GROOVE X株式会社
-
設立
- 2015年
-
-
従業員数
- 133名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
GROOVE X株式会社
GROOVE X株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
この条件の求人数 6 件
仕事
【人に寄り添い、心を満たすロボット「LOVOT」開発企業/風通しが良くフラットな社風/個人だけでなくオフィスやお店、介護施設、医療施設など多数の方が集まる場所にも導入拡大中!/国内・国外で多数の受賞実績あり/グローバル展開を目指すロボット開発スタートアップ企業】 ■概要: 今回募集するHRBPは、組織の課題を解決し、個人とチームが共に成長できる環境を作る為の重要なポジションです。個人面談やフォローアップ、チームの成長促進、組織開発戦略の実行を通じて、人と組織をつなぐ架け橋となっていただける方をお待ちしています。現場が働きやすい環境が良いサービスを生むと考えており、現場で生じる課題やニーズを吸い上げ、素早く意思決定していく習慣があります。新しい考え方や視点、手法などを柔軟に取り入れていますので、ご自身の「こうしたい、ああしたい」を実現していける環境です。 ■業務内容: ◇組織開発戦略の策定・実行 ◇社員面談・フォローアップを通じた課題解決 ◇部門リーダーとの連携による組織改善の推進 ◇社員エンゲージメント向上施策の立案と実施 ◇人事関連プロジェクトの推進(オンボーディング、評価制度の運営など) ◎組織全体の変化を感じながら、柔軟かつスピーディーに対応することが求められるポジションです。 ■組織風土: ◎年齢や社歴は関係なくフラットな組織 全社的にフラットな組織であり、CXO以外にほぼ階層はありません。年齢や社歴は関係なく、誰かに細かく指示されることはありません。その為、一人ひとりがスペシャリストとして大きな裁量をもって働ける環境です。 ◎真剣に楽しむ 当社が掲げるスピリットのひとつは“真剣に楽しむ”こと。前例のないビジネスを展開している為、一筋縄ではいかない難易度の高い課題に取り組んでいます。しかし、高い目標だからこそ、仕事が楽しい。お客様の笑顔を思い描きながら、日々一歩ずつ確実に前進します。 ◎個の強みをチームの強みに ユニークなロボットを開発・販売している為、多様なタレントをもつメンバーが集結しています。各人が自身のスキルを磨くと共に、それぞれの知的好奇心をチームに昇華させることを目指しています。また、互いがフィードバックをし合うことも重視しており、個はもちろん、チームとして持続的に成長する仕組みづくりを行っています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋浜町3-42-3 住友不動産浜町ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
浜町駅、森下駅(東京都)、水天宮前駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,972,396円~5,201,686円固定残業手当/月:73,401円~128,451円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>285,715円~500,000円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>前職給与と社内規程を考慮の上決定支払方法:毎月1/14ずつ支給し、6月・12月に賞与として1/14ずつ支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 新世代家庭用ロボット開発
仕事
【人に寄り添い、心を満たすロボット「LOVOT」開発/風通しが良くフラットな社風/個人・オフィス・お店・介護・医療施設などにも導入拡大中!/国内外で多数の受賞実績あり/グローバル展開を目指すロボット開発スタートアップ】 【募集背景】 事業の拡大とともに、店舗スタッフを支える 人事・労務のサポート体制を強化 するため、新たなメンバーを募集することになりました! このポジションでは、 店舗と本社の架け橋 となり、スタッフの入退社手続きやシフト管理、住居手配など、店舗運営を 人事・労務の面からサポート していただきます。 将来的には、 本社の人事労務スペシャリストとしてのキャリア も築くことが可能です。 「人を支えることが好き!」 「細かい業務をコツコツ進めるのが得意!」 そんな方には、やりがいを感じられるポジションです! 【業務内容】 全国の店舗スタッフが安心して働けるよう、 人事・労務業務を幅広くサポート するポジションです。 ・入退社手続きの対応 ・店舗スタッフのシフト管理 ・スタッフ住居の手配・調整 ・店舗コストの管理 ・その他、人事・労務に関わるサポート業務 将来的には、本社側の人事労務のスペシャリストとして、勤怠管理や給与計算などの業務にも携わることが可能です。 【このポジションで得られるもの】 ・未経験から人事・労務のキャリアをスタートできる! → 最初は簡単な業務からスタートし、徐々にスキルアップできる環境があります。 ・店舗運営のサポートを通じて、幅広い業務経験が積める! → シフト管理やコスト管理など、経営に関わる視点も養えます。 ・「ありがとう!」の言葉がやりがいに! → 店舗スタッフの困りごとを解決し、感謝される機会が多いポジションです。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋浜町3-42-3 住友不動産浜町ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
浜町駅、森下駅(東京都)、水天宮前駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,589,768円~3,236,904円固定残業手当/月:69,900円~87,400円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>254,883円~318,607円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・毎月1/14ずつ支給し、6月・12月に賞与として1/14ずつ支給・普通残業、休日出勤、深夜勤務手当の合算額が固定残業代を超過すると別途残業手当を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 新世代家庭用ロボット開発
仕事
【人に寄り添い、心を満たすロボット「LOVOT」開発企業/風通しが良くフラットな社風/個人だけでなくオフィスやお店、介護施設、医療施設など多数の方が集まる場所にも導入拡大中!/国内・国外で多数の受賞実績あり/グローバル展開を目指すロボット開発スタートアップ企業】 ■募集背景: 2020年からサービス提供を開始し、LOVOTの出荷台数は1万台をこえました。出荷台数が増えるにつれ、生産およびメンテナンス、アフターリペアの台数も増えているため、生産管理の体制を強化したく、新しいメンバーを募集いたします。 ■業務概要: 受注予測に基づく、生産管理、納期管理、生産ペース配分(需給予測)、コストコントロール等をお任せします。 【変更の範囲:東京都内の本社に2年程度勤務いただきます。その後の配置転換により当社拠点全般に異動の可能性があります。】 ■業務内容: ・生産およびリペアの計画と管理 ・部品や材料品の発注/納品管理 ・工場および倉庫管理の最適化 調達チーム、生産チーム、アフターリペアチームなど社内関係者に加えて、サプライヤーやEMSなど多岐にわたって連携をとりながら、業務を遂行いただきます。 打ち合わせや現場確認のため、EMSの工場等への出張があります。東京都内から日帰りでいける距離になります。 頻度は高くないですが、海外出張もあります。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋浜町3-42-3 住友不動産浜町ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
浜町駅、森下駅(東京都)、水天宮前駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,972,396円~5,201,686円固定残業手当/月:73,401円~128,451円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>285,715円~500,000円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>※前職給与と社内規程を考慮の上決定)※年俸の1/14を毎月支給し、6・12月に賞与として1/14を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 新世代家庭用ロボット開発同社は2015年に設立したスタートアップ企業です。同社の考えるロボットは、人々の生活に潤いを与える存在として、人が一緒にいたくなるような新世代の温かいロボットです。それは、将来癒しを与える存在を超え、人の潜在能力を向上させる力も持ち得ると考えています。
仕事
【人に寄り添い、心を満たすロボット「LOVOT」開発企業/風通しが良くフラットな社風/個人だけでなくオフィスやお店、介護施設、医療施設など多数の方が集まる場所にも導入拡大中!/国内・国外で多数の受賞実績あり/グローバル展開を目指すロボット開発スタートアップ企業】 ■業務概要: 経理チーム増強のため、経理業務全般を担っていただける方を募集します。 日々の経理業務を中心に担っていただきますが、それ以外にも会計処理に関する社内の窓口として、他チームからの問い合わせに対して時には介入をしながら導いていただきます。 200人程度の組織での限られた経理担当となりますので、幅広い業務を担っていただきながら会社を支えていただく役割となります。 ここに書かせていただいた以外にも会社の仕組みを作り上げている段階でありますので経理業務のシステム化や量産・アフターサービスとの連携強化といった中長期的な課題についても適正に合わせてお任せさせていただきたいと思います。 【変更の範囲:本社にて2年程度勤務いただきます。その後の配置転換により当社拠点全般に異動の可能性があります。】 ■業務内容: 経理業務全般 ・仕分起票、起票チェック ・入出金業務 ・決算業務 ・予実管理 ・税務申告、監査法人対応等 ・各種会計処理における社内他チームとの連携 ・会計関する事柄の社内問い合わせ対応 ■配属チームについて: 経理チームは現在社員が4名の体制となっております。 現経理チームは全員が中途入社でして、製造業ではない異業種からの転職者もいます。チームワークを大事にしており、適正に合わせてお任せさせていただく環境となっております。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋浜町3-42-3 住友不動産浜町ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
浜町駅、森下駅(東京都)、水天宮前駅
給与
<予定年収>450万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,343,942円~7,430,990円固定残業手当/月:82,575円~183,500円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>321,428円~714,285円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>※前職給与と社内規程を考慮の上決定)※年俸の1/14を毎月支給し、6・12月に賞与として1/14を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 新世代家庭用ロボット開発同社は2015年に設立したスタートアップ企業です。同社の考えるロボットは、人々の生活に潤いを与える存在として、人が一緒にいたくなるような新世代の温かいロボットです。それは、将来癒しを与える存在を超え、人の潜在能力を向上させる力も持ち得ると考えています。
仕事
【人に寄り添い、心を満たすロボット「LOVOT」開発企業/風通しが良くフラットな社風/個人だけでなくオフィスやお店、介護施設、医療施設など多数の方が集まる場所にも導入拡大中!/国内・国外で多数の受賞実績あり/グローバル展開を目指すロボット開発スタートアップ企業】 家電量販店や商業施設にLOVOTストアや期間限定のポップアップストアを展開し、多くの方にLOVOTを体験いただいています。 これからも日本全国のお客様に、LOVOTとの暮らしをお楽しみいただけるようLOVOTを体験いただける場所を増やしていきます。 それに伴い、全国のLOVOTお取り扱いパートナー企業様と連携するアライアンス営業の戦略立案と実行・マネジメント全般を担っていただける方を募集いたします。 LOVOTはただのロボットではなく、お客様の生活を彩るパートナーになります。お客様へLOVOTと過ごす新しいライフスタイルを提案できる最高のストアを実現していただきたいと思います。 【業務内容】 ・全国のLOVOTお取り扱い店の販売・売上管理 ・新規販売拠点の開拓、契約までの折衝 ・販売促進の企画立案と実行 ・新規店舗立ち上げ ・各ストアの課題解決支援 ・クレーム対応や関係チームへのエスカレーション ・催事の運営サポート 【入社後の動き】 入社後は座学と現場での研修を行い、既存店舗で全体的な業務を行い、LOVOTの販売に必要なノウハウを習得いただきます。 社員がメンターとなり、スムーズなオンボーディングをサポートします。 以降、状況やスキル、ご意向に応じて、上述の業務を推進していただきます。 【チームカルチャー】 ・失敗から学び、成長していくことを大切にしているため、常に良いことも悪いこともシェアして、より良い店舗作りを進めています。 ・現場が働きやすい環境が良いサービスを生むと考えており、現場で生じる課題やニーズを吸い上げ、素早く意思決定していく組織風土です。 ・新しい考え方や視点、手法などを柔軟に取り入れていますので、ご自身の「こうしたい、ああしたい」を実現していける環境です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋浜町3-42-3 住友不動産浜町ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
浜町駅、森下駅(東京都)、水天宮前駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,715,488円~5,201,686円固定残業手当/月:91,751円~128,451円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>357,143円~500,000円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途お支払いいたします賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 新世代家庭用ロボット開発同社は2015年に設立したスタートアップ企業です。同社の考えるロボットは、人々の生活に潤いを与える存在として、人が一緒にいたくなるような新世代の温かいロボットです。それは、将来癒しを与える存在を超え、人の潜在能力を向上させる力も持ち得ると考えています。
仕事
【人に寄り添い、心を満たすロボット「LOVOT」開発企業/風通しが良くフラットな社風/個人だけでなくオフィスやお店、介護施設、医療施設など多数の方が集まる場所にも導入拡大中!/国内・国外で多数の受賞実績あり/グローバル展開を目指すロボット開発スタートアップ企業】 ■募集背景: 当社では、家庭用コミュニケーションロボットのLOVOT(らぼっと)を自社開発し、全国に複数ある専門のストアで販売を行っています。 2024年には、渋谷ヒカリエ店、丸の内丸ビル店、神戸阪急店、スカイツリー下の東京ソラマチ店と続々と新店舗を立ち上げました。2025年も夏にかけてさらに複数の新店舗オープンを予定しているため、LOVOTストア専任の採用担当を募集しています。 ■業務内容:【変更の範囲:本社にて2年程度勤務いただきます。その後の配置転換により当社拠点全般に異動の可能性があります。】 LOVOTストア専任の採用担当として、コーディネーターや店舗運営責任者、アルバイト採用など幅広いポジションの採用業務をお任せします。 第2創業フェーズの企業のため、裁量を持ちながら経営課題に直結した様々な課題に取り組め、経営層と近しい距離で十分にオーナーシップを発揮いただける環境です。将来的には適性を見ながら、ビジネスポジションやエンジニアポジションの採用業務もお任せする予定です。 ■業務詳細: ・採用計画の立案、運用 ・面談、面接対応 ・母集団形成 ・採用手法の選定 ・各エージェントとの折衝 一人ひとりが幅広く、裁量を持って様々な領域を担当していくポジションです。 ■組織風土・カルチャー: ・年齢や社歴は関係なくフラットな組織 ・真剣に楽しむ ・個の強みをチームの強みに 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋浜町3-42-3 住友不動産浜町ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
浜町駅、森下駅(東京都)、水天宮前駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,972,396円~5,201,686円固定残業手当/月:73,401円~128,451円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>285,715円~500,000円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>前職給与と社内規程を考慮の上決定支払方法:毎月1/14ずつ支給し、6月・12月に賞与として1/14ずつ支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 新世代家庭用ロボット開発同社は2015年に設立したスタートアップ企業です。同社の考えるロボットは、人々の生活に潤いを与える存在として、人が一緒にいたくなるような新世代の温かいロボットです。それは、将来癒しを与える存在を超え、人の潜在能力を向上させる力も持ち得ると考えています。
出典:doda求人情報
仕事
経験・スキルに応じて、下記いずれかの配属となります。 < [1] エレキエンジニア > 【業務内容】 ■IoT/Robot他の電子機器設計開発における電気設計全般 ■要求内容に対し、回路検討/設計/試作/評価/量産と、一連の製品開発 主要デバイスの選定、評価/実装など ■各協力パートナーや、クライアントとの折衝/調整 など LOVOTは自律で動くため、消費電力が高いロボットです。そのため、大容量のバッテリ搭載と軽量化の両立や、急速充電の実現などが大きな課題です。 さまざまな環境での使用が想定されることも、家族型ロボットの特徴です。断線や過熱が起こらないよう、性能と安全性を両立することが、エレキエンジニアのミッションです。 2019年に発売するモデルだけではなく、今後も新しいモデルの開発を予定しているため、企画・デザイン・構想設計・詳細設計・試作・検証と幅広い経験ができます。 < [2]ファームウェアエンジニア > 【業務内容】 ■ロボット本体および周辺機器のファームウェア開発 ■マイコン間およびホストPCとの通信ソフトウェア開発 ■モーター等制御ソフトウェア開発 ■センサー制御ソフトウェア開発 ■新規デバイスの評価、検証用ソフトウェア開発 ■生産に関するソフトウェアツール開発 ファームウェアチームでは、LOVOTを動かすためのマイコン上での制御プログラム開発やチューニング、評価等を幅広く行なっています。ハードウェアと上位レイヤーをつなぐ部分の開発に携わるため、社内のさまざまなチームと密にコミュニケーションを取りながら業務を進めます。 機体を最初に動かすチームでもあるので、初めてLOVOTが動く瞬間に立ち会えることも、大きな特徴です。
給与
年俸500万円~800万円 ★1カ月あたりの支給額:357,142円~571,428円(固定残業代※含む) ※固定残業代は、下記[A][B][C]の合計:105時間分、147,749~236,404円を支給。 [A]通常残業:45時間、72,110~115,382円。 [B]深夜割増:20時間、6,410~10,256円。 [C]休日出勤:40時間、69,229~110,766円。 ◎上記は時間外労働の有無に関わらず支給いたします。 ◎時間外労働が105時間を超過した場合は、追加支給いたします。
勤務地
本社オフィス(東京都中央区) ◎都営新宿線「浜町駅」徒歩6分、地下鉄「水天宮前駅」徒歩10分、都営浅草線「人形町駅」徒歩15分
仕事
経験・スキルに応じて、下記いずれかの配属となります。 ======== [1]機構設計 ======== ■コンセプト設計 ■構造設計・部品設計 ■強度・耐久、信頼性開発/設計 ■解析・評価 ■量産立上げ 【開発環境】SOLIDWORKS、高性能3Dプリンター3台 LOVOTは今までのロボットにはない”温かさ”を重視しています。心地よい熱をユーザーに伝えることと、内部の機能を守るための排熱を同時に達成しなければならない難しいプロダクトです。 また、生命感を持たせるため、樹脂だけではなく新しい素材を取り入れるなど、試行錯誤を繰り返し開発を進めております。 2019年発売に向け、工場での量産立ち上げなども生産チームと協力しながら行うため、自分たちの手でプロダクトを世に出す実感が大きいことも魅力の一つです。 ======== [2]信頼性評価 ======== ■性能・信頼性評価に関わる評価基準の策定 ■試験計画の立案・実施 弊社のQbD(クオリティー バイ デザイン)チームの一員としてご活躍いただきたいと考えています。 決められた評価を行うのではなく、お客様を第一に考えより良い製品をお届けするために、メカやエレキチーム等と連携し、自ら試験方法や基準を考えフィードバックしていく仕事です。 お客様の笑顔に直結する大変やりがいのある業務を通じて、新産業の立ち上げにチャレンジしてみませんか?
給与
年俸500万円~800万円 ★1カ月あたりの支給額:357,142円~571,428円(固定残業代※含む) ※固定残業代は、下記[A][B][C]の合計:105時間分、147,749~236,404円を支給。 [A]通常残業:45時間、72,110~115,382円。 [B]深夜割増:20時間、6,410~10,256円。 [C]休日出勤:40時間、69,229~110,766円。 ◎上記は時間外労働の有無に関わらず支給いたします。 ◎時間外労働が[A][B][C]それぞれの時間を超過した場合は、追加支給いたします。
勤務地
本社オフィス(東京都中央区) ◎都営新宿線「浜町駅」徒歩6分、地下鉄「水天宮前駅」徒歩10分、都営浅草線「人形町駅」徒歩15分
仕事
GROOVE Xで開発するロボットは、ロボティクス、組み込み、ディープラーニング、 回路設計、データベース、センター、素材など、あらゆる領域の最先端の技術を集約したものになります。 ソフトウェア、ハードウェアを問わず、ベンチャーマインドのある優秀なエンジニアを募集します。
給与
【年俸制】 400万円~600万円以上。 ※経験、能力、年齢を考慮します。
勤務地
◎原則として転勤はありません。 東京都千代田区神田練塀町3富士ソフト秋葉原ビルDMM.make内
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。