株式会社ビタブリッドジャパン
-
設立
- 2014年
-
-
従業員数
- 80名
-
-
-
平均年齢
- 33.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ビタブリッドジャパン
株式会社ビタブリッドジャパンの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
この条件の求人数 6 件
仕事
~成長D2C企業の法務担当/ビタブリッドシリーズ等のD2C事業展開/東証プライム上場・ベクトルG/化粧品・美容品マーケテイング企業~ ■業務内容: 契約法務・商事法務・コーポレートガバナンスを中心に、当社の幅広いビジネスを法務の側面から支えていただきます。 ※弁護士・弁理士・行政書士など外部専門家との連携体制も充実しています。 ■業務詳細: ・各種契約書のレビュー、作成、交渉 ・株主総会・取締役会の運営 ・商事法務(会社法全般、株式事務など) ・知的財産(主に商標管理)※弁理士との協業 ・業法対応(薬機法、景表法、特商法、個人情報保護法、電気通信事業法 等) ・広告法務(化粧品・医療部外品・健康食品 等) ・社内規程の整備・運用 ・Pマーク運用・監査対応 ・招集通知、有価証券報告書の作成(法務所管範囲) ■配属先情報: コーポレート本部(男性3名、女性9名/20代後半~40代前半) 法務部の3人目のメンバーとして参画いただきます。 当社は100%中途入社で、女性の管理職も多数活躍しております。性別・入社年月問わず、実力を正当に評価いたします。 所属するコーポレート本部には人事総務、経理財務、経営企画のチームがあり、それぞれのスペシャリストが連携して業務を行っています。 ■当ポジションの魅力: ◎経営と近い距離で働けます。 ◎メディカル・機能性食品・AI・グローバル等、多様な領域に関与できます。 ◎ベンチャーながらも顧問弁護士・弁理士・外部パートナー体制も強化済みです。未経験領域にも挑戦できます。 ◎組織として「最大よりも最適(R)」な意思決定と、フェアな評価制度を運用中。年齢も性別も関係なく評価します。 ■募集背景: 創業10周年を迎えた、私たちビタブリッドジャパンは、D2Cという“直接伝える”ビジネスモデルで、健康や美容にまつわるプロダクトを展開している会社です。IPO、M&A、新規事業の拡大、メディカル領域の進出…。これまでのルールを超えながら、でも“守るべき本質”を大切に、前へ進もうとしています。そんな当社の変革期を共に支える法務担当として、経営と伴走できる3人目のメンバーを募集します。ビタブリッドジャパンの“これからの10年”を、法務の立場から共につくってください。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー37F受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂駅(東京都)、赤坂見附駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):261,981円~471,756円固定残業手当/月:73,019円~131,461円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>335,000円~603,217円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※初期はご経験・能力に応じて設定いたします。■昇給:年2回(9月・3月)■賞与:年2回(9月・3月)※成果に対するコミットと達成への報酬を重視賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
東証一部上場・国内トップクラスPR会社ベクトルが出資する自社通販(主にダイレクトマーケティングを活かしたリピート通販)です。全社員80名弱の会社ですが、今回100億円超とスピーディーに成長しています。■事業内容:・ライフテクノロジー関連事業(健康、美容ほか)・ダイレクトマーケティングビジネスの事業開発■取扱製品:・世界有望8大技術にも選ばれたバイオ融合技術により、純粋ビタミンC(※1)を約12時間継続的に肌に供給することを可能にした美容パウダー「ビタブリッドC」を取り扱っています。ビタブリッドC フェイス ブライトニング、ビタブリッドC ヘアー、ビタブリッドC スキンなどの製品を展開しております。・ビタブリッドCシリーズ以外にも、「明日の可能性を広げる」という企業理念のもと、糖脂コントロールサプリメント「ターミナリアファースト」や子供向け成長飲料「レベルアップ プロフェッショナル」などを販売しています。■同社の特徴:同社は、「VitabridC」をはじめとした革新的技術による製品・サービスの開発販売事業を展開しています。万能ビタミンCと必須ミネラルを独自構造で組み合わせたハイブリッドビタミンCパウダーは世界でも認められた革新技術により実現し、既に米国・EU・中国・日本をはじめ世界的に特許も取得しています。これらの自社製品は、顧客と直接コンタクトの取れる通販形態を主として届けています。ライフテクノロジーに一過性の流行は要らない、本当に役立つものは定番化する。だからこそ同社では、未来の定番となりうるようなテクノロジーを用い、「明日の可能性を広げる」製品やサービスを開発し、届け、社会に貢献していきたいと考えています。■弊社紹介ページ:https://vitabrid.co.jp/contents/mendanmae/PW 【vita12】
仕事
~“D2Cで培った信頼”を、卸という新たな舞台へ届ける/ビタブリッドシリーズ等のD2C事業展開/東証プライム上場・ベクトルG/化粧品・美容品マーケテイング企業~ ■業務内容: 全国のドラッグストア本部や卸業者様との関係構築に加え、未開拓チャネルへのアプローチ・提案もお任せします。 自社の主力商品を新たな市場へ届けるための“販路開発営業”です。 扱うのは、美容・健康の両面で高評価を得ている商品群。 「売る営業」ではなく、「選ばれる商品として育てる」営業です。 ■業務詳細: ・ドラッグストア本部/バイヤー/代理店への営業提案 ・卸取引先との条件交渉・販促支援・流通フォロー ・市場調査や競合分析を活かした商材戦略の提案 ・店頭販促ツールの提案や展示会への出展 ※全国出張あり(平均2~3ヶ月に1回程度の想定) ※商品ラインナップ:https://vitabrid.co.jp/ ■配属先情報: 現在、卸営業チームは立ち上げ初期段階であり、3人目のメンバーとして参画いただきます。今後は専任部署としての確立も視野に、より専門性の高い体制へと進化していく予定です。 ・チームメンバー平均は32歳、社内のメンバー平均は34歳です。 ・100%中途入社 ・管理職に女性多数/年齢・社歴に関わらず成果で評価 ・「最大よりも最適(R)」をキーワードにしたプロダクト&組織設計 ■当ポジションの魅力: ◎卸事業の立ち上げ期に参画できる…決まったやり方はまだありません。だからこそ、あなたの経験・視点が活きます。 ◎プロダクトの手応えがある…すでにD2Cで多くのファンを持つ商品たち。売れる理由が、ちゃんとあります。 ◎社内連携が密…商品企画・マーケ・物流・経営陣とも近く、提案→改善→拡販のスピードが早いです。 ■募集背景: 当社は化粧品・サプリメントなどの健康美容領域で、独自技術とユーザーの声に基づいた商品を、直接お客様に届けてきました。 しかし、卸事業はまだ立ち上げたばかり。全国のドラッグストアや卸業者様と連携しながら、「どうすれば必要な場所に、必要なタイミングで届けられるか」を模索している段階です。だからこそ今回経験とノウハウを持ち込み、一緒に仕組みをつくり上げてくれる仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー37F受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂駅(東京都)、赤坂見附駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):261,981円~471,756円固定残業手当/月:73,019円~131,461円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>335,000円~603,217円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※初期はご経験・能力に応じて設定いたします。■昇給:年2回(9月・3月)■賞与:年2回(9月・3月)※成果に対するコミットと達成への報酬を重視賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
東証一部上場・国内トップクラスPR会社ベクトルが出資する自社通販(主にダイレクトマーケティングを活かしたリピート通販)です。全社員80名弱の会社ですが、今回100億円超とスピーディーに成長しています。■事業内容:・ライフテクノロジー関連事業(健康、美容ほか)・ダイレクトマーケティングビジネスの事業開発■取扱製品:・世界有望8大技術にも選ばれたバイオ融合技術により、純粋ビタミンC(※1)を約12時間継続的に肌に供給することを可能にした美容パウダー「ビタブリッドC」を取り扱っています。ビタブリッドC フェイス ブライトニング、ビタブリッドC ヘアー、ビタブリッドC スキンなどの製品を展開しております。・ビタブリッドCシリーズ以外にも、「明日の可能性を広げる」という企業理念のもと、糖脂コントロールサプリメント「ターミナリアファースト」や子供向け成長飲料「レベルアップ プロフェッショナル」などを販売しています。■同社の特徴:同社は、「VitabridC」をはじめとした革新的技術による製品・サービスの開発販売事業を展開しています。万能ビタミンCと必須ミネラルを独自構造で組み合わせたハイブリッドビタミンCパウダーは世界でも認められた革新技術により実現し、既に米国・EU・中国・日本をはじめ世界的に特許も取得しています。これらの自社製品は、顧客と直接コンタクトの取れる通販形態を主として届けています。ライフテクノロジーに一過性の流行は要らない、本当に役立つものは定番化する。だからこそ同社では、未来の定番となりうるようなテクノロジーを用い、「明日の可能性を広げる」製品やサービスを開発し、届け、社会に貢献していきたいと考えています。■弊社紹介ページ:https://vitabrid.co.jp/contents/mendanmae/PW 【vita12】
仕事
【「ビタブリッドシリーズ」等のD2C事業を展開/東証プライム上場グループ/リモートワーク頻度の選択やフルフレックスなど働きやすさ◎】 ◇プライム上場ベクトルGの化粧品・美容品マーケテイング会社 ◇1つの商材の1人のブランドマネージャーが担当し裁量と売上責任を持ったマーケティングを行います! ◇フレックス×リモートと働き方◎ ■業務内容: 自社ECの美容領域の事業責任者として、マーケティングリード及びメンバーマネジメントをご担当いただきます。業界のトレンドや技術の進化が激しい美容領域にて、チームメンバーと一緒にスピード感をもったブランド構築に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・ブランド戦略立案、遂行 ・担当商材の全体数値管理 ・マーケティング活動全般(新規獲得販促、CRMなど) ・チームメンバーの業務内容におけるマネージメント ■当ポジションの特徴: ・予算をもとに新しい試みを自分で判断して実施できます。大組織の中の見えない歯車ではなく、まさに中心部のキーパーソンとして動く醍醐味を味わえます。 ・通販事業全体を学べます。自社通販事業だからこそLTVも含めたビジネスの全体像が見えて、本質的に役立つプラニングやプロデュース力が身に付きます。 ■当社の特徴: 東証プライム上場のベクトルグループという安定感とベンチャーならではのスピード感と裁量の両方を併せ持つ会社です。 飲料や菓子類が自由に選べて飲食可能などの好評な福利厚生も多数完備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー37F受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂駅(東京都)、赤坂見附駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):367,581円~630,267円固定残業手当/月:102,419円~175,633円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>470,000円~805,900円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※初期はご経験・能力に応じて設定いたします。■賞与:年2回(9月、3月)■昇給:年2回(9月、3月)※成果に対するコミットと達成への報酬を重視賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
東証一部上場・国内トップクラスPR会社ベクトルが出資する自社通販(主にダイレクトマーケティングを活かしたリピート通販)です。全社員80名弱の会社ですが、今回100億円超とスピーディーに成長しています。■事業内容:・ライフテクノロジー関連事業(健康、美容ほか)・ダイレクトマーケティングビジネスの事業開発
仕事
~リモート可/お客さま満足向上のためのコールセンター管理/ビタブリッドシリーズ等のD2C事業展開/東証プライム上場・ベクトルG/化粧品・美容品マーケテイング企業~ ■業務内容: ◇コールセンター運用管理(回線設定・品質管理・成績数値管理)をお任せします。 ◇主に、新規受注受付を委託しているコールセンター7社の運用管理業務を担当します。 ◇現在はマネージャー含め5名体制で運営しています。 ◇既存の運用フローやノウハウは整備されており、安心して業務をスタートできます。 ※商品ページ https://vitabrid.co.jp/shop/ ■業務詳細: (1)コールセンターの回線設定・管理 ◇新規回線の開設・設定変更 ◇IVR(自動音声応答)等の調整・管理 ◇通話録音の設定・管理 (2)品質管理(モニタリング・研修) ◇通話品質チェック ◇トークスクリプト・FAQの改善 ◇品質向上のためのフィードバック・研修企画 (3)成績数値管理・分析 ◇コールセンターの受注率・応答率・アップセル率などのKPI管理 ◇売上管轄チームとの連携や業務効率の分析・改善施策の立案 ◇業務改善提案・実行 (4)委託先との交渉・調整 ◇コールセンター委託先との定例MTG・進捗管理 ◇業務改善のための交渉・提案 ■リモートワーク: 以下よりご希望や状況に応じて選択可能です。 (1)通常(リモート勤務月4日) (2)プロ(リモート勤務月10日・賞与3倍) (3)スーパーフレックス(リモート勤務月16日~フルリモート) ■当ポジションの魅力: ◇自社EC・通販事業の「顧客接点の最前線」として幅広い業務に挑戦 ◇AIなど最新テクノロジーを活用した新しい運用・業務改善に参加 ◇ベンチャー企業ならではのスピード感と裁量のある環境 ◇商品チームやマーケティングチームとの連携機会が多く、将来的にはマーケティング職へのキャリアパス ■やりがい/キャリアパス: ◇コールセンターの運用管理だけでなく、自社のマーケティング施策や売上にも直結する重要なポジションです。 ◇将来的には、マーケティング職や商品担当などへのキャリアアップも視野に入れることができ、成長企業でしか得られない経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂5-3-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・丸ノ内線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂駅(東京都)、赤坂見附駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~280,000円固定残業手当/月:58,844円~120,000円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>328,844円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※初期はご経験・能力に応じて設定いたします。■賞与:年2回(業績+個人成果)(基本給×0~24ヶ月分)■昇給:年2回※成果に対するコミットと達成への報酬を重視賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
東証一部上場・国内トップクラスPR会社ベクトルが出資する自社通販(主にダイレクトマーケティングを活かしたリピート通販)です。全社員80名弱の会社ですが、今回100億円超とスピーディーに成長しています。■事業内容:・ライフテクノロジー関連事業(健康、美容ほか)・ダイレクトマーケティングビジネスの事業開発■取扱製品:・世界有望8大技術にも選ばれたバイオ融合技術により、純粋ビタミンC(※1)を約12時間継続的に肌に供給することを可能にした美容パウダー「ビタブリッドC」を取り扱っています。ビタブリッドC フェイス ブライトニング、ビタブリッドC ヘアー、ビタブリッドC スキンなどの製品を展開しております。・ビタブリッドCシリーズ以外にも、「明日の可能性を広げる」という企業理念のもと、糖脂コントロールサプリメント「ターミナリアファースト」や子供向け成長飲料「レベルアップ プロフェッショナル」などを販売しています。■同社の特徴:同社は、「VitabridC」をはじめとした革新的技術による製品・サービスの開発販売事業を展開しています。万能ビタミンCと必須ミネラルを独自構造で組み合わせたハイブリッドビタミンCパウダーは世界でも認められた革新技術により実現し、既に米国・EU・中国・日本をはじめ世界的に特許も取得しています。これらの自社製品は、顧客と直接コンタクトの取れる通販形態を主として届けています。ライフテクノロジーに一過性の流行は要らない、本当に役立つものは定番化する。だからこそ同社では、未来の定番となりうるようなテクノロジーを用い、「明日の可能性を広げる」製品やサービスを開発し、届け、社会に貢献していきたいと考えています。■弊社紹介ページ:https://vitabrid.co.jp/contents/mendanmae/PW 【vita12】
仕事
【商品数・売上拡大に伴い、WEBマーケティングを中心としたデジタル領域でのマーケティングをお任せ/リモート日数は働きやすいバランスで選択可/残業月平均0~20h未満】 ■ポジション概要: 自社商品のWebマーケティング・広告運用・新規顧客獲得ダイレクトマーケティング全般をご一緒に底上げいただけるメンバーを募集します。 どの商品になるかについては、面談や経験によってご提案させていただきます。業務はブランドマネージャーに相談しながら一緒に進めていきます。 ■具体的な業務内容: ・新規販促全体のプランニング ・広告運用 ・LPO 上記に付随する下記業務など ・自社製品USPリストアップ、競合・市場把握 ・仮説検証実施 ・広告会社等の協力会社様のディレクション ・協力アフィリエイター様のマネジメント ・LP制作ディレクション ・記事制作 ・バナー制作 ※経験のない業務があっても問題ありません。面談時に業務内容を決めていきます。 ■携わる商品例: ・美容系新商品 ・ターミナリアファースト(機能性表示食品) ※随時新商品の開発中です。商品ラインナップは、弊社サイトより確認が可能です。 https://vitabrid.co.jp/ ■業務の魅力: ◎大きな裁量と予算 予算をもとに新しい試みを自分で判断して実施できます。大組織の中の見えない歯車ではなく、まさに中心部のキーパーソンとして動く醍醐味を味わえます。 ◎通販事業全体を学べる 自社通販事業だからこそLTVも含めたビジネスの全体像が見えて、本質的に役立つプラニング・プロデュース力が身に着きます。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場のベクトルグループという安定感とベンチャーならではのスピード感・裁量の両方を併せ持つ会社です。 ・就業環境は土日祝休で残業月平均0~20時間未満と、プライベートも大事にしながら働くことができます。 ・週に1回ランチ代支給、冷蔵庫内の飲み物やおやつが自由に飲食可能など働く社員に好評な福利厚生が多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂5-3-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・丸ノ内線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
赤坂駅(東京都)、赤坂見附駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~320,000円固定残業手当/月:80,000円~140,000円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>340,000円~460,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※初期はご経験・能力に応じて設定いたします。■賞与:年2回(業績+個人成果/基本給×0か月分~24カ月分)■昇給:年2回※成果に対するコミットと達成への報酬を重視賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
東証一部上場・国内トップクラスPR会社ベクトルが出資する自社通販(主にダイレクトマーケティングを活かしたリピート通販)です。全社員80名弱の会社ですが、今回100億円超とスピーディーに成長しています。■事業内容:・ライフテクノロジー関連事業(健康、美容ほか)・ダイレクトマーケティングビジネスの事業開発
仕事
◆上流工程に携わりたい方歓迎!インハウスSE ◆年休124日・土日祝休み/選べる働き方 ◆東証プライム上場のベクトルグループ/設立8年で売上100億超の成長企業 ■業務内容: 要件定義業務(業務全体の60%) ・社内要望の分析・整理 ・システム要件の策定・文書化 ・ステークホルダーとの要件調整・合意形成 ・要件変更管理 基本設計業務(業務全体の20%) ・システム全体のアーキテクチャ設計 ・機能設計書・画面設計書の作成 ・データベース設計 ・外部システム連携仕様の検討 保守運用業務(業務全体の20%) ・既存システムの運用保守 ・障害対応・原因調査 ・システム改善提案 ・運用手順書の整備 ※製造工程は協力会社に委託しているため、ほぼ発生しません。 ■ポジションの魅力: 業務を通して、プロジェクト知見、業務知見を高めることで、ECアプリケーションスペシャリスト、もしくは、プロジェクトマネジメントのスペシャリストとして成長ができます。 開発だけでなく要件定義から参画できるので、受注、顧客、フルフィルメント、通販システム全体を見通すスキルを身に着けることができます。 また、ECシステムの大規模リプレースなども見込まれることから、計画からリプレースまでのプロジェクトを経験する事で業務の幅を広げることができます。 また、当社ではまだシステム部が確立して間もないため、任された業務を遂行するだけでなく、自身がやりたい事に挑戦できる環境でもあります。 ■当社の魅力: ・東証プライム上場グループのD2C会社 ・製品技術は世界で特許取得済/最高金賞など受賞多数 ・製品の製造と消費そのものがSDGs取組に合うサイクル設計 ・月間販促費は4億円超の規模、裁量が大変大きいビジネスが出来ます ・リモート有、残業有無も自由、プライベートも大事にしてほしいと考えています ・飲料や菓子類が自由に選べて飲食可能などの好評な福利厚生多数 ・年収の高い成果報酬型や、通常安定型など選択可能な勤務形態 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂5-3-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・丸ノ内線/赤坂見附駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
赤坂駅(東京都)、赤坂見附駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):228,867円~320,000円固定残業手当/月:86,133円~140,000円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>315,000円~460,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・能力に応じて設定いたします。■賞与:年2回(業績+個人成果)(基本給×0か月分~24カ月分)■昇給:年2回※成果に対するコミットと達成への報酬を重視賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
東証一部上場・国内トップクラスPR会社ベクトルが出資する自社通販(主にダイレクトマーケティングを活かしたリピート通販)です。全社員80名弱の会社ですが、今回100億円超とスピーディーに成長しています。■事業内容:・ライフテクノロジー関連事業(健康、美容ほか)・ダイレクトマーケティングビジネスの事業開発
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。