認業務)
・材料の寸法や品質が規格を満たしているかを管理
・長期的な高品質を確保するための管理など。
◆予算管理(予算内で完成させるための業務)
・人件費や材料費の原価を計算し、決められた予算内に収める計算など。
◆その他事務業務
・見積り作成時にExcelを使用
・案内作成時にWordを使用
→パソコンで文字が打てればOK!
事務員が3名いるので、高度なパソコンスキルは必要ありません。
【ポイント】
(1)直行直帰
└1人1台社用車を支給
(2)安定したニーズ
└老朽化による建て替えや修繕など需要の高いお仕事です。
(3)国家資格の取得もサポート
└会社全額負担で資格を取得することが出来ます!
資格取得は基本給にも反映されるので、大幅収入アップも目指せます!
《 入社後の流れ 》
▼研修で学ぶ
通常研修と併せて、OJT形式も実施。
先輩と2人1組になり、実際の現場で研修していきます。最初はサポートから始め、徐々にできる範囲を
広げていきましょう!
▼徐々に独り立ち
約1か月ほどで必要な知識を得ることが出来ます。
少しずつお仕事をお任せしていきますが、常に先輩のサポートがあるので
安心してください。
入社後の職種変更はありません。
-
給与
-
月給31万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず
20時間分を月4万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※給与は経験、能力によりアップも可能
【保有資格による年収例】
・建築施工管理技士1級:年収750万円~
・建築施工管理技士2級:年収450万円~
-
勤務地
-
★神奈川・東京の各現場へ直行直帰(1人1台社用車支給)★転勤なし
《本社》
神奈川県横浜市戸塚区東俣野町881-14
《藤沢資材センター》
神奈川県藤沢市石川1-6-13
-
仕事
-
民間企業・官公庁からの依頼を軸に建物の屋上・屋根などの防水処理・修繕工事を行います。
漏水につながる防水処理は建物の価値の維持に大きく関わる重要なお仕事。
当社では機械化・省力化を実現。
国内最大級の下地処理機や、30秒で指触可能になる超速硬化ウレタンスプレーシステムを使用して
様々な建物の防水・防蝕工事を行います。
■1日の流れ
●出社
↓
●スケジュール確認、準備
↓
●現場へ
★事務所から30分~1時間圏内
★現場によっては直行直帰(現場集合)も可
↓
●現場到着
↓
●作業スタート
★1現場1か月程度
★4人~5人のチーム制
★小まめに休憩を取り、安全に作業を遂行
↓
●帰社
★積み下ろし等
↓
●退社
【ポイント】
★生産性の高さ
一般的な防水工事会社と違い、機械化・省力化を実現!
★安定したニーズ・優位性
一般的な防水部の寿命は10年~15年。
修繕工事や定期的なメンテナンスは必要不可欠です。
当社は多くの工業団体へ加入している為、取り扱える材料・工法の幅が広く、
最長30年の高寿命な施工や第三者賠償責任保険の付帯する施工が可能。
また独自の工法で特許も取得。幅広いニーズへ応える提案力・施工力を持ち、
関東トップクラスのシェアを獲得している弊社への依頼は年々増加しています。
★将来性
神奈川県内トップシェアに甘んじることなく、
次なる新規事業への研究・設備投資を行い企業としてさらなる成長を目指しています。
《 入社後の流れ 》
建設現場経験や、防水工事経験がある方は即戦力として歓迎!
未経験者は、知識研修・先輩と2人1組になり、現場研修を実施。
簡単な積み下ろしや、先輩の仕事を見学しながら仕事の流れを少しずつ覚えていってください!
3か月~半年程で一通り覚える事が出来ます◎
入社後の職種変更はありません。
-
給与
-
月給28万6000円~60万円+賞与年2回+各手当
★給与は前職・経験・能力を考慮して決定します。
上記額にはみなし残業代(月20時間分、40,000円分)を含みます。※超過分は全額支給します
-
勤務地
-
★車・バイク・自転車通勤OK
★転勤なし
《藤沢資材センター》
神奈川県藤沢市石川1-6-13
・「湘南台駅」バス10分
《車でのアクセス》
・「藤沢駅」約20分
・「茅ヶ崎駅」約25分
・「大船駅」約30分
・「海老名駅」約30分
-
仕事
-
企業向けに、屋上・屋根の防水処理・修繕工事など
建物環境の改善につながる提案営業をお任せします。
▼お客様
神奈川県内を中心に一都三県の民間企業・官公庁。
工場・建設会社・病院・管理組合・ビルオーナーなどの幅広いお客様が対象です。
新規開拓をメインに、既存顧客の引継ぎもあり。
ご自身の強みも活かしながら、シェア拡大に挑んでください。
1日の商談数は3件前後、基本的に外回りがメイン。
商談状況によっては直行直帰も可能です。
▼高成約率のワケ
ーーーーーーーーーーーーーーー
低価格でのベストな提案
ーーーーーーーーーーーーーーー
積極的な設備投資、自社施工のため同業水準よりも低価格な提案を実現。
独自の工法で特許も取得し、幅広いニーズへ応える提案力・施工力を持っています。
お客様に「安心感」を持っていただけるため、リピート企業様も多数。
ーーーーーーーーーー
生産性の高さ
ーーーーーーーーーー
国内最大級の下地処理機や、超速硬化ウレタンスプレーシステムの仕様により、
同業他社と比べて、機械化・省力化を推進。
正確かつスムーズなスケジュールにより、お客様の満足度向上を実現しています。
ーーーーーーーーーーー
安定したニーズ
ーーーーーーーーーーー
一般的な防水部の寿命は10年~15年。
修繕工事や定期的なメンテナンスは必要不可欠です。
当社は多くの工業団体へ加入している為、取り扱える材料・工法の幅が広く、
最長30年の高寿命な施工や第三者賠償責任保険の付帯する施工が可能。
▼入社後の流れ
・知識研修
・同行研修
知識研修後、先輩の同行実務を少しずつお任せ。
早い方で2~3か月、長くとも1年が経過する頃には1人で担当出来るまでの成長を期待しています。入社後の職種変更はありません。
-
給与
-
月給28万6000円~70万円+賞与年2回+各手当
★給与は前職・経験・能力を考慮して決定します。
上記額にはみなし残業代(月20時間分、40,000円分)を含みます。※超過分は全額支給します
-
勤務地
-
◎転勤はありません。
◎車通勤OK!
◎U・Iターンも歓迎
《藤沢資材センター》
神奈川県藤沢市石川1-6-13
・「湘南台駅」バス10分
《車でのアクセス》
・「藤沢駅」約20分
・「茅ヶ崎駅」約25分
・「大船駅」約30分
・「海老名駅」約30分
-
仕事
-
民間企業・官公庁からの依頼を軸に建物の屋上・屋根などの防水処理・修繕工事を行います。
漏水につながる防水処理は建物の価値の維持に大きく関わる重要なお仕事。
当社では機械化・省力化を実現。
国内最大級の下地処理機や、30秒で指触可能になる超速硬化ウレタンスプレーシステムを使用して
様々な建物の防水・防蝕工事を行います。
■1日の流れ
●出社
↓
●スケジュール確認、準備
↓
●現場へ
★事務所から30分~1時間圏内
★現場によっては直行直帰(現場集合)も可
↓
●現場到着
↓
●作業スタート
★1現場1か月程度
★4人~5人のチーム制
★小まめに休憩を取り、安全に作業を遂行
↓
●帰社
★積み下ろし等
↓
●退社
【ポイント】
★生産性の高さ
一般的な防水工事会社と違い、機械化・省力化を実現!
★安定したニーズ・優位性
一般的な防水部の寿命は10年~15年。
修繕工事や定期的なメンテナンスは必要不可欠です。
当社は多くの工業団体へ加入している為、取り扱える材料・工法の幅が広く、
最長30年の高寿命な施工や第三者賠償責任保険の付帯する施工が可能。
また独自の工法で特許も取得。幅広いニーズへ応える提案力・施工力を持ち、
関東トップクラスのシェアを獲得している弊社への依頼は年々増加しています。
★将来性
神奈川県内トップシェアに甘んじることなく、
次なる新規事業への研究・設備投資を行い企業としてさらなる成長を目指しています。
《 入社後の流れ 》
建設現場経験や、防水工事経験がある方は即戦力として歓迎!
未経験者は、知識研修・先輩と2人1組になり、現場研修を実施。
簡単な積み下ろしや、先輩の仕事を見学しながら仕事の流れを少しずつ覚えていってください!
3か月~半年程で一通り覚える事が出来ます◎
入社後の職種変更はありません。
-
給与
-
月給28万6000円~60万円+賞与年2回+各手当
★給与は前職・経験・能力を考慮して決定します。
上記額にはみなし残業代(月20時間分、40,000円分)を含みます。※超過分は全額支給します
-
勤務地
-
★車・バイク・自転車通勤OK
★転勤なし
《藤沢資材センター》
神奈川県藤沢市石川1-6-13
・「湘南台駅」バス10分
《車でのアクセス》
・「藤沢駅」約20分
・「茅ヶ崎駅」約25分
・「大船駅」約30分
・「海老名駅」約30分
-
仕事
-
民間企業・官公庁からの依頼を軸に建物の屋上・屋根などの防水処理・修繕工事を行います。
漏水につながる防水処理は建物の価値の維持に大きく関わる重要なお仕事。
当社では機械化・省力化を実現。
国内最大級の下地処理機や、30秒で指触可能になる超速硬化ウレタンスプレーシステムを使用して
様々な建物の防水・防蝕工事を行います。
■1日の流れ
●出社
↓
●スケジュール確認、準備
↓
●現場へ
★事務所から30分~1時間圏内
★現場によっては直行直帰(現場集合)も可
↓
●現場到着
↓
●作業スタート
★1現場1か月程度
★4人~5人のチーム制
★小まめに休憩を取り、安全に作業を遂行
↓
●帰社
★積み下ろし等
↓
●退社
【ポイント】
★生産性の高さ
一般的な防水工事会社と違い、機械化・省力化を実現!
★安定したニーズ・優位性
一般的な防水部の寿命は10年~15年。
修繕工事や定期的なメンテナンスは必要不可欠です。
当社は多くの工業団体へ加入している為、取り扱える材料・工法の幅が広く、
最長30年の高寿命な施工や第三者賠償責任保険の付帯する施工が可能。
また独自の工法で特許も取得。幅広いニーズへ応える提案力・施工力を持ち、
関東トップクラスのシェアを獲得している弊社への依頼は年々増加しています。
★将来性
神奈川県内トップシェアに甘んじることなく、
次なる新規事業への研究・設備投資を行い企業としてさらなる成長を目指しています。
《 入社後の流れ 》
建設現場経験や、防水工事経験がある方は即戦力として歓迎!
未経験者は、知識研修・先輩と2人1組になり、現場研修を実施。
簡単な積み下ろしや、先輩の仕事を見学しながら仕事の流れを少しずつ覚えていってください!
3か月~半年程で一通り覚える事が出来ます◎
入社後の職種変更はありません。
-
給与
-
月給28万6000円~60万円+賞与年2回+各手当
★給与は前職・経験・能力を考慮して決定します。
-
勤務地
-
★車・バイク・自転車通勤OK
★転勤なし
《藤沢資材センター》
神奈川県藤沢市石川1-6-13
・「湘南台駅」バス10分
《車でのアクセス》
・「藤沢駅」約20分
・「茅ヶ崎駅」約25分
・「大船駅」約30分
・「海老名駅」約30分
-
仕事
-
大手企業や公共施設からの依頼を基に、
建物の屋上や外壁などの防水処理や修繕工事担う当社。
施工管理は、現場で様々な管理業務を行う必要不可欠な存在として、工事に関わる全てを管理します。
▼具体的には▼
◆工程管理(工期を守るための業務)
・工程表通りに作業が進んでいるかの確認
・必要な重機の手配
◆安全管理(必要な設備や環境を整える業務)
・手すりの設置や使用機材の安全点検
◆品質管理(規格を満たし、高品質であるかの確認業務)
・材料の寸法や品質が規格を満たしているかを管理
・長期的な高品質を確保するための管理
◆予算管理(予算内で完成させるための業務)
・人件費や材料費の原価を計算し、決められた予算内に収める計算
◆その他事務業務
・見積りや案内作成時にExcel・Wordを使用
→事務員がいるので、高度なパソコンスキルは必要なし。
【ポイント】
(1)直行直帰
1人1台社用車を支給。現場は東京・神奈川のみ。
(2)安定したニーズ
老朽化による修繕など需要は増加。
今後も市場価値の上がり続ける仕事です。
(3)会社全額負担で国家資格取得も
残業が少なく、勉強時間も十分に確保できるので入社後のスキルUPが叶う環境。
2級⇒1級のステップアップも支援します。
資格取得は基本給に反映されるので、大幅収入アップも実現。
《 入社後の流れ 》
経験者は、即戦力として現場を担当していただきます。
進め方は1人ひとりに委ねているので、経験を活かして現場をリードしてください。
手続きを踏めば、馴染みの深い業者に依頼する事も可能。
未経験者は、通常研修と併せてOJT形式も実施。
先輩と2人1組になり、実際の現場で研修していきます。
知識は入社後に身につけられるので問題ありません。
独り立ち後も、常に先輩のサポートがあるので安心してください。
入社後の職種変更はありません。
-
給与
-
経験者:月給33万円~(※1固定残業代含む)+賞与年2回+各手当
未経験者:月給31万円~(※1固定残業代含む)+賞与年2回+各手当
※1:固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を月4万円支給※20時間を超える時間外労働分は追加で支給
★上記は最低限の月給です。給与は前職・経験・能力を考慮して決定します。
【保有資格による年収例】
・建築施工管理技士1級:年収750万円~
・建築施工管理技士2級:年収500万円~
ゆくゆくは、年収1000万円以上も目指す事ができます。
-
勤務地
-
★転勤なし★神奈川・東京の各現場へ直行直帰(1人1台社用車支給)
《本社》
神奈川県横浜市戸塚区東俣野町881-14
《藤沢資材センター》
神奈川県藤沢市石川1-6-13