AZPower株式会社
-
設立
- 2015年
-
-
従業員数
- 18名
-
-
-
平均年齢
- 43.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
AZPower株式会社
AZPower株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
●Microsoft社のサービス販売を行うダイレクトパートナーの直代理店 ●組織拡大フェーズで裁量権を持って営業スキルを発揮できる! ●リモート可/年間休日123日 ■仕事内容 フィールドセールスへ確度の高い案件を創出するインサイドセールスの募集です。見込み顧客と長期的にコミュニケーションをとり、関係性を深めて行きながらお客様の課題や問題解決を引き出しながら、案件を獲得していきます。それまでは、インサイドセールスでの知識や経験も少しずつ付けていきながら商談スキルのレベルアップをするために研修や資格取得を通して会社のサポートを受けることができます。 定期的にお客様にご連絡をしていただくため、Teamsを中心に様々なコミュニケーションツールを利用してコンタクトを継続していきます。商談内容などの管理はHubspot、SFA/CRMにより行います。 また、案件を作り出すだけではなくクロージングをするためにパワーポイントなどを使って資料作成をして、お客様への商談も行っていただきます。 ●見込み客の獲得 見込み客の獲得については、マーケティング部門が対応するため新規開拓は行っておりません。 ●アフターフォロー お客様の状況にあわせて対応を行うため、場合によってはアフターフォローを行うこともあります。 PDCAを回していくことが目標達成の秘訣!データ入力を丁寧に行ない、履歴を残すこと、そして、そこから抽出された分析から、次回アクションを決定していきます。うまくできたところ、できなかったところを改善していく、継続的に取り組んでいく必要があります。 ~入社後のイメージ~ ▼入社後2か月 知識習得、案件同席、資格取得(AZ-900)、架電実施 ▼入社後4か月 + 資料作成、案件同席、資格取得(AZ-900) ▼入社後5か月 + 提案書作成(レビューあり)、案件同席 ▼入社後6か月 + 全般知識習得 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区内神田2-4-2 一広グローバルビル8F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神田駅(東京都)、新日本橋駅、小川町駅(東京都)
給与
<予定年収>370万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):228,130円~339,113円その他固定手当/月:10,000円固定残業手当/月:80,203円~119,220円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>318,333円~468,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:テレワーク手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
Microsoft Azureに特化したクラウドインテグレーション事業クラウドを活用したIoTプラットフォーム提供事業クラウドを活用したLMSサービス提供事業
仕事
●Microsoft社のサービス販売を行うダイレクトパートナーの直代理店 ●組織拡大フェーズで裁量権を持って営業スキルを発揮できる! ●リモート可/年間休日123日 ■業務内容: お客様がビジネスで実現されたいことをしっかりヒアリングし、Azure/Microsoft365、自社製品などを通じて、問題解決ができるソリューション提案をお任せいたします。 案件の多くはMicrosoft社からパスアップされ、Azureの導入に興味・関心を持たれているケースが多数でリードは豊富です。 仕事の内容の変更範囲:入社後、当面、同職種にて従事いただく形を想定しております。その後は本人の適性や希望により当社業務に関することで変更する可能性もございます。 【業界】 SIer、金融、流通など多岐にわたります。 【環境】 リモート相談可能のため、リモート手当、社員同士の会食費用の支給制度をご用意。 【配属先】 営業部:本部長1名・メンバー3名 ■教育制度について: 教育プログラムが3~6か月のものがありますので、IT業界における基本的な営業スキルをお持ちの方であれば、スムーズに取り組んでいただける内容です。資格取得支援などもあるため、今後のキャリアをIT業界の営業職として築いていきたい、企業とともに成長していきたいという意思のある方からのご応募をお待ちしております。 ■当社について: Microsoft Azureに特化したクラウドインテグレーションや、クラウドを活用したIoTプラットフォームやLMSサービスを提供しております。 ※主なソリューション:Microsoft Azure導入/Office365&EMS導入/クラウドベースの運用管理/位置情報追跡ソリューション 他 クラウドへ安全・高速・安価に接続できるネットワークサービスを、クラウドとセットにしてワンストップで提供しています。 業界ニーズが高い「ActiveDirectory」と、クラウド上でのID連携を強みとしているエンジニアが多数在籍しています。 【当社の社風】 年齢・役職などの立場に縛られることなくディスカッションを重ねつつ、Speed&Simpleをモットーに「まずはやってみる」を実践する職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>★本社住所:東京都千代田区内神田2-4-2 一広グローバルビル8F受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神田駅(東京都)、新日本橋駅、小川町駅(東京都)
給与
<予定年収>630万円~860万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,546,668円~6,363,000円その他固定手当/月:10,000円固定残業手当/月:136,111円~186,417円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>525,000円~726,667円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:テレワーク手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
Microsoft Azureに特化したクラウドインテグレーション事業クラウドを活用したIoTプラットフォーム提供事業クラウドを活用したLMSサービス提供事業
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。