株式会社ベネッセi-キャリア
-
設立
- 2015年
-
-
従業員数
- 289名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ベネッセi-キャリア
株式会社ベネッセi-キャリアの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
【ベネッセ×パーソル出資の安定基盤のもと採用変革にチャレンジ/リモート可・年間休日123日・土日祝休み・フルフレックス◎】 ■業務概要 同社が提供する適性検査サービス「GPS-Business」の導入を広めるため、マーケティングの立案~実行までを担当します。 リード獲得や商談創出を通じて企業の採用課題を解決する役割を担います。また、サービスの認知拡大や導入企業拡大に貢献いただきます。 ■業務詳細 ・キャンペーンやHR系イベント、セミナーの企画・運営を通じてリード獲得・商談創出を実現 ・MAやSFAを活用したリード管理や、過去リードへのナーチャリングコンテンツ企画・実行 ・営業チームと連携し、商談を生むための資料・販促ツールの企画・制作・運用 ・外部アウトバウンドパートナーと協力し、新規顧客開拓およびマネジメント ■サービス(GPS-Business) 教育×人材のトップ企業ベネッセとパーソルキャリアが、教育的信頼性と人材業界の知見を融合して開発した適性検査です。 「思考力(批判的・創造的・協働的)」や「パーソナリティ(レジリエンス、リーダーシップ、協働性)」等、ビジネスで活躍する力を測定します。一般的な検査が学力中心なのに対し、GPS-Businessは学力では測れないポテンシャルを可視化する唯一のサービスです。企業は偏差値や学歴に頼らず本質的な人材を見極められ、採用精度が向上します。受検者は、努力や経験で培った思考力が可視化され、新たな可能性につながります。 ■組織構成 部長・課長1名、エキスパート2名、メンバー5名 中途入社者はコンサル、教育、メーカー、広告など多様な業界出身者が活躍中です。 ■業務の特徴 単なる施策運営に留まらず、企業の採用課題に深く関わり、戦略的に課題を解決できることです。 寡占市場に挑戦し、従来の採用の当たり前を覆す経験を積むことができます。マーケティング手法もオンライン・オフライン問わず幅広く、外部パートナーとの協業や営業支援の企画など、多様な経験を通じて自身の成長を実感できます。また、プロフェッショナルなチームと協働することで、戦略立案力や分析力も磨かれます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋支社住所:愛知県名古屋市中区栄4-2-29 JRE名古屋広小路プレイス10階勤務地最寄駅:各線/栄駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
栄駅(愛知県)、栄町駅(愛知県)、矢場町駅
給与
<予定年収>547万円~645万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):284,000円~340,000円固定残業手当/月:76,071円~91,071円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>360,071円~431,071円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、能力を考慮し、当社規定にて決定※残業時間が30時間を超える場合は、実労働に応じて時間外手当を追加支給■賞与:年2回■昇給:年2回可能性あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:「まなぶとはたらくをつなぐ」をスローガンに、学生・社会人一人ひとりが学びながら成長し、社会で活躍できるよう、学生・大学・企業を支援します。(1)学生支援事業・これからの社会で必要とされる力を伸ばし、一人ひとりが学びを深め、自らのキャリアを形づくるきっかけを提供します。・学校を通した21世紀型能力、語学力育成の授業や講座、アセスメントの提供、実践的キャリア教育や各種就活セミナー、志向や希望に合った求人の紹介や入社までのフォローを行います。(2)大学支援事業・教育改善、大学改革コンサルティングを通して日々の授業や講座で、社会で必要な力が鍛えられるように教育力向上を支援します。・教育改革コンサルティング、21世紀型能力、語学力育成の授業や講座、アセスメントの提供、実践的キャリア教育や大学が実施する各種就活セミナー等の就職支援を行います。(3)企業支援事業・企業の将来を担う人材との出会いを創造し、入社後も一人ひとりが学び続けて成長できるよう採用・育成業務を支援します。・募集ポジションにマッチした人材を厳選して紹介する新卒紹介事業、新卒採用イベント、採用戦略の立案から採用プロセスにおけるコンサルティングまで幅広い支援を行います。■沿革:総合教育サービス・学校支援教育のノウハウを持つ株式会社ベネッセホールディングスと、総合人材サービス・就業支援のノウハウを持つ株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア株式会社)が、社会で活躍する人材を育成するために2015年4月1日、従来の枠組みを超えて学生・大学・企業支援を行う合弁会社を設立しました。
仕事
【ベネッセ×パーソル出資の安定基盤のもと採用変革にチャレンジ/リモート可・年間休日123日・土日祝休み・フルフレックス◎】 ■業務概要 同社が提供する適性検査サービス「GPS-Business」の導入を広めるため、マーケティングの立案~実行までを担当します。 リード獲得や商談創出を通じて企業の採用課題を解決する役割を担います。また、サービスの認知拡大や導入企業拡大に貢献いただきます。 ■業務詳細 ・キャンペーンやHR系イベント、セミナーの企画・運営を通じてリード獲得・商談創出を実現 ・MAやSFAを活用したリード管理や、過去リードへのナーチャリングコンテンツ企画・実行 ・営業チームと連携し、商談を生むための資料・販促ツールの企画・制作・運用 ・外部アウトバウンドパートナーと協力し、新規顧客開拓およびマネジメント ■サービス(GPS-Business) 教育×人材のトップ企業ベネッセとパーソルキャリアが、教育的信頼性と人材業界の知見を融合して開発した適性検査です。 「思考力(批判的・創造的・協働的)」や「パーソナリティ(レジリエンス、リーダーシップ、協働性)」等、ビジネスで活躍する力を測定します。一般的な検査が学力中心なのに対し、GPS-Businessは学力では測れないポテンシャルを可視化する唯一のサービスです。企業は偏差値や学歴に頼らず本質的な人材を見極められ、採用精度が向上します。受検者は、努力や経験で培った思考力が可視化され、新たな可能性につながります。 ■組織構成 部長・課長1名、エキスパート2名、メンバー5名 中途入社者はコンサル、教育、メーカー、広告など多様な業界出身者が活躍中です。 ■業務の特徴 単なる施策運営に留まらず、企業の採用課題に深く関わり、戦略的に課題を解決できることです。 寡占市場に挑戦し、従来の採用の当たり前を覆す経験を積むことができます。マーケティング手法もオンライン・オフライン問わず幅広く、外部パートナーとの協業や営業支援の企画など、多様な経験を通じて自身の成長を実感できます。また、プロフェッショナルなチームと協働することで、戦略立案力や分析力も磨かれます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>547万円~645万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):284,000円~340,000円固定残業手当/月:76,071円~91,071円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>360,071円~431,071円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、能力を考慮し、当社規定にて決定※残業時間が30時間を超える場合は、実労働に応じて時間外手当を追加支給■賞与:年2回■昇給:年2回可能性あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:「まなぶとはたらくをつなぐ」をスローガンに、学生・社会人一人ひとりが学びながら成長し、社会で活躍できるよう、学生・大学・企業を支援します。(1)学生支援事業・これからの社会で必要とされる力を伸ばし、一人ひとりが学びを深め、自らのキャリアを形づくるきっかけを提供します。・学校を通した21世紀型能力、語学力育成の授業や講座、アセスメントの提供、実践的キャリア教育や各種就活セミナー、志向や希望に合った求人の紹介や入社までのフォローを行います。(2)大学支援事業・教育改善、大学改革コンサルティングを通して日々の授業や講座で、社会で必要な力が鍛えられるように教育力向上を支援します。・教育改革コンサルティング、21世紀型能力、語学力育成の授業や講座、アセスメントの提供、実践的キャリア教育や大学が実施する各種就活セミナー等の就職支援を行います。(3)企業支援事業・企業の将来を担う人材との出会いを創造し、入社後も一人ひとりが学び続けて成長できるよう採用・育成業務を支援します。・募集ポジションにマッチした人材を厳選して紹介する新卒紹介事業、新卒採用イベント、採用戦略の立案から採用プロセスにおけるコンサルティングまで幅広い支援を行います。■沿革:総合教育サービス・学校支援教育のノウハウを持つ株式会社ベネッセホールディングスと、総合人材サービス・就業支援のノウハウを持つ株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア株式会社)が、社会で活躍する人材を育成するために2015年4月1日、従来の枠組みを超えて学生・大学・企業支援を行う合弁会社を設立しました。
仕事
【採用変革をリードするBtoBマーケPM/ベネッセ×パーソル出資の安定基盤/リモート可・年間休日123日◎】 ■業務概要 同社が提供する適性検査サービス「GPS-Business」の導入を広めるため、マーケティングの立案~実行までを担当します。 リード獲得や商談創出を通じて企業の採用課題を解決する役割を担います。チームのプロジェクトマネージャーとして、施策の成果最大化を担い、サービスの認知拡大や導入企業拡大に貢献いただきます。 ■業務詳細 ・マーケティングチームのリーダーもしくは専門人材として、施策の企画・実行を推進 ・キャンペーンやHR系イベント、セミナーの企画・運営を通じてリード獲得・商談創出を実現 ・MAやSFAを活用したリード管理や、過去リードへのナーチャリングコンテンツ企画・実行 ・営業チームと連携し、商談を生むための資料・販促ツールの企画・制作・運用 ・外部アウトバウンドパートナーと協力し、新規顧客開拓およびマネジメント ■サービス(GPS-Business) 教育×人材のトップ企業ベネッセとパーソルキャリアが、教育的信頼性と人材業界の知見を融合して開発した適性検査です。 「思考力(批判的・創造的・協働的)」や「パーソナリティ(レジリエンス、リーダーシップ、協働性)」等、ビジネスで活躍する力を測定します。一般的な検査が学力中心なのに対し、GPS-Businessは学力では測れないポテンシャルを可視化する唯一のサービスです。企業は偏差値や学歴に頼らず本質的な人材を見極められ、採用精度が向上します。受検者は、努力や経験で培った思考力が可視化され、新たな可能性につながります。 ■組織構成 部長・課長1名、エキスパート2名、メンバー5名 中途入社者はコンサル、教育、メーカー、広告など多様な業界出身者が活躍中です。 ■業務の特徴 単なる施策運営に留まらず、企業の採用課題に深く関わり、戦略的に課題を解決できることです。 寡占市場に挑戦し、従来の採用の当たり前を覆す経験を積むことができます。マーケティング手法もオンライン・オフライン問わず幅広く、外部パートナーとの協業や営業支援の企画など、多様な経験を通じて自身の成長を実感できます。また、プロフェッショナルなチームと協働することで、戦略立案力や分析力も磨かれます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪支社住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 23階 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>794万円~859万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):361,000円~401,000円固定残業手当/月:128,929円~143,214円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>489,929円~544,214円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、能力を考慮し、当社規定にて決定※残業時間が40時間を超える場合は、実労働に応じて時間外手当を追加支給■賞与:年2回■昇給:年2回可能性あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:「まなぶとはたらくをつなぐ」をスローガンに、学生・社会人一人ひとりが学びながら成長し、社会で活躍できるよう、学生・大学・企業を支援します。(1)学生支援事業・これからの社会で必要とされる力を伸ばし、一人ひとりが学びを深め、自らのキャリアを形づくるきっかけを提供します。・学校を通した21世紀型能力、語学力育成の授業や講座、アセスメントの提供、実践的キャリア教育や各種就活セミナー、志向や希望に合った求人の紹介や入社までのフォローを行います。(2)大学支援事業・教育改善、大学改革コンサルティングを通して日々の授業や講座で、社会で必要な力が鍛えられるように教育力向上を支援します。・教育改革コンサルティング、21世紀型能力、語学力育成の授業や講座、アセスメントの提供、実践的キャリア教育や大学が実施する各種就活セミナー等の就職支援を行います。(3)企業支援事業・企業の将来を担う人材との出会いを創造し、入社後も一人ひとりが学び続けて成長できるよう採用・育成業務を支援します。・募集ポジションにマッチした人材を厳選して紹介する新卒紹介事業、新卒採用イベント、採用戦略の立案から採用プロセスにおけるコンサルティングまで幅広い支援を行います。■沿革:総合教育サービス・学校支援教育のノウハウを持つ株式会社ベネッセホールディングスと、総合人材サービス・就業支援のノウハウを持つ株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア株式会社)が、社会で活躍する人材を育成するために2015年4月1日、従来の枠組みを超えて学生・大学・企業支援を行う合弁会社を設立しました。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
