イタンジ株式会社
-
設立
- 2012年
-
-
従業員数
- 306名
-
-
-
平均年齢
- 30.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
イタンジ株式会社
イタンジ株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
■概要 イタンジは様々なサービスの開発・提供を通じて「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」Vertical(業界特化型) SaaS企業です。住まい探しは人生の重要なタイミングに関わることが多くありますが、不動産取引には不透明でわかりづらい部分があったり、手続きに手間がかかったりするのが現状です。私たちは不動産取引のめんどくさいを0(ゼロ)にして「人々が大切なことに向き合えるようにする」社会を目指しています。市場規模46兆円の巨大産業の改革という大きな挑戦は、困難だからこそやりがいがあり、イノベーションの余地が多く残されています。あなたの力で、私たちと一緒に未来を創って行きませんか? ■担当いただく業務 ・各種CRM・BIツールを活用した事業課題の分析・改善 ・セールス/CS組織における業務プロセスの効率化推進 ・KPIの設計・ダッシュボード構築・運用保守 ■主な利用ツール等 -HubSpot -BigQuery -Looker Studio -dify ■チーム体制 3人 ■得られるキャリア・経験 ・思考力:問題解決のために何が必要か考え実行する力 ・オペレーション構築スキル ・プロジェクトマネジメントスキル ・コミュニケーションスキル ■当社の特徴 ・上場企業のグループ会社 ・SaaSからオープンプラットフォームへの変革 ・持続可能な社会の実現に貢献 ■当社の働きやすさ ・働きがいのある職場づくり ・フルフレックスなど柔軟で働きやすい仕組み ・裁量のある働き方 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー勤務地最寄駅:南北線/六本木1丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
六本木一丁目駅、六本木駅、神谷町駅
給与
<予定年収>550万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,324,332円~5,586,666円固定残業手当/月:56,306円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,667円~555,555円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、経験・年齢等を考慮の上、決定します。■昇給:年2回■賞与:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
私たちは、「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」というミッションを掲げるVertical SaaSスタートアップです。具体的には、不動産賃貸取引を仕組みからアップデートし、DXを推進するtoB向けのソリューション『ITANDI BB+』などを提供しており、日本のSaaS企業の中でも高い成長率を達成し、私たちが取り組む事業はもちろん、PropTechという領域自体も国内外共に盛り上がりを見せています。・管理会社向けSaaS:導入社数2,840社・仲介会社向けSaaS:導入社数862社・ARR(年間経常利益):YoY+72%また現在、更なる事業拡大を目指すフェーズとなっており、「すべての人の不動産インフラになる」というビジョンを掲げ、不動産賃貸取引のみにとどまらず、引越しやその先の暮らしを変えるソリューションを提供しています。ビジネス・組織の成長に合わせ、従来のSaaSビジネスの常識にとらわれない新しい取り組みや組織の形にもチャレンジしており、そのような環境の中で主体的に挑戦できる仲間を募集しています!共にレガシーな不動産業界の変革者になりませんか?私たちは主体性とスピードに強みを特化しており、チャレンジを重んじております。また担当役員と横並びになってフラットでオープンに事業推進していることも大きな魅力です。この先さらに勢いを増していく当社で、事業責任者も目指して頂くことも可能です。皆さまとお話できることを、心より楽しみにしております!
仕事
■概要 イタンジは様々なサービスの開発・提供を通じて「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」Vertical(業界特化型) SaaS企業です。住まい探しは人生の重要なタイミングに関わることが多くありますが、不動産取引には不透明でわかりづらい部分があったり、手続きに手間がかかったりするのが現状です。私たちは不動産取引のめんどくさいを0(ゼロ)にして「人々が大切なことに向き合えるようにする」社会を目指しています。市場規模46兆円の巨大産業の改革という大きな挑戦は、困難だからこそやりがいがあり、イノベーションの余地が多く残されています。あなたの力で、私たちと一緒に未来を創って行きませんか? ■担当いただく業務 当社の経営企画をお任せします。 当社の全事業の数値管理・予実管理などがメインの業務となります。経験に応じて会社全体の経営に関わる立案などの業務をお任せしたいと考えています。 ・KPIや財務数値に基づく経営意思決定推進 ・予実管理および分析 ・BS/PL/CFの観点から当社経営状況の分析 ・予算、中長期計画の作成 ・事業の指標管理及び計測指標の立案・改善 ・各事業マネージャー、事業責任者と連携し、事業計画達成を推進 当社の事業成長をデータドリブンに設計するため「どこに投資をするべきか?」「カットできるコストがあるか?」「現状の数値はどのようになっているか?」など事業の数字にかかわる全般を担当していただきます。 ■当社の特徴 ・上場企業のグループ会社・ ・SaaSからオープンプラットフォームへの変革 ・持続可能な社会の実現に貢献 ■当社の働きやすさ ・働きがいのある職場づくり ・フルフレックスなど柔軟で働きやすい仕組み ・裁量のある働き方 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー勤務地最寄駅:南北線/六本木1丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
六本木一丁目駅、六本木駅、神谷町駅
給与
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,924,328円~5,586,666円固定残業手当/月:56,306円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>300,000円~555,555円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、経験・年齢等を考慮の上、決定します。■昇給:年2回■賞与:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
私たちは、「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」というミッションを掲げるVertical SaaSスタートアップです。具体的には、不動産賃貸取引を仕組みからアップデートし、DXを推進するtoB向けのソリューション『ITANDI BB+』などを提供しており、日本のSaaS企業の中でも高い成長率を達成し、私たちが取り組む事業はもちろん、PropTechという領域自体も国内外共に盛り上がりを見せています。・管理会社向けSaaS:導入社数2,840社・仲介会社向けSaaS:導入社数862社・ARR(年間経常利益):YoY+72%また現在、更なる事業拡大を目指すフェーズとなっており、「すべての人の不動産インフラになる」というビジョンを掲げ、不動産賃貸取引のみにとどまらず、引越しやその先の暮らしを変えるソリューションを提供しています。ビジネス・組織の成長に合わせ、従来のSaaSビジネスの常識にとらわれない新しい取り組みや組織の形にもチャレンジしており、そのような環境の中で主体的に挑戦できる仲間を募集しています!共にレガシーな不動産業界の変革者になりませんか?私たちは主体性とスピードに強みを特化しており、チャレンジを重んじております。また担当役員と横並びになってフラットでオープンに事業推進していることも大きな魅力です。この先さらに勢いを増していく当社で、事業責任者も目指して頂くことも可能です。皆さまとお話できることを、心より楽しみにしております!
仕事
◎自社SaaSサービス:DX化を推進するtoB向けのソリューション『ITANDI BB+』 ◎お部屋探し~契約までをオンラインで完結できるtoC向けのソリューション『OHEYAGO』 ◎フレックス・リモート可・住宅手当など充実◎ ■募集背景: 私たちは「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」をミッションに、様々なサービスを開発・提供し続けている不動産テック企業です。 急成長中のプロダクトにおいては国内40%のシェアまで拡大し、「不動産業界のインフラ」として業界で不可欠な存在になる、挑戦のさなかにいます。 市場規模40兆円の巨大な産業の改革という、クレイジーとも思える大きな挑戦。私たちは不動産業界に関わるすべての人々が本当に大切なことに向き合えるよう、真摯にヒト・モノ・コトに向かっています。 現在、M&Aや海外進出などを通じて、事業領域が急拡大し、沢山のメンバーを必要としています。私たちと一緒に、不動産業界に新しい歴史をつくりませんか? ■担当いただく業務 ・社内外広報の企画、推進、実行 ・グループ企業広報の企画、推進、実行 ・オウンドメディア(コーポレートサイト、SNS等)の企画、編集、制作 ・コーポレートブランディングの企画、推進 ・危機管理広報 ・各種調査やイベントなど情報発信の企画、検討、実行 ・メディアリレーションなど各種問い合わせ対応 ・プレスリリースを始めとする発信物の制作
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー40F勤務地最寄駅:南北線/六本木1丁目駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
六本木一丁目駅、六本木駅、神谷町駅
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,825,000円~4,861,200円固定残業手当/月:56,250円~94,900円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>375,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記給与は目安です。ご経験・スキル・ご年齢等を考慮の上決定します。■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
私たちは、「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」というミッションを掲げるVertical SaaSスタートアップです。具体的には、不動産賃貸取引を仕組みからアップデートし、DXを推進するtoB向けのソリューション『ITANDI BB+』などを提供しており、日本のSaaS企業の中でも高い成長率を達成し、私たちが取り組む事業はもちろん、PropTechという領域自体も国内外共に盛り上がりを見せています。・管理会社向けSaaS:導入社数2,840社・仲介会社向けSaaS:導入社数862社・ARR(年間経常利益):YoY+72%また現在、更なる事業拡大を目指すフェーズとなっており、「すべての人の不動産インフラになる」というビジョンを掲げ、不動産賃貸取引のみにとどまらず、引越しやその先の暮らしを変えるソリューションを提供しています。ビジネス・組織の成長に合わせ、従来のSaaSビジネスの常識にとらわれない新しい取り組みや組織の形にもチャレンジしており、そのような環境の中で主体的に挑戦できる仲間を募集しています!共にレガシーな不動産業界の変革者になりませんか?私たちは主体性とスピードに強みを特化しており、チャレンジを重んじております。また担当役員と横並びになってフラットでオープンに事業推進していることも大きな魅力です。この先さらに勢いを増していく当社で、事業責任者も目指して頂くことも可能です。皆さまとお話できることを、心より楽しみにしております!
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
