株式会社HALテレコミュニケーション
の求人・中途採用情報
株式会社HALテレコミュニケーションの過去求人情報一覧
株式会社HALテレコミュニケーションで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
携帯ショップ(代理店)は、売上額によってランク付けがあります。
当社代表が担当しているお店の例では、コンサルタントを始めてから売上額が6倍にアップ!
一気に携帯ショップのランクが上がり、それに比例して利益も大幅アップ。
ショップの皆さんから喜ばれ、これがやりがいに繋がっています。
また、売上額が落ちているショップの要因は主にスタッフのモチベーション低下。
「マネジメントがきちんとなされていない」「突拍子もないノルマ」、
最近では、「スマートフォンの最新知識にスタッフが追いついていない」ことなど、ショップによって、課題はさまざま。
これらの課題に向き合い、
担当ショップの売上額が向上するように導くのがコンサルタントの使命です!
次の3つの業務が主な仕事内容です。
■販売促進企画の提案
■ショップスタッフの育成、研修
■携帯電話の販売サポート など
<<担当エリア>>
愛知県/岐阜県/三重県/静岡県
<<入社後の流れ>>
【STEP1:OJT研修】
入社後、1~2カ月の間は代表と同行。
一緒にコンサルタント契約を結んでいるショップに入り、
コンサルタント業務の初歩段階で必要なことを学習。
常に代表とマンツーマンだから、何でもわからないことは確認できる環境。
この時期にどんどん知識などを吸収してください!
▽
【STEP2:ショップのヘルパー業務】
ショップのヘルパーとして携帯電話の販売などをお手伝い。
その中で、最新の携帯電話のスキル・知識を習得していただきます。
携帯電話の販売サイクルは決まっているので、
最新機種が発売となる時期には学んでいただくことがたくさん。
すべて、のちのコンサルタント業務に必要なことなので、
しっかり学習して下さい。
▽
【STEP3:コンサルタントとして独り立ち】
入社1年後には、コンサルタント職として、
お客さまのショップのコンサルタントをお任せします。
課題を1つ1つクリアし、ショップの皆さんに信頼をしてもらえる
コンサルタントを目指してほしい、と思います。
-
給与
-
月給23万円~28万円以上
※試用期間3カ月間は月給22万円
-
勤務地
-
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋21F
<アクセス>
各線「名古屋駅」から徒歩5分