株式会社エクサウィザーズ
-
- 設立
- 2016年
-
- 従業員数
- 524名
-
- 平均年齢
- 36.6歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社エクサウィザーズ
株式会社エクサウィザーズの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
生成AIに関する新規事業におけるPdMとして、新規プロダクト開発をお任せします。 ■業務内容: ・新規事業の企画/立案 ・事業計画/事業戦略策定 ・プロダクト開発、運営におけるマネジメント ※ご経験とキャリア志望をすり合わせた上で、仕事内容を決定致します。 ■直近リリースした生成AIプロダクト例: (1)exaBase 生成AI powered by GPT-4 ・ChatGPTを活用したいがセキュリティ面が不安…と考えている法人に対し、当社AI技術を用いてセキュアな運用を支援するサービスです。 ・企業ごとの禁止ワード登録、機微情報の入力防止、全社利用状況のモニタリングなどの機能を提供しています。 ・2023.5.15にローンチしたばかりのプロダクトですが、すでに非常に多くの引き合いをいただいており、当社としても注力しているプロダクトです。 (2)exaBase IRアシスタント powered by GPT-4 ・企業のIR部門が株主、投資家、メディアとのコミュニケーションを円滑にするためのクラウドサービスです。 ・自然言語処理技術を用いて、株主や投資家からの想定質問と回答を生成が可能です。 ・過去にリリースしてきた情報や会社のストーリーを背景に回答を作ることができ、IR経験がない企業さまやIR担当者が少ない企業様でも充実したIR業務を実現できます。 ■チームメンバー: ・現在、BizDev1名/CS1名/セールス数名の少数メンバーで運営をしております。 ・今後、新規で機能追加/関連プロダクトを追加している予定があるため、各職種の採用を強化していく予定です。 ■求人の魅力: ・役員直下の部署またはプロジェクトに所属し、役員と共に新規事業の立ち上げ、仕組みづくりを行います。 ・まずは少数のメンバーでスタートし、事業拡大と共に組織を構築していく想定です。 ・そのため、スタート時は企画・立案のみならず実際に実務者として手を動かしながら事業を立ち上げていく必要があります。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦4-2-8 住友不動産三田ファーストビル5F勤務地最寄駅:JR線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
田町駅(東京都)、泉岳寺駅、三田駅(東京都)
給与
<予定年収>804万円~1,560万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,948,160円~11,541,960円固定残業手当/月:174,320円~338,170円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>670,000円~1,300,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細はご経験や能力、希望を考慮の上、当社規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
エクサウィザーズは、AIモデルを蓄積したプラットフォーム「exaBase」を活用することで、AIによる社会課題解決や企業の生産性向上を目指しています。創業は2016年で様々な産業に顧客がおり年間約300件のプロジェクトに取り組んでいます。生成AI関連では、新規サービス開発だけでなく、既存の各プロダクトの高度化も行っており、成長に向けた活躍の場が増えています。2023年度中には、ノーコード/ローコードでAIソフトウェアを構築・運用できる開発環境を投入予定で、新たな展開も期待できます。
仕事
※株式会社エクサウィザーズの完全子会社である新設会社、株式会社Exa Enterprise AI(生成AI等のテクノロジーを利活用したプロダクト・サービス等の企画・開発・販売)への出向となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社が指定する業務全般】 事業グロースを目的に戦略・戦術を企画立案~検証まで行い、営業組織全体がその戦略・戦術を実行できるように戦略を落とし込んでいただき、また、クライアント接点を活かし、本事業の事業開発も合わせて検討・実行いただきます。 ご自身で立案した戦略を、実際に事業運営まで落とし込んでいただき、事業グロースを行いたい方を募集しています。 ・既存顧客であるエンタープライズ企業に向け、利用率アップのためのヒアリング、提案営業 ・各社からヒアリングした内容をもとに、事業グロースのためのサービス優位点の発掘 ・発掘したサービス優位点を、機能改善要望としてプロダクト開発チームへフィードバック ・生成AIプロダクトと、社内アセットを利用した新たなサービス・パッケージ作り ※ご経験とキャリア志望をすり合わせた上で、仕事内容を決定致します。 ■プロダクト例: ◎exaBase生成AI 年間350件以上のAI/DX案件を手掛けるエクサウィザーズが開発し、2023年6月に有料サービスとしてリリースしたサービスです。 840時間/年の業務削減を可能にするAIプロダクトとなっており、大手企業を中心に自治体や官公庁など、約4万人以上の実務サポートをさせていただいております。 GPT/Gemini/Claude/tsuzumiなどの複数LLMを切り替えて利用できる技術(マイグレーション技術)にて特許を取得したほか、音声データを元にした議事録作成機能や、画像生成機能の追加もされ、サポートできる業務のバラエティが増加しております。 年平均47.2%の成長率という過去に類を見ないスピードで急拡大する生成AI市場の中で、事業拡大中です。 ◎exaBase IRアシスタント 決算説明会、株主総会、各種説明会または記者会見等において想定される質問とそれらに対応する回答案を企業固有の情報を含む形でAIが自動生成するIR(投資家向け広報)に特化したプロダクトです。 質問に即座に的確に回答することで、効率的で信頼性の高いIR対応を実現します。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>株式会社Exa Enterprise AI住所:東京都港区芝浦4丁目2-8 住友不動産三田ツインビル東館5階受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
田町駅(東京都)、泉岳寺駅、三田駅(東京都)
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):369,930円~739,844円固定残業手当/月:130,070円~260,156円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~1,000,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細はご経験や能力、希望を考慮の上、当社規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
エクサウィザーズは、AIモデルを蓄積したプラットフォーム「exaBase」を活用することで、AIによる社会課題解決や企業の生産性向上を目指しています。創業は2016年で様々な産業に顧客がおり年間約300件のプロジェクトに取り組んでいます。生成AI関連では、新規サービス開発だけでなく、既存の各プロダクトの高度化も行っており、成長に向けた活躍の場が増えています。2023年度中には、ノーコード/ローコードでAIソフトウェアを構築・運用できる開発環境を投入予定で、新たな展開も期待できます。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。