madoguchi株式会社
-
設立
- 2016年
-
-
従業員数
- 45名
-
-
-
平均年齢
- 26.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
madoguchi株式会社
madoguchi株式会社の過去求人情報一覧
仕事
《未経験・第二新卒歓迎!昇給年2回/土日祝休み/暮らしのトラブル解決を支援/立ち上げメンバー募集》 ■ 生活の「困った」を“声”で解決し、事業の成長を担う: 「不用品を片付けたい」「エアコンを掃除したい」そんな暮らしの悩みを抱えたユーザーに寄り添い、最適な業者とのマッチングを実現するのが、あなたの役割です。 成約につながるアポ獲得や作業日調整など、“声”を通じたコミュニケーションでユーザーの課題を解決しながら、その先にいるクライアント(提携業者)の成果にも貢献します。 ■チーム立ち上げフェーズ 現在営業が新規顧客の獲得から既存顧客への対応まですべてを行っている状況であるものの、今後の拡大を見据え、既存顧客の成果最大化を目指すtoC営業チームを構えることになったため、立ち上げに伴う増員にて募集いたします。 営業チームの仕組みやルールづくりにも参加いただき、一緒に「成果が生まれる営業組織」をつくっていきましょう。 ■業務内容: 暮らしのトラブル解決を支援する自社メディアに問い合わせをくれた個人ユーザーに対して、電話でヒアリング・提案・調整を行います。 《主な業務》 ・問い合わせ済みユーザーへの電話架電(100%インバウンド反響) ・作業日程や見積もり金額などの調整 ・提携済み業者への成約率を高める“最後のひと押し” ・会話内容の記録、対応結果の簡単なレポート入力 ・営業施策の検討 ・部署立ち上げに関わる制度設計 ※クライアント(業者)との直接のやり取りは基本的にございません。 ■ この仕事の魅力 ◎ 成果がわかりやすく、数字で評価される 送客率やアポ数など、KPIが明確。成果に応じた評価制度も整っており、頑張りがしっかり給与に反映される環境です。 ◎ 社会性のある事業を支える ユーザーは生活に困っている方が多く、「ありがとう」「助かりました」と言ってもらえる機会が多い仕事です。同時に、提携業者の受注や売上にも直接貢献できます。 ◎ チーム立ち上げフェーズに参画できる 現在、toC営業チームは構築段階。マニュアル・トークスクリプト・インセンティブ制度など、「こうすればもっと良くなる」というアイデアは大歓迎です! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝5-31-17 11F勤務地最寄駅:都営浅草線/三田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、芝公園駅
給与
<予定年収>300万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):184,900円~369,900円固定残業手当/月:65,100円~130,100円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※内定時の給与は上記月給幅内で実務実績に合わせて決定します。■昇給:年2回■営業本部配属の場合、基本給+固定残業代+インセンティブを支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■ Mission弊社のMissionは【盲点を価値に。】です。世の中において今まで見えていなかった価値を、可視化することで新たな価値を生み出し、次世代に繋ぐ役割として、なくてはならない存在であり続けることを目標としています。これを達成するための通過点の1つとして、2027年までの上場を見据え、現在は準備を進めております。 2021年は2度目のオフィス移転、そして売上/粗利が180%成長いたしました。2022年は3度目のオフィス移転を行い、160%成長を果たしました。2023年は売り上げ/粗利ともに140%成長を成し遂げました。常に成長している組織であるということを数字で示し続けます。■ 2024年版 ベストベンチャー100 にも選出~~~~~~~~~~~~~~~~~「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、『ベンチャー通信』を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。イシン株式会社にエントリーした企業の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。~~~~~~~~~~~~~~~~~■ 事業現在の主な事業内容は 【ユーザーと法人を結びつけるメディア事業 / 法人の集客支援 / 顧客管理ツールの開発】です。このサービスを浸透させることで、ユーザー側は、最適な業者を複数から選択することが可能となり、トラブルを解決する際に発生してしまう、「違う業者にお願いすれば良かった...」といった機会損失を簡単に無くすことができます。法人側は簡単にWEBから依頼が入るようになり、その後の顧客管理まで一貫して行うことができます。ユーザーはいつでも無料で利用することができ、法人様からのサービス利用料金にて収益を得るというビジネスモデルでございます。現在、リユース分野やハウスクリーニング分野、外壁塗装分野などに特化したメディアをそれぞれ展開しております。これらを基点にユーザーやクライアントを増やし、「今後伸びてくるであろう業界」「ITの恩恵を受けていない業界」の透明化と拡大を推進しています。
仕事
【平均年齢26歳/売り上げに応じてインセンティブ支給◎/盲点を価値に。/2027年時価総額300億円での上場を目指しコアメンバーを募集】 ■職務内容 ・新規開拓 ・クライアントとの関係構築 ・セールス/マーケティング施策策定 ・事業計画 ≪将来的に挑戦できる業務≫ ・マーケティングオートメーションツール運用 ・メール/FAX/オフラインマーケティング ・toB広告運用 ■業務のポイント 当社が運営するメディアを利用してくれるクライアントを増やし、関係性を構築していく広告営業を行なっていただきます。 営業方法については、基本的に電話/WEB商談で行います。 営業先は便利屋・クリーニング・買い取り業者などと配属メディアによって異なります。未経験の方でも初回のお電話から約1カ月程度で受注でき、自身の成長も感じていただける業務です。 ■入社後 入社後1~2年は営業に専念いただき、身につけた対人スキルを元にご希望のキャリアプランを実現できるよう社内でもフォローをいたします。 また、年収についても20代で1000万を超えることも可能であり、成果に対し正当に評価される制度となっております ■当社の特徴 弊社は『盲点を価値に。』というMissionを実現するため、複数のメディア事業を展開しております。 現在は、「ITの恩恵を受けていない業界」や「ニーズがあるのにも関わらずグレーな問題が多数存在する業界」に着目し、問題の解決/業界の拡大と浸透を進めております。 弊社のメディアを通じて、法人様は現場仕事とWEB集客の両立を実現させることができるようになります。それは即ち、業界と人々の距離感をグッと縮めることに直結します。 このような問題を抱えている業界は多数存在します。今後3年間はそれらの業界に積極的に参入し、デジタルの力で解決策を提供していきます。 ■ベストベンチャー100に選出! 「ベストベンチャー100」は、イシン(株)が提供する法人向け有料会員制サービスです。エントリーした企業の中から、厳正な審査のもと選出 したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝5-31-17 11F勤務地最寄駅:都営浅草線/三田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、芝公園駅
給与
<予定年収>350万円~720万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):196,300円~546,300円固定残業手当/月:53,700円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~600,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※内定時の給与は上記月給幅内で実務実績に合わせて決定します。※営業成績に応じて、インセンティブ別途支給します。■昇給:年0~2回■賞与:業績により年0~2回支給■営業職の場合基本給+固定残業代+インセンティブを支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■ Mission弊社のMissionは【盲点を価値に。】です。世の中において今まで見えていなかった価値を、可視化することで新たな価値を生み出し、次世代に繋ぐ役割として、なくてはならない存在であり続けることを目標としています。これを達成するための通過点の1つとして、2027年までの上場を見据え、現在は準備を進めております。 2021年は2度目のオフィス移転、そして売上/粗利が180%成長いたしました。2022年は3度目のオフィス移転を行い、160%成長を果たしました。2023年は売り上げ/粗利ともに140%成長を成し遂げました。常に成長している組織であるということを数字で示し続けます。■ 2024年版 ベストベンチャー100 にも選出~~~~~~~~~~~~~~~~~「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、『ベンチャー通信』を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。イシン株式会社にエントリーした企業の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。~~~~~~~~~~~~~~~~~■ 事業現在の主な事業内容は 【ユーザーと法人を結びつけるメディア事業 / 法人の集客支援 / 顧客管理ツールの開発】です。このサービスを浸透させることで、ユーザー側は、最適な業者を複数から選択することが可能となり、トラブルを解決する際に発生してしまう、「違う業者にお願いすれば良かった...」といった機会損失を簡単に無くすことができます。法人側は簡単にWEBから依頼が入るようになり、その後の顧客管理まで一貫して行うことができます。ユーザーはいつでも無料で利用することができ、法人様からのサービス利用料金にて収益を得るというビジネスモデルでございます。現在、リユース分野やハウスクリーニング分野、外壁塗装分野などに特化したメディアをそれぞれ展開しております。これらを基点にユーザーやクライアントを増やし、「今後伸びてくるであろう業界」「ITの恩恵を受けていない業界」の透明化と拡大を推進しています。
出典:doda求人情報
仕事
【お任せしたいこと】 11月に新規事業として<不用品回収の一括見積もり査定サービス>を始動。1年後の目標は取引社数1000社です。 提案リストを元に1日70件ほど電話でアプローチします。(ノルマはなし。成約ごとにインセンティブが発生します) 10月に営業を始め、サイトオープン前にも関わらず30社と成約。これまでの他サービスでの実績から大きな期待をいただいています。 【サービスの強み】 通常、買取業者側はユーザーを集めるためにWeb広告に数百万円をかけています。当社のWebサービスであれば初期投資は0円。一括査定の時点で手数料は発生しますが、ユーザーの個人情報が手に入るため、メリットが大きくなっています。 実際、既存のサービスの場合DMからの反響が売上の9割。マニュアルも整備されているので、電話がつながりさえすれば成約できる状況です。 【期待していること】 取引の拡大は、実績もノウハウもあるのでそこまで難しくありません。 既存のサービスをどう良くしていくか、新規事業を立ち上げるとしたらどんな事業がいいか。そういった改善・創造を一緒に取り組んでいってほしいと考えています。 【既存の自社Webサービスについて】 『時計査定の窓口』、『バッグ査定の窓口』、『宝石査定の窓口』 ハイブランド品・宝石を売りたいユーザーと、買取したい業者とをつなぐ一括見積もり査定のサイトを運営。 設立4年で取引社数は500社、利用者数は累計300万人を超えています。
給与
月給22万円~50万円+インセンティブ (上記月給には固定残業代5万5000円~11万700円、40時間分含む) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給いたします。 ※営業未経験の方は月給22万円スタートです。 営業経験者の方はスキルに応じて~50万円でのオファーを想定しています。 <インセンティブの仕組み> ■インセンティブ率 成約した月から3カ月間:売上の約10% 成約が継続した残り9カ月間:売上の約3% ※1件につきインセンティブが入るのは1年間です。 2年目以降も成約継続となっても、インセンティブは発生しません。 ※契約額は10万円~100万円です。 例:A社と契約(毎月請求額20万円) →契約した月から毎月2万円、3カ月以降も継続なら9カ月間毎月6000円がインセンティブとして入ります。
勤務地
転勤なし・「田町駅」徒歩5分・東京都港区芝5-29-17 MY三田ビル8階 ※必要に応じて出張あり
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。