株式会社BLOOM BROTHERS
-
設立
- 2015年
-
-
従業員数
- 5名
-
-
-
平均年齢
- 32.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社BLOOM BROTHERS
株式会社BLOOM BROTHERSの過去求人情報一覧
仕事
◇業界未経験歓迎/大手企業のビジネス課題に寄り添う ◇高品質×スピードの祝い花専門ECサイト/取引企業1000社以上の安定基盤 法人向け贈答用祝い花専門店『HANAMARO』の企画営業を担当いただきます。 主に大手企業の総務部や購買部を中心に、既存顧客のフォローと見込み顧客への新規開拓を両軸でご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ◎新規開拓(7割) 電話やオンラインで見込み顧客にアプローチし、ニーズヒアリングから課題抽出、最適な贈答花プランのご提案までを実施 顧客のニーズに寄り添い、「移転・上場・役員就任」など重要な節目の贈答ニーズを掘り起こしていただきます。 ◎既存顧客フォロー(3割) 定期的に接点をとることで、顧客満足度の維持・向上を図り、リピート受注や追加提案を推進 ※顧客は大手コンサル、外資金融、不動産、IT企業など ■魅力: ・営業の自由度が高く、ご自身の裁量で工夫して動ける環境です。 ・これまで培った「課題解決型営業」のスキルを最大限活かせる環境です。 ・顧客の事業成長に寄り添いながら、移転・上場・役員就任などの重要なタイミングをサポートしていただけます。 ・成果に応じた賞与・インセンティブ制度があります。 ■『HANAMARO』の強み:https://hanamaro.net/ ◎高品質・高付加価値の胡蝶蘭を中心とした祝い花を、全国の選りすぐり生産者から直接仕入れ、安定した品質と価格競争力を実現 従来は多段階の仲卸を経るため中間マージンが大きく、農家の利益が圧迫されていた胡蝶蘭市場。エンドユーザーは高額を支払っても品質が安定しづらいという課題があった非効率構造から、産地直送モデルを採用し、農家の利益確保と高品質・鮮度を両立しました。 ◎大手企業からの圧倒的な支持と、豊富な導入実績(取引企業1000社以上)/顧客が使いやすいECプラットフォームを自社開発し、総務・秘書担当者に高い評価 法人の贈答シーン(開店祝いや就任祝いなど)は根強いものの、電話FAXや店舗購入中心の体制を、ファインドスターグループのダイレクトマーケティング・ECノウハウを活かし、産地直送×ECで新しい顧客体験を創出しました。 ■組織構成: 2名(30代後半・20代前半)で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区四谷4-1 小島ビル1F変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>490万円~623万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):240,625円~264,688円固定残業手当/月:109,375円~120,312円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~385,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■決算賞与:2~3ヶ月分支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:花の販売■事業の特徴:・同社は、斬新な発想とテクノロジーの力で、花の消費者や小売店、生産者、流通/物流構造等、花に関わる人々が抱える様々な問題を解決し、花の市場全体を活性化させます。・法人贈答用の胡蝶蘭の産地直送サービス「HANAMARO」を提供しています。花の流通を限りなくシンプルにすることでコストカットを実現し、高品質の胡蝶蘭をフェアバリューで届ける仕組みを整えました。■同社の特徴:・胡蝶蘭等を主力とした、花の販売を行っています。企業間で流通する花しか扱わない点が特徴です。金融出身かつ法人対応に長けた社員が集まっているため、同社の丁寧な対応は取引先の秘書担当や総務より高い評価を得ています。・法人向けのマーケット調査で、花屋がベストだと確信した代表取締役CEOにより設立されました。元々は代表取締役CEOの繋がりで集められたメンバーで構成され、設立時は2名(個人事業立ち上げ)だったものの、現在では社員数15名(正社員5名)まで成長しています。・花屋について、窓口を増やしたいという顧客ニーズは非常に多いため、高いリピート率を誇っています。また、契約は不要のため使い勝手が良く、日々サイト登録者より問い合わせを受けています。・顧客が利用するWebシステムはアウトソーシングのため、週1回ミーティングを実施し、運用管理改善を行っています。
仕事
◆◇第二新卒・未経験歓迎/取引企業1000社超/塾講師や小売りの店長経験・公務員経験の方も大歓迎◆◇ 上場・移転・就任など、企業の「お祝いごと」に欠かせない贈答用のお花。その高品質な胡蝶蘭ギフトを取り扱うECサイト『HANAMARO』を、企業の総務・秘書・購買担当者にご提案するお仕事です。 「誰かの役に立ちたい」「人との関係づくりが好き」そんな方にぴったりの仕事です。 ■具体的な業務内容: ・お祝い用のお花(胡蝶蘭など)を企業へご提案(電話・メール中心) ・既存のお客様へのフォロー(年1~2回のリピートが多め) ・過去に利用いただいた企業へ再提案(新たな部署や担当変更のご案内) ■『HANAMARO』の強み:https://hanamaro.net/ 高品質・高付加価値の胡蝶蘭を中心とした祝い花を、全国の選りすぐり生産者から直接仕入れ、安定した品質と価格競争力を実現しました。 ■この仕事の魅力: ◎人と信頼関係を築く力が活きる お客様は大手企業の総務・秘書・購買など「社内の調整役」のような立場の方。丁寧なヒアリングや気配りが何より大切で、公務員や接客など「顧客対応経験」が活きる仕事です。 ◎売り込むより“相談に乗る”仕事 「いつも使っている花屋が遅れて困った」「取引先の上場祝い、どんな花を贈ればいいか迷ってる」 そんなお悩みに応えてご提案するため、お客様の方から話を聞いてくださることも多いです。 ◎ニーズのある市場だから話が進みやすい ビジネスの場面では「贈答花」はマナーのひとつ。当社の高品質な花は法人需要が高く、興味を持って話を聞いていただけるケースがほとんど。未経験の方でも始めやすい理由です。 ■組織構成: 2名(30代後半・20代前半)で構成されております。どちらも未経験業界から活躍している社員です! ■当社のビジョン: 花の生産者から私たち消費者が目にするまでには、様々な問題があります。そのため、店頭に並べられる花の値段は非常に高く、イベント期以外で花や植物を購入する機会は少ないことが現状です。当社は斬新な発想とテクノロジーの力で、花の消費者や小売店、生産者、流通、物流構造等、花に関わる人々が抱える様々な問題を解決し、花の市場を活性化させます。花で溢れた日常を創る、そんな世界を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区四谷4-1 小島ビル1F変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>371万円~427万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):182,188円~209,688円固定残業手当/月:82,812円~95,312円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>265,000円~305,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■決算賞与:2~3ヶ月分支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:花の販売■事業の特徴:・同社は、斬新な発想とテクノロジーの力で、花の消費者や小売店、生産者、流通/物流構造等、花に関わる人々が抱える様々な問題を解決し、花の市場全体を活性化させます。・法人贈答用の胡蝶蘭の産地直送サービス「HANAMARO」を提供しています。花の流通を限りなくシンプルにすることでコストカットを実現し、高品質の胡蝶蘭をフェアバリューで届ける仕組みを整えました。■同社の特徴:・胡蝶蘭等を主力とした、花の販売を行っています。企業間で流通する花しか扱わない点が特徴です。金融出身かつ法人対応に長けた社員が集まっているため、同社の丁寧な対応は取引先の秘書担当や総務より高い評価を得ています。・法人向けのマーケット調査で、花屋がベストだと確信した代表取締役CEOにより設立されました。元々は代表取締役CEOの繋がりで集められたメンバーで構成され、設立時は2名(個人事業立ち上げ)だったものの、現在では社員数15名(正社員5名)まで成長しています。・花屋について、窓口を増やしたいという顧客ニーズは非常に多いため、高いリピート率を誇っています。また、契約は不要のため使い勝手が良く、日々サイト登録者より問い合わせを受けています。・顧客が利用するWebシステムはアウトソーシングのため、週1回ミーティングを実施し、運用管理改善を行っています。
仕事
◆◇営業経験がある方歓迎/法人向け贈答花のEC専門店/ビジネスチャンスを創造するパートナーに/高品質×スピードで顧客満足度◎取引企業1000社以上◆◇ ■職務内容: 法人様向け贈答用祝い花専門店『HANAMARO(胡蝶蘭を中心に高品質の贈答用祝い花を取り扱うECサイト)』をご利用いただけるよう大手企業様へ企画営業いただきます。 <詳細> 既存顧客へのフォローと、以前ご利用いただいた見込み顧客への開拓を両軸で担っていただきます。 ◎顧客拡大へのアプローチ: 電話にて見込み客へ架電を実施し、 顧客の状況のヒアリングを実施していただきます。顧客は大手企業様の総務部や購買部が多いです。接点を取れれば、サービス提案・プレゼンテーションを実行頂きます。 ◎既存顧客へのアフターフォロー: 定期的に接点を取って頂き、満足度と商材効果を最大化を図って頂きます。 ■『HANAMAR』の強み:https://hanamaro.net/ ◎最高級の品質を誇る◎ 全国の生産者を周り生産者を厳選、良い状態のお花のみ仕入れいるため、最高品質のお花をフェアバリューでお届けしております。 ■同ポジションの魅力: ◎ビジネスチャンスを創造するパートナーに◎ 法人向けフラワービジネスのマーケットは拡大中!クライアントにお花を贈るシーンとしては、移転、上場、就任等ですがその情報がクライアントからくるようになるには密な関係性が必要です。より多くのクライアントと良好な関係を築いていきたい顧客の思いに応える事で、顧客がビジネスチャンスを創造するパートナーとして感謝の声を頂く事も多いです。そのため、顧客が最小限の手間で注文でき、高い品質を誇る『HANAMARO』のニーズは高く、興味を持って話を聞いていただけます。 ■当社のビジョン: 斬新な発想とテクノロジーの力で、花の消費者や小売店、生産者、流通、物流構造等、花に関わる人々が抱える様々な問題を解決し、花の市場を活性化させます。生産者の方々から私たち消費者が目にするまでには、驚くほど昔ながらの慣習と方法で花が流通しております。そのため店頭に並べられる花の値段は非常に高く、イベント期以外で花や植物を購入する機会は少ないことが現状です。当社は花で溢れた日常を創る、そんな世界を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区四谷4-1 小島ビル1F変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>434万円~483万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):213,125円~237,188円固定残業手当/月:96,875円~107,812円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>310,000円~345,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■決算賞与:2~3ヶ月分支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:花の販売
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。