booost technologies株式会社
【企画・管理】
の求人・中途採用情報
booost technologies株式会社の過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
企画・管理
-
職種
- 営業職
- 企画・管理
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)
- 専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)
勤務地
-
勤務地
- 東京都
- 大阪府
-
仕事
-
【社会貢献性◎/大型資金調達を完了し、数年後のIPOを見据え急成長するチャレンジングな環境/フレックスタイム制導入/日本トップクラスのSustainability ERPである「booost Sustainability Cloud」の開発運営】
■業務内容:
・シリーズB調達期における人材戦略立案と人的資本の強化(まずは現在の80名から100名体制へ)
・当社の事業戦略とカルチャーに合致した人材=booosterを採用するための各種施策立案・実行改善
・経営層との事業計画に基づく募集ポジションの特定およびペルソナの設計
・各部門の責任者との募集要項・入社後の教育方針等の採用計画のチューニング・採用KPI管理
・採用企画・運営(各部門と連携した選考・面接の仕組化・高レベル化、改善活動)
・母集団形成施策のリサーチ・エージェントや媒体検討(スカウト含む)・実行推進
・広報チームと連携した採用ブランディング・認知度向上の施策実行(採用イベント開催等)
・オンボーディングプログラムの改善
・全社イベントの企画実行
■ミッション/募集背景:
当社のミッションは「より持続可能でNET-ZEROな未来を実現する」です。地球規模の課題である持続可能性(サステナビリティ)とNET-ZERO(脱炭素)な未来を実現する為、当社は大手企業を中心に新しい領域であるESG(環境・社会・ガバナンス)関連のコンサルティングサービスやSaaSプロダクトの導入をし、クライアントのサステナビリティ経営や脱炭素の取り組みを支援しています。
こうした取り組みには高度な技術や専門性を備えた人材が必要です。現在、当社ではITスキルだけでなく脱炭素やESG全域で高い専門性を培いつつ顧客要件に応えて開発を進めるプロダクト開発メンバー、資本コストの低下と企業価値向上につながる非財務情報の開示等で顧客のサステナビリティ経営推進を支援するビジネスコンサルタント、こうした複雑なプロダクトやサービスの価値を正しく顧客に伝えるセールス・カスタマーサクセス等のメンバーなど、各部門でプロフェショナルな人材が集まり、また研鑽による成長をしています。
本ポジションの方には、当社のミッション実現において最重要な資本である人材(人的資本)について、採用・オンボーディングにおけるご活躍を期待しています。
変更の範囲:当分なし(ただし業務の都合により配置転換・出向等を命じることがある)
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビルディング10F受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:当分なし(ただし業務の都合により配置転換・出向等を命じることがある)
-
最寄り駅
-
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~400,000円<月給>280,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与額は、ご経験・スキルに応じて決定いたします。※業績により賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業詳細:弊社は「より持続可能でNET-ZEROな未来を実現する」というミッションのもと、日本 No.1のSustainability ERPである「booost Sustainability Cloud」の開発運営を行う会社です。「booost Sustainability Cloud」というCO2算定SaaSを基軸としながら、気候変動/生物多様性/人権/労働問題/人口問題など、ESG全般のマネジメントを行なっています。
-
仕事
-
【社会貢献性◎/大型資金調達を完了し、数年後のIPOを見据え急成長するチャレンジングな環境/フレックスタイム制導入/日本 No.1のSustainability ERPである「booost Sustainability Cloud」の開発運営/CO2算定SaaSを基軸としながら、気候変動/生物多様性/人権/労働問題/人口問題など、ESG全般をマネジメント】
■業務概要:
・製品のポジショニングとメッセージの構築、マーケティングキャンペーンやイベントに向けた魅力あるコンテンツの開発、そして営業チームが最高のパフォーマンスを発揮できるよう支援します。
・競合状況を把握し、そしてターゲット市場を理解することで、製品戦略や市場開拓を推進します。
■業務内容:
・ 短期的および長期的なビジネス目標に沿ったイベント、マーケティング計画を策定し、実施する。
・マーケティング活動とイベントの調整を主導し、全体的なビジネス目標と市場ニーズとの整合性を確保する。
■業務詳細:
・マーケティングコンテンツの作成、イベントの企画/運営全般
・外部登壇カンファレンスの選定・企画
・自社主催もしくは共催カンファレンスの企画
・リード獲得・パイプライン創出のための戦略と立案およびその管理、実行
・顧客ニーズ、業界トレンド等の情報収集
・関連する社内ステークホルダーとの横断的な連携をリードする
■やりがい/キャリア:
・サステナビリティ対応で先進的な大手企業を中心に見込み顧客との最初の接点として、会社のメッセージ、製品やサービスの内容を正しく市場に伝える重要な役割を担います。
またフィールドマーケティングの業務を通して身につけた提案力とヒアリング力を活かし、インサイドセールス、アライアンスセールスなどへのキャリアも開けます。
・サステナビリティ/クライメートテックカンパニーとして今までにない価値を社会に提供し、人類にとって今世紀最大の課題とも言える脱炭素化やネイチャーポジティブ、人的資本、人権対応など持続可能な世界の実現に向け、クライアントの企業価値向上を推進していくことができます。
変更の範囲:当分なし(ただし業務の都合により配置転換・出向等を命じることがある
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>本社住所:東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビルディング10F受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>大阪事務所住所:大阪府大阪市東淀川区西淡路1‐1‐36 新大阪ビル勤務地最寄駅:各線/新大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:当分なし(ただし業務の都合により配置転換・出向等を命じることがある
-
最寄り駅
-
大崎駅、新大阪駅、大崎広小路駅、東淀川駅、五反田駅、崇禅寺駅
-
給与
-
<予定年収>800万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):570,000円~712,500円<月給>570,000円~712,500円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>上記はインセンティブ(コミッション)込みの金額となります※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します。※賞与:年2回(業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業詳細:弊社は「より持続可能でNET-ZEROな未来を実現する」というミッションのもと、日本 No.1のSustainability ERPである「booost Sustainability Cloud」の開発運営を行う会社です。「booost Sustainability Cloud」というCO2算定SaaSを基軸としながら、気候変動/生物多様性/人権/労働問題/人口問題など、ESG全般のマネジメントを行なっています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。