BASF戸田バッテリーマテリアルズ合同会社
【技術職(機械・電気)】
の求人・中途採用情報
BASF戸田バッテリーマテリアルズ合同会社の過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
技術職(機械・電気)
-
職種
- 企画・管理
- 技術職(機械・電気)
- 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
- 技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)
勤務地
-
勤務地
- 東京都
- 山口県
-
仕事
-
~何かしらのメンテナンス業務のご経験をお持ちの方へ/世界トップクラスの化学メーカーBASFと戸田工業の合弁会社/就業環境・福利厚生充実で長期就業できる環境~
■職務概要:BASFと戸田工業の合弁会社のBASF戸田バッテリーマテリアルズにてリチウムイオン電池向け正極材料の日勤の製造スタッフとして、製造部門小野田事業所に所属し、国内外の正極材料の生産拡大に貢献いただきます。生産計画の立案と実行、製造工程や設備の管理、製造オペレーター(社員および派遣社員)や関係者との関係構築・情報共有、安全衛生管理、監査対応などをお任せ致します。将来的なキャリアパスとしてはBASFグループ(国内外)での業務や社内公募を活用したキャリアデベロップメントも可能です。
■出張について:連携業務のため北九州事業所に出張する場合がございます。
■同社の魅力:
◇グローバルメーカーのグループ会社:BASFは創立150周年を迎え製品ラインは、化学品、プラスチック、高性能製品、農業関連製品、石油・ガスと多岐にわたっています。 BASFは世界をリードする化学会社として経済的な成功、社会的責任、そして環境保護を同時に実現しています。
◇良好な就業環境:年間休日は125日あり『働き方』にはも注力しており、良好な就業環境がございます。また、福利厚生として食堂、従業員販売、確定拠出年金制度、持株会、ベネフィットステーションなどもございます。
■同社について:同社は日本を拠点にリチウムイオン電池用正極材を展開しています。BASFと戸田工業がそれぞれの正極材(CAM)ビジネス、知的財産権を結集して2015年2月末に設立されました。日本でのNCA(ニッケル系正極材)、LMO(マンガン系正極材)、NCM(三元系正極材)といったさまざまな正極材料の研究開発、製造、マーケティング、販売に注力し、リチウムイオン電池材料の製造とイノベーションにおいてグローバルリーダーを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>小野田事業所住所:山口県山陽小野田市新沖1-1-1 勤務地最寄駅:小野田線/小野田港駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
-
最寄り駅
-
小野田港駅、南小野田駅、雀田駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~500,000円<月給>230,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>残業20時間/月 含む賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:日本におけるNCA(ニッケル系正極材)、LMO(マンガン系正極材)、NCM(三元系正極材)等の正極材料の研究開発、製造、マーケティング、販売を行っています。■製造拠点:山口県山陽小野田市、福岡県北九州市
-
仕事
-
~電気計装に関わる知見や実務経験をお持ちの方へ/世界トップクラスの化学メーカーBASFと戸田工業の合弁会社/就業環境◎~
■職務概要:BASFと戸田工業の合弁会社のBASF戸田バッテリーマテリアルズにてリチウムイオン電池向け正極材料製造部門でプラントエンジニア(電気計装)に従事いただきます。設備保全&生産技術に所属し、国内外の正極材料の生産拡大に貢献いただきます。自社北九州工場やBASFグループ海外工場のサポートにも携わっていただきます。将来的なキャリアパスとしてはBASFグループ(国内外)での業務や社内公募を活用したキャリアデベロップメントも可能です。
【具体的な業務内容】
◇PLCを中心とした「電気計装」技術を活用した制御システムのエンジニアリングサポート
◇設計(基本計画/アプリケーションの基本・詳細設計/予算計画/見積のサポート/見積取得など
■出張について:連携業務のための北九州工場や東京オフィスなどへの出張が発生する場合がございます。
■英語について:グローバル拠点とメール等でのやり取りがあります。入社時点で英語スキルがなくても入社後にキャッチアップ頂ければ問題ございません。
■同社の魅力:
◇グローバルメーカーのグループ会社:BASFは創立150周年を迎え製品ラインは、化学品、プラスチック、高性能製品、農業関連製品、石油・ガスと多岐にわたっています。 BASFは世界をリードする化学会社として経済的な成功、社会的責任、そして環境保護を同時に実現しています。
◇良好な就業環境:年間休日は125日あり、フレックス制度など『働き方』にはも注力しており、良好な就業環境がございます。また、福利厚生として食堂、従業員販売、確定給付および確定拠出年金制度、ベネフィットステーションなどもございます。
■同社について:同社は日本を拠点にリチウムイオン電池用正極材を展開しています。BASFと戸田工業がそれぞれの正極材(CAM)ビジネス、知的財産権を結集して2015年2月末に設立されました。日本でのNCA(ニッケル系正極材)、LMO(マンガン系正極材)、NCM(三元系正極材)といったさまざまな正極材料の研究開発、製造、マーケティング、販売に注力し、リチウムイオン電池材料の製造とイノベーションにおいてグローバルリーダーを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>小野田事業所住所:山口県山陽小野田市新沖1-1-1 勤務地最寄駅:小野田線/小野田港駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
小野田港駅、南小野田駅、雀田駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~600,000円<月給>300,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>補足事項なし賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:日本におけるNCA(ニッケル系正極材)、LMO(マンガン系正極材)、NCM(三元系正極材)等の正極材料の研究開発、製造、マーケティング、販売を行っています。■製造拠点:山口県山陽小野田市、福岡県北九州市
-
仕事
-
~何かしらのメンテナンス業務のご経験をお持ちの方へ/世界トップクラスの化学メーカーBASFと戸田工業の合弁会社/就業環境・福利厚生充実で長期就業できる環境~
■職務概要:BASFと戸田工業の合弁会社の同社にてリチウムイオン電池向け正極材料の製造部門の設備保全をご担当頂きます。メンテナンスチームに所属し、4グループ3交替制のシフト勤務で正極材料生産の維持・拡大に貢献頂きます。またゆくゆくはBASFグループ海外工場のサポートにも携わっていただく場合がございます。将来的なキャリアパスとしてはBASFグループの海外拠点(ヨーロッパ、中国、アメリカ)での業務や社内公募を活用してのグローバルな活躍が可能です。
【具体的な業務内容】
◇製造施設のメンテナンス業務/現場メンテナンス活動のサポート/生産改善
【変更の範囲:会社の定める業務】
■出張について:北九州事業所から連携業務のため本社事業所(山陽小野田市)に出張する場合がございます。
■英語について:グローバル拠点とメール等でのやり取りがあります。入社時点で英語スキルがなくても入社後にキャッチアップ頂ければ問題ございません。
■同社の魅力:
◇グローバルメーカーのグループ会社:BASFは創立150周年を迎え製品ラインは、化学品、プラスチック、高性能製品、農業関連製品、石油・ガスと多岐にわたっています。 BASFは世界をリードする化学会社として経済的な成功、社会的責任、そして環境保護を同時に実現しています。
◇良好な就業環境:年間休日は125日あり、フレックス制度など『働き方』にはも注力しており、良好な就業環境がございます。また、福利厚生として食堂、従業員販売、確定拠出年金制度、持株会、ベネフィットステーションなどもございます。
■同社について:同社は日本を拠点にリチウムイオン電池用正極材を展開しています。BASFと戸田工業がそれぞれの正極材(CAM)ビジネス、知的財産権を結集して2015年2月末に設立されました。日本でのNCA(ニッケル系正極材)、LMO(マンガン系正極材)、NCM(三元系正極材)といったさまざまな正極材料の研究開発、製造、マーケティング、販売に注力し、リチウムイオン電池材料の製造とイノベーションにおいてグローバルリーダーを目指しています。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>小野田事業所住所:山口県山陽小野田市新沖1-1-1 勤務地最寄駅:小野田線/小野田港駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
-
最寄り駅
-
小野田港駅、南小野田駅、雀田駅
-
給与
-
<予定年収>580万円~1,060万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~700,000円<月給>400,000円~700,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>残業20時間/月 含む賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:日本におけるNCA(ニッケル系正極材)、LMO(マンガン系正極材)、NCM(三元系正極材)等の正極材料の研究開発、製造、マーケティング、販売を行っています。■製造拠点:山口県山陽小野田市、福岡県北九州市
-
仕事
-
~設備保全業務のご経験をお持ちの方へ/世界トップクラスの化学メーカーBASFと戸田工業の合弁会社/就業環境・福利厚生充実で長期就業できる環境~
■職務概要:BASFと戸田工業の合弁会社の同社にてリチウムイオン電池向け正極材料の製造部門の設備保全をご担当頂きます。メンテナンスチームに所属し、4グループ3交替制のシフト勤務で正極材料生産の維持・拡大に貢献頂きます。またゆくゆくはBASFグループ海外工場のサポートにも携わっていただく場合がございます。
【具体的な業務内容】
◇製造施設のメンテナンス業務/現場メンテナンス活動のサポート/生産改善
■出張について:北九州事業所から連携業務のため本社事業所(山陽小野田市)に出張する場合がございます。
■英語について:グローバル拠点とメール等でのやり取りがあります。入社時点で英語スキルがなくても入社後にキャッチアップ頂ければ問題ございません。
■同社の魅力:
◇グローバルメーカーのグループ会社:BASFは創立150周年を迎え製品ラインは、化学品、プラスチック、高性能製品、農業関連製品、石油・ガスと多岐にわたっています。 BASFは世界をリードする化学会社として経済的な成功、社会的責任、そして環境保護を同時に実現しています。
◇良好な就業環境:『働き方』にはも注力しており、良好な就業環境がございます。また、福利厚生として食堂、従業員販売、確定給付および確定拠出年金制度、ベネフィットステーションなどもございます。
■同社について:同社は日本を拠点にリチウムイオン電池用正極材を展開しています。BASFと戸田工業がそれぞれの正極材(CAM)ビジネス、知的財産権を結集して2015年2月末に設立されました。日本でのNCA(ニッケル系正極材)、LMO(マンガン系正極材)、NCM(三元系正極材)といったさまざまな正極材料の研究開発、製造、マーケティング、販売に注力し、リチウムイオン電池材料の製造とイノベーションにおいてグローバルリーダーを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>小野田事業所住所:山口県山陽小野田市新沖1-1-1 勤務地最寄駅:小野田線/小野田港駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
-
最寄り駅
-
小野田港駅、南小野田駅、雀田駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円<月給>250,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>残業20時間/月 含む賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:日本におけるNCA(ニッケル系正極材)、LMO(マンガン系正極材)、NCM(三元系正極材)等の正極材料の研究開発、製造、マーケティング、販売を行っています。■製造拠点:山口県山陽小野田市、福岡県北九州市
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。