株式会社WAKLUS
の求人・中途採用情報
株式会社WAKLUSの過去求人情報一覧
-
仕事
-
【不動産管理会社向けのサービスを提供/土日祝休み/職種未経験可】
■業務内容:
不動産管理会社向け自社サービスの管理業務をご担当いただきます。
当社では、賃貸物件の入居申込から契約・入居管理・更新・解約退去の一連の管理業務については業務委託先である子会社が実施していますが、その業務フローの設計や効果分析等の管理は当社で行っており、責任者としてこれらの管理業務を行っていただきます。
■具体的な業務内容:
まずは、現状の業務を理解していただき、業務フローの見直しや管理ダッシュボードの作成、現場への周知徹底を行っていただきます。
■当ポジションの特徴:
ゆくゆくは、会社のコアメンバーになっていただくことを期待します。
不動産賃貸業界は、取り扱う情報の数と量が多く、業務効率化が企業経営の重要課題となります。その重要課題をどのように解決するかを考えて実行することは処理業務ではなく、創造業務です。また、当社は多数の外国籍の方々と契約をしており、その対応にAIツール等を採用した管理体制の構築を検討しており、そのメンバーになっていただきます。
■当社の特徴:
現在、当社では、不動産賃貸市場において、管理会社向けのサービスを提供しています。具体的には、外国籍の方が賃貸物件にご入居を申込される場合、その物件のオーナーとの契約は当社が借主となり、入居者は外国籍の方であっても、オーナーや管理会社にとっては安心して契約いただける仕組みを提供しています。
当社が管理会社向けに提供しているサービスは、業界での先駆け的サービスであり、オーナーなどから高い評価を得ています。これは、仕組みを変えることを前提にした当社のサービスが、不動産賃貸業界に対して入り口をこじ開けた状況だと考えています。また、就学や就労を目的に日本に長期滞在される外国籍の方々の増加は蓋然性が高く、大枠の経営環境としてはポジティブです。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都豊島区南大塚1-4-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
新大塚駅、巣鴨駅、千石駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,000,000円~6,000,000円<月額>416,666円~500,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:・外国人向け不動産賃貸事業■当社について:当社の主なお客さまは、To Cでは、外国籍の留学生や就労者などであり、To Bでは、賃貸管理会社様になります。不動産賃貸業界では、外国籍のお客様に安心してご入居いただく環境整備が不十分であり、借主の外国籍の方々と貸主の日本人オーナー様には大きな機会損失が生じています。日本語のスキルや日本の文化に対する理解について、来日前に十分な準備をするのもなかなか難しいものです。生活面での継続的なサポートは当然必要となりますが、これは外国籍の借主にとっても管理会社・日本人オーナーにとっても大きな負担です。当社ではこれらの生活サポートもサービスに組み込み、部屋探しから入居、退去までを一貫して支える体制を構築しました。■自社サービス「WAKLUS HOMEPASS」/「WAKLUSサポートシステム」について:「WAKLUS HOMEPASS」および「WAKLUSサポートシステム」の借上代行は転貸借形式となるため、オーナーや管理会社から見た場合、当社が賃貸借契約における借主の立場になります。そのため、賃料や原状回復などの支払に心配がありません。また、共同住宅での生活を前提とする、外国籍入居者への善管注意についても、当社に明確な義務が生じるので安心していただける環境です。
-
仕事
-
【不動産管理会社向けのサービスを提供/土日祝休み/職種未経験可】
■業務内容:
不動産管理会社向けの法人営業スタッフとして、当社のサービス導入はもちろん、管理会社の外国籍賃貸を成功に導く専門家であり同伴者としての役割をご担当いただきます。
■当ポジションの特徴:
まずは、取引先となる管理会社の拡大がミッションとなります。当社のサービスは、業界の先駆け的存在ということもあり、初回の営業では1時間程度のプレゼンでその内容にご理解と期待を得る必要があります。また、マーケティングの戦略や戦術についても、立案の過程から携わっていただきます。
現在、代表が全ての法人営業を担当していることから、代表の隣で事業やサービスについての必要なキャッチアップができ、営業責任者のポジションに挑戦できます。また、既存および候補を含め、取引先は管理戸数1万戸以上の管理会社が大半で、会社で働くというよりも業界を創る感覚で仕事ができます。
■当社の特徴:
現在、当社では、不動産賃貸市場において、管理会社向けのサービスを提供しています。具体的には、外国籍の方が賃貸物件にご入居を申込される場合、その物件のオーナーとの契約は当社が借主となり、入居者は外国籍の方であっても、オーナーや管理会社にとっては安心して契約いただける仕組みを提供しています。
当社が管理会社向けに提供しているサービスは、業界での先駆け的サービスであり、オーナーなどから高い評価を得ています。これは、仕組みを変えることを前提にした当社のサービスが、不動産賃貸業界に対して入り口をこじ開けた状況だと考えています。また、就学や就労を目的に日本に長期滞在される外国籍の方々の増加は蓋然性が高く、大枠の経営環境としてはポジティブです。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都豊島区南大塚1-4-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
新大塚駅、巣鴨駅、千石駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円<月額>416,666円~583,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:・外国人向け不動産賃貸事業■当社について:当社の主なお客さまは、To Cでは、外国籍の留学生や就労者などであり、To Bでは、賃貸管理会社様になります。不動産賃貸業界では、外国籍のお客様に安心してご入居いただく環境整備が不十分であり、借主の外国籍の方々と貸主の日本人オーナー様には大きな機会損失が生じています。日本語のスキルや日本の文化に対する理解について、来日前に十分な準備をするのもなかなか難しいものです。生活面での継続的なサポートは当然必要となりますが、これは外国籍の借主にとっても管理会社・日本人オーナーにとっても大きな負担です。当社ではこれらの生活サポートもサービスに組み込み、部屋探しから入居、退去までを一貫して支える体制を構築しました。■自社サービス「WAKLUS HOMEPASS」/「WAKLUSサポートシステム」について:「WAKLUS HOMEPASS」および「WAKLUSサポートシステム」の借上代行は転貸借形式となるため、オーナーや管理会社から見た場合、当社が賃貸借契約における借主の立場になります。そのため、賃料や原状回復などの支払に心配がありません。また、共同住宅での生活を前提とする、外国籍入居者への善管注意についても、当社に明確な義務が生じるので安心していただける環境です。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。