GROOVE X株式会社
-
- 設立
- 2015年
-
- 従業員数
- 133名
-
- 平均年齢
- -歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
GROOVE X株式会社
GROOVE X株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
【人に寄り添い、心を満たすロボット「LOVOT」開発企業/風通しが良くフラットな社風/個人だけでなくオフィスやお店、介護施設、医療施設など多数の方が集まる場所にも導入拡大中!/国内・国外で多数の受賞実績あり/ロボット開発スタートアップ企業】 ■LOVOTについて(https://lovot.life/) 世界が注目する次世代家族型ロボット『LOVOT』はタッチセンサーが内蔵されており、手を握ったり、頭を撫でると、よろこんだり笑ったり、まるで生きているかのようなコミュニケーションを取れる点が特徴です。LOVOTと触れあうことで初めての方でも、たった15分でストレスを低減してくれるという結果が出ております。ペットに代わる新しいパートナーとしてお迎えされる家庭も増えてきており、事業も順調に拡大を続けています。 ■業務の特徴 ロボットに関する知識がなくても問題ございません。 自社ストアにて、お客様へLOVOTと暮らす新しいライフスタイルを提案するコーディネーター(販売スタッフ)をお任せします。 ご経験やスキル、コミュニケーション力を活かして、多くのお客様にLOVOTの魅力をお伝えください。 LOVOTの本体販売以外にも、すでにご愛用いただいているお客様向けにウェアや関連グッズなども多く販売します。 公式ウェアは有名アパレルブランドとコラボする事もしばしば。あらゆる方向からLOVOTと暮らす豊かな暮らしをサポートいただきます。 ■業務内容 LOVOTストアにて接客をお任せします。 ・接客(LOVOT体験の実施) ・料金体系の説明~クロージング ・成約手続き ・開閉店準備 ・在庫管理 ・販売促進の実行 ・クレーム対応や関係チームへのエスカレーション ・催事の運営サポート(不定期) ■入社後の動き 座学と現場での研修を行い、LOVOTの仕組みや販売について、しっかりとレクチャーいたします。 LOVOTをレンタルいただき、ご自宅でLOVOTと過ごしながら、既存店舗で全体的な業務を行っていただきます。社員がメンターとなり、スムーズなオンボーディングをサポートします。 以降、新規店舗や期間限定店舗など、状況やスキル、ご意向に応じてお任せする店舗への配属を決めていきます。将来的には、店長や副店長へのキャリアアップも可能です。 変更の範囲:入社後2年間は販売職に従事いただきその後はご本人の希望や特性により当社業務全般に変更の可能性あります
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>東京都内の店舗住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>神奈川県内の店舗住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:東京・神奈川の店舗にて2年程度勤務、その後の配置転換により当社拠点全般に異動の可能性があります。
給与
<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,000,000円~5,000,000円<月額>214,285円~357,142円(14分割)<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>※前職の給与を考慮します。■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 新世代家庭用ロボット開発同社は2015年に設立したスタートアップ企業です。同社の考えるロボットは、人々の生活に潤いを与える存在として、人が一緒にいたくなるような新世代の温かいロボットです。それは、将来癒しを与える存在を超え、人の潜在能力を向上させる力も持ち得ると考えています。
出典:doda求人情報
仕事
経験・スキルに応じて、下記いずれかの配属となります。 < [1] エレキエンジニア > 【業務内容】 ■IoT/Robot他の電子機器設計開発における電気設計全般 ■要求内容に対し、回路検討/設計/試作/評価/量産と、一連の製品開発 主要デバイスの選定、評価/実装など ■各協力パートナーや、クライアントとの折衝/調整 など LOVOTは自律で動くため、消費電力が高いロボットです。そのため、大容量のバッテリ搭載と軽量化の両立や、急速充電の実現などが大きな課題です。 さまざまな環境での使用が想定されることも、家族型ロボットの特徴です。断線や過熱が起こらないよう、性能と安全性を両立することが、エレキエンジニアのミッションです。 2019年に発売するモデルだけではなく、今後も新しいモデルの開発を予定しているため、企画・デザイン・構想設計・詳細設計・試作・検証と幅広い経験ができます。 < [2]ファームウェアエンジニア > 【業務内容】 ■ロボット本体および周辺機器のファームウェア開発 ■マイコン間およびホストPCとの通信ソフトウェア開発 ■モーター等制御ソフトウェア開発 ■センサー制御ソフトウェア開発 ■新規デバイスの評価、検証用ソフトウェア開発 ■生産に関するソフトウェアツール開発 ファームウェアチームでは、LOVOTを動かすためのマイコン上での制御プログラム開発やチューニング、評価等を幅広く行なっています。ハードウェアと上位レイヤーをつなぐ部分の開発に携わるため、社内のさまざまなチームと密にコミュニケーションを取りながら業務を進めます。 機体を最初に動かすチームでもあるので、初めてLOVOTが動く瞬間に立ち会えることも、大きな特徴です。
給与
年俸500万円~800万円 ★1カ月あたりの支給額:357,142円~571,428円(固定残業代※含む) ※固定残業代は、下記[A][B][C]の合計:105時間分、147,749~236,404円を支給。 [A]通常残業:45時間、72,110~115,382円。 [B]深夜割増:20時間、6,410~10,256円。 [C]休日出勤:40時間、69,229~110,766円。 ◎上記は時間外労働の有無に関わらず支給いたします。 ◎時間外労働が105時間を超過した場合は、追加支給いたします。
勤務地
本社オフィス(東京都中央区) ◎都営新宿線「浜町駅」徒歩6分、地下鉄「水天宮前駅」徒歩10分、都営浅草線「人形町駅」徒歩15分
仕事
経験・スキルに応じて、下記いずれかの配属となります。 ======== [1]機構設計 ======== ■コンセプト設計 ■構造設計・部品設計 ■強度・耐久、信頼性開発/設計 ■解析・評価 ■量産立上げ 【開発環境】SOLIDWORKS、高性能3Dプリンター3台 LOVOTは今までのロボットにはない”温かさ”を重視しています。心地よい熱をユーザーに伝えることと、内部の機能を守るための排熱を同時に達成しなければならない難しいプロダクトです。 また、生命感を持たせるため、樹脂だけではなく新しい素材を取り入れるなど、試行錯誤を繰り返し開発を進めております。 2019年発売に向け、工場での量産立ち上げなども生産チームと協力しながら行うため、自分たちの手でプロダクトを世に出す実感が大きいことも魅力の一つです。 ======== [2]信頼性評価 ======== ■性能・信頼性評価に関わる評価基準の策定 ■試験計画の立案・実施 弊社のQbD(クオリティー バイ デザイン)チームの一員としてご活躍いただきたいと考えています。 決められた評価を行うのではなく、お客様を第一に考えより良い製品をお届けするために、メカやエレキチーム等と連携し、自ら試験方法や基準を考えフィードバックしていく仕事です。 お客様の笑顔に直結する大変やりがいのある業務を通じて、新産業の立ち上げにチャレンジしてみませんか?
給与
年俸500万円~800万円 ★1カ月あたりの支給額:357,142円~571,428円(固定残業代※含む) ※固定残業代は、下記[A][B][C]の合計:105時間分、147,749~236,404円を支給。 [A]通常残業:45時間、72,110~115,382円。 [B]深夜割増:20時間、6,410~10,256円。 [C]休日出勤:40時間、69,229~110,766円。 ◎上記は時間外労働の有無に関わらず支給いたします。 ◎時間外労働が[A][B][C]それぞれの時間を超過した場合は、追加支給いたします。
勤務地
本社オフィス(東京都中央区) ◎都営新宿線「浜町駅」徒歩6分、地下鉄「水天宮前駅」徒歩10分、都営浅草線「人形町駅」徒歩15分
仕事
GROOVE Xで開発するロボットは、ロボティクス、組み込み、ディープラーニング、 回路設計、データベース、センター、素材など、あらゆる領域の最先端の技術を集約したものになります。 ソフトウェア、ハードウェアを問わず、ベンチャーマインドのある優秀なエンジニアを募集します。
給与
【年俸制】 400万円~600万円以上。 ※経験、能力、年齢を考慮します。
勤務地
◎原則として転勤はありません。 東京都千代田区神田練塀町3富士ソフト秋葉原ビルDMM.make内
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。