株式会社サイバーレコード
-
設立
- 2008年
-
-
従業員数
- 170名
-
-
-
平均年齢
- 34.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社サイバーレコード
株式会社サイバーレコードの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 9件
この条件の求人数 9 件
仕事
◇◆ 地方創生に積極的に参画!/挑戦できる社風で平均年齢34歳/福利厚生充実/頑張った分を評価するインセンティブ制度導入! ◆◇ ■業務内容:自治体様向けに「ふるさと納税」を通じた施策立案~企画におけるコンサルティング営業を行っていただきます。 ※自治体にとって、ふるさと納税の税収増加に向けたコンサルティングを行う営業です。自治体を盛り上げることにより地方創生・地域活性化を行うやりがいに繋がります。 【商品企画や仕組み・ルール作り】 ふるさと納税で引きになるような商品・キャンペーンなどの提案、名産品や自治体"ならでは"の商品を組み合わせるビジネスマッチング提案 など 【運用~実走】 価格調整、在庫確保へのコンサルティング など ※既存顧客だけではなく、新規営業なども行っていただきます。 <ふるさと納税事業について> ふるさと納税における、返礼品開発・ページ制作・受発注やコールセンター対応を含む事務サポート、改善支援など、一気通貫したサービスにより、返礼額の向上や自治体業務負荷の軽減を実現しております。すでに300を超えるサイトに関わっており多くの自治体様より支持をいただいております。 ※目標に対する実績によりインセンティブを支給します(年1支給)。 実績次第では、理論年収350万円前後でも年収500万円を目指すことも可能です。 □変更の範囲:当社業務全般 ■就業のメリット: (1)現在トレンドの「ふるさと納税」代行/EC運営を行う当社において成長ビジネスに関わることができる! 体験型返礼品やサブスクリプションなど、様々な納税形態も多様化しており変化を続けております。運営されているサービスに乗り顧客提案をするのではなく、複数のビジネスマッチングや販促企画等、多角的な観点よりお客様への提案を行うことができます。マーケットインの提案ができる環境が整っています。 (2)後発ながら九州トップシェアを持つEC運営会社 当社主力事業のふるさと納税は、地方創生への地域産業を盛り上げることのできる重要な役割を担う制度です。その中で、当社のサービスパッケージ・クリエイティブを武器に顧客へのリプレース提案を行ってきました。現在当社として投資する事業成長フェーズにありますので、積極的に事業展開・拡大を図るうえで自社内での体制整備を行うための募集です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>長崎支社住所:長崎県長崎市内に事務所設立予定 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~300,000円固定残業手当/月:30,000円~53,000円(固定残業時間24時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>220,000円~353,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(3.00ヶ月分*前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆九州を代表するECサポート企業◆Amazon、楽天市場、Yahoo!といった国内を代表するECサイトにおいて、様々な出店企業の運営代行で圧倒的な実績を持っています。2008年の会社設立以来、ECサイト向けのコンサルティングやブランディングにフォーカスし、これまで300社以上の売り上げアップに貢献。近年では、日本のみならずアジアでのサービス提供、ふるさと納税運営事業の開始、ふくおかフィナンシャルグループや株式会社高島屋、株式会社電通との提携、熊本地域活性事業での地場企業との提携など着々とその事業やサービスを広げています。
仕事
◇◆◇◆ EC専門の成長中IT企業/ふるさと納税やECサイト構築により生産者の販売先を提供し、良いものを届ける会社/地方創生に積極的に参画!/挑戦できる社風で平均年齢32歳/福利厚生充実 ◆◇◆◇ ■業務内容:当社メイン事業であるふるさと納税運用代行サービスに対するプレゼンスの向上や、EC事業部のリード獲得を目的としたデジタル広告の運用を担当いただきます。 ※Google、Yahoo、各種SNS(Facebook/Instagram/LINE)など。 CMO及び部内メンバー、また現場とコミュニケーションをとりながら、 ・コンテンツ企画 ・クリエイティブ管理 ・各種計測ツールによる分析~PDCAの実行 をご経験に応じてお任せしていきます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成:マーケティング部署としては、CMO以下7名で構成(兼務含む)。 ■この求人の魅力 ・東京や大手企業でのマーケティングやPR、ブランディングの経験があるCMOの元、スキルの習得が可能です。 ・立ち上げ部署になるため、良い意味で「型」がありません。ご自身で設計し能動的に活動いただくことが可能です。 ■会社の魅力: 【現在トレンドのEC運営を行う当社において成長ビジネスに関わることができる!】 近年のECサイト普及・ふるさと納税返礼品需要の増加に伴い、EC市場は拡大しております。その中で事業を行う当社では、これからも地方創生をキーワードとして、生産者の思いや声を届ける役割を担っています。事業全体に対しての財務状況の把握から投資リスク・運用リスクを加味した事業計画への助言を期待するポジションです。 【後発ながら九州トップシェアを持つEC運営会社】 当社主力事業のふるさと納税は、地方創生への地域産業を盛り上げることのできる重要な役割を担う制度です。その中で、当社のサービスパッケージ・クリエイティブを武器に顧客へのリプレース提案を行ってきました。現在当社として投資する事業成長フェーズにありますので、積極的に事業展開・拡大を図るうえで自社内での体制整備を行うための募集です。一緒に会社拡大に向けて奔走ていただける仲間を募集しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:熊本県熊本市中央区平成3-23-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
平成駅、南熊本駅、田崎橋駅
給与
<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~280,000円固定残業手当/月:30,000円~53,000円(固定残業時間24時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>220,000円~333,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(3.00ヶ月分*前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆九州を代表するECサポート企業◆Amazon、楽天市場、Yahoo!といった国内を代表するECサイトにおいて、様々な出店企業の運営代行で圧倒的な実績を持っています。2008年の会社設立以来、ECサイト向けのコンサルティングやブランディングにフォーカスし、これまで300社以上の売り上げアップに貢献。近年では、日本のみならずアジアでのサービス提供、ふるさと納税運営事業の開始、ふくおかフィナンシャルグループや株式会社高島屋、株式会社電通との提携、熊本地域活性事業での地場企業との提携など着々とその事業やサービスを広げています。
仕事
◇◆◇◆ EC専門の成長中IT企業/ふるさと納税やECサイト構築により生産者の販売先を提供し、良いものを届ける会社/地方創生に積極的に参画!/挑戦できる社風で平均年齢32歳/福利厚生充実 ◆◇◆◇ ■業務内容:当社メイン事業であるふるさと納税運用代行サービスに対するプレゼンスの向上や、EC事業部のリード獲得を目的としたデジタル広告の運用を行うマーケティング部署のマネジメント候補として以下をお任せします。 ※Google、Yahoo、各種SNS(Facebook/Instagram/LINE)など。その他、オフラインイベントなども対象となります。 ・各種デジタル広告運用の戦略立案及び運用実務 ・上記に伴う効果測定及びPDCA実行管理 ・組織立ち上げに伴うメンバーマネジメント 【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成:マーケティング部署としては、CMO以下7名で構成(兼務含む)。 ■この求人の魅力 ・経営や幹部層とのコミュニケーションが多く発生し、経営に近い立場での業務となります。 ・今後新規事業や新プロダクトのリリースが予定されており、マーケティングに対する期待がますます拡大する見込みです。 組織の成長が急務となるなかで大きな裁量をもって部署立ち上げを担っていただくことが可能です。 ・東京や大手企業でのマーケティングやPR、ブランディングの経験があるCMOの元、スキルの習得も可能です。 ■会社の魅力: 【後発ながら九州トップシェアを持つEC運営会社】 当社主力事業のふるさと納税は、地方創生への地域産業を盛り上げることのできる重要な役割を担う制度です。その中で、当社のサービスパッケージ・クリエイティブを武器に顧客へのリプレース提案を行ってきました。現在当社として投資する事業成長フェーズにありますので、積極的に事業展開・拡大を図るうえで自社内での体制整備を行うための募集です。一緒に会社拡大に向けて奔走ていただける仲間を募集しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:熊本県熊本市中央区平成3-23-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
平成駅、南熊本駅、田崎橋駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~340,000円固定残業手当/月:53,000円~80,000円(固定残業時間24時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,000円~420,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(3.00ヶ月分*前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆九州を代表するECサポート企業◆Amazon、楽天市場、Yahoo!といった国内を代表するECサイトにおいて、様々な出店企業の運営代行で圧倒的な実績を持っています。2008年の会社設立以来、ECサイト向けのコンサルティングやブランディングにフォーカスし、これまで300社以上の売り上げアップに貢献。近年では、日本のみならずアジアでのサービス提供、ふるさと納税運営事業の開始、ふくおかフィナンシャルグループや株式会社高島屋、株式会社電通との提携、熊本地域活性事業での地場企業との提携など着々とその事業やサービスを広げています。
仕事
◆◇ 熊本県トップクラスのEC運営代行・ネット通販コンサルティング会社/事業拡大期で裁量を持って次世代人材採用をスケールいただくポジション/挑戦できる社風で平均年齢34歳/福利厚生充実 ◆◇ ■おすすめPOINT \地方の価値をEコマースで創る!熊本から全国へ!/ ・事業拡大期にあり、中途採用~業務委託スタッフ採用など多岐にわたる採用を担当し、成長企業での経験を積むチャンスです◎ ・経営層との距離が近く、CxOクラスとの対話調整も多いため、経営に近い視点で採用業務に携わり人事のスペシャリストを目指せます◎ ・年休123日・土日祝休み・出産・育児支援等も充実しており、働きやすい環境が整っています◎ ■職務内容: 最初は主に中途採用実務からお任せし、徐々に採用企画や要件定義など、人事領域全体の業務にチャレンジしていただきたいと考えています。 ※同社ではその他新卒採用やパート採用、業務委託スタッフ採用と多岐にわたるポジションの採用を進めています。 具体的には ・採用企画、要件定義、面接対応、内定周り含む採用実務 ・自社HPやSNS、求人媒体や人材紹介、ダイレクト採用など幅広い採用手法の活用 ・採用の高度化を目指した採用媒体やATSの選定、ダイレクト採用の体系化 ・1日に3~5件の面接対応、週に1回の採用チームミーティング ■組織構成: 採用チームは、現在新卒採用担当も合わせて3名で構成しています。 ■キャリアパス: 将来的には採用以外に人事制度などの分野も経験し、人事領域の幅を広げていただくことを想定しています◎ 経営に近いポジションでの経験を積むことで、次世代リーダーのキャリアを築いていただけます◎ ■ワークライフバランス: ・土日祝日休み、年間休日123日とワークライフバランスを大切にしながら働けます。 ・時短制度や服装自由など働きやすい環境が整っています◎定期健康診断や各種予防接種も会社負担で実施しています◎ ■同社について 「GLOBAL EC COMPANYになる」という目標を持ち創業。「地方の価値をEコマースで創る」をmissionに置き、ECやふるさと納税に関する運営代行を事業展開。ふるさと納税に関するノウハウ・実績が蓄積し、当社が関わる累計納税額も最大値を更新中です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:熊本県熊本市中央区平成3-23-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
平成駅、南熊本駅、田崎橋駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):207,000円~250,000円固定残業手当/月:53,000円~83,000円(固定残業時間24時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,000円~333,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(3.00ヶ月分*前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆九州を代表するECサポート企業◆Amazon、楽天市場、Yahoo!といった国内を代表するECサイトにおいて、様々な出店企業の運営代行で圧倒的な実績を持っています。2008年の会社設立以来、ECサイト向けのコンサルティングやブランディングにフォーカスし、これまで300社以上の売り上げアップに貢献。近年では、日本のみならずアジアでのサービス提供、ふるさと納税運営事業の開始、ふくおかフィナンシャルグループや株式会社高島屋、株式会社電通との提携、熊本地域活性事業での地場企業との提携など着々とその事業やサービスを広げています。
仕事
◇◆ 地方創生に積極的に参画/福利厚生充実/頑張った分を評価するインセンティブ制度導入 ◆◇ ■仕事内容: 当社は、EC販売のコンサルティングを強みとしており、これまで地方中小企業様からナショナル企業様まで様々なECによる売上拡大を実現して参りました。 具体的には、当社の独自の経験やノウハウを元にしたマーケティングによる商品のコンセプトやラインナップの再構成、Amazonや楽天など各モールに特化した効果的なサイト作成や広告運用など、そのコンサルティグ範囲は多岐に渡ります。 ■具体的には: 本ポジションでは、販売事業社の開拓チームのマネジメントをお任せします。KPI管理などはもちろんですが、インサイドセールスやマーケティング部などとの連携などにも携わっていただきます。 ◎対峙するクライアント課題 ・Amazon や楽天での販売実績を新調したい ・より魅力的な商品訴求/サイト掲載を行いたい ・モール内広告運用ノウハウを身につけたい ・売れ筋など市場に応じた新商品やターゲットの開発を行いたい など ■キャリアパス: 現在サイレコグループは毎年数十名単位で増員させており、さらに5年以内売上5倍超の成長に向けて事業を急加速させていっております。マネジメントや経営ポジションもこれから今以上に必要となって参ります。スペシャリスト志向、マネジメント志向いずれの方にもポジションをご用意できる環境です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>熊本本社住所:熊本県熊本市中央区平成3丁目23-30 4F受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外に喫煙場あり))
最寄り駅
平成駅、南熊本駅、田崎橋駅
給与
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):238,700円~311,500円<月給>268,700円~364,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(3.00ヶ月分*前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆九州を代表するECサポート企業◆Amazon、楽天市場、Yahoo!といった国内を代表するECサイトにおいて、様々な出店企業の運営代行で圧倒的な実績を持っています。2008年の会社設立以来、ECサイト向けのコンサルティングやブランディングにフォーカスし、これまで300社以上の売り上げアップに貢献。
仕事
◇◆ 地方創生に積極的に参画/福利厚生充実/頑張った分を評価するインセンティブ制度導入 ◆◇ ■仕事内容: <支社におけるミッション> 「モノを売る」ではなく「自治体コンサルティング」 「ふるさと納税」を通して、地域の特産品や魅力を全国のお客様のもとへ届けています。 これまで九州を中心にさまざまな自治体様のふるさと納税事業の寄付額UPを支援しノウハウを培ってまいりました。 既存のお取引自治体様への営業活動はもちろんですが、まだ取引のない自治体様やリプレイスを狙える自治体様に対して、人脈作りはもちろん、プロポーザルや入札への参加を行い当社をパートナーとして選んでいただくための営業をさらに注力してまいります。 キーパーソンの発掘から各自治体に応じた課題抽出など年間を通した提案活動となります。 他競合より秀でた、自治体によっては数十億規模のご寄付を集めるための戦術を、自治体様及び社内外関係各所とのネットワークを駆使し練り上げていきます。 ■具体的な業務内容: 上記に伴い、以下に関するメンバーのマネジメント及びフォローをお任せします。 ◎新規自治体様開拓 ・まだ取引のない自治体・事業者への新規開拓 ・自治体・事業者からの問い合わせ、相談対応 ・自治体のプロポーザル対応(企画書作成~発表など) ・提案状況を確認し、必要に応じた再提案、計画外の課題探しなど ・自治体及び外部のステークホルダー含めたプロジェクト全体の進行ディレクション ◎既存自治体様対応 ・既存取引のある自治体・事業者からの問い合わせ、相談対応 ・新たな返礼品や改善施策の提案 ・自治体への寄付額の進捗報告 ・返礼品掲載サイト上のPR向上対応(企画立案~提案など) ・事務作業(システム入力、商品登録など) ※プロポーザル:自治体が業務を外部委託する際に不特定多数の企業から選定し契約する発注方式 ■キャリアパス: 現在サイレコグループは毎年数十名単位で増員させており、さらに5年以内売上5倍超の成長に向けて事業を急加速させていっております。マネジメントや経営ポジションもこれから今以上に必要となって参ります。スペシャリスト志向、マネジメント志向いずれの方にもポジションをご用意できる環境です。
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>札幌支社住所:北海道札幌市北区北6条西4丁目2-7 J1札幌北口ビル7階勤務地最寄駅:札幌駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
札幌駅、さっぽろ駅、北12条駅
給与
<予定年収>550万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):392,857円~428,571円<月給>392,857円~428,571円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(1,000~20,000円/月)■賞与:年2回(3.00ヶ月分*前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆九州を代表するECサポート企業◆Amazon、楽天市場、Yahoo!といった国内を代表するECサイトにおいて、様々な出店企業の運営代行で圧倒的な実績を持っています。2008年の会社設立以来、ECサイト向けのコンサルティングやブランディングにフォーカスし、これまで300社以上の売り上げアップに貢献。
仕事
◇◆ 地方創生に積極的に参画!/挑戦できる社風で平均年齢34歳/福利厚生充実/頑張った分を評価するインセンティブ制度導入! ◆◇ ■業務内容: 自治体様向けに「ふるさと納税」を通じた施策立案~企画におけるコンサルティング営業を行っていただきます。 ※自治体にとって、ふるさと納税の税収増加に向けたコンサルティングを行う営業です。自治体を盛り上げることにより地方創生・地域活性化を行うやりがいに繋がります。 【商品企画や仕組み・ルール作り】 ふるさと納税で引きになるような商品・キャンペーンなどの提案、名産品や自治体"ならでは"の商品を組み合わせるビジネスマッチング提案 など 【運用~実走】 価格調整、在庫確保へのコンサルティング など ※既存顧客だけではなく、新規営業なども行っていただきます。 <ふるさと納税事業について> ふるさと納税における、返礼品開発・ページ制作・受発注やコールセンター対応を含む事務サポート、改善支援など、一気通貫したサービスにより、返礼額の向上や自治体業務負荷の軽減を実現しております。すでに300を超えるサイトに関わっており多くの自治体様より支持をいただいております。 ※目標に対する実績によりインセンティブを支給します(年1支給)。 実績次第では、理論年収350万円前後でも年収500万円を目指すことも可能です。 ■就業のメリット: (1)現在トレンドの「ふるさと納税」代行/EC運営を行う当社において成長ビジネスに関わることができる! 体験型返礼品やサブスクリプションなど、様々な納税形態も多様化しており変化を続けております。運営されているサービスに乗り顧客提案をするのではなく、複数のビジネスマッチングや販促企画等、多角的な観点よりお客様への提案を行うことができます。マーケットインの提案ができる環境が整っています。 (2)九州トップシェアを持つEC運営会社 主力事業のふるさと納税は、地方創生への地域産業を盛り上げることのできる重要な役割を担う制度です。その中で、当社のサービスパッケージ・クリエイティブを武器に顧客へのリプレース提案を行ってきました。現在当社として投資する事業成長フェーズにありますので、積極的に事業展開・拡大を図るうえで自社内での体制整備を行うための募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>札幌支社住所:北海道札幌市北区北6条西4丁目2-7 J1札幌北口ビル7階勤務地最寄駅:札幌駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
札幌駅、さっぽろ駅、北12条駅
給与
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~300,000円固定残業手当/月:30,000円~53,000円(固定残業時間24時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>220,000円~353,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(3.00ヶ月分*前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆九州を代表するECサポート企業◆Amazon、楽天市場、Yahoo!といった国内を代表するECサイトにおいて、様々な出店企業の運営代行で圧倒的な実績を持っています。2008年の会社設立以来、ECサイト向けのコンサルティングやブランディングにフォーカスし、これまで300社以上の売り上げアップに貢献。
仕事
◇◆ 地方創生に積極的に参画!/熊本県トップのEC運営代行・ネット通販コンサルティング会社/熊本に居ながら大手食品メーカーなどのECコンサルティングを実施!/挑戦できる社風で平均年齢34歳/福利厚生充実 ◆◇ ■業務内容:クライアントのECサイト(Amazonや楽天、ふるさと納税サイト)に掲載商品の売上向上、販促最適化、流入アップのための戦略立案および実行を担当いただきます。 ※食品/製薬メーカー等のEC運用代行を行う事業部において、ECモールなどを活用した販促企画を担うポジションです。 ・ECモール(Amazonや楽天、ふるさと納税サイト)のマーケティング ・販促コンテンツの企画立案、提案 ・デジタル店舗ページ、商品ページの改善 ・プロセス改善 など ※新規サービスについて:ふるさと納税やECでのノウハウをもとに生まれたSaaSプロダクトや、企業版ふるさと納税、またまだOPENにできないプロダクトなどの投下が決まっています。そちらについてもお力をお借りする可能性がございます。 <EC運用代行事業について> Amazon、楽天、Yahoo!、メルカリなどのECモールでのデジタル店舗販促や、Shopifyを活用した独自サイト運用、ふるさと納税事業者支援等、多岐にわたる商材を駆使し、クライアントの商品購買を促進する“キッカケ”作りを行う事業部です。場合によっては、商社・事業会社等と共同でのコラボ商品の展開や、海外展開を始めとする越境EC等にもチャレンジをしています。 ■就業のメリット: (1)熊本に居ながら、大手クライアントのEC販促運営に関わることができる! 熊本県内に関わらず一般企業300社以上の実績を持つ当社。そのノウハウを生かし、県内外のお客様のECコンサルを実施しています。クライアントへ多角的な視点でコンサルティングを行うことが可能なポジションです。 (2)後発ながら九州トップシェアを持つEC運営会社 当社主力事業のふるさと納税は、地方創生への地域産業を盛り上げることのできる重要な役割を担う制度です。その中で、当社のサービスパッケージ・クリエイティブを武器に顧客へのリプレース提案を行ってきました。現在当社として投資する事業成長フェーズにありますので、積極的に事業展開・拡大を図るうえで自社内での体制整備を行うための募集です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:熊本県熊本市中央区平成3-23-30 4階受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
平成駅、南熊本駅、田崎橋駅
給与
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~250,000円固定残業手当/月:32,000円~53,000円(固定残業時間24時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>232,000円~303,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(3.00ヶ月分*前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆九州を代表するECサポート企業◆Amazon、楽天市場、Yahoo!といった国内を代表するECサイトにおいて、様々な出店企業の運営代行で圧倒的な実績を持っています。
仕事
◇◆ 地方創生に積極的に参画!/挑戦できる社風で平均年齢34歳/福利厚生充実/頑張った分を評価するインセンティブ制度導入! ◆◇ ■業務内容:自治体様向けに「ふるさと納税」を通じた施策立案~企画におけるコンサルティング営業を行っていただきます。 ※自治体にとって、ふるさと納税の税収増加に向けたコンサルティングを行う営業です。自治体を盛り上げることにより地方創生・地域活性化を行うやりがいに繋がります。 【商品企画や仕組み・ルール作り】 ふるさと納税で引きになるような商品・キャンペーンなどの提案、名産品や自治体"ならでは"の商品を組み合わせるビジネスマッチング提案 など 【運用~実走】 価格調整、在庫確保へのコンサルティング など ※既存顧客だけではなく、新規営業なども行っていただきます。 <ふるさと納税事業について> ふるさと納税における、返礼品開発・ページ制作・受発注やコールセンター対応を含む事務サポート、改善支援など、一気通貫したサービスにより、返礼額の向上や自治体業務負荷の軽減を実現しております。すでに300を超えるサイトに関わっており多くの自治体様より支持をいただいております。 ※目標に対する実績によりインセンティブを支給します(年1支給)。 実績次第では、理論年収350万円前後でも年収500万円を目指すことも可能です。 ■就業のメリット: (1)現在トレンドの「ふるさと納税」代行/EC運営を行う当社において成長ビジネスに関わることができる! 体験型返礼品やサブスクリプションなど、様々な納税形態も多様化しており変化を続けております。運営されているサービスに乗り顧客提案をするのではなく、複数のビジネスマッチングや販促企画等、多角的な観点よりお客様への提案を行うことができます。マーケットインの提案ができる環境が整っています。 (2)後発ながら九州トップシェアを持つEC運営会社 当社主力事業のふるさと納税は、地方創生への地域産業を盛り上げることのできる重要な役割を担う制度です。その中で、当社のサービスパッケージ・クリエイティブを武器に顧客へのリプレース提案を行ってきました。現在当社として投資する事業成長フェーズにありますので、積極的に事業展開・拡大を図るうえで自社内での体制整備を行うための募集です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:熊本県熊本市中央区平成3-23-30 4階受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
平成駅、南熊本駅、田崎橋駅
給与
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~300,000円固定残業手当/月:30,000円~53,000円(固定残業時間24時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>220,000円~353,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(3.00ヶ月分*前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆九州を代表するECサポート企業◆Amazon、楽天市場、Yahoo!といった国内を代表するECサイトにおいて、様々な出店企業の運営代行で圧倒的な実績を持っています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。