AI inside株式会社
-
設立
- 2015年
-
-
従業員数
- 121名
-
-
-
平均年齢
- 38.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
AI inside株式会社
AI inside株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 13件
この条件の求人数 13 件
仕事
■業務内容: ・顧客からのインバウンドに対応 ・商談を通して課題ヒアリングから案件化 ・案件に対するソリューション提案 ・新規成約の獲得 ※業務の変更範囲:会社内での全ての業務 使用ツール - SFA Tool - Mail & Calendar - Chatツール - Office ツール - 社内ワークフロー ■組織構成: Business Group / Direct Sales Division / Corporate Sales Unit 所属 - マネージャー1名、メンバー5名 - チームの特徴 新規顧客の獲得にフォーカスした組織です。 顧客からの引き合いも多く、顧客の顕在化された業務課題、潜在的な課題を確認し、当社のソリューションを軸に課題解決します。 ■ポジション魅力: ・年齢に関わらず、能力次第でキャリアを切り開いていけます ・ビジネススピードの速いSaaSビジネスの営業を経験できます ・大手企業、中小企業、様々な業種の企業と商談することができます ・若手人材、外資系企業出身者も多く、多様性なカルチャーを受け入れる土壌があります ・ハイブリッドワークスタイルで仕事をすることができます ■当社について: AI inside は、「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」というPurposeのもと、最先端のAI技術を活用したプロダクトを提供しており、主力製品である「DX Suite」は、AI-OCR市場でシェアNo.1(※1)を獲得し、銀行、通信、地方自治体など幅広い業界で導入されています。 また、生成AIを活用したAIエージェント「Heylix」や、マルチモーダルAIソリューション「AnyData」など、多様なプロダクトを展開し、AIの社会実装を推進しております。 我々が研究開発し続けてきたテクノロジーを実装してきた製品を、お客様に届ける営業としてjoinいただける方を募集しております! (※1)株式会社ミック経済研究所2020年2月発刊「AI OCRで拡大する OCRソリューション市場動向2020年度版」AI OCRソリューションベンダーの売上・シェア 2019年度見込(クラウド) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>移転先オフィス(2025/9/16以降)住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 48F勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神谷町駅、神泉駅、六本木一丁目駅、代官山駅、麻布十番駅
給与
<予定年収>500万円~850万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,845,084円~6,346,240円固定残業手当/月:96,243円~179,480円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~708,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルに応じて決定します。※想定年収は業績賞与を見込んだ金額です。■賞与:業績賞与(最大年2回)■その他:株式給付信託制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容 AI insideは2015年に創業し、生成AI・LLMや自律型AIをはじめとした最先端テクノロジーの研究開発および社会実装を行うテックカンパニーです。ディープラーニングによる手書き文字認識AIを活用した生産性向上のためのAI-OCRサービス「DX Suite」、よりセキュアかつ安定した環境でAIを動かすエッジコンピューティング「AI inside Cube」、および当社のミッション「AIテクノロジーの妥協なき追求により、非常識を常識に変え続ける」を実現するための製品「AnyData」などの開発・提供を進めております。
仕事
■業務内容 入社後は、まず購買業務(経費計上、支払処理)を中心に担当します。業務に慣れていただいた後は、スキルや適性に応じて、下記のような決算・開示・税務など上場企業経理ならではの幅広い業務にも携わります。 ・月次、四半期、年次決算業務 ・会計システム及び関連システムの導入・入れ替えによる全社的な業務改善 ・開示実務 (有価証券報告書、四半期報告書作成、開示論点整理) ・会計監査対応 ・税務関連業務 (税金計算、税効果、税務論点整理、税務調査対応等) ・購買業務(経費計上、支払処理) ・販売管理業務(請求書発行、入金消込、債権管理) ■魅力 ・少数精鋭のチームで幅広い経理業務を担当し、短期間でスキルと経験を積めます。 ・AIを活用した業務改善や新しい商取引・投資への会計・税務対応など、裁量の大きい業務に挑戦可能です。 ・急成長が見込まれるAI業界での上場企業経理経験は、将来のキャリアの大きな武器となります。 ・開示・監査対応も経験でき、自ら提案し形にできる環境です。 ・リモート中心で、メリハリある働き方ができます。 ■使用ツール Freee会計、TKC ASP1000R、Teams ■所属チームについて ◆人員体制 チーム合計8名 (内、マネージャー1名 正社員4名 契約社員1名 派遣社員2名) ◆チームに求められる役割 ・決算早期化による経営判断への貢献 ・社内外から入手した情報の加工、各利害関係者へのタイムリーで適切な情報提供 ・上場企業に求められる決算の精度とスピードを実現できる決算体制の構築 ■当社について 当社は、「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」というPurposeのもと、最先端のAI技術を活用したプロダクトを提供しており、主力製品である「DX Suite」は、AI-OCR市場で売上シェアNo.1(※1)を獲得し、銀行、通信、地方自治体など幅広い業界で導入されています。また、生成AIを活用したAIエージェント「Heylix」や、マルチモーダルAIソリューション「AnyData」など、多様なプロダクトを展開し、AIの社会実装を推進しています。 ※1デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社、2024年4月、OCRソリューション市場動向 2024年度版に基づく 変更の範囲:会社内での全ての業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>移転先オフィス(2025/9/16以降)住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 48F勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
渋谷駅、六本木一丁目駅、神泉駅、神谷町駅、代官山駅、麻布十番駅
給与
<予定年収>444万円~684万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,240,000円~5,016,000円その他固定手当/月:5,000円固定残業手当/月:95,000円~147,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>370,000円~570,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記「その他固定手当」は「テレワーク勤務手当」として支給※最終的なオファー内容は、ご経験やスキルに応じて決定いたしますので上記額面は確約ではございません※その他、業績賞与(最大年2回)、株式給付信託制度有り賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容 AI insideは2015年に創業し、生成AI・LLMや自律型AIをはじめとした最先端テクノロジーの研究開発および社会実装を行うテックカンパニーです。ディープラーニングによる手書き文字認識AIを活用した生産性向上のためのAI-OCRサービス「DX Suite」、よりセキュアかつ安定した環境でAIを動かすエッジコンピューティング「AI inside Cube」、および当社のミッション「AIテクノロジーの妥協なき追求により、非常識を常識に変え続ける」を実現するための製品「AnyData」などの開発・提供を進めております。AI-OCR「DX Suite」は、その識字率の高さと使いやすさから銀行や通信、地方自治体など幅広い業界でご活用いただき、AI-OCR市場シェアNo.1を獲得しています。(※1)(※1)株式会社ミック経済研究所2020年2月発刊「AI OCRで拡大する OCRソリューション市場動向2020年度版」AI OCRソリューションベンダーの売上・シェア 2019年度見込(クラウド)■パーパス・ミッション・ビジョン当社の使命は、パーパスで掲げている「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」ことです。そのために「DX Suite」「AI inside Cube」「AnyData」などの製品や、「AI Growth Program」などのサービスを通して、ミッションである「AIテクノロジーの妥協なき追求により非常識を常識に変え続ける」にチャレンジしてきました。しかし我々が目指すものは、人類が直面する課題に勇敢に取り組み、解決することです。それは、ビジョンである「"AI" inside "X"」で体現される “X” =「様々な環境」に、“AI” が溶け込むように実装され、誰もが意識することなくAIの恩恵を受けられる豊かな社会を実現することです。当社は、誰もが特別な意識をすることなくAIを使える、その恩恵を受けられる社会を目指します。
仕事
■業務概要: 上場企業の総務部門として、先ずは、オフィスファシリティ(レイアウト管理や資産管理)や従業員支援業務(各種問い合わせ対応、備品管理、稟議および反社チェック、業務フロー改善)を中心にご担当いただきます。 業務に慣れていただいた後は、スキルや適正に応じて、リスクやガバナンス関連等、上場企業管理部門ならではの幅広い業務にも携わっていただきます。 ■業務詳細: ・従業員支援:文書保管、押印、請求書処理、稟議・反社チェック ・ファシリティ対応:物件選定、賃料交渉、移転、レイアウト管理 ・資産管理:購買、資産棚卸、機器什器等の設備修繕管理 ・防火防災対応:行政対応、ビル管理対応、避難訓練、備蓄品整備 ・社内保険管理:D&O保険、火災保険 ・株主総会関連:会場選定、招集通知、議事録、開示書類作成 ■この仕事の魅力: ・少数精鋭のチームで、従業員支援、ファシリティ、リスク管理等の幅広い業務領域を担当し、短期間でスキルと経験を積めます。 ・AIを活用した業務改善やフロー整理、庶務業務の自動化推進等、新しい挑戦も可能です。 ・急成長が見込まれるAI業界での上場企業管理部門経験は、将来のキャリアの大きな武器となります。 ・スキルによってはリスク全般の対応やガバナンス関連業務(開示)も経験を積むことが可能です。 ・最新設備が整ったオフィス(麻布台ヒルズ)とリモートのハイブリットで勤務で、メリハリある働き方ができます。 ■使用ツール: Microsoft 365、Google Workspace、Office 365、Slack、freee、Hubble など ■所属チームについて: ◇Mission 上場企業およびAI企業の管理部門として、会社を効率的かつ健全に運営するための仕組み作りはもちろん、ビジネス部門を含む組織全体のパフォーマンス最大化に貢献するプロ集団を目指す ◇チームの特徴 総務法務経験を有する30代~50代の経験豊富なメンバー(全て中途入社)で構成されており、少数精鋭で従業員支援、ファシリティ管理、リスク管理、ガバナンス対応等の幅広い領域を担当しています。 メンバーそれぞれの強みを活かしながらも、連携が必要な部分については常に協力し合いながら仕事を前に進められるチームです。 変更の範囲:会社内での全ての業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>移転先オフィス(2025/9/16以降)住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 48F勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
渋谷駅、六本木一丁目駅、神泉駅、神谷町駅、代官山駅、麻布十番駅
給与
<予定年収>534万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,906,588円~5,133,996円その他固定手当/月:5,000円固定残業手当/月:114,451円~150,500円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>445,000円~583,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記「その他固定手当」は「テレワーク勤務手当」として支給※最終的なオファー内容は、ご経験やスキルに応じて決定いたしますので上記額面は確約ではございません※その他、業績賞与(最大年2回)、株式給付信託制度有り賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容 AI insideは2015年に創業し、生成AI・LLMや自律型AIをはじめとした最先端テクノロジーの研究開発および社会実装を行うテックカンパニーです。ディープラーニングによる手書き文字認識AIを活用した生産性向上のためのAI-OCRサービス「DX Suite」、よりセキュアかつ安定した環境でAIを動かすエッジコンピューティング「AI inside Cube」、および当社のミッション「AIテクノロジーの妥協なき追求により、非常識を常識に変え続ける」を実現するための製品「AnyData」などの開発・提供を進めております。AI-OCR「DX Suite」は、その識字率の高さと使いやすさから銀行や通信、地方自治体など幅広い業界でご活用いただき、AI-OCR市場シェアNo.1を獲得しています。(※1)(※1)株式会社ミック経済研究所2020年2月発刊「AI OCRで拡大する OCRソリューション市場動向2020年度版」AI OCRソリューションベンダーの売上・シェア 2019年度見込(クラウド)■パーパス・ミッション・ビジョン当社の使命は、パーパスで掲げている「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」ことです。そのために「DX Suite」「AI inside Cube」「AnyData」などの製品や、「AI Growth Program」などのサービスを通して、ミッションである「AIテクノロジーの妥協なき追求により非常識を常識に変え続ける」にチャレンジしてきました。しかし我々が目指すものは、人類が直面する課題に勇敢に取り組み、解決することです。それは、ビジョンである「"AI" inside "X"」で体現される “X” =「様々な環境」に、“AI” が溶け込むように実装され、誰もが意識することなくAIの恩恵を受けられる豊かな社会を実現することです。当社は、誰もが特別な意識をすることなくAIを使える、その恩恵を受けられる社会を目指します。
仕事
~グロース上場/売上シェアNo.1製品保有~ ■業務内容: ◇顧客技術支援 ・エンタープライズ顧客・パートナーからの L2/L3 問合せ対応 ・障害の再現検証、ログ解析、暫定回避策の提示、恒久対応の提案 ◇プロダクト連携 ・開発部門へ的確なエスカレーションとデバッグ情報提供 ・新機能 UAT 企画・顧客フィードバック収集/仕様改善提案 ◇ナレッジ&プロセス整備 ・FAQ ・内部手順書・API ガイドの作成・運用 ・GitHub Actions などでの自動化、サポート KPI/SLA の可視化 ◇スケール施策 ・AIサポート環境の設計 ・サポートオペレーション領域の自動化 ■この仕事の魅力: ◎AI × SaaS の最前線 独自 AI エンジンを持つ複数プロダクト(0→1/1→10 フェーズ)に横断的に携われます。また、クラウド製品・オンプレミス製品と、製品のラインナップも幅広く、技術的好奇心を刺激し続けられる環境です。 ◎顧客の“声”を直接プロダクトへ反映 プロダクト・開発チームとの密なコミュニケーションにより、Issue→改善→リリースまでのサイクルが迅速です。 ◎キャリアパスの多様性 カスタマーエンジニアのスペシャリストやマネジメント職はもちろん、プロダクトマネージャー、プリセールス、カスタマーサクセスなどへの展開も可能です。ジョブチェンジの実績も多種多様です。 ◎技術裁量の大きさ ツール選定や自動化の提案は大歓迎です。メンバーの挑戦をチームで支える土壌があります。 ■使用ツール: New Relic、Data bricks、Zendesk ■所属チームについて: ◇Mission ・個人・組織の能力を拡張し付加価値を生み出すことで、洗練された顧客体験を追求する。 ・AIを活用し尽くし、生産性を2倍にする。 ◇組織構成 Director1名、Member3名 ◇チームの特徴 ・技術調査中心のカスタマーエンジニア担当と、顧客対応中心のカスタマーサポート担当で協力し、顧客の課題を解決するプロフェッショナルチームです。 ・開発・プロダクト・営業など、組織横断で日常的にコミュニケーションをとりながら業務を行っています。 変更の範囲:会社内での全ての業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>移転先オフィス(2025/9/16以降)住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 48F勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
渋谷駅、六本木一丁目駅、神泉駅、神谷町駅、代官山駅、麻布十番駅
給与
<予定年収>830万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,095,592円~7,353,996円その他固定手当/月:5,000円固定残業手当/月:178,700円~215,500円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>691,666円~833,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記「その他固定手当」は「テレワーク勤務手当」として支給※最終的なオファー内容は、ご経験やスキルに応じて決定いたしますので上記額面は確約ではございません※その他、業績賞与(最大年2回)、株式給付信託制度有り賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容 AI insideは2015年に創業し、生成AI・LLMや自律型AIをはじめとした最先端テクノロジーの研究開発および社会実装を行うテックカンパニーです。ディープラーニングによる手書き文字認識AIを活用した生産性向上のためのAI-OCRサービス「DX Suite」、よりセキュアかつ安定した環境でAIを動かすエッジコンピューティング「AI inside Cube」、および当社のミッション「AIテクノロジーの妥協なき追求により、非常識を常識に変え続ける」を実現するための製品「AnyData」などの開発・提供を進めております。AI-OCR「DX Suite」は、その識字率の高さと使いやすさから銀行や通信、地方自治体など幅広い業界でご活用いただき、AI-OCR市場シェアNo.1を獲得しています。(※1)(※1)株式会社ミック経済研究所2020年2月発刊「AI OCRで拡大する OCRソリューション市場動向2020年度版」AI OCRソリューションベンダーの売上・シェア 2019年度見込(クラウド)■パーパス・ミッション・ビジョン当社の使命は、パーパスで掲げている「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」ことです。そのために「DX Suite」「AI inside Cube」「AnyData」などの製品や、「AI Growth Program」などのサービスを通して、ミッションである「AIテクノロジーの妥協なき追求により非常識を常識に変え続ける」にチャレンジしてきました。しかし我々が目指すものは、人類が直面する課題に勇敢に取り組み、解決することです。それは、ビジョンである「"AI" inside "X"」で体現される “X” =「様々な環境」に、“AI” が溶け込むように実装され、誰もが意識することなくAIの恩恵を受けられる豊かな社会を実現することです。当社は、誰もが特別な意識をすることなくAIを使える、その恩恵を受けられる社会を目指します。
仕事
~グロース上場/生成AI・大規模言語モデル(LLM)や自律型AIの研究開発と社会実装を推進するテックカンパニー/新たな常識を社会実装するプロダクトデザイナー~ ■業務内容: ・各種リサーチ結果のインサイトに基づく仮説検証のためのプロトタイプ作成 ・ソリューションの検証・評価(コンセプトテスト、ユーザビリティテスト等) ・ユーザーフロー・情報設計、インタラクションデザイン ・デザインシステムに基づいたUIデザイン ■使用ツール: ・Figma / Figjam ・Adobe CC ・Slack ・Google Workspace ■この仕事の魅力: DX Suiteをはじめとする既存プロダクトに加え、新規立ち上げを行うプロダクトを横断した体験設計およびUIデザインに従事していただきます。 プロダクトマネージャー、エンジニア、カスタマーサクセス担当などのチームメンバーと協力しながら、プロトタイプドリブンで素早く仮説検証を回し、プロダクトに落とし込んでいきます。 社内にはUXリサーチとUIデザインどちらも経験豊富なデザイナーが在籍しており、ディスカッションを通じてクオリティを磨き込むことができます。 ■所属チームについて: 2020年5月に発足した、比較的新しいデザイン組織です。 裁量権を持って新しいアプローチにチャレンジできます。 また、スキルシェア会やデザイン批評会などを定期的に実施し、お互いを高め合うことができる環境です。 ■当社について: AI inside は、「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」というPurposeのもと、最先端のAI技術を活用したプロダクトを提供しており、主力製品である「DX Suite」は、AI-OCR市場で売上シェアNo.1(※1)を獲得し、銀行、通信、地方自治体など幅広い業界で導入されています。 また、生成AIを活用したAIエージェント「Heylix」や、マルチモーダルAIソリューション「AnyData」など、多様なプロダクトを展開し、AIの社会実装を推進しております。 ※1デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社、2024年4月、OCRソリューション市場動向 2024年度版に基づく 変更の範囲:会社内での全ての業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>移転先オフィス(2025/9/16以降)住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 48F勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
渋谷駅、六本木一丁目駅、神泉駅、神谷町駅、代官山駅、麻布十番駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,133,996円~7,353,996円その他固定手当/月:5,000円固定残業手当/月:150,500円~215,500円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>583,333円~833,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記「その他固定手当」は「テレワーク勤務手当」として支給※最終的なオファー内容は、ご経験やスキルに応じて決定いたしますので上記額面は確約ではございません※その他、業績賞与(最大年2回)、株式給付信託制度有り賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容 AI insideは2015年に創業し、生成AI・LLMや自律型AIをはじめとした最先端テクノロジーの研究開発および社会実装を行うテックカンパニーです。ディープラーニングによる手書き文字認識AIを活用した生産性向上のためのAI-OCRサービス「DX Suite」、よりセキュアかつ安定した環境でAIを動かすエッジコンピューティング「AI inside Cube」、および当社のミッション「AIテクノロジーの妥協なき追求により、非常識を常識に変え続ける」を実現するための製品「AnyData」などの開発・提供を進めております。AI-OCR「DX Suite」は、その識字率の高さと使いやすさから銀行や通信、地方自治体など幅広い業界でご活用いただき、AI-OCR市場シェアNo.1を獲得しています。(※1)(※1)株式会社ミック経済研究所2020年2月発刊「AI OCRで拡大する OCRソリューション市場動向2020年度版」AI OCRソリューションベンダーの売上・シェア 2019年度見込(クラウド)■パーパス・ミッション・ビジョン当社の使命は、パーパスで掲げている「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」ことです。そのために「DX Suite」「AI inside Cube」「AnyData」などの製品や、「AI Growth Program」などのサービスを通して、ミッションである「AIテクノロジーの妥協なき追求により非常識を常識に変え続ける」にチャレンジしてきました。しかし我々が目指すものは、人類が直面する課題に勇敢に取り組み、解決することです。それは、ビジョンである「"AI" inside "X"」で体現される “X” =「様々な環境」に、“AI” が溶け込むように実装され、誰もが意識することなくAIの恩恵を受けられる豊かな社会を実現することです。当社は、誰もが特別な意識をすることなくAIを使える、その恩恵を受けられる社会を目指します。
仕事
~技術選定からアーキ設計、1.2億リクエストをさばくインフラ構築まで/未踏のAIプラットフォームを上流から実装・運用まで/チームのコアとして動かすのは、あなたの意思決定~ ■業務概要: クラウドインフラエンジニアとして、技術選定などの上流から、設計・開発・テストまでお渡しできる最大限の裁量をご準備しております。 ・技術選定(フレームワーク、ミドルウェア、その他開発ツール等) ・アーキテクチャ設計(マイクロサービスアーキテクチャ) ・サービスインフラ設計 ・開発、テスト ・アジャイルチームづくり ・プロダクトリリース ■開発スタイル: ・デザイナーと協働し、プロダクトビジョン策定から積極的に関わります。 ・開発スピードと品質の両立のため、開発スタイルの確立が必要となっています。 ■将来的にお任せしたい仕事: ・テックリード、PM、EM、PdMなどのリーダー、マネージャー職 ・AI inside らしい開発文化の醸成、浸透 ■この仕事を通じて得られるもの: ・未だ誰も見たことのないAIプラットフォームを作り上げる最高難易度の0→1チャレンジ ・月間平均1.2億回を超えるリクエストが飛び交う、極大トラフィックをさばく高度なシステム構築経験 ■主な技術スタック: 【Frontend】 * HTML * CSS * JavaScript / TypeScript * Vue.js / Nuxt.js※フロントメイン言語 【Backend】 * Kotlin ※バックエンドメイン言語 / Java /Springboot * Go / Gin * Python 【Infrastructure】 * Terraform / Ansible / GitAction * Pattern: Microservices / API gateway * Container: Docker / Kubernetes * Computing : AWS ALB / EC2 / ECS / EKS / Lambda * Database : Aurora * Storage : AWS S3 【tools】 * GitHub * Slack 変更の範囲:会社内での全ての業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>移転先オフィス(2025/9/16以降)住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 48F勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
渋谷駅、六本木一丁目駅、神泉駅、神谷町駅、代官山駅、麻布十番駅
給与
<予定年収>550万円~750万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,076,892円~5,665,200円固定残業手当/月:118,592円~152,900円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>458,333円~625,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※最終的なオファー内容は、ご経験やスキルに応じて決定いたしますので上記額面は確約ではございません※記載以外に業績賞与(最大年2回)、株式給付信託制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容 AI insideは2015年に創業し、生成AI・LLMや自律型AIをはじめとした最先端テクノロジーの研究開発および社会実装を行うテックカンパニーです。ディープラーニングによる手書き文字認識AIを活用した生産性向上のためのAI-OCRサービス「DX Suite」、よりセキュアかつ安定した環境でAIを動かすエッジコンピューティング「AI inside Cube」、および当社のミッション「AIテクノロジーの妥協なき追求により、非常識を常識に変え続ける」を実現するための製品「AnyData」などの開発・提供を進めております。AI-OCR「DX Suite」は、その識字率の高さと使いやすさから銀行や通信、地方自治体など幅広い業界でご活用いただき、AI-OCR市場シェアNo.1を獲得しています。(※1)(※1)株式会社ミック経済研究所2020年2月発刊「AI OCRで拡大する OCRソリューション市場動向2020年度版」AI OCRソリューションベンダーの売上・シェア 2019年度見込(クラウド)■パーパス・ミッション・ビジョン当社の使命は、パーパスで掲げている「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」ことです。そのために「DX Suite」「AI inside Cube」「AnyData」などの製品や、「AI Growth Program」などのサービスを通して、ミッションである「AIテクノロジーの妥協なき追求により非常識を常識に変え続ける」にチャレンジしてきました。しかし我々が目指すものは、人類が直面する課題に勇敢に取り組み、解決することです。それは、ビジョンである「"AI" inside "X"」で体現される “X” =「様々な環境」に、“AI” が溶け込むように実装され、誰もが意識することなくAIの恩恵を受けられる豊かな社会を実現することです。当社は、誰もが特別な意識をすることなくAIを使える、その恩恵を受けられる社会を目指します。
仕事
~月間1.2億リクエストを支えるマイクロサービスの構築/意思決定はチームで、挑戦はあなたの裁量で~ ■業務概要: 「DX Suite」「AnyData Vision」「AnyData Forecast」の新規機能開発・改善に携わっていただきます。プロダクトの「ビジョン策定→仕様詳細化→設計→実装→テスト→リリース」まで、一貫して携わります。AIプラットフォームを目指し、自律的で率直なコミュニケーション、開発スピードの向上等に取り組んで行きます。全ての意思決定はチームで行われるフラットな組織構造です。チャレンジする意欲があれば、どこまでも幅広い業務領域に携わっていただけます。 ■業務詳細: ・ロードマップ策定 ・技術選定(フレームワーク、ミドルウェア、その他開発ツール等) ・アーキテクチャ設計(マイクロサービスアーキテクチャ) ・サービス設計 ・開発、テスト ・チームづくり ・リリース・改善 ■開発スタイル: ・デザイナーと協働し、プロダクトビジョン策定から積極的に関わります。 ・開発スピードと品質の両立のため、開発スタイルの確立が必要となっています。 ■将来的にお任せしたい仕事: ・テックリード、PM、EM、PdMなどのリーダー、マネージャー職 ・AI inside らしい開発文化の醸成、浸透 ■主な技術スタック: 【Frontend】 * HTML * CSS * JavaScript / TypeScript * Vue.js / Nuxt.js※フロントメイン言語 【Backend】 * Kotlin ※バックエンドメイン言語 / Java /Springboot * Go / Gin * Python 【Infrastructure】 * Terraform / Ansible / GitAction * Pattern: Microservices / API gateway * Container: Docker / Kubernetes * Computing : AWS ALB / EC2 / ECS / EKS / Lambda * Database : Aurora * Storage : AWS S3 【tools】 * GitHub * Slack 変更の範囲:会社内での全ての業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>移転先オフィス(2025/9/16以降)住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 48F勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
渋谷駅、六本木一丁目駅、神泉駅、神谷町駅、代官山駅、麻布十番駅
給与
<予定年収>550万円~850万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,076,892円~6,346,240円固定残業手当/月:118,592円~179,480円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>458,333円~708,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※最終的なオファー内容は、ご経験やスキルに応じて決定いたしますので上記額面は確約ではございません※記載以外に業績賞与(最大年2回)、株式給付信託制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容 AI insideは2015年に創業し、生成AI・LLMや自律型AIをはじめとした最先端テクノロジーの研究開発および社会実装を行うテックカンパニーです。ディープラーニングによる手書き文字認識AIを活用した生産性向上のためのAI-OCRサービス「DX Suite」、よりセキュアかつ安定した環境でAIを動かすエッジコンピューティング「AI inside Cube」、および当社のミッション「AIテクノロジーの妥協なき追求により、非常識を常識に変え続ける」を実現するための製品「AnyData」などの開発・提供を進めております。AI-OCR「DX Suite」は、その識字率の高さと使いやすさから銀行や通信、地方自治体など幅広い業界でご活用いただき、AI-OCR市場シェアNo.1を獲得しています。(※1)(※1)株式会社ミック経済研究所2020年2月発刊「AI OCRで拡大する OCRソリューション市場動向2020年度版」AI OCRソリューションベンダーの売上・シェア 2019年度見込(クラウド)■パーパス・ミッション・ビジョン当社の使命は、パーパスで掲げている「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」ことです。そのために「DX Suite」「AI inside Cube」「AnyData」などの製品や、「AI Growth Program」などのサービスを通して、ミッションである「AIテクノロジーの妥協なき追求により非常識を常識に変え続ける」にチャレンジしてきました。しかし我々が目指すものは、人類が直面する課題に勇敢に取り組み、解決することです。それは、ビジョンである「"AI" inside "X"」で体現される “X” =「様々な環境」に、“AI” が溶け込むように実装され、誰もが意識することなくAIの恩恵を受けられる豊かな社会を実現することです。当社は、誰もが特別な意識をすることなくAIを使える、その恩恵を受けられる社会を目指します。
仕事
■業務概要: 全社のDigital戦略に基づき、事業目標達成を支える基盤となるシステムの構築、運用、保守をTech Lead(主にSaaS領域、データエンジニアリング領域)の立場として、 最先端の技術を取り入れながら下記主要Digital基盤の導入、開発、運用をしていただきます。 開発規模によっては外部ベンダーのコントロールもお任せいたします。 ■主要Digital基盤: ・Salesforce Lightning(Sales Cloud、Servise Cloud、Marketing Cloud、Account Engagement(旧Pardot)等) ・Stripe Billing,Payment ・Tableau ・AWS/github ・Mysql/Aurora/Snowflake/Databricks/dbt Cloud ・業務活用AI(自社AI、ChatGpt、Claude、Microsoft365 Copilot、Gemini、Divint等他多数) ・コミュニケーション基盤:Slack/Teams/jira ■この仕事の魅力: ◎事業戦略と直結したシステム導入を技術面からリードし、売上貢献を実感できる ◎最新のクラウドネイティブ技術やAIを活用したエンジニアリングが可能 ◎スタートアップ企業ならではのスピード感と成長体験が得られる ■所属チームについて: AI inside Digital本部は、執行役員CIOを筆頭に、Director1名、Manager2名、Staff2名、業務委託 約10名の少数精鋭チームです。少数精鋭で、各自が大きな裁量をもちながら、外部ベンダーのリソースも活用し、事業戦略に直結するシステム導入を推進しています。 ■当社について: 当社は「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」というパーパスのもと、最先端のAI技術を活用したプロダクトを提供しており、主力製品である「DX Suite」は、AI-OCR市場で売上シェアNo.1(※1)を獲得し、銀行、通信、地方自治体など幅広い業界で導入されています。 ※1デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社、2024年4月、OCRソリューション市場動向 2024年度版に基づく 変更の範囲:会社内での全ての業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>移転先オフィス(2025/9/16以降)住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 48F勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
渋谷駅、六本木一丁目駅、神泉駅、神谷町駅、代官山駅、麻布十番駅
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,881,188円~8,821,776円固定残業手当/月:172,300円~258,451円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>662,399円~993,599円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※最終的なオファー内容は、ご経験やスキルに応じて決定いたしますので上記額面は確約ではございません※記載以外に業績賞与(最大年2回)、株式給付信託制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容 AI insideは2015年に創業し、生成AI・LLMや自律型AIをはじめとした最先端テクノロジーの研究開発および社会実装を行うテックカンパニーです。ディープラーニングによる手書き文字認識AIを活用した生産性向上のためのAI-OCRサービス「DX Suite」、よりセキュアかつ安定した環境でAIを動かすエッジコンピューティング「AI inside Cube」、および当社のミッション「AIテクノロジーの妥協なき追求により、非常識を常識に変え続ける」を実現するための製品「AnyData」などの開発・提供を進めております。AI-OCR「DX Suite」は、その識字率の高さと使いやすさから銀行や通信、地方自治体など幅広い業界でご活用いただき、AI-OCR市場シェアNo.1を獲得しています。(※1)(※1)株式会社ミック経済研究所2020年2月発刊「AI OCRで拡大する OCRソリューション市場動向2020年度版」AI OCRソリューションベンダーの売上・シェア 2019年度見込(クラウド)■パーパス・ミッション・ビジョン当社の使命は、パーパスで掲げている「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」ことです。そのために「DX Suite」「AI inside Cube」「AnyData」などの製品や、「AI Growth Program」などのサービスを通して、ミッションである「AIテクノロジーの妥協なき追求により非常識を常識に変え続ける」にチャレンジしてきました。しかし我々が目指すものは、人類が直面する課題に勇敢に取り組み、解決することです。それは、ビジョンである「"AI" inside "X"」で体現される “X” =「様々な環境」に、“AI” が溶け込むように実装され、誰もが意識することなくAIの恩恵を受けられる豊かな社会を実現することです。当社は、誰もが特別な意識をすることなくAIを使える、その恩恵を受けられる社会を目指します。
仕事
~最先端AI×市場洞察で、新たな価値を創るプロダクト開発をリード/ロードマップからリリース、そしてその先の未来まで~ ■業務概要: サービスの開発および改善をリードするためのビジョンを構築し、ロードマップを作成して、開発チームと協力しながら実装します。 開発チームと密接に連携し、担当するサービスの開発サイクル全体を通じて検証を実行して、機能要件との整合性を確保します。 この職務には、担当するサービスと関する市場への深い知識、および、製品開発の管理に関する高いスキルが必要になります。 ■業務詳細: ・サービスの計画とロードマップを作製して、ビジネス成長のために、サービスの製品特長と機能の定義と優先順位付けを行う。 ・機能向上を含む製品開発を成功させるために、プロダクトマーケティングマネージャ、および、エンジニアリング、設計、その他のチームと協力して、製品の開発とリリースを管理する。 ・綿密な市場調査を実施し、エコシステムにおける顧客ニーズ、業界動向、競合状況を理解し、サービスの機能や体験を改善するための提案と合意形成を行う。 ・ユーザーフィードバックを収集し、機能要件をして、製品の改善や新機能の開発に反映する。 ・製品リリースからEOL(End of Life)までのプロダクト ライフサイクル管理を行う。 ■所属チームについて: Product Strategy & Development 本部では開発とビジネスのコラボレーションの要になり、強力な製品や新機能を企画し継続して提供することで、社会の非常識を常識に変え続けます。 ■当社について: 当社は「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」というパーパスのもと、最先端のAI技術を活用したプロダクトを提供しており、主力製品である「DX Suite」は、AI-OCR市場で売上シェアNo.1(※1)を獲得し、銀行、通信、地方自治体など幅広い業界で導入されています。 また、生成AIを活用したAIエージェント「Heylix」や、マルチモーダルAIソリューション「AnyData」など、多様なプロダクトを展開し、AIの社会実装を推進しております。 ※1デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社、2024年4月、OCRソリューション市場動向 2024年度版に基づく 変更の範囲:会社内での全ての業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>移転先オフィス(2025/9/16以降)住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 48F勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
渋谷駅、六本木一丁目駅、神泉駅、神谷町駅、代官山駅、麻布十番駅
給与
<予定年収>700万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,287,596円~6,799,200円固定残業手当/月:142,700円~183,400円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>583,333円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※最終的なオファー内容は、ご経験やスキルに応じて決定いたしますので上記額面は確約ではございません※記載以外に業績賞与(最大年2回)、株式給付信託制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容 AI insideは2015年に創業し、生成AI・LLMや自律型AIをはじめとした最先端テクノロジーの研究開発および社会実装を行うテックカンパニーです。ディープラーニングによる手書き文字認識AIを活用した生産性向上のためのAI-OCRサービス「DX Suite」、よりセキュアかつ安定した環境でAIを動かすエッジコンピューティング「AI inside Cube」、および当社のミッション「AIテクノロジーの妥協なき追求により、非常識を常識に変え続ける」を実現するための製品「AnyData」などの開発・提供を進めております。AI-OCR「DX Suite」は、その識字率の高さと使いやすさから銀行や通信、地方自治体など幅広い業界でご活用いただき、AI-OCR市場シェアNo.1を獲得しています。(※1)(※1)株式会社ミック経済研究所2020年2月発刊「AI OCRで拡大する OCRソリューション市場動向2020年度版」AI OCRソリューションベンダーの売上・シェア 2019年度見込(クラウド)■パーパス・ミッション・ビジョン当社の使命は、パーパスで掲げている「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」ことです。そのために「DX Suite」「AI inside Cube」「AnyData」などの製品や、「AI Growth Program」などのサービスを通して、ミッションである「AIテクノロジーの妥協なき追求により非常識を常識に変え続ける」にチャレンジしてきました。しかし我々が目指すものは、人類が直面する課題に勇敢に取り組み、解決することです。それは、ビジョンである「"AI" inside "X"」で体現される “X” =「様々な環境」に、“AI” が溶け込むように実装され、誰もが意識することなくAIの恩恵を受けられる豊かな社会を実現することです。当社は、誰もが特別な意識をすることなくAIを使える、その恩恵を受けられる社会を目指します。
仕事
~月間1.2億リクエストを支えるアーキテクチャ設計から、誰も定義していない0→1のプロダクト開発まで~ ■業務概要: 「DX Suite」「AnyData Vision」「AnyData Forecast」の新規機能開発・改善に携わっていただきます。プロダクトの「ビジョン策定→仕様詳細化→設計→実装→テスト→リリース」まで、一貫して携わります。AIプラットフォームを目指し、自律的で率直なコミュニケーション、開発スピードの向上等に取り組んで行きます。全ての意思決定はチームで行われるフラットな組織構造です。チャレンジする意欲があれば、どこまでも幅広い業務領域に携わっていただけます。 ■業務詳細: ・ロードマップ策定 ・技術選定(フレームワーク、ミドルウェア、その他開発ツール等) ・アーキテクチャ設計(マイクロサービスアーキテクチャ) ・サービス設計 ・開発、テスト ・チームづくり ・リリース・改善 ■開発スタイル: ・デザイナーと協働し、プロダクトビジョン策定から積極的に関わります。 ・開発スピードと品質の両立のため、開発スタイルの確立が必要となっています。 ■将来的にお任せしたい仕事: ・テックリード、PM、EM、PdMなどのリーダー、マネージャー職 ・AI inside らしい開発文化の醸成、浸透 ■主な技術スタック: 【Frontend】 * HTML * CSS * JavaScript / TypeScript * Vue.js / Nuxt.js※フロントメイン言語 【Backend】 * Kotlin ※バックエンドメイン言語 / Java /Springboot * Go / Gin * Python 【Infrastructure】 * Terraform / Ansible / GitAction * Pattern: Microservices / API gateway * Container: Docker / Kubernetes * Computing : AWS ALB / EC2 / ECS / EKS / Lambda * Database : Aurora * Storage : AWS S3 【tools】 GitHub * Slack 変更の範囲:会社内での全ての業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>移転先オフィス(2025/9/16以降)住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 48F勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
渋谷駅、六本木一丁目駅、神泉駅、神谷町駅、代官山駅、麻布十番駅
給与
<予定年収>550万円~850万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,076,892円~6,346,240円固定残業手当/月:118,592円~179,480円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>458,333円~708,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※最終的なオファー内容は、ご経験やスキルに応じて決定いたしますので上記額面は確約ではございません※記載以外に業績賞与(最大年2回)、株式給付信託制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容 AI insideは2015年に創業し、生成AI・LLMや自律型AIをはじめとした最先端テクノロジーの研究開発および社会実装を行うテックカンパニーです。ディープラーニングによる手書き文字認識AIを活用した生産性向上のためのAI-OCRサービス「DX Suite」、よりセキュアかつ安定した環境でAIを動かすエッジコンピューティング「AI inside Cube」、および当社のミッション「AIテクノロジーの妥協なき追求により、非常識を常識に変え続ける」を実現するための製品「AnyData」などの開発・提供を進めております。AI-OCR「DX Suite」は、その識字率の高さと使いやすさから銀行や通信、地方自治体など幅広い業界でご活用いただき、AI-OCR市場シェアNo.1を獲得しています。(※1)(※1)株式会社ミック経済研究所2020年2月発刊「AI OCRで拡大する OCRソリューション市場動向2020年度版」AI OCRソリューションベンダーの売上・シェア 2019年度見込(クラウド)■パーパス・ミッション・ビジョン当社の使命は、パーパスで掲げている「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」ことです。そのために「DX Suite」「AI inside Cube」「AnyData」などの製品や、「AI Growth Program」などのサービスを通して、ミッションである「AIテクノロジーの妥協なき追求により非常識を常識に変え続ける」にチャレンジしてきました。しかし我々が目指すものは、人類が直面する課題に勇敢に取り組み、解決することです。それは、ビジョンである「"AI" inside "X"」で体現される “X” =「様々な環境」に、“AI” が溶け込むように実装され、誰もが意識することなくAIの恩恵を受けられる豊かな社会を実現することです。当社は、誰もが特別な意識をすることなくAIを使える、その恩恵を受けられる社会を目指します。
仕事
■業務内容: XResearchの一員として、生成AI技術の研究開発および社会実装をリードいただきます。特定の技術スキルには限定せず、フルスタックエンジニアや機械学習エンジニアなど、複数のスキルを総合的に活用できる方を求めています。 ■業務詳細: ・生成AIプロジェクトの技術検証および実装 ・自社LLM「PolySphere-2」の開発と最適化 ・「Heylix」などのAIエージェントの開発と運用 ・チームメンバーと協力し、研究成果の社会実装を推進 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■弊社について: AI inside は、「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」というPurposeのもと、最先端のAI技術を活用したプロダクトを提供しており、主力製品である「DX Suite」は、AI-OCR市場でシェアNo.1(※1)を獲得し、銀行、通信、地方自治体など幅広い業界で導入されています。 また、生成AIを活用したAIエージェント「Heylix」や、マルチモーダルAIソリューション「AnyData」など、多様なプロダクトを展開し、AIの社会実装を推進しております。 (※1)株式会社ミック経済研究所2020年2月発刊「AI OCRで拡大する OCRソリューション市場動向2020年度版」AI OCRソリューションベンダーの売上・シェア 2019年度見込(クラウド) 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>移転先オフィス(2025/9/16以降)住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 48F勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神谷町駅、神泉駅、六本木一丁目駅、代官山駅、麻布十番駅
給与
<予定年収>600万円~1,100万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):4,439,304円~8,309,592円固定残業手当/月:130,058円~224,200円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~916,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。■昇給査定:年2回(4月・10月)■業績賞与:年2回(6月・12月)■固定残業代は「業務手当」として支給■その他:株式給付信託制度、借り上げ社宅制度等有り賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容 AI insideは2015年に創業し、生成AI・LLMや自律型AIをはじめとした最先端テクノロジーの研究開発および社会実装を行うテックカンパニーです。ディープラーニングによる手書き文字認識AIを活用した生産性向上のためのAI-OCRサービス「DX Suite」、よりセキュアかつ安定した環境でAIを動かすエッジコンピューティング「AI inside Cube」、および当社のミッション「AIテクノロジーの妥協なき追求により、非常識を常識に変え続ける」を実現するための製品「AnyData」などの開発・提供を進めております。
仕事
当社のCustomer Success チームでは今後、顧客のサービス利活用をさらに推進するため、体制強化を予定しています。 顧客のビジネス課題を深く理解し、AIソリューションを活用した価値提供を通じて、顧客との長期的な信頼関係を築けるビジネスパーソンを募集いたします。 ■業務詳細: ・大手企業顧客に対するハイタッチ型伴走支援 ・新規導入顧客に対するオンボーディングの実施・プログラム管理 ・利活用促進や新機能説明における各種ロータッチ施策の企画・実施 ・顧客のサービス利用状況の分析と、価値最大化のための施策立案・実行 ※業務の変更範囲:会社内での全ての業務 ■魅力: ・0→1、1→10 の事業フェーズで多くのトライ&エラーやチャレンジを経験しながら、組織の成長に貢献できる ・プロジェクトマネジメント力、問題解決能力、提案・コミュニケーション能力など、各種ビジネススキルを磨ける ・CS部門のマネジメントやプランニングを経験できる ・CSの経験値をベースに、社内の多様な職種(プロダクト・営業企画職など)へのキャリアパスを獲得できる ■所属チームについて: Customer Success Division 所属 - ディレクター1名、マネージャー1名、メンバー4名(20代~30代中心) 私たちのチームは、「チームで成果を出す」ことを最も大切にしています。 ■会社概要: AI inside は、「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」というPurposeのもと、最先端のAI技術を活用したプロダクトを提供しており、主力製品である「DX Suite」は、AI-OCR市場でシェアNo.1(※1)を獲得し、銀行、通信、地方自治体など幅広い業界で導入されています。 また、生成AIを活用したAIエージェント「Heylix」や、マルチモーダルAIソリューション「AnyData」など、多様なプロダクトを展開し、AIの社会実装を推進しております。 (※1)株式会社ミック経済研究所2020年2月発刊「AI OCRで拡大する OCRソリューション市場動向2020年度版」AI OCRソリューションベンダーの売上・シェア 2019年度見込(クラウド) 変更の範囲:会社内での全ての業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>移転先オフィス(2025/9/16以降)住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 48F勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
渋谷駅、神谷町駅、神泉駅、六本木一丁目駅、代官山駅、麻布十番駅
給与
<予定年収>606万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,439,304円その他固定手当/月:5,000円固定残業手当/月:130,058円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>505,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルに応じて決定※上記「その他固定手当」はテレワーク勤務手当として支給※記載以外に業績賞与(最大年2回)、株式給付信託制度有り賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容 AI insideは2015年に創業し、生成AI・LLMや自律型AIをはじめとした最先端テクノロジーの研究開発および社会実装を行うテックカンパニーです。ディープラーニングによる手書き文字認識AIを活用した生産性向上のためのAI-OCRサービス「DX Suite」、よりセキュアかつ安定した環境でAIを動かすエッジコンピューティング「AI inside Cube」、および当社のミッション「AIテクノロジーの妥協なき追求により、非常識を常識に変え続ける」を実現するための製品「AnyData」などの開発・提供を進めております。AI-OCR「DX Suite」は、その識字率の高さと使いやすさから銀行や通信、地方自治体など幅広い業界でご活用いただき、AI-OCR市場シェアNo.1を獲得しています。(※1)(※1)株式会社ミック経済研究所2020年2月発刊「AI OCRで拡大する OCRソリューション市場動向2020年度版」AI OCRソリューションベンダーの売上・シェア 2019年度見込(クラウド)■パーパス・ミッション・ビジョン当社の使命は、パーパスで掲げている「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」ことです。そのために「DX Suite」「AI inside Cube」「AnyData」などの製品や、「AI Growth Program」などのサービスを通して、ミッションである「AIテクノロジーの妥協なき追求により非常識を常識に変え続ける」にチャレンジしてきました。しかし我々が目指すものは、人類が直面する課題に勇敢に取り組み、解決することです。それは、ビジョンである「"AI" inside "X"」で体現される “X” =「様々な環境」に、“AI” が溶け込むように実装され、誰もが意識することなくAIの恩恵を受けられる豊かな社会を実現することです。当社は、誰もが特別な意識をすることなくAIを使える、その恩恵を受けられる社会を目指します。
仕事
■職務概要 業務効率化のパートナーとして、顧客とプロダクトの架け橋になる仲間を求めています。 <具体的な業務内容> ・新規導入顧客に対するオンボーディングの実施・プログラム管理 ・サービス利活用促進を目的とした各種コンテンツ作成・ウェビナー運用 ・顧客のサービス利用状況の分析と、価値最大化のための施策立案・実行 ・大手企業顧客に対するハイタッチ型伴走支援 ※ご担当いただく業務領域については、過去のご経歴(キャリア・スキル)を踏まえて調整いたします。 ■所属チーム カスタマーサクセスディヴィジョン所属 └ディレクター1名、マネージャー1名、メンバー4名※20代~30代中心 私たちのチームは、「チームで成果を出す」ことを最も大切にしています。 それぞれが主体的に役割を担い、必要に応じてリーダーとなり、また仲間を支えることで、チーム全体の力を最大化しています。メンバーとしてジョインいただいた場合、まずはチームの業務をキャッチアップいただき、裁量・業務範囲を拡げていただくイメージとなります。 ■魅力 ・0→1、1→10 の事業フェーズで多くのトライ&エラーやチャレンジを経験しながら、組織の成長に貢献できる ・プロジェクトマネジメント力、問題解決能力、提案・コミュニケーション能力等、各種ビジネススキルを磨ける ・CSの経験値をベースに、社内の多様な職種(プロダクト・営業企画職など)へのキャリアパスを獲得できる ■当社について AI inside は、「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」というPurposeのもと、最先端のAI技術を活用したプロダクトを提供しており、主力製品である「DX Suite」は、AI-OCR市場で売上シェアNo.1(※1)を獲得し、銀行、通信、地方自治体など幅広い業界で導入されています。 また、生成AIを活用したAIエージェント「Heylix」や、マルチモーダルAIソリューション「AnyData」など、多様なプロダクトを展開し、AIの社会実装を推進しております。 ※1デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社、2024年4月、OCRソリューション市場動向 2024年度版に基づく 変更の範囲:会社内での全ての業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>移転先オフィス(2025/9/16以降)住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 48F勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神谷町駅、神泉駅、六本木一丁目駅、代官山駅、麻布十番駅
給与
<予定年収>528万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,906,588円~4,439,304円固定残業手当/月:96,243円~130,058円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>421,792円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルに応じて決定します。※想定年収は業績賞与を見込んだ金額です。※株式給付信託制度あり■賞与:業績賞与(最大年2回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容 AI insideは2015年に創業し、生成AI・LLMや自律型AIをはじめとした最先端テクノロジーの研究開発および社会実装を行うテックカンパニーです。ディープラーニングによる手書き文字認識AIを活用した生産性向上のためのAI-OCRサービス「DX Suite」、よりセキュアかつ安定した環境でAIを動かすエッジコンピューティング「AI inside Cube」、および当社のミッション「AIテクノロジーの妥協なき追求により、非常識を常識に変え続ける」を実現するための製品「AnyData」などの開発・提供を進めております。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。