イニシアス株式会社
-
設立
- 2014年
-
-
従業員数
- 70名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
イニシアス株式会社
イニシアス株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【運動療育で全国展開を目指す成長企業!/新規教室続々オープンに伴い採用強化中!/2021年13教室→現在28教室展開中/スターティングメンバーとして裁量もって働きたい方歓迎!/副業可】 ■業務概要 運動プログラムを中心とした児童発達支援事業と放課後等デイサービス「TAKUMI(たくみ)」を展開する当社にて、採用担当として、求職者の応募から入社前のフォロー、労務系業務まで幅広くお任せします。 【具体的には】 ・書類選考、面接、入社前フォロー ・内定者フォロー ・教室の見学対応/関東圏内の教室の場合はアテンド ・採用進捗管理 ・各種媒体の求人作成 ・各種労務トラブルへの一次対応 ・その他人事業務 ■組織構成 本社には20代1名、30代8名、40代4名、50代4名と、幅広い世代が活躍しております。本社で働く女性は全体の7割以上を占めております。 人事総務部門は計3名(採用担当2名、労務担当1名)が在籍しております。 ■就業環境 採用強化期間や採用イベント(会社説明会等)が発生する繁忙期は、月平均残業30~40時間程度となりますが、土日祝休みで年間休日125日あり、プライベートとのオンオフを大事にできる環境です。本社の7割が女性で、女性管理職も多く、産育休の取得実績もあります。 ■入社後の流れ 先輩社員のフォローを受けながら、少しずつ仕事の内容や流れを把握し、得意な領域やご経験がある領域からお任せします。 採用担当として最前線で活躍いただき、将来的には課長職にも挑戦できる環境です。 ■当社について 当社が展開する「TAKUMI(たくみ)」とは、運動プログラムを中心とした児童発達支援・放課後等デイサービスです。お子様の苦手や得意を見つけ、身体能力の向上はもちろん、自己肯定感やソーシャルスキルの向上を目指していきます。指導員は、スポーツトレーナー、学校教員、保育士などの資格を保有した専門性高い職員が指導に当たっています。 2021年までに計13教室が誕生しており、現在28教室を展開しております。今後も国内各地に新規教室の開設を予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂2-13-5 赤坂会館ビル5F受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
赤坂駅(東京都)、溜池山王駅、赤坂見附駅
給与
<予定年収>372万円~480万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円その他固定手当/月:60,000円~120,000円固定残業手当/月:50,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>310,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年1回※場合によっては、固定残業時間30時間で下記となります月給:280,000~420,000円基本給:150,000~200,000円固定残業代:月30時間分 60,000円~78,224円その他固定の手当:70,000円~141,776円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・児童発達支援事業(TAKUMI)・放課後等デイサービス(TAKUMI)■会社概要:運動を通じて、 子ども達に笑顔と自信を!レッスンを重ねていくごとに、子ども達は、出来なかったことも少しずつ出来るようになってきます。運動を通して身体を動かす楽しさと、できた喜びをたくさん感じて、未来に向かって大きく羽ばたいてほしい!私たちは、そう心から願っています。■私たちについて:私たちは、子供たちが自分らしくキラキラと輝けるようになってもらいたいと考えています。子供たちの特徴や個性は本当に豊かです。現在の日本はその特徴や個性を活かせる環境と、活かせないまたは活かせにくい環境がまだまだ存在しています。そういった環境に対して子供たちへ出来ることは、少しづつストレスがかからないようにし、活かせる分野の特徴を伸ばせるようにしていくことだと思います。私たちは、子どもが本来持っている力を引き出して、眠っていた可能性を広げてあげたい。今までできなかったことを、できるようにしてあげたい。そして、子ども達に自信をもってもらいたい。その想いから、「TAKUMI」を立ちあげることにしました。イニシアスは、イニシアチブと明日の造語です。我々が率先して先頭に立ち(イニシアチブ)、未来(明日)へ常にチャレンジしていくことをイメージしています。子供たちも社員も、どんなことでも楽しくチャレンジできるようになってもらいたい。真剣なときも楽しい時もいつでもキラキラと輝いてもらいたいと心から想っています。
出典:doda求人情報
仕事
運動プログラムを中心に子ども達の苦手や得意を見つけ、身体能力の向上はもちろん、「自分にもできた!」という成功体験を積み重ね、自己肯定感やソーシャルスキルの向上も目指します。 さまざまなタイプの子がいるので、マニュアル通りではなく、 「この子はまず思うようにやらせてみよう」 「一つひとつ動作を決めてあげたら動けるかな」 というように、一人ひとりに合う伝え方や接し方を見つけていきます。 <未経験でも安心> 入社後は研修担当者によるOJTや座学研修などを通して、発達障がいに関する基礎知識から学べます。半数以上の先輩が「療育は未経験」というところからスタートし、活躍中です! <クラスの特徴> 主に幼児~小学生の子ども達が対象。 少人数制で指導を行います。1日2~3コマ、のべ12名程度の子ども達を、3~4名の先生で担当しているため、子ども一人ひとりに向き合えます。 <指導内容> ◎運動 跳び箱、縄跳び、鉄棒、ボール運動など、基本的には学校の体育と同様の内容です。少人数指導であることを活かし、「学校で縄跳びのテストがある」「どうしても鉄棒が苦手」など、子ども達の希望に合わせて柔軟に内容を組み立てられます。 未就学児はトランポリンやフラフープなど、楽しみながら運動できる内容が人気です。 ◎創作 折り紙やお絵かき、切り絵などの創作活動を通して、豊かな感性や創造性を身につけ、季節や文化についても楽しみながら学習。 ◎学習 言葉や文字、数字、音楽など、一人ひとりにあわせた取り組みで、学習面も支援。 <タイムスケジュール例> (1コマ135分の場合) 14:00~14:10 自由時間 14:10~14:15 始まりの会 14:15~16:10 準備、運動、創作など 16:10~16:15 片付け、保護者対応 ※1コマの時間とカリキュラムは変動する可能性があります
給与
月給25万2000円~34万円(固定残業代含む) ※上記月給には固定残業代を含み、固定残業代は時間外労働の有無に関わらず20時間分を、一律月4万5000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ★給与は経験や能力を考慮し決定します。
勤務地
【転居をともなう転勤なし】【勤務地により自動車通勤可能】 ご希望に合わせて、東京・大阪近郊の教室に配属させていただきます! ■東京都 三鷹教室 祖師ヶ谷大蔵教室 練馬武蔵関教室 南千住教室 ■埼玉県 川口教室 東川口教室 さいたま新都心教室 浦和教室 宮原教室 与野教室 武蔵浦和教室 ■神奈川県 川崎教室 川崎戸手教室 高津教室 登戸教室 武蔵小杉教室 阪東橋教室 北山田教室 センター南教室(New) ■千葉県 新松戸教室 船橋教室 ■大阪府 堺教室 天王寺教室 高槻教室 ■兵庫県 西宮教室 神戸住吉教室 ※受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙
仕事
運動プログラムを中心に子ども達の苦手や得意を見つけ、身体能力の向上はもちろん、「自分にもできた!」という成功体験を積み重ね、自己肯定感やソーシャルスキルの向上も目指します。 さまざまなタイプの子がいるので、マニュアル通りではなく、 「この子はまず思うようにやらせてみよう」 「一つひとつ動作を決めてあげたら動けるかな」 というように、一人ひとりに合う伝え方や接し方を見つけていきます。 <未経験でも安心> 入社後は研修担当者によるOJTや座学研修などを通して、発達障がいに関する基礎知識から学べます。半数以上の先輩が「療育は未経験」というところからスタートし、活躍中です! <クラスの特徴> 主に幼児~小学生の子ども達が対象。 少人数制で指導を行います。1日3~4コマ、のべ10名程度の子ども達を、3~4名の先生で担当しているため、子ども一人ひとりに向き合えます。送迎も行う必要がないため、指導に専念できる環境です。 <指導内容> ◎運動 跳び箱、縄跳び、鉄棒、ボール運動など、基本的には学校の体育と同様の内容です。少人数指導であることを活かし、「学校で縄跳びのテストがある」「どうしても鉄棒が苦手」など、子ども達の希望に合わせて柔軟に内容を組み立てられます。 未就学児はトランポリンやフラフープなど、楽しみながら運動できる内容が人気です。 ◎創作 折り紙やお絵かき、切り絵などの創作活動を通して、豊かな感性や創造性を身につけ、季節や文化についても楽しみながら学んでいきます。 ◎学習 言葉や文字、数字、音楽など、一人ひとりにあわせた取り組みで、学習面も支援していきます。 <タイムスケジュール例> (1コマ60分の場合) 15:00~15:10 自由時間 15:10~15:50 準備、運動 15:50~16:00 片付け、保護者対応 ※1コマの時間とカリキュラムは変動する可能性があります
給与
月給25万2000円~34万円(固定残業代含む) ※上記月給には固定残業代を含み、固定残業代は時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月4万5千円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ★給与は経験や能力を考慮し決定します。
勤務地
【転居をともなう転勤なし】【勤務地により自動車通勤可能】 ご希望に合わせて、東京・大阪近郊の教室に配属させていただきます! ■東京都 三鷹教室 祖師ヶ谷大蔵教室 練馬武蔵関教室 南千住教室 ■埼玉県 川口教室 東川口教室 さいたま新都心教室 浦和教室 宮原教室 与野教室 武蔵浦和教室 ■神奈川県 川崎教室 川崎戸手教室 高津教室 登戸教室 武蔵小杉教室 阪東橋教室 北山田教室 センター南教室(New) ■千葉 新松戸教室 船橋教室 ■大阪 堺教室 天王寺教室 高槻教室 ■兵庫 西宮教室 神戸住吉教室 ※受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙
仕事
運動プログラムを中心に子ども達の苦手や得意を見つけ、身体能力の向上はもちろん、「自分にもできた!」という成功体験を積み重ね、自己肯定感やソーシャルスキルの向上も目指します。 さまざまなタイプの子がいるので、マニュアル通りではなく、 「この子はまず思うようにやらせてみよう」 「一つひとつ動作を決めてあげたら動けるかな」 というように、一人ひとりに合う伝え方や接し方を見つけていきます。 <未経験でも安心> 入社後は研修担当者によるOJTや座学研修などを通して、発達障がいに関する基礎知識から学べます。半数以上の先輩が「療育は未経験」というところからスタートし、活躍中です! <クラスの特徴> 主に幼児~小学生の子ども達が対象。 少人数制で指導を行います。1日3~4コマ、のべ10名程度の子ども達を、3~4名の先生で担当しているため、子ども一人ひとりに向き合えます。送迎も行う必要がないため、指導に専念できる環境です。 <指導内容> ◎運動 跳び箱、縄跳び、鉄棒、ボール運動など、基本的には学校の体育と同様の内容です。少人数指導であることを活かし、「学校で縄跳びのテストがある」「どうしても鉄棒が苦手」など、子ども達の希望に合わせて柔軟に内容を組み立てられます。 未就学児はトランポリンやフラフープなど、楽しみながら運動できる内容が人気です。 ◎創作 折り紙やお絵かき、切り絵などの創作活動を通して、豊かな感性や創造性を身につけ、季節や文化についても楽しみながら学んでいきます。 ◎学習 言葉や文字、数字、音楽など、一人ひとりにあわせた取り組みで、学習面も支援していきます。 <タイムスケジュール例> (1コマ60分の場合) 15:00~15:10 自由時間 15:10~15:50 準備、運動 15:50~16:00 片付け、保護者対応 ※1コマの時間とカリキュラムは変動する可能性があります
給与
月給25万2000円~34万円(固定残業代含む) ※上記月給には固定残業代を含み、固定残業代は時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月4万5千円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ★給与は経験や能力を考慮し決定します。
勤務地
【転居をともなう転勤なし】【勤務地により自動車通勤可能】 ご希望に合わせて、東京・大阪近郊の教室に配属させていただきます! ■東京都 三鷹教室 祖師ヶ谷大蔵教室 練馬武蔵関教室 南千住教室 ■埼玉県 川口教室 東川口教室 さいたま新都心教室 浦和教室 宮原教室 与野教室 武蔵浦和教室 ■神奈川県 川崎教室 川崎戸手教室 高津教室 登戸教室 武蔵小杉教室 阪東橋教室 北山田教室 センター南教室(New) ■千葉 新松戸教室 船橋教室 ■大阪 堺教室 天王寺教室 高槻教室 ■兵庫 西宮教室 神戸住吉教室 ※受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙
仕事
発達障がいの子ども達に運動などの活動を通して成長支援を行います。「自分にもできた!」という成功体験を積み重ね、自己肯定感や自信を身につけるお手伝いをしています。 さまざまなタイプの子がいるので、マニュアルではなく、「この子はまず思うようにやらせてみたほうがいいかな」「一つひとつ動作を決めてあげたら動けるかな」というように、子ども一人ひとりに合う伝え方や接し方を見つけていきます。 《特徴》 主に幼児~小学生の子ども達が対象。 少人数制で指導を行います。1教室あたり1日のべ10名程度の子ども達を3~4名の先生で担当しており、子ども一人ひとりに向き合えます。また送迎などは行わず、指導に専念できる環境です。 《指導内容》 跳び箱、縄跳び、鉄棒、ボール運動など、基本的には学校の体育と同様の内容です。少人数指導であることを活かし、「学校で縄跳びのテストがある」「どうしても鉄棒が苦手」など、子ども達の希望に合わせて柔軟に内容を組み立てられます。 未就学児はトランポリンやフラフープなど、楽しみながら運動できる内容が人気です。 1日の流れ  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ 【例:小学生3~4名の小集団クラスの場合】 13時~14時 ミーティングや教室内の殺菌・清掃など教室ごとに業務内容が異なります。 14時~15時 <療育:1コマ目> 15時~16時 <療育:2コマ目> 16時~17時 <療育:3コマ目> 17時~18時 <療育:4コマ目> 18時~19時 ミーティングや教室内の殺菌・清掃など教室ごとに業務内容が異なります。 ※1コマ60分×4コマ。各コマそれぞれ別の生徒がやってきます。 《1コマのタイムテーブル》 5分 挨拶、着替え等準備 50分 準備、運動 5分 片付け、着替え、挨拶
給与
月給24万円~ ※上記月給には固定残業代を含み、固定残業代は時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月4万5千円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
勤務地
ご希望に合わせて、東京・大阪近郊の教室に 配属させていただきます! ■東京都 三鷹教室 祖師ヶ谷大蔵教室 練馬武蔵関教室 南千住教室 ■埼玉県 川口教室 東川口教室 さいたま新都心教室 浦和教室 宮原教室 与野教室 武蔵浦和教室(New) ■神奈川県 川崎教室 川崎戸手教室 高津教室 登戸教室 武蔵小杉教室 阪東橋教室 北山田教室 センター南教室(New) ■千葉 新松戸教室 船橋教室 ■大阪 堺教室 天王寺教室 高槻教室 ■兵庫 西宮教室 神戸住吉教室 ※受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙
仕事
★注目ポイント!★ ・支援の「数」よりも「質」を重視する風土 ・スキル指導や面談はマンツーマンでじっくりと ・利用者の就労半年後まで継続的にフォローできる 【業務内容】 ■利用者の希望・適性に合わせた支援計画の立案・進捗管理 ■就労に向けたトレーニングの実施(パソコン研修、ビジネスマナー、グループワークなど) ■就職活動のサポート(面接同行、職場配慮などの条件交渉、就職後の定着面談) ■市区町村、ハローワーク、外部支援機関との打ち合わせ 【入社後は】 9月の開設まで、教室予定地(横浜市内)にて、事業管理者が研修をおこないます。同時にオフィス内レイアウトが進んでいくため、機材の搬入作業や教室のセッティングをお願いすることがあります。
給与
月給25万円~(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月4万5000円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
勤務地
【転勤なし/駅徒歩8分】 ※2023年9月開設「TAKUMI ワークラボ」勤務となります ※拠点は、横浜駅、鶴見駅、関内駅、新横浜駅周辺いずれかとなる予定です。6月中に確定しますので、面接の際にお伝えします。
仕事
発達障がいの子ども達に運動などの活動を通して成長支援を行います。「自分にもできた!」という成功体験を積み重ね、自己肯定感や自信を身につけるお手伝いをしています。 さまざまなタイプの子がいるので、マニュアルではなく、「この子はまず思うようにやらせてみたほうがいいかな」「一つひとつ動作を決めてあげたら動けるかな」というように、子ども一人ひとりに合う伝え方や接し方を見つけていきます。 《特徴》 主に幼児~小学生の子ども達が対象。 少人数制で指導を行います。1教室あたり1日のべ10名程度の子ども達を3~4名の先生で担当しており、子ども一人ひとりに向き合えます。また送迎などは行わず、指導に専念できる環境です。 《指導内容》 跳び箱、縄跳び、鉄棒、ボール運動など、基本的には学校の体育と同様の内容です。少人数指導であることを活かし、「学校で縄跳びのテストがある」「どうしても鉄棒が苦手」など、子ども達の希望に合わせて柔軟に内容を組み立てられます。 未就学児はトランポリンやフラフープなど、楽しみながら運動できる内容が人気です。 1日の流れ  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ 【例:小学生3~4名の小集団クラスの場合】 13時~14時 ミーティングや教室内の殺菌・清掃など教室ごとに業務内容が異なります。 14時~15時 <療育:1コマ目> 15時~16時 <療育:2コマ目> 16時~17時 <療育:3コマ目> 17時~18時 <療育:4コマ目> 18時~19時 ミーティングや教室内の殺菌・清掃など教室ごとに業務内容が異なります。 ※1コマ60分×4コマ。各コマそれぞれ別の生徒がやってきます。 《1コマのタイムテーブル》 5分 挨拶、着替え等準備 50分 準備、運動 5分 片付け、着替え、挨拶
給与
【正社員・契約社員】※希望を考慮いたします 月給23万4千円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月4万5千円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
勤務地
ご希望に合わせて、東京・大阪近郊の教室に 配属させていただきます! ■東京都 三鷹教室 祖師ヶ谷大蔵教室 練馬武蔵関教室 南千住教室 ■埼玉県 川口教室 東川口教室 さいたま新都心教室 浦和教室 与野教室 ■神奈川県 川崎教室 川崎戸手教室 高津教室 登戸教室 武蔵小杉教室 阪東橋教室 北山田教室 ■千葉 新松戸教室 ■大阪 堺教室 天王寺教室 ■兵庫 西宮教室 《開業予定の新規教室》 ■埼玉県 宮原教室 武蔵浦和教室 ■千葉 船橋教室 ■神奈川県 センター南教室 ■大阪 茨木教室
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。