株式会社オーセンティックアートアンドカルチャージャパン
の求人・中途採用情報
株式会社オーセンティックアートアンドカルチャージャパンの過去求人情報一覧
株式会社オーセンティックアートアンドカルチャージャパンで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
仕事
【企画・営業業務の流れ】
▽イベントやプロモーション等プロジェクトの立案
▽アーティスト、企業など出展候補者の抽出
▽電話及びメールにてコンタクトし、イベント出展や海外プロモーションプランの提案
▽顧客との契約
▽担当者として出展やプロモーション成果を上げるための顧客フォロー
▽終了後は実施/成果報告と共に顧客の次のステップを策定し、継続して取引を行います
【企画・運営実績】
◎Japan Expo (フランス、アメリカの日本フェスティバル)
◎HYPER JAPAN (ロンドンの日本フェスティバル)
◎バンコク日本博 (バンコクの日本フェスティバル)
◎Art Shopping Paris (パリのアートフェア)
◎ART EXPO NEW YORK (ニューヨークのアートフェア)
◎WORLD ART DUBAI (ドバイのアートフェア)
給与
月給26万円以上
※経験・スキルにより決定いたします
※試用期間6ヶ月は契約社員
※昇給:年1回以上
上記月給には40時間分の固定残業代62,311円含まれています。 40時間分を超えた場合は固定残業代とは別に残業代がでます。
勤務地
【転勤なし】東京都渋谷区神宮前6-18-10 海老名ビル4F
■在宅勤務可
■受動喫煙防止対策:屋内禁煙
■直行・直帰OK
◆東京メトロ「明治神宮前(原宿)」より徒歩8分
◆JR渋谷駅より徒歩10分
仕事
一般社団法人ジャパンプロモーションのお仕事です。
http://www.japanpromotion.org/
■仕事内容■
国内外で行われる展示会、アートフェアなどのイベントにおいて、下記の運営・管理業務を行って頂きます。
【スケジュール・進捗管理】
プロジェクトおよび顧客との契約に基づき、国内外の機関との打ち合わせや交渉を行い、それぞれの運営計画等について管理して頂きます。また各プロジェクトの進捗管理等について、顧客および法人内の各部門間で調整等を行い進行役として業務を推進して頂きます。
【ロジスティック・商品管理業務】
イベントに出展する顧客より作品や商品等の情報を回収し集約したデータを作成。これらの情報を元に輸送や輸出のために必要となる文書等の作成を行って頂きます。出展する顧客から届く作品や商品を倉庫内にて検品・管理し、その内容を法人内の他部門に共有。返却のための再梱包作業等も行って頂きます。出展作品や商品の輸出入を手配し[出展者・倉庫・イベント会場]間のロジスティック(物流)管理を行って頂きます。
【イベント運営・展示・施工・スタッフ手配業務】
開催地での物品や人員等、イベントを行うにあたり必要となるリソースの手配。また現地協力先と連携し必要な業務を行う為の指示出し及び資料の作成等を行って頂きます。各イベント内のブースやパビリオンの施工・什器の手配・展示方法など、スタッフや発注業者に対しての指示出し等の業務を行って頂きます。
【イベント事後業務】
出展作品や商品の返却および顧客への「開催レポート」提出など、イベント後に発生する業務の遂行や全サービスが終了するまでの進捗管理を行って頂きます。
【企画・運営実績】
◎Japan Expo(フランスの日本フェスティバル)
◎HYPER JAPAN(ロンドンの日本フェスティバル)
◎SCOPE Miami (マイアミのアートフェア)
◎WORLD ART DUBAI(ドバイのアートフェア)
◎パリやニューヨークでの個展運営
◎上野の森美術館・渋谷ヒカリエ・京都新風館などでの個展運営
給与
月給25万円以上
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中も同待遇)
上記月給には40時間分の固定残業代59,914円含まれています。
40時間分を超えた場合は固定残業代とは別に残業代がでます。
勤務地
東京都渋谷区神宮前6-18-10 海老名ビル4F
◆東京メトロ「明治神宮前(原宿)」より徒歩7分
◆JR渋谷駅より徒歩10分
仕事
国内外で実施する美術・文化系イベントの集客・PRツールから、アーティストのHPや作品集まで、幅広いクリエイティブの編集およびライティングをお任せいたします。
<主な業務>
◎エキスポ、フェスティバル、アートフェアやギャラリー展覧会など、国内外の美術・文化系イベントのPRツール(ポスター、看板、フライヤー、招待状、POP)等の編集・ライティング。
◎各種イベントの出展作品の販売情報(名称、価格、サイズ等)の入力・原稿整理・校正。
◎ディレクター、デザイナー、運営管理、翻訳者など社内スタッフとの打合せ・制作進行。
◎書・絵画・工芸分野のアート作品集、画集、エッセイ、ポートフォリオなどの書籍編集。
◎書・絵画・工芸分野のアーティストHPの編集・ライティング。
◎販促物(パンフレット、WEB等)、イベント報告書の編集・ライティング。
◎上記にかかる、お客様への連絡業務、その他補助業務。
※海外出張もあります。
給与
月給28万円以上
※経験・スキルにより決定いたします。
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中も同待遇)
上記月給には40時間分の固定残業代67,104円含まれています。
40時間分を超えた場合は固定残業代とは別に残業代がでます。
勤務地
東京都渋谷区神宮前6-18-10 海老名ビル4F
仕事
各イベントの出展候補者の抽出から、出展交渉、顧客管理、イベント運営までを行っていただきます。企画から、受注、納品までのすべての工程に係わります。将来的には、各種イベントをプロデュースできる、プロデューサーの力を身につけてください。海外出張もあります。
給与
月給25万円以上
※経験・スキルにより決定いたします
※試用期間6ヶ月は契約社員
※昇給:年1回以上
上記月給には40時間分の固定残業代5万9914円含まれています。
40時間分を超えた場合は固定残業代とは別に残業代がでます。
勤務地
東京都渋谷区神宮前6-18-10 海老名ビル4F
仕事
国内外で実施する美術・文化系イベントの集客・PRツールから、アーティストのHPや作品集まで、幅広いクリエイティブの編集およびライティングをお任せいたします。
<主な業務>
◎エキスポ、フェスティバル、アートフェアやギャラリー展覧会など、国内外の美術・文化系イベントのPRツール(ポスター、看板、フライヤー、招待状、POP)等の編集・ライティング。
◎各種イベントの出展作品の販売情報(名称、価格、サイズ等)の入力・原稿整理・校正。
◎ディレクター、デザイナー、運営管理、翻訳者など社内スタッフとの打合せ・制作進行。
◎書・絵画・工芸分野のアート作品集、画集、エッセイ、ポートフォリオなどの書籍編集。
◎書・絵画・工芸分野のアーティストHPの編集・ライティング。
◎販促物(パンフレット、WEB等)、イベント報告書の編集・ライティング。
◎上記にかかる、お客様への連絡業務、その他補助業務。
※海外出張もあります。
給与
月給28万円以上
※経験・スキルにより決定いたします。
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中も同待遇)
上記月給には40時間分の固定残業代67,104円含まれています。
40時間分を超えた場合は固定残業代とは別に残業代がでます。
勤務地
東京都渋谷区神宮前6-18-10 海老名ビル4F
仕事
各イベントの出展候補者の抽出から、出展交渉、顧客管理、イベント運営までを行っていただきます。企画から、受注、納品までのすべての工程に係わります。将来的には、各種イベントをプロデュースできる、プロデューサーの力を身につけてください。海外出張もあります。
給与
月給25万円以上
※経験・スキルにより決定いたします
※試用期間6ヶ月は契約社員
※昇給:年1回以上
上記月給には40時間分の固定残業代5万9914円含まれています。
40時間分を超えた場合は固定残業代とは別に残業代がでます。
勤務地
東京都渋谷区神宮前6-18-10 海老名ビル4F
仕事
国内外で行われる展示会、アートフェアなどのイベントに際し、下記の運営・管理業務を行います。
【スケジュール・進捗管理】
社内で立案されるプロジェクトや顧客との契約に基づき、現地機関とやりとりのうえ会場や日程を確定させ、それぞれの運営スケジュールについて管理してゆきます。各イベントの進捗管理については社内各部門及び顧客との間に立ち、進行役として情報発信や調整を行います。
【商品情報管理】
イベントごとに出展される顧客からの商品・アート作品などについて情報を回収し、データを作成します。これを元に各出展商品の管理、保管、また輸送や輸出のための文書制作を行います。
【商品・作品管理】
顧客から出展商品・作品を預かり、管理します。
多くの顧客から日々届く出展商品について、到着内容を社内他部門に共有し、倉庫にて検品、再梱包を行います。
【輸送・輸出業務】
各イベントへの出展商品や作品の輸送や輸出入の手配をし、国内倉庫から開催地イベント会場へのロジスティックの管理を行います。
【イベント運営・手配業務】
開催地での物品や人員他、イベントを行うためのリソースを手配します。また現地協力先と連携し必要な業務を行う為の指示や情報をまとめた資料を作成します。
【施工、展示管理業務】
ブースやパビリオンの施工や展示などについて、スタッフや発注業者に対して指揮を執ります。
【イベント事後業務】
イベント終了後の顧客への出展商品・作品の返却やレポートなどの事後の納品物についての進捗管理から発送までを行います。進捗管理は全ての顧客に全てのサービスを納品し終えるまで行います。
【企画・運営実績】
◎Japan Expo(フランス、アメリカの日本フェスティバル)
◎SCOPE Miami (マイアミのアートフェア)
◎HYPER JAPAN(ロンドンの日本フェスティバル)
◎ART EXPO NEW YORK(ニューヨークのアートフェア)
◎WORLD ART DUBAI(ドバイのアートフェア)
◎上野の森美術館・渋谷ヒカリエ・京都新風館などでの個展運営
給与
月給25万円以上
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中も同待遇)
上記月給には40時間分の固定残業代5万9,914円含まれています。
40時間分を超えた場合は固定残業代とは別に残業代がでます。
勤務地
東京都渋谷区神宮前6-18-10 海老名ビル4F
◆東京メトロ「明治神宮前(原宿)」より徒歩7分
◆JR渋谷駅より徒歩10分
※海外出張あり
仕事
各イベントの出展候補者の抽出から、出展交渉、顧客管理、イベント運営までを行っていただきます。企画から、受注、納品までのすべての工程に係わります。将来的には、各種イベントをプロデュースできる、プロデューサーの力を身につけてください。
給与
月給25万円以上
※経験・スキルにより決定いたします
※試用期間6ヶ月は契約社員
※昇給:年1回以上
上記月給には40時間分の固定残業代5万9914円含まれています。
40時間分を超えた場合は固定残業代とは別に残業代がでます。
勤務地
東京都渋谷区神宮前6-18-10 海老名ビル4F
仕事
国内外で実施する美術・文化系イベントの集客・PRツールから、アーティストのHPや作品集まで、幅広いクリエイティブの編集およびライティングをお任せいたします。
<主な業務>
◎エキスポ、フェスティバル、アートフェアやギャラリー展覧会など、国内外の美術・文化系イベントのPRツール(ポスター、看板、フライヤー、招待状、POP)等の編集・ライティング。
◎各種イベントの出展作品の販売情報(名称、価格、サイズ等)の入力・原稿整理・校正。
◎ディレクター、デザイナー、運営管理、翻訳者など社内スタッフとの打合せ・制作進行。
◎書・絵画・工芸分野のアート作品集、画集、エッセイ、ポートフォリオなどの書籍編集。
◎書・絵画・工芸分野のアーティストHPの編集・ライティング。
◎販促物(パンフレット、WEB等)、イベント報告書の編集・ライティング。
◎上記にかかる、お客様への連絡業務、その他補助業務。
給与
月給24万円以上
※経験・スキルにより決定いたします。
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中も同待遇)
上記月給には40時間分の固定残業代5万5200円含まれています。
40時間分を超えた場合は固定残業代とは別に残業代がでます。
勤務地
東京都渋谷区神宮前6-18-10 海老名ビル4F
仕事
■営業アシスタント
企画・営業スタッフが行う出展誘致等の営業活動のアシスタント
■運営アシスタント
企画・営業部門と他部門の連携のためのデータ作成や管理業務
■広報アシスタント
プレス・リリースの作成。SNS発信。各種メディア対応
給与
月給25万円~30万円
上記月給には40時間分の固定残業代6万円~7万2000円含まれています。
※経験・スキルにより決定いたします。
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中は月給24万円~28万円)
上記試用期間中月給には40時間分の固定残業代5万7700円~6万7200円含まれています。
※どちらも40時間分を超えた場合は固定残業代とは別に残業代が出ます。
勤務地
東京都渋谷区神宮前6-18-10 海老名ビル4F
★数週間程度の海外出張あり
◆東京メトロ「明治神宮前(原宿)」より徒歩8分
◆JR原宿駅より徒歩10分
◆JR渋谷駅より徒歩10分
仕事
世界各国で開催するアート・カルチャー関連イベントへの出展募集営業
【企画・営業業務の流れ】
(1)どの都市でどのようなプロジェクトを実施するかイベントやプロモーション・プランの策定を行います
(2)策定されたプロジェクトのコンテンツとして相応しい出展候補者、営業対象者を抽出します(アーティスト、企業、地方自治体など)
(3)電話及びメールにてコンタクトし、イベント出展や海外プロモーションプランを提案します
(4)お見積や企画書をもとにコミュニケーションを続け、案件を進捗させます
(5)案件を成約させ、契約を取り交わします
(6)契約した顧客の担当者として出展やプロモーション効果を高めるためのサポートを行います
(7)イベント、プロジェクト実施の際には運営上の役割を負い、現場にて運営を行います
(8)終了後は実施/成果報告と共に顧客の次のステップを策定し、継続して取引を行います
【企画・運営実績】
◎Japan Expo
(フランス、アメリカの日本フェスティバル)
◎HYPER JAPAN
(ロンドンの日本フェスティバル)
◎バンコク日本博
(バンコクの日本フェスティバル)
◎Salon Art Shopping Paris
(パリのアートフェア)
◎ART EXPO NEW YORK
(ニューヨークのアートフェア)
◎WORLD ART DUBAI
(ドバイのアートフェア)
◎MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL in TOKYO
(東京のカルチャーフェスティバル)
アーティスト、伝統工芸士、美術・文化関連企業、地方自治体等の日本文化関係者に対し、イベントや各種媒体を通じたプロモーション、マーケティングプランを提案していきます。プロジェクトは国内外にて展開し、パリ、ロンドン、ニューヨーク、サンフランシスコからドバイまで、数万から数十万人規模のイベントにおいても人気パビリオンを手がけています。
またイベントのみならず、販促ツールや各種制作物、商品開発やPR企画など様々なサービスを日本のつくり手であるアーティストや企業、団体等に提供しています。
給与
月給24万円~32万円+インセンティブ
※上記月給には40時間分の固定残業代5万7700円~7万6700円が含まれています。
40時間分を超えた場合は固定残業代とは別に残業代がでます。
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中は月給23万円~30万円+インセンティブ )
上記試用期間中の月給には40時間分の固定残業代5万5200円~7万2000円含まれています。
40時間分を超えた場合は固定残業代とは別に残業代がでます。
勤務地
東京都渋谷区神宮前6-18-10 海老名ビル4F
★数週間程度の海外出張あり
◆東京メトロ「明治神宮前(原宿)」より徒歩8分
◆JR原宿駅より徒歩10分
◆JR渋谷駅より徒歩10分
仕事
世界各国で開催するアート・カルチャー関連イベントへの出展募集営業
【企画・営業業務の流れ】
(1)何処の都市でどのようなプロジェクトを実施するか、イベントやプロモーション・プランの策定を行います。
(2)策定されたプロジェクトのコンテンツとして相応しい出展候補者、営業対象者を抽出します。(アーティスト、企業、地方自治体など)
(3)電話及びメールにてコンタクトし、イベント出展や海外プロモーションプランを提案します。
(4)お見積や企画書をもとにコミュニケーションを続け、案件を進捗させます。
(5)案件を成約させ、契約を取り交わします。
(6)契約した顧客の担当者として出展やプロモーション効果を高めるためのサポートを行います。
(7)イベント、プロジェクト実施の際には運営上の役割を負い、現場にて運営を行います。
(8)終了後は実施/成果報告と共に、顧客の次のステップを策定し、継続して取引を行います。
【企画・運営実績】
◎Japan Expo(フランス、アメリカの日本フェスティバル)
◎HYPER JAPAN(ロンドンの日本フェスティバル)
◎バンコク日本博(バンコクの日本フェスティバル)
◎Salon Art Shopping Paris(パリのアートフェア)
◎ART EXPO NEW YORK(ニューヨークのアートフェア)
◎WORLD ART DUBAI(ドバイのアートフェア)
◎MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL in TOKYO(東京のカルチャーフェスティバル)
アーティスト、伝統工芸士、美術・文化関連企業、地方自治体等の日本文化関係者に対し、イベントや出版物を通じたプロモーション、マーケティングプランを提案していきます。
プロジェクトは国内外にて展開し、パリ、ロンドン、ニューヨーク、サンフランシスコからドバイまで、数万から数十万人規模のイベントにおいても人気パビリオンを手がけています。
またイベントのみならず、販促ツールや各種制作物、商品開発やPR企画など 様々なサービスを日本のつくり手であるアーティストや企業、団体等に提供しています。
給与
月給24万円~32万円+インセンティブ
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中は月給23万円~30万円+インセンティブ )
※上記月給には40時間分の固定残業代5万5200円~7万6700円が含まれています。
40時間分を超えた場合は固定残業代とは別に残業代がでます。
勤務地
東京都渋谷区神宮前6-18-10 海老名ビル4F
★数週間程度の海外出張あり
◆東京メトロ「明治神宮前(原宿)」より徒歩8分
◆JR原宿駅より徒歩10分
◆JR渋谷駅より徒歩10分
仕事
世界各国で開催するアート・カルチャー関連イベントへの出展募集営業
【企画・営業業務の流れ】
(1)何処の都市でどのようなプロジェクトを実施するか、イベントやプロモーション・プランの策定を行います。
(2)策定されたプロジェクトのコンテンツとして相応しい 出展候補者、営業対象者を抽出します。(アーティスト、企業、地方自治体など)
(3)電話及びメールにてコンタクトし、イベント出展や海外プロモーションプランを提案します。
(4)お見積や企画書をもとにコミュニケーションを続け、案件を進捗させます。
(5)案件を成約させ、契約を取り交わします。
(6)契約した顧客の担当者として出展やプロモーション効果を高めるためのサポートを行います。
(7)イベント、プロジェクト実施の際には運営上の役割を負い、現場にて運営を行います。
(8)終了後は実施/成果報告と共に、顧客の次のステップを策定し、継続して取引を行います。
【企画・運営実績】
◎Japan Expo(フランス、アメリカの日本フェスティバル
◎HYPER JAPAN(ロンドンの日本フェスティバル
◎バンコク日本博(バンコクの日本フェスティバル
◎ART EXPO NEW YORK(ニューヨークのアートフェア
◎WORLD ART DUBAI(ドバイのアートフェア
◎MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL in TOKYO(東京のカルチャーフェスティバル
アーティスト、伝統工芸士、美術・文化関連企業、地方自治体等の日本文化関係者に対し、イベントや出版物を通じたプロモーション、マーケティングプランを提案していきます。 プロジェクトは国内外にて展開し、パリ、ロンドン、ニューヨーク、サンフランシスコからドバイまで、数万から数十万人規模のイベントにおいても人気パビリオンを手がけています。 またイベントのみならず、販促ツールや各種制作物、商品開発やPR企画など 様々なサービスを日本のつくり手であるアーティストや企業、団体等に提供しています。
給与
月給24万円~32万円+インセンティブ
上記月給には40時間分の固定残業代5万7700円~7万6700円含まれています。
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中は月給23万円~30万円+インセンティブ )
上記試用期間中月給には40時間分の固定残業代5万5200円~7万2000円含まれています。
※どちらも40時間分を超えた場合は固定残業代とは別に残業代がでます。
勤務地
東京都渋谷区神宮前6-18-10 海老名ビル4F
★数週間程度の海外出張あり
仕事
■プロジェクト秘書
ジャパンフェスティバルやアートフェアを中心とした各国での催事、プロモーション事業の運営、設計アシスタント
■社長秘書
経理、人事、総務業務アシスタント。スケジュール管理、来客・電話対応
■営業事務・管理
各種台帳、帳票管理。企画書・契約書作成・送付業務
■広報
自社及び顧客の情報配信。プレス・リリースの作成。各種メディア対応
給与
月給25万円~30万円
上記月給には40時間分の固定残業代6万円~7万2000円含まれています。
※経験・スキルにより決定いたします。
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中は月給24万円~28万円)
上記試用期間中月給には40時間分の固定残業代5万7700円~6万7200円含まれています。
※どちらも40時間分を超えた場合は固定残業代とは別に残業代がでます。
勤務地
東京都渋谷区神宮前6-18-10 海老名ビル4F
★数週間程度の海外出張あり
※転勤はありません
仕事
■プロジェクト秘書
ジャパンフェスティバルやアートフェアを中心とした各国での催事、プロモーション事業の運営、設計アシスタント
■社長秘書
経理、人事、総務業務アシスタント。スケジュール管理、来客・電話対応
■営業事務・管理
各種台帳、帳票管理。企画書・契約書作成・送付業務
■広報
自社及び顧客の情報配信。プレス・リリースの作成。各種メディア対応
給与
月給25万円以上
※経験・スキルにより決定いたします
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中も同待遇)
勤務地
東京都渋谷区神宮前
★数週間程度の海外出張あり
※転勤はありません
仕事
アート・伝統工芸・地域文化・文芸のジャンルを中心としたWebサイトの設計・制作・管理、ならびに自社サイトの管理・運営をお任せいたします。このほか、国内外の大型イベントの広告や書籍など紙媒体のグラフィックデザインや、現場の撮影ディレクションに至るまで、幅広い活躍のフィールドがあります。
【実務経験】
デザインからWord Press構築まで、Web制作の全工程の実務経験がある方を求めています。
◎PhotoshopやIllustratorを使ったデザイン
◎HTML、CSSコーディング(レスポンシブ)
◎PHPを用いたWordPress構築(基本的な更新機能など)
【優遇スキル】
◎サイト設計、ワイヤーフレーム作成
◎JavaScript(jQuery)の使用
◎SEO対策
◎書籍や広告など紙媒体のグラフィックデザイン
【ご応募時の必須項目】
応募書類に、次の2点を必ずご明記ください。
(1)これまでに携わったWebサイトのURL
(2)それぞれのWebサイトであなたが担当した工程
【企画・運営実績】
◎Japan Expo(フランス、アメリカの日本フェスティバル)
◎J-POP SUMMIT(サンフランシスコの日本フェスティバル)
◎HYPER JAPAN(ロンドンの日本フェスティバル)
◎ART EXPO NEW YORK(ニューヨークのアートフェア)
◎WORLD ART DUBAI(ドバイのアートフェア)
◎MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL in TOKYO(東京のカルチャーフェスティバル)
アーティスト、伝統工芸士、美術・文化関連企業、地方自治体等の日本文化関係者に対し、イベント、Webサイトや出版物を通じたプロモーション、マーケティングを展開しています。
プロジェクトは国内外にて展開し、パリ、ロンドン、ニューヨーク、サンフランシスコからドバイまで、数万から数十万人規模のイベントにおいても人気パビリオンを手がけています。
また、出版物や各種制作物、商品開発やPR企画など
様々なサービスをアーティストや企業、団体等に提供しています。
給与
月給26万円以上
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中も同待遇)
上記月給には40時間分62,400円の固定残業代が含まれています。
40時間分を超えた場合は固定残業代とは別に残業代が支給されます。
勤務地
東京都渋谷区神宮前6-29-4 原宿KOMIYAビル6F
海外出張あり
仕事
世界各国で開催するカルチャー、アート関連イベントへの出展募集営業
【企画・営業業務の流れ】
(1)何処の都市でどのようなプロジェクトを実施するか、
イベントやプロモーション・プランの策定を行います。
(2)策定されたプロジェクトのコンテンツとして相応しい
出展候補者、営業対象者を抽出します。
(アーティスト、企業、地方自治体など)
(3)電話及びメールにてコンタクトし、イベント出展や
海外プロモーションプランを提案します。
(4)お見積や企画書をもとにコミュニケーションを続け、
案件を進捗させます。
(5)案件を成約させ、契約を取り交わします。
(6)契約した顧客の担当者として出展やプロモーション効果
を高めるためのサポートを行います。
(7)イベント、プロジェクト実施の際には運営上の
役割を負い、現場にて運営を行います。
(8)終了後は実施/成果報告と共に、顧客の次のステップを
策定し、継続して取引を行います。
【企画・運営実績】
◎Japan Expo(フランス、アメリカの日本フェスティバル
◎J-POP SUMMIT(サンフランシスコの日本フェスティバル
◎HYPER JAPAN(ロンドンの日本フェスティバル
◎ART EXPO NEW YORK(ニューヨークのアートフェア
◎WORLD ART DUBAI(ドバイのアートフェア
◎MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL in TOKYO(東京のカルチャーフェスティバル)
アーティスト、伝統工芸士、美術・文化関連企業、地方自治体等の日本文化関係者に対し、イベントや出版物を通じたプロモーション、マーケティングプランを提案していきます。
プロジェクトは国内外にて展開し、パリ、ロンドン、ニューヨーク、サンフランシスコからドバイまで、数万から数十万人規模のイベントにおいても人気パビリオンを手がけています。
またイベントのみならず、出版物や各種制作物、商品開発やPR企画など
様々なサービスを日本のつくり手であるアーティストや企業、団体等に提供しています。
給与
月給23万円以上+インセンティブ
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中も同待遇)
上記月給には40時間分の固定残業代5万5200円含まれています。
40時間分を超えた場合は固定残業代とは別に残業代がでます。
勤務地
東京都渋谷区神宮前6-29-4 原宿KOMIYAビル6F
★数週間程度の海外出張あり
仕事
国内外で行われるフェスティバル、展示会、アートフェアなどのイベントに際し、下記の運営・管理業務を行います。
[スケジュール・進捗管理]
社内で立案されるプロジェクトや顧客との契約に基づき、現地機関とやりとりのうえ会場や日程を確定させ、それぞれの運営スケジュールについて管理してゆきます。各イベントの進捗管理については社内各部門及び顧客との間に立ち、進行役として情報発信や調整を行います。
[商品情報管理]
イベントごとに出展される顧客からの商品・アート作品などについて情報を回収し、データを作成します。これを元に各出展商品の管理、保管、また輸送や輸出のための文書制作を行います。
[商品・作品管理]
顧客から出展商品・作品を預かり、管理します。
多くの顧客から日々届く出展商品について、到着内容を社内他部門に共有し、倉庫にて検品、再梱包を行います。
【輸送・輸出業務】
各イベントへの出展商品や作品の輸送や輸出入の手配をし、国内倉庫から開催地イベント会場へのロジスティックの管理を行います。
【イベント運営・手配業務】
開催地での物品や人員他、イベントを行うためのリソースを手配します。また現地協力先と連携し必要な業務を行う為の指示や情報をまとめた資料を作成します。
[施工、展示管理業務]
ブースやパビリオンの施工や展示などについて、スタッフや発注業者に対して指揮を執ります。
[イベント事後業務]
イベント終了後の顧客への出展商品・作品の返却やレポートなどの事後の納品物についての進捗管理から発送までを行います。進捗管理は全ての顧客に全てのサービスを納品し終えるまで行います。
【企画・運営実績】
◎Japan Expo(フランス、アメリカの日本フェスティバル)
◎J-POP SUMMIT(サンフランシスコの日本フェスティバル)
◎HYPER JAPAN(ロンドンの日本フェスティバル)
◎ART EXPO NEW YORK(ニューヨークのアートフェア)
◎WORLD ART DUBAI(ドバイのアートフェア)
◎MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL in TOKYO(東京のカルチャーフェスティバル)
給与
月給26万円以上
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中も同待遇)
上記月給には40時間分の固定残業代5万2900円含まれています。
40時間分を超えた場合は固定残業代とは別に残業代がでます。
勤務地
東京都渋谷区神宮前6-29-4 原宿KOMIYAビル6F
★数週間程度の海外出張あり
◆東京メトロ「明治神宮前(原宿)」より徒歩2分
◆JR原宿より徒歩5分
仕事
世界各国で開催するカルチャー、アート関連イベントへの出展募集営業
【企画・営業業務の流れ】
(1)何処の都市でどのようなプロジェクトを実施するか、
イベントやプロモーション・プランの策定を行います。
(2)策定されたプロジェクトのコンテンツとして相応しい
出展候補者、営業対象者を抽出します。
(アーティスト、企業、地方自治体など)
(3)電話及びメールにてコンタクトし、イベント出展や
海外プロモーションプランを提案します。
(4)お見積や企画書をもとにコミュニケーションを続け、
案件を進捗させます。
(5)案件を成約させ、契約を取り交わします。
(6)契約した顧客の担当者として出展やプロモーション効果
を高めるためのサポートを行います。
(7)イベント、プロジェクト実施の際には運営上の
役割を負い、現場にて運営を行います。
(8)終了後は実施/成果報告と共に、顧客の次のステップを
策定し、継続して取引を行います。
【企画・運営実績】
◎Japan Expo(フランス、アメリカの日本フェスティバル
◎J-POP SUMMIT(サンフランシスコの日本フェスティバル
◎HYPER JAPAN(ロンドンの日本フェスティバル
◎ART EXPO NEW YORK(ニューヨークのアートフェア
◎WORLD ART DUBAI(ドバイのアートフェア
◎MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL in TOKYO(東京のカルチャーフェスティバル)
アーティスト、伝統工芸士、美術・文化関連企業、地方自治体等の日本文化関係者に対し、イベントや出版物を通じたプロモーション、マーケティングプランを提案していきます。
プロジェクトは国内外にて展開し、パリ、ロンドン、ニューヨーク、サンフランシスコからドバイまで、数万から数十万人規模のイベントにおいても人気パビリオンを手がけています。
またイベントのみならず、出版物や各種制作物、商品開発やPR企画など
様々なサービスを日本のつくり手であるアーティストや企業、団体等に提供しています。
給与
月給23万円以上+インセンティブ
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中も同待遇)
上記月給には40時間分の固定残業代5万2900円含まれています。
40時間分を超えた場合は固定残業代とは別に残業代がでます。
勤務地
東京都渋谷区神宮前6-29-4 原宿KOMIYAビル6F
★数週間程度の海外出張あり
仕事
世界各国で開催するカルチャー、アート関連イベントへの出展募集営業
【企画・営業業務の流れ】
(1)何処の都市でどのようなプロジェクトを実施するか、
イベントやプロモーション・プランの策定を行います。
(2)策定されたプロジェクトのコンテンツとして相応しい
出展候補者、営業対象者を抽出します。
(アーティスト、企業、地方自治体など)
(3)電話及びメールにてコンタクトし、イベント出展や
海外プロモーションプランを提案します。
(4)お見積や企画書をもとにコミュニケーションを続け、
案件を進捗させます。
(5)案件を成約させ、契約を取り交わします。
(6)契約した顧客の担当者として出展やプロモーション効果
を高めるためのサポートを行います。
(7)イベント、プロジェクト実施の際には運営上の
役割を負い、現場にて運営を行います。
(8)終了後は実施/成果報告と共に、顧客の次のステップを
策定し、継続して取引を行います。
【企画・運営実績】
◎Japan Expo(フランス、アメリカの日本フェスティバル
◎J-POP SUMMIT(サンフランシスコの日本フェスティバル
◎HYPER JAPAN(ロンドンの日本フェスティバル
◎ART EXPO NEW YORK(ニューヨークのアートフェア
◎WORLD ART DUBAI(ドバイのアートフェア
◎MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL in TOKYO(東京のカルチャーフェスティバル)
アーティスト、伝統工芸士、美術・文化関連企業、地方自治体等の日本文化関係者に対し、イベントや出版物を通じたプロモーション、マーケティングプランを提案していきます。
プロジェクトは国内外にて展開し、パリ、ロンドン、ニューヨーク、サンフランシスコからドバイまで、数万から数十万人規模のイベントにおいても人気パビリオンを手がけています。
またイベントのみならず、出版物や各種制作物、商品開発やPR企画など
様々なサービスを日本のつくり手であるアーティストや企業、団体等に提供しています。
給与
月給23万円以上+インセンティブ
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中も同待遇)
上記には40時間分の固定残業代5万2900円含まれています。
一定の残業時間を超えると定額残業手当とは別に残業代がでます。
勤務地
東京都渋谷区神宮前6-29-4 原宿KOMIYAビル6F
★数週間程度の海外出張あり
仕事
国内外で実施する美術・文化系イベントの集客・PRツールから、
アーティストの個人作品集まで、
幅広いクリエイティブの編集およびライティングをお任せいたします。
<主な業務>
■毎年フランス・パリで開催される世界最大級のジャパンフェスティバル「Japan Expo」をはじめとした博覧会や展覧会、アートフェアなど、国内外の美術・文化系イベントの集客・PRツール(ポスター、看板、フライヤー、招待状、POP)の制作業務全般。
■各種イベントの出展作品の販売情報(名称、価格、サイズ等)の入力・原稿整理・校正。
■ディレクター、デザイナー、運営管理、翻訳者など社内スタッフとの打合せ・制作進行。
■書・絵画・写真・工芸分野の個人作品集、エッセイ、ポートフォリオなどの書籍編集。
■販促物(パンフレット、Web等)、イベント報告書の編集・ライティング。
■上記にかかる、お客様への連絡業務、その他補助業務。
給与
月給23万円以上
※経験・スキルにより決定いたします
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中も同待遇)
勤務地
東京都渋谷区神宮前
仕事
世界各国で開催するアートや文化関連イベントへの出展募集営業
【営業】
・各イベントのテーマと合致する出展候補者の抽出
・電話、メールによるファーストコンタクト。企画の案内
・契約書の取り交わしとその後の出展者管理全般
【企画・運営実績】
◎Japan Expo(フランス、アメリカの日本フェスティバル
◎J-POP SUMMIT(サンフランシスコの日本フェスティバル
◎HYPER JAPAN(ロンドンの日本フェスティバル
◎ART EXPO NEW YORK(ニューヨークのアートフェア
◎WORLD ART DUBAI(ドバイのアートフェア
アーティスト、美術・文化関連企業、地方自治体等の日本文化関係者に対し、イベントや出版物を通じたプロモーション、マーケティングプランを提案していきます。
プロジェクトは国内外にて展開し、パリ、ロンドン、ニューヨーク、サンフランシスコからドバイまで、数万から数十万人規模のイベントにおいても人気パビリオンを手がけています。
またイベントのみならず、出版物や各種制作物、商品開発やPR企画など
様々なサービスを日本のつくり手であるアーティストや企業、団体等に提供しています。
給与
月給22万円以上+業績給
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中も同待遇)
勤務地
東京都渋谷区神宮前
★数週間程度の海外出張あり
仕事
■プロジェクト秘書
ジャパンフェスティバルやアートフェアを中心とした各国での催事、プロモーション事業の運営、設計アシスタント
■社長秘書
経理、人事、総務業務アシスタント。スケジュール管理、来客・電話対応
■営業事務・管理
各種台帳、帳票管理。企画書・契約書作成・送付業務
■広報
自社及び顧客の情報配信。プレス・リリースの作成。各種メディア対応
<秘書室先輩よりひとこと>
「2016年3月に入社し、4ヶ月で2度のパリ出張を経験しました!
特にJapan Expoはスケールの大きさ、華やかさ、そして日本ファンの熱心さに驚きの連続でした。業務は多岐にわたり大変ですがその分充実し、先輩や上司のサポートのなか成長できます。一緒に楽しくお仕事できる方をお待ちしています!」
給与
月給25万円以上
※経験・スキルにより決定いたします
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中も同待遇)
勤務地
東京都渋谷区神宮前
★数週間程度の海外出張あり
仕事
■プロジェクト秘書
japanExpoやArtExpoにおけるパビリオン企画など世界各国で実施するイベントその他プロジェクトの設計・運営業務
■社長秘書
経理、人事、総務業務アシスタント。スケジュール管理、来客・電話対応
■営業事務・管理
各種台帳、帳票管理。企画書・契約書作成・送付業務
■広報
自社及び顧客の情報配信。プレス・リリースの作成。各種メディア対応
給与
月給25万円以上
※経験・スキルにより決定いたします
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中も同待遇)
勤務地
東京都渋谷区神宮前
★数週間程度の海外出張あり
仕事
世界各国で開催するアートや文化関連イベントへの出展募集営業
【営業】
・各イベントのテーマと合致する出展候補者の抽出
・電話、メールによるファーストコンタクト。企画の案内
・契約書の取り交わしとその後の出展者管理全般
【企画・運営実績】
◎Japan Expo(フランス、アメリカの日本フェスティバル
◎J-POP SUMMIT(サンフランシスコの日本フェスティバル
◎ハイパージャパン(ロンドンの日本フェスティバル
◎ART EXPO NEW YORK(ニューヨークのアートフェア
◎WORLD ART DUBAI(ドバイのアートフェア
アーティスト、文化関連企業、地方自治体等の日本文化関係者に対し、
イベントや出版物を通じたプロモーション・マーケティングプランを提案していきます。
プロジェクトは国内外にて展開し、パリ、ロンドン、ニューヨーク、サンフランシスコからドバイまで、
数万から数十万人規模のイベントにおいても人気パビリオンを手がけています。
またイベントのみならず、出版物や各種制作物、商品開発やPR企画など
様々なサービスを日本のつくり手であるアーティストや企業、団体等に提供しています。
給与
月給22万円以上+業績給
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中も同待遇)
勤務地
東京都渋谷区神宮前
★数週間程度の海外出張あり
仕事
秘書・広報・受注管理・プロジェクト管理全般
<需要増加に伴う体制強化>
経済産業省のクールジャパン戦略が追い風となり、
世界各国で日本文化を紹介して欲しいというニーズは近年高まり続けています。
そうした中、日本文化や現代アートを世界に紹介している
ユニークなビジネスモデルを持つ弊社への需要も増えており、
よりいっそう強固な運営体制が求められています。
そのため、弊社役員も世界各国を飛び回り、忙しい日々。
役員をサポートしていく秘書として、さらには日本文化の紹介役として、
幅広く活躍してください。
給与
月給25万円以上
※経験・スキルにより決定いたします
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中も同待遇)
勤務地
東京都渋谷区神宮前
★数週間程度の海外出張あり
仕事
【営業】
世界各国で開催する現代アートや文化関連イベントへの出展募集営業。
・各イベントのテーマと合致する出展候補者の抽出
・電話、メールによるファーストコンタクト。企画の案内
・契約書の取り交わしとその後の出展者管理全般
【企画・運営実績】
◎Japan Expo(フランス、アメリカの日本フェスティバル
◎J-POP SUMMIT(サンフランシスコの日本フェスティバル
◎ハイパージャパン(ロンドンの日本フェスティバル
◎ART EXPO NEW YORK(ニューヨークのアートフェア
◎WORLD ART DUBAI(ドバイのアートフェア
アーティスト、文化関連企業、地方自治体等の日本文化関係者に対し、
イベントや出版物を通じたPRマーケティングプランを提案していきます。
プロジェクトは国内外に広がり、パリ、ロンドン、ニューヨーク、サンフランシスコからドバイまで、
数万から数十万人規模のイベントにおいても人気パビリオンを手がけています。
またイベントのみならず、出版物や各種制作物、商品開発やPR企画など
様々なサービスを日本のつくり手であるアーティストや企業、団体等に提供しています。
給与
月給22万円以上+業績給
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中も同待遇)
勤務地
東京都渋谷区神宮前
★数週間程度の海外出張あり
仕事
【営業】
世界各国で開催する現代アートや文化関連イベントへの出展募集営業。
・各イベントのテーマと合致する出展候補者の抽出
・電話、メールによるファーストコンタクト。企画の案内
・契約書の取り交わしとその後の出展者管理全般
【企画・運営実績】
◎Japan Expo(フランス、アメリカの日本フェスティバル
◎J-POP SUMMIT(サンフランシスコの日本フェスティバル
◎ハイパージャパン(ロンドンの日本フェスティバル
◎ART EXPO NEW YORK(ニューヨークのアートフェア
◎WORLD ART DUBAI(ドバイのアートフェア
アーティスト、文化関連企業、地方自治体等の日本文化関係者に対し、
イベントや出版物を通じたPRマーケティングプランを提案していきます。
プロジェクトは国内外に広がり、パリ、ロンドン、ニューヨーク、サンフランシスコからドバイまで、
数万から数十万人規模のイベントにおいても人気パビリオンを手がけています。
またイベントのみならず、出版物や各種制作物、商品開発やPR企画など
様々なサービスを日本のつくり手であるアーティストや企業、団体等に提供しています。
給与
月給22万円以上+業績給
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中も同待遇)
勤務地
東京都渋谷区神宮前
★数週間程度の海外出張あり