一般社団法人日本医療薬学会
の求人・中途採用情報
一般社団法人日本医療薬学会の過去求人情報一覧
一般社団法人日本医療薬学会で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
社団法人の一般事務をはじめとした総務、研修会運営など学会事務局内の事務を担当します。
<主な仕事内容(一般事務)>
■学術大会、講習会の運営
■専門薬剤師認定事業における応募資格要件の確認
■論文誌の編集(論文投稿受付など)
■ホームページの更新
■会員管理
■会議の準備、資料作成、陪席、議事録作成など
<主な仕事内容(財務・経理業務)>
■一般事務
■日次経理処理
■予算案の策定
■決算処理
■定期報告に関する財務報告書の作成
■労務事務(社会保険手続き、給与計算、納税)など
※能力や適性を考慮し、担当業務量を調整いたします。
入職後、一定期間を過ぎて一般事務の業務や本学会の事業への理解を深めていただいたのちにお任せいたします。
予算案の編成、決算処理などにも携わっていただく予定ですので、法人会計基準の理解や、知識を習得していただきます。
<入職後の流れ>
先輩社員の下で業務をスタート。あなたの能力や適性を考慮して業務をお任せします。
業務に関するマニュアルが少ないことから、自発的に物事を考え裁量を持てるやりがいのあるお仕事です。
-
給与
-
月給28万円
【「正規職員」登用制度あり】
採用半年後を目処に事務局長の推薦を受けて、本学会の役員面接を経て登用が決定します。
2020年以降に入職した全職員が、採用半年後に正規職員に登用されています。
-
勤務地
-
【転勤なし】東京都渋谷区渋谷2-12-15 日本薬学会長井記念館7階
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
仕事
-
◆一般事務、総務、経理
<入職後の業務(一般事務)>
入職当初は、事業系業務(一般事務)を中心に従事していただきます。
近い将来、公益法人会計事務の中心的な役割をお任せする予定ですが、本学会の多岐にわたる事業への理解を深めていただくために、事業系業務に携わりながら、予算の執行状況も把握し、課題の発見、改善策または新たな方策の提案などにも取り組んでいただきます。
【主な業務】
◇学術大会、講習会の運営
◇専門薬剤師認定事業における応募資格要件の確認
◇論文誌の編集(論文投稿受付など)
◇ホームページの更新
◇会員管理
◇会議の準備、資料作成、陪席、議事録作成など
<一定期間就業後の業務(財務・経理業務)>
一定期間にわたって事業系業務に従事していただいた後は、経理事務にも従事していただき、予算案の編成、決算処理などにも携わっていただく予定です。
また、公益法人会計基準を理解するとともに、当該業務を遂行できる知識を習得していただきます。
【主な業務】
◇一般事務
◇日次経理処理
◇予算案の策定
◇決算処理
◇公益社団法人に課される定期報告に関する財務報告書の作成
◇労務事務(社会保険手続き、給与計算、納税)など
※能力・適性および業務量などを考慮の上、担当業務を調整いたします。
(特定の職員に荷重がかからないよう配慮いたします)
<入社後の流れ>
あなたの能力や適性を鑑み、先輩の下で業務を担当いただきます。
私たちの組織は少数精鋭型で、業務に関するマニュアルなどが少ないため、自発的に物事を考え、実践できる方を求めています。
-
給与
-
月給22万円以上+一律地域手当(月給の20%を支給)
※残業代は別途支給いたします。
※賞与年2回支給。
【正職員登用後は、年収も大幅アップ】
契約職員として採用後、正規職員としての適性および能力を有すると判断された場合には、正規職員に登用いたします。
正規職員への登用時期は、採用後1年を目処としますが、早ければ半年後より事務局長の推薦を受けて、本学会の役員面接を経て登用が決定します。
正職員への登用後の給与は、職務経験や前職給など考慮し、国家公務員行政職俸給表(一)にもとづくとともに、人事院勧告に準拠した賞与が支給されます。
-
勤務地
-
東京都渋谷区渋谷2-12-15 日本薬学会長井記念館7階
※転勤はありません。
-
仕事
-
◆公益社団法人の経理事務
◆一般事務、労務(社会保険手続き、給与)、総務
<入職後の業務(一般事務)>
入職当初は、事業系業務(一般事務)を中心に従事していただきます。
近い将来、公益法人会計事務の中心的な役割を担っていただく予定ですが、
本学会の多岐にわたる事業への理解を深めていただくために、
事業系業務に携わりながら、予算の執行状況も把握し、
課題の発見、改善策または新たな方策の提案などにも取り組んでいただきます。
【主な業務】
◇学術大会、講習会の運営
◇論文誌の編集(論文投稿受付など)
◇ホームページの更新
◇会員管理
◇会議の準備など
<一定期間就業後の業務(財務・経理業務)>
一定期間にわたって事業系業務に従事していただいた後は、
経理事務にも従事していただき、予算案の編成、決算処理などにも携わっていただきます。
また、公益法人会計基準を理解するとともに、当該業務を遂行できる知識を習得していただきます。
【主な業務】
◇予算案の策定
◇決算処理
◇日次経理処理
◇公益社団法人に課される定期報告に関する財務報告書の作成
◇一般事務
◇労務事務(社会保険手続き、給与計算)など
※能力・適性および業務量などを考慮の上、担当業務を調整いたします。
(特定の職員に荷重がかからないよう配慮いたします)
-
給与
-
月給22万円以上+一律地域手当(月給の20%を支給)
※残業代は別途支給いたします。
※賞与年2回支給。
-
勤務地
-
東京都渋谷区渋谷2-12-15 日本薬学会長井記念館7階
※転勤はありません。