株式会社ザイマックスジェペット
の求人・中途採用情報
株式会社ザイマックスジェペットの過去求人情報一覧
株式会社ザイマックスジェペットで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
========================
【1】内装施工(株式会社ザイマックスジェペット)
========================
ザイマックスグループが管理するオフィスビルをはじめとした建物の内装施工全般を行います。
<具体的には>
■壁紙の張替え
■床・カーペットの張替え
■装塗
■クリーニング など
※都心のオフィスがメイン!1日あたり1~2物件を2~3名で担当します。
※管理・工事をザイマックスグループ内で完結しているため、スケジュールの調整がしやすく、無理なスケジュールによる残業が発生しません!
===========================
【2】設備メンテナンス(株式会社ザイマックスギノウズ)
===========================
ザイマックスグループが管理するスーパーやドラッグストアなどを定期的に訪問し、修繕やメンテナンス、点検などを行います。
<具体的には>
■照明交換などの電気工事
■水漏れの解消
■エアコンなど空調機器のメンテナンス
■内装工事(建具の取付け・修繕、タイルの張替え)
■消防設備点検 など
※基本的に2~4名程度のチームで業務にあたります!
※1日3施設ほどを回り、1件あたり90分程度で作業をすることが多いです(作業内容によります)
==========
\ここがポイント/
==========
■機械にはできない、“職人の技”が身に付く
■一つの工程に特化した業務ではないので、幅広いスキルが身に付く
■電気工事士(一種・二種)、消防設備士など国家資格が取得できる(資格取得支援あり)
==========
\未経験向け研修/
==========
基礎研修で道具の名前や使い方などをイチから学んでいきましょう。自社保有の研修センターがあり、そこでの反復練習と、現場でのOJTを並行して進めていきます。現場では、まずは「道具を運ぶ」「木くずを集める」「養生テープを貼る」といった簡単な業務からスタートするので、安心してください。焦らず、じっくり、個人のペースに合わせて1~3年かけて独り立ちを目指します!
-
給与
-
【株式会社ザイマックスジェペット】
月給24万5,000円(一律手当含む)
+残業手当+精勤手当(1000円/日)+賞与年2回
※上記月給額には一律支給の現場手当月3万円を含みます
※給与は、年齢・スキルなどを考慮の上、決定致します
※残業代は別途全額支給します
※昇給あり
※規定に沿って住宅補助あり
【株式会社ザイマックスギノウズ】
月給30万4,000円
+残業手当+ 技能手当(1~7万円/月)
※給与は、年齢・スキルなどを考慮の上、決定致します
※残業代は別途全額支給します
※半年に1度技能レベルの確認をし、レベルに応じて技能手当の支給額が決定します
-
勤務地
-
【株式会社ザイマックスジェペット】
本社または首都圏内の現場での勤務となります。(基本的には、本社に集合してから現地へ向かいます。現場により直行直帰もあります)
※転居を伴う転勤はありません
<本社>
東京都文京区千石4-13-4(巣鴨駅より徒歩5分)
【株式会社ザイマックスギノウズ】
首都圏内(東京、神奈川、千葉、埼玉)の各拠点への配属となります。
※適性やお住まいからの通いやすさを考慮し、決定します
※基本、車で30分~1時間以内の現場が中心です
<東京>
渋谷区恵比寿4‐20(恵比寿駅より徒歩7分)
練馬区豊玉中4-13-9(練馬駅より徒歩11分)
荒川区南千住2-24-13(南千住駅より徒歩6分)
八王子市松木35-16(京王堀之内駅より徒歩5分)
<神奈川>
海老名市門沢橋2-3-57(門沢橋駅より徒歩4分)
横浜市港北区新吉田東3-8-1(高田駅より徒歩9分)
<千葉>
船橋市本郷町515-1(西船橋駅より徒歩10分)
<埼玉>
草加市金明町1098-1(新田駅より徒歩11分)
桶川市泉1丁目8-7(桶川駅より徒歩8分)
-
仕事
-
【入社後の約3年半は育成期間】
■最初は先輩と一緒に現場を周り、工具の名前など専門用語を覚えるところからスタート。
資材運びの手伝いなどをしながら、現場の流れを把握します。
■その後は解体・搬出といった工程ごとに、先輩社員や協力会社の担当者の指導のもと、実地で学んでいきます。
■入社2年目からは「塗装」など分野ごとの特化型研修をまんべんなく体験し、ひと通りの技術を習得します。
【具体的な仕事内容】
ザイマックスグループが管理するオフィスビル等の施設の内装施工全般
(例)原状回復工事の場合(テナント退去時に入居時の何もない綺麗な状態に戻す事)
1日目 現場訪問 ビルのエントランス、廊下などの養生
(これから工事するに当たり、現在のビルを傷つけないための仕事)
▼
2日目 解体工事・廃材搬出
(テナントが追加した間仕切り壁・照明などの解体、撤去)
▼
3日目 電気配線撤去
(テナントが配線していたコンセントなどの撤去)
▼
5日目 天井塗装
(テナント使用後の汚れている天井の再塗装)
▼
8日目 壁・床の仕上げ
(塗装や壁紙の張替え、タイルカーペットの張替えなど)
▼
14日目 クリーニング
(給湯室や照明器具、工事をした後の全体的な清掃)
※40~50坪の現場で4~5人体制時
★「解体」「塗装」「電気」などの各工程に特化するのではなく、全行程に携わります。
------------------------
一日の仕事の流れ(例)
------------------------
7:30 オフィス集合
8:00 現場に車で移動
9:00 現場到着 現場にて作業及び安全に関するミーティング
9:10 仕上げ工事の作業開始
10:30 30分休憩
11:00 仕上げ工事の作業
12:00 昼休憩
13:00 仕上げ工事の作業
15:00 30分休憩
15:30 仕上げ工事の作業
17:30 作業完了 日報等作成
-
給与
-
■月給24万円以上+精勤手当(1000円/日)
※給与は、年齢・スキルなどを考慮の上、決定致します。
※時間外勤務分は追加で支給
-
勤務地
-
本社、または首都圏の各地の現場で勤務となります。
※転居を伴う転勤はありません。
【本社】
東京都北区中里1-30-4 加藤建材本社ビル
<交通アクセス>
JR山手線「駒込駅」東口より徒歩5分
-
仕事
-
ザイマックスグループが管理するオフィスビル等の施設の内装施工全般。
【具体例】:原状回復工事の場合(テナント退去時に入居時の何もない綺麗な状態に戻す事)
1日目 現場訪問 ビルのエントランス、廊下などの養生
(これから工事するに当たり、現在のビルを傷つけないための仕事)
▼
2日目 解体工事・廃材搬出
(テナントが追加した間仕切り壁・照明などの解体、撤去)
▼
3日目 電気配線撤去
(テナントが配線していたコンセントなどの撤去)
▼
5日目 天井塗装
(テナント使用後の汚れている天井の再塗装)
▼
8日目 壁・床の仕上げ
(塗装や壁紙の張替え、タイルカーペットの張替えなど)
▼
14日目 クリーニング
(給湯室や照明器具、工事をした後の全体的な清掃)
※40~50坪の現場で4~5人体制時。
★「解体」「塗装」「クロス」などの各工程に特化するのではなく、全行程に携わります。
★現場では先輩社員だけでなく、協力会社である専任の施工会社とともに業務に取り組みます。
★協力会社や複数のベテランの職人、そして先輩からもしっかり学びを得られる環境です。
------------------------
一日の仕事の流れ(例)
------------------------
7:30 オフィス集合
8:00 現場に車で移動
9:00 現場到着 現場にて作業及び安全に関するミーティング
9:10 仕上げ工事の作業開始
10:30 30分休憩
11:00 仕上げ工事の作業
12:00 昼休憩
13:00 仕上げ工事の作業
15:00 30分休憩
15:30 仕上げ工事の作業
17:30 作業完了 日報等作成
-
給与
-
■月給24万円以上+精勤手当(1000円/日)
※給与は、年齢・スキルなどを考慮の上、決定致します。
※時間外勤務分は追加で支給
-
勤務地
-
事務所、または首都圏の各地の現場で勤務となります。
※転居を伴う転勤はありません。
【事務所】
東京都北区中里1-30-4
JR山手線「駒込駅」東口より徒歩5分
-
仕事
-
ザイマックスグループが管理するオフィスビルで発生する内装施工が主なお仕事になります。
【具体的には】 ※例:原状回復工事(テナント退去時に入居時の何もない綺麗な状態に戻す事)
1日目 現場訪問 ビルのエントランス、廊下などの養生
(これから工事するに当たり、現在のビルを傷つけないための仕事)
▼
2日目 解体工事・廃材搬出
(テナントが追加した間仕切り壁・照明などの解体、撤去)
▼
3日目 電気配線撤去
(テナントが配線していたコンセントなどの撤去)
▼
5日目 天井塗装
(テナント使用後の汚れている天井の再塗装)
▼
8日目 壁・床の仕上げ
(塗装や壁紙の張替え、タイルカーペットの張替えなど)
▼
14日目 クリーニング
(給湯室や照明器具、工事をした後の全体的な清掃)
※約40~50坪の現場で4~5人体制時。
☆「壁の仕上げ」「天井の塗装」などの各工程に特化するのではなく、全行程に携わります。
☆現場では先輩社員だけでなく、協力会社である専任の施工会社とともに業務に取り組みます。
先輩の指導+協力会社の担当者からイチから学べる環境です。
また、作業の中でお客様へより良い提案ができることがあれば、
お客様へご案内していただき、ご満足いただけるようサポートしていただきます。
技術面に留まらず、営業力も身についていくので
多くを学ぶ事ができる環境です。
<一日の仕事の流れ>
【具体的には】※一般的な一日の流れになります
7:30 オフィス集合
8:00 現場に車で移動
9:00 現場到着 現場にて作業及び安全に関するミーティング
9:10 仕上げ工事の作業開始
10:30 30分休憩
11:00 仕上げ工事の作業
12:00 昼休憩
13:00 仕上げ工事の作業
15:00 30分休憩
15:30 仕上げ工事の作業
17:30 作業完了 日報等作成
-
給与
-
月給24万円以上+精勤手当(1000円/日)
※給与は、年齢・スキルなどを考慮の上、決定致します。
※時間外労働分は追加で支給
-
勤務地
-
事務所、または首都圏の各地の現場で勤務となります。
※転居を伴う転勤はありません。
【事務所】
東京都北区中里1-30-4
⇒JR山手線「駒込駅」東口より徒歩5分
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】
ザイマックスグループが管理するオフィスビルや、それ以外の建物の施設の内装施工全般をお任せします。
オフィスでの仕事が多く基本的には都内なので、移動時間の負担が少ない環境です。
※「解体」「塗装」「仕上工事」などの各工程に特化するのではなく、全行程に携わります。
※ 「建築多能工部隊」「電気専門部隊」があり、一人ひとりのご経験やスキル、ご志向に合わせて、仕事はカスタマイズします。
※建築多能工部隊は、「解体」「塗装」「仕上工事」などの各工程に特化するのではなく、全行程に携わります。
【入社後の約3年半は育成期間】
■経験の浅い方は、最初は先輩と一緒に現場を周り、現場の流れを把握します。
■その後は解体・搬出といった工程ごとに、先輩社員や協力会社の担当者の指導のもと、実地で学んでいきます。
■入社2年目からは「塗装」など分野ごとの特化型研修をまんべんなく体験し、ひと通りの技術を習得します。
【仕事の一例】
原状回復工事の場合(テナント退去時に入居時の綺麗な状態に戻す仕事)
1日目 現場訪問 ビル内の養生
(工事の前に、現在のビルを傷つけないための仕事)
▼
2日目 解体工事・廃材搬出
(テナントが追加した間仕切り壁・照明などの解体、撤去)
▼
3日目 電気配線撤去
(テナントが配線していたコンセントなどの撤去)
▼
5日目 天井塗装
(テナント使用後の汚れている天井の再塗装)
▼
8日目 壁・床の仕上げ
(塗装や壁紙の張替え、タイルカーペットの張替えなど)
▼
14日目 クリーニング
(給湯室や照明器具、工事をした後の全体的な清掃)
【一日の仕事の流れ(例)】
7:30 オフィス集合
8:00 現場に車で移動
9:00 現場到着 現場にて作業及び安全に関するミーティング
9:10 仕上げ工事の作業開始
10:30 30分休憩
11:00 仕上げ工事
12:00 昼休憩
13:00 仕上げ工事
15:00 30分休憩
15:30 仕上げ工事
17:30 作業完了 日報等作成
-
給与
-
■月給30万円以上
※給与は、年齢・スキルなどを考慮の上、決定致します。
※時間外勤務分は追加で支給。
※社内規定により変動あり。
-
勤務地
-
本社、または首都圏の各地の現場で勤務となります。
※転居を伴う転勤はありません。
【本社】
■東京都文京区千石4-13-4(最寄駅:巣鴨駅)
増員のため、11月中旬に移転。
移転先では、研修施設を備えております。
-
仕事
-
【入社後の約3年半は育成期間】
■最初は先輩と一緒に現場を周り、工具の名前など専門用語を覚えるところからスタート。
資材運びの手伝いなどをしながら、現場の流れを把握します。
■その後は解体・搬出といった工程ごとに、先輩社員や協力会社の担当者の指導のもと、実地で学んでいきます。
■入社2年目からは「塗装」など分野ごとの特化型研修をまんべんなく体験し、ひと通りの技術を習得します。
【具体的な仕事内容】
ザイマックスグループが管理するオフィスビル等の施設の内装施工全般
(例)原状回復工事の場合(テナント退去時に入居時の何もない綺麗な状態に戻す事)
1日目 現場訪問 ビルのエントランス、廊下などの養生
(これから工事するに当たり、現在のビルを傷つけないための仕事)
▼
2日目 解体工事・廃材搬出
(テナントが追加した間仕切り壁・照明などの解体、撤去)
▼
3日目 電気配線撤去
(テナントが配線していたコンセントなどの撤去)
▼
5日目 天井塗装
(テナント使用後の汚れている天井の再塗装)
▼
8日目 壁・床の仕上げ
(塗装や壁紙の張替え、タイルカーペットの張替えなど)
▼
14日目 クリーニング
(給湯室や照明器具、工事をした後の全体的な清掃)
※40~50坪の現場で4~5人体制時
★「解体」「塗装」「電気」などの各工程に特化するのではなく、全行程に携わります。
------------------------
一日の仕事の流れ(例)
------------------------
7:30 オフィス集合
8:00 現場に車で移動
9:00 現場到着 現場にて作業及び安全に関するミーティング
9:10 仕上げ工事の作業開始
10:30 30分休憩
11:00 仕上げ工事の作業
12:00 昼休憩
13:00 仕上げ工事の作業
15:00 30分休憩
15:30 仕上げ工事の作業
17:30 作業完了 日報等作成
-
給与
-
■月給24万円以上+精勤手当(1000円/日)
※給与は、年齢・スキルなどを考慮の上、決定致します。
※時間外勤務分は追加で支給
-
勤務地
-
本社、または首都圏の各地の現場で勤務となります。
※転居を伴う転勤はありません。
【本社】
東京都北区中里1-30-4 加藤建材本社ビル
<交通アクセス>
JR山手線「駒込駅」東口より徒歩5分