株式会社ベネッセi-キャリア
-
設立
- 2015年
-
-
従業員数
- 282名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ベネッセi-キャリア
株式会社ベネッセi-キャリアの過去求人情報一覧
仕事
■組織概要: コーポレートスローガン「まなぶとはたらくをつなぐ」を体現、具体的には就職活動以外での学生と企業を「つなぐ・出会う」場を創出するために組成した組織です。 低学年から就職する学生まで、外部の協力者(大手法人企業)を巻き込み、複数のイベントを企画しております。 今後は、より場を創出する機会を増やすこと、またイベントの磨きこみを行うため、部長課長を兼任している組織体制から、管理職(課長)候補を採用し、組織強化したいと考えております。 ■想定する業務: ・複数回のイベントコンテンツの設計 ・実施に向け協力者・登壇者とのプログラム開発 ・大学生向けにデジタルマーケティング施策 ・イベント当日に向けた運営基盤構築 ・メンバーフォロー ※管理職登用後は、上記に加えメンバーマネージメントや事業戦略設計をお任せしたいと考えております ■直近のイベント事例: ・キャリアゲートウェイ2024 Summer Fes.powered by dodaキャンパス ・なっとく就活応援プロジェクト ■組織構成: 部長・課長1名、正社員5名、他大学生インターンが6名在籍しております。男女比=半分半分、平均年齢35歳程度です。 ■ポジションの魅力: このポジションの魅力は社内でも一番学生接点が多く、ダイレクトに学生の反応を感じられる点です。 マネジメントと企画業務をしつつ、顧客接点を大切にしたい方にはぴったりのポジションです。 ■得られるスキル: 企画職としての育成コンテンツの開発・運営スキルの獲得/人材マネージメントスキル獲得 ■当社の特徴: 学生・大学・企業それぞれの立場で抱えている課題は異なるため、当社はそれぞれに対する最適なソリューションを用意しています。学生には、社会で必要な力をつけられるように、「問題解決力育成」、「英語コミュニケーション能力育成支援」の育成や自分らしいキャリアを形づくる支援をしています。大学には、教学改革コンサルティングを通して、各大学の状況に応じたカスタマイズをしながら社会で必要な力をつけられるよう教育力の向上や就職活動の支援を行っています。企業には、求める人材との出会いを創造し、採用活動を支援するとともに、入社後も1人ひとりが成長し続けられるように育成計画の提案も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>584万円~645万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~340,000円その他固定手当/月:80,357円~91,071円<月給>380,357円~431,071円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、能力を考慮し、当社規定にて決定■賞与:年2回■昇給:年2回可能性あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:「まなぶとはたらくをつなぐ」をスローガンに、学生・社会人一人ひとりが学びながら成長し、社会で活躍できるよう、学生・大学・企業を支援します。
仕事
■組織概要: コーポレートスローガン「まなぶとはたらくをつなぐ」を体現、具体的には就職活動以外での学生と企業を「つなぐ・出会う」場を創出するために組成した組織です。 低学年から就職する学生まで、外部の協力者(大手法人企業)を巻き込み、複数のイベントを企画しております。 今後は、より場を創出する機会を増やすこと、またイベントの磨きこみを行うため、部長課長を兼任している組織体制から、管理職(課長)を採用し、組織強化したいと考えております。 ■想定する業務: ・複数回のイベントコンテンツの設計 ・実施に向け協力者・登壇者とのプログラム開発 ・大学生向けにデジタルマーケティング施策 ・イベント当日に向けた運営基盤構築 ・メンバーマネージメント ※詳細は、面接内にて説明をさせていただきます ■直近のイベント事例: ・キャリアゲートウェイ2024 Summer Fes.powered by dodaキャンパス ・なっとく就活応援プロジェクト ■組織構成: 部長・課長1名、正社員5名、他大学生インターンが6名在籍しております。男女比=半分半分、平均年齢35歳程度です。 ■ポジションの魅力: このポジションの魅力は社内でも一番学生接点が多く、ダイレクトに学生の反応を感じられる点です。 マネジメントと企画業務をしつつ、顧客接点を大切にしたい方にはぴったりのポジションです。 ■得られるスキル: 企画職としての育成コンテンツの開発・運営スキルの獲得/人材マネージメントスキル獲得 ■当社の特徴: 学生・大学・企業それぞれの立場で抱えている課題は異なるため、当社はそれぞれに対する最適なソリューションを用意しています。学生には、社会で必要な力をつけられるように、「問題解決力育成」、「英語コミュニケーション能力育成支援」の育成や自分らしいキャリアを形づくる支援をしています。大学には、教学改革コンサルティングを通して、各大学の状況に応じたカスタマイズをしながら社会で必要な力をつけられるよう教育力の向上や就職活動の支援を行っています。企業には、求める人材との出会いを創造し、採用活動を支援するとともに、入社後も1人ひとりが成長し続けられるように育成計画の提案も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>794万円~859万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):361,000円~401,000円その他固定手当/月:128,929円~143,214円<月給>489,929円~544,214円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、能力を考慮し、当社規定にて決定■賞与:年2回■昇給:年2回可能性あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:「まなぶとはたらくをつなぐ」をスローガンに、学生・社会人一人ひとりが学びながら成長し、社会で活躍できるよう、学生・大学・企業を支援します。(1)学生支援事業(2)大学支援事業(3)企業支援事業
仕事
株式会社ベネッセホールディングスとパ―ソルキャリア株式会社の合弁会社にて、人事労務分野での企画・運用業務をお任せします。 ■業務概要 2025年に設立10年目を迎える会社です。経営理念「まなぶとはたらくをつなぐ」の実現にあたり、会社・組織を大きくしていく必要がございます。それに伴い人事労務としてのあり方を考え、変化に対して柔軟に対応頂ける方を募集しております。 ■業務詳細 ・人事諸規定および諸制度の立案、実施および管理 ・従業員の入退社に伴う各種手続きの調整 ・従業員の給与支給、勤怠管理、安全管理に関連する諸施策の立案、実施および管理 ・関係労働法規に基づく各種委員会の開催、および労働局への対応 ・不調者発生時の面談実施及び産業医との調整対応 (実際の面談は担当しませんが、産業医との接続や復職時の対応方法の検討はお任せします) ・人事労務業務の効率化手法の立案及び実行 (効率化検討にあたりExcelの操作をお願いすることがございます) ※給与計算や各種保険手続の実務に関しては、社労士法人に業務委託を行っておりますので、実際の業務としては社労士法人への依頼調整を行って頂きます。 ■組織構成 ・現在は、課長1名、メンバー1名(運用担当)の構成です。 ・ご入社頂きましたら、労務の上流工程や企画を中心とした各種業務をお任せしたいと考えております。 ■働き方 ・リモートワーク中心の働き方です。出社目安は週1~2日程度となります。 ■魅力 ・大手基盤(待遇・経営の安定感)もありながら、人事労務業務の変革や改善に取り組める環境です。 ・まなびを大切しており、オンライン学習ツール「Udemy Business」や社員の自主的な学びを支援する制度「まなはた支援金(一定条件/申請承認必要)」を用意しております。 ・当社の経営理念に共感し入社をしている方が非常に多く、共通の目的をもって業務を進めることができます。また人事(採用・制度運用)、広報や総務など他の管理部門との距離も近いため、職種の垣根なく情報交換を行うことができます。 ■当社について 株式会社ベネッセi-キャリアは、2015年4月1日に設立した、株式会社ベネッセホールディングスとパ―ソルキャリア株式会社(旧株式会社インテリジェンス)の合弁会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>555万円~645万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):289,000円~340,000円固定残業手当/月:77,411円~91,071円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>366,411円~431,071円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、能力を考慮し、当社規定にて決定※残業時間が30時間を超える場合は、実労働に応じて時間外手当を追加支給■賞与:年2回■昇給:年2回可能性あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:「まなぶとはたらくをつなぐ」をスローガンに、学生・社会人一人ひとりが学びながら成長し、社会で活躍できるよう、学生・大学・企業を支援します。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。