テイボー株式会社
-
- 設立
- 2014年
-
- 従業員数
- 563名
-
- 平均年齢
- 38.2歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
テイボー株式会社
テイボー株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~新規事業推進メンバーを募集/裁量のある業務/英語力重視!~ ■採用背景: 事業拡大推進部を立ち上げましたが、管理職1名の体制となっておりますので、新たなメンバーとタッグを組み、事業拡大に貢献していただける方を募集します。 ■ミッション: 新規販路拡大をミッションとしております。現状、MIMの既存のお客様先は国内が多く、今後は既存事業のペン先の営業のナレッジを活用しながら、海外にも事業展開をしていきたいと考えております。 ■業務概要: 国内トップクラスの生産能力を有するMIM(金属射出成形)事業において、新規顧客開拓業務を行っていただきます。 既存の工法のみならず、金属という切り口で幅広くご提案いただきます。 ≪新規開拓≫ 国内・外のメーカーに対する提案営業、受注活動、アフターフォロー ≪マーケティング≫ 市場における競合他社の調査、顧客ニーズの把握、集客・プロモーション・広報活動 等 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■働き方: ・自身の業務バランスを考慮しながら、スケジュール設計が可能となります。 ・MIMのルート営業部隊も同じフロアで勤務しておりますので、気軽にメンバーに相談しやすい環境でございます。 ・当社では戦略立てを大事にしております。販路の拡大に伴い、既存事業やMIM事業のナレッジを活用し、どの業界・企業にどのように攻めていくのか、上長とタッグを組み2人1組で取り組んでいただきます。 ■MIMとは: 金属射出成形(MIM/メタルインジェクションモールディング)とは、プラスチック成型方法に似たプロセスを使用し、金属粉末をもとに複雑な形の金属部品を作るための技術です。当社では、自動車や自転車に多く活用されており、他にもパソコン・コピー機・自動販売機・医療機器など様々な場面で活用されております。 ■当社の技術力について: ペン先を開発することから派生して研究してきた金属加工技術MIM。当社はこの技術をいち早く導入し、30ミクロンの穴の空いたペン先チップの成形に成功するなど、高い技術力を保有しています。更にこのMIM技術の製法や形状など多くのトライを繰り返す中で、PCや産業用部品、自動車・自転車部品など新しい分野でご採用いただき、ペン先に継ぐ当社の柱として成長しています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>MIM開発センター住所:静岡県浜松市浜名区都田町11135 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
宮口駅、フルーツパーク駅、都田駅
給与
<予定年収>410万円~520万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):233,000円~291,690円<月給>233,000円~291,690円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績4.08ヶ月(夏季+年末)■モデル年収:20代半ば:400万円(残業込み)30代半ば:500万円(役職手当込み)※係長クラス。※中途採用で入社後5年程度で課長職となった方もおります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・マーキングペン先、コスメ用ペン先の製造販売、および新分野向け多孔質製品の製造販売・MIM部品の製造販売■同社の特徴:現在、同社が製造する製品アイテムは3,400種類に達しています。用途によっては、様々な「形状」、「太さ」、「耐久性」、「書き味」が求められるペン先において、長年の経験と収集されたデータを基に確立した科学的な分析法で顧客の要望に的確に応えてきました。卓越した技術開発と低コスト生産技術、高い品質により同社はマーキングペン先において、世界のリーディングカンパニーとして評価を受けています。
仕事
国内トップクラスの生産能力を有するMIM(金属射出成形)事業において、品質管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細: 金属加工部品(自転車、自動車、OA機器、携帯電話等に利用)の品質管理業務全般をお任せ致します。自動車、自転車業界とのお取引が5割以上を占めております。 MIM事業部において品質管理の業務をご担当いただきます。 <具体的には> ・製品検査及び品質管理業務 └測定機器を駆使し、立ち上げ時の製品検査や不良分析、その数値の入力、 データ管理等を行っていただきます。 ・業務手順書に沿った工程確認 ・指導及び手順書のアップデート等 ■組織体制: 課長、9名(20~50代) ■キャリア: 仕事が評価されれば役職が上がっていく仕組みとなっております。知識、技術が身についていくことで、新しい案件をお任せします。 ■MIM事業部: MIM(金属射出成型)とは機械加工が困難な微細な部品、複雑な形状の部品を成形する為の製造方法の一つです。当社マーキングペン先製造で培ってきた独自技術を活用し現在のMIM部品は精密機械、自動車、医療機器等など幅広い分野で使われています。 ■同社について: 1896年の創業時、帝国製帽株式会社として高級帽子メーカーで事業開始。その後フェルト帽の加工技術を評価され、フェルトペン先の製造・販売に着手。現在は、世界50ヶ国に対し、2400種類、月産4億本を製造。またペン先製造の技術を応用し、アイライナー、リップライナー、芳香剤、スタイラスペンなど、幅広い領域に製品を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>MIM開発センター住所:静岡県浜松市浜名区都田町11135 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
宮口駅、フルーツパーク駅、都田駅
給与
<予定年収>400万円~560万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):233,000円~331,690円<月給>233,000円~331,690円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績4.08ヶ月(夏季+年末)※年収は賞与実績4.08ヶ月、残業10h/月にて算出賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・マーキングペン先、コスメ用ペン先の製造販売、および新分野向け多孔質製品の製造販売・MIM部品の製造販売■同社の特徴:現在、同社が製造する製品アイテムは3,400種類に達しています。用途によっては、様々な「形状」、「太さ」、「耐久性」、「書き味」が求められるペン先において、長年の経験と収集されたデータを基に確立した科学的な分析法で顧客の要望に的確に応えてきました。卓越した技術開発と低コスト生産技術、高い品質により同社はマーキングペン先において、世界のリーディングカンパニーとして評価を受けています。
仕事
~日本とインドをつなげる仕事/裁量のある業務/英語力重視!~ ■ミッション: マーキングペン先の既存顧客へのフォロー・提案をお願いします(深耕営業)。 将来的には新規事業の為の顧客開拓などを担当いただくことも期待しております。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■業務内容: <入社後> 日本にて、当社の事業内容や営業について学んでいただきます。すでにインド顧客と取引がありますので、まずは年3~5回程度の出張をベースに既存顧客とのやり取りをお任せします。 ・既存顧客とのやり取り:電話やオンライン、メールでの受注対応や改良相談など ・新規顧客開拓及びマーケティングリサーチ <インド駐在後> ・現地の既存顧客との密なやり取り ・取締役、部長級等、出張者のアテンド業務 ・新規開拓:既存顧客からの紹介や展示会への出展、視察から新規顧客の獲得をはかります。 ■海外営業組織について: 営業先:海外の文房具メーカーや製造会社 エリア:欧米、アジア(中国、ベトナム、インド、シンガポール等)※国内は関東メイン フォロー環境:毎日出歩いて営業するというよりは、普段はメールで、メールの内容についても上長と一緒に確認して、進め方を相談しながら進めていくことができます。 ■組織構成: 第一~第三営業部に分かれており、ペン先、コスメ、新用途と扱う商材により配属されます。 ■評価制度: 年に2回評価面談があり、昇給は年に1回となります。また同ポジションは一人のノルマはなく、予算はチーム全体で与えられます。予算の達成だけでなく、仕事の姿勢や故取引先からの評判も考慮してご評価頂きます。 ■業務の面白み: 成長分野での業務をご担当頂けます。同社はフェルト帽から技術を生かせる分野を積極的に広げていき、今後もさらに技術力を生かせる分野を広げていきます。同部署はその中心の部署ともなりますので、会社の成長を肌で実感することが可能です。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:静岡県浜松市中央区向宿1-2-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/浜松駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
浜松駅、遠州病院駅、第一通り駅
給与
<予定年収>410万円~670万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):233,000円~372,500円<月給>233,000円~372,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績4.08ヶ月(夏季+年末)■モデル年収:20代後半:450万円(残業込み)30代半ば:500万円(役職手当込み)※係長クラス。※中途採用で入社後5年程度で課長職となった方もおります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・マーキングペン先、コスメ用ペン先の製造販売、および新分野向け多孔質製品の製造販売・MIM部品の製造販売■同社の特徴:現在、同社が製造する製品アイテムは3,400種類に達しています。用途によっては、様々な「形状」、「太さ」、「耐久性」、「書き味」が求められるペン先において、長年の経験と収集されたデータを基に確立した科学的な分析法で顧客の要望に的確に応えてきました。卓越した技術開発と低コスト生産技術、高い品質により同社はマーキングペン先において、世界のリーディングカンパニーとして評価を受けています。
仕事
~体制強化、化学に興味がある方で開発経験のある方や、開発の提案ができる発想力のある方歓迎~ ■採用背景:ペン先の技術を応用しペンに次ぐ事業の強化を目的とした増員募集となります。開発業務の強化、将来に向けた新規事業開発をミッションにしています。 ■業務概要:同社において素材開発の業務をご担当頂きます。多孔質体を利用した同社のペン先、芳香剤スティック、スタイラスペンの新商品を開発して頂きます。 ※デスクワークと現場との業務の割合は1:1程度となります。 ※樹脂の調合をする際に10~15キロ持つ場合がございます。 開発の流れ:顧客からの要望の共有(用途、形状、インク情報、ボディ等)、芯の選定、サンプル芯の作成・評価、サンプルの提出、顧客からの評価、見積り提出、性能・価格OKであれば本荷決定 ■研修体制:基本OJT中心に業務を学んで頂きます。また素材開発、基礎研究、品質保証メンバーで静岡大学の化学の教授をお招きして月1回の勉強会を行っています。(組織構成:8名/平均年齢33歳) ■業務の面白み:開発案件を自分自身で進められることや、担当者の意見・提案を尊重、自分の設計・対応したペン先が市場を引っ張る面白さがあります。また同部署の特徴として、上司から指示を出してそれを実施するだけではなく、自分自身で追及し、進め方を考えてそれを上司に相談しながら進めていく為、成果を出してキャリアアップにつながることで、裁量は大きくなっていきます。 ■キャリア:仕事が評価されれば役職が上がっていく仕組みです。知識、技術が身についていくことで、新しい開発案件をお任せします。 ※開発する製品が特殊なため、特に資格取得による昇進資格はございません。 ■同社の技術力について:ペン先に特化した同社の技術力は世界中の筆記具メーカーに注目されております。当社のコア技術は、植物が水を吸い上げる仕組み(毛細管現象)をコントロールすることです。ペン先は、繊維の集束体に樹脂を含浸させ、熱をかけることによって硬化させることで作られます。樹脂の種類や熱の温度、時間等の条件により、インクなどの通り道をコントロールし、お客様のご要望にあった製品が完成します。この技術はペン先の技術として浸透し、その後、アイライナー等の化粧品やカテーテル等の医薬品、スタイラスペン、芳香剤のスティックにも応用されています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>都田技術センター住所:静岡県浜松市浜名区新都田一丁目7番1号 勤務地最寄駅:天竜浜名湖鉄道線/フルーツパーク駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
フルーツパーク駅、都田駅、常葉大学前駅
給与
<予定年収>410万円~530万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):227,500円~288,690円<月給>227,500円~288,690円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績4.51ヶ月(夏季+年末)■モデル年収:20代半ば:410万円(残業込み)30代半ば:530万円(残業込み)※中途採用で入社後5年程度で課長職となった方もおります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・マーキングペン先、コスメ用ペン先の製造販売、および新分野向け多孔質製品の製造販売・MIM部品の製造販売■同社の特徴:現在、同社が製造する製品アイテムは3,400種類に達しています。用途によっては、様々な「形状」、「太さ」、「耐久性」、「書き味」が求められるペン先において、長年の経験と収集されたデータを基に確立した科学的な分析法で顧客の要望に的確に応えてきました。卓越した技術開発と低コスト生産技術、高い品質により同社はマーキングペン先において、世界のリーディングカンパニーとして評価を受けています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。