株式会社おかだハウジング
-
設立
- 1989年
-
-
従業員数
- 17名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社おかだハウジング
株式会社おかだハウジングの過去求人情報一覧
仕事
【キレイなオフィス!】書類の作成や電話・来客対応、PC入力などをお任せします。
対象
【未経験歓迎/学歴不問】◎来春新卒(専・短・大)、第二新卒も歓迎!◎事務経験者優遇
勤務地
【転勤なし】神奈川県横浜市都筑区牛久保東1-21-14<アクセス>横浜市営地下鉄グリーンライン「センター北駅」より徒歩10分ブルーライン「センター北」より徒歩10分※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
最寄り駅
センター北駅
給与
年収400万円(入社5年/月給27円+各種手当+賞与)
年収370万円(入社3年/月給25円+各種手当+賞与)
事業
■不動産の賃貸仲介、賃貸管理、建物管理■資産の有効活用の企画・運営■不動産のリフォーム【許認可】神奈川県知事免許(8)第18222号/神奈川県知事許可(般-24)第79039号 塗装工事業/神奈川県知事許可(般-24)第79039号 内装仕上工事業
出典:doda求人情報
仕事
■入居者様の生活サポート 入居者様から「お湯が出ない」「エアコンが壊れた」などの連絡を受けたら、まずは状況を確認し、修繕会社の手配や修理日程の調整を行います。 次に物件オーナー様へ修理内容および費用を報告し、工事についての承諾を得ます。 全ての業務において、困っているお客様への配慮と迅速な対応が求められます。 設備の不具合以外にも、さまざまなご質問をいただくケースがあるので、賃貸管理業のプロとして、親身になって対応しましょう。 ■退去後の原状回復(リフォーム) 賃貸物件に空室が発生したら、室内を確認し、壁紙の張替えや清掃など、どのような原状回復工事が必要かを判断。 見積作成、退去されるお客様・オーナー様への承認確認、協力会社(内装会社・清掃会社など)の手配などを行います。 社内外の関係各所と連携しながら、空室期間をできるだけ短く抑えることが重要です。 【入社後の流れ】 まずは先輩社員と一緒に物件をまわり、管理物件の位置の把握や、確認すべきことを覚えるところから始めましょう。 会社に戻ってからは、お客様対応の仕方や事務処理のやり方を学びます。 研修期間は3~6カ月間を想定していますので、未経験の方も安心してください。 研修期間終了後も、わからないことがあればすぐに質問できる環境です。 【平均的な1日の流れ】 ▼社内全体の予定を把握 ▼連携するスタッフとの情報共有・打ち合わせ ▼社用車で外出 └退去後の空室の室内確認 └リフォーム完成後の室内確認 └各物件の共用部分の確認 ▼帰社後、お客様からのご相談対応 ▼見積作成・発注・請求書作成などの事務業務 【キャリアアップについて】 上記業務を一通り覚えて実績を出せるようになったら、下記業務にも携わっていただく予定です。 ■当社企画の新築物件工事 └工事内容・工事進捗状況の把握 └入居者募集時期の決定 ■共用部分の大規模修繕・建物外壁塗装 └見積作成・オーナー様へのご提案 └工事発注・工事進捗状況の把握 ※さらに意欲がある方は、入居者募集活動の方法や契約業務なども身につけられます。 ※社用車・会社携帯・iPad支給
給与
月給20万5000円以上+各種手当+賞与 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ★昨年度の賞与支給実績は4カ月分+評価給★ 社員の頑張りは給与にしっかり還元します。 普段なかなか手の出ない小物を買ったり、ちょっと良いお店でディナーをしたり、思い切ってオーダースーツを仕立ててみたり……。 ちょっと大人な世界を楽しめるかも?
勤務地
転勤なし★神奈川県横浜市都筑区牛久保東1-21-14 (横浜市営地下鉄「センター北駅」より徒歩8分)
仕事
当社は設立30周年を迎えた、横浜エリアを中心に不動産の賃貸管理やコンサルティングを行う企業です。 「おかだハウジング」という看板を見かけて連絡をくださる方も多く、地域密着で成長を続けています。 今回は、事業強化に向けた採用を行います! <入社後は> 同じ仕事を担当しているスタッフから少しずつ業務を引き継いでいただきます。マニュアルも用意しています。 一人で基本的な業務ができるようになるまで、およそ3~4カ月。慣れるまでしっかりフォローいたします! 【お任せする業務について】 部屋の解約から、つぎの契約までの一連の業務を担います。 具体的には… 【1】募集業務 管理物件の賃料を決定や見直し、賃貸物件の居住者募集広告を出す際の、賃貸図面の作成などを担当します。 「付近に大型商業施設ができたので、家賃を少し上げませんか」など、オーナー様への提案も行います。 【2】リフォームや新規物件の企画 現状の物件に対して、当社からオーナー様へ提案を行います。ときには、業者や大工さん、デザイナーさんと話し合って物件のイメージを共有することも。金額の擦り合わせはもちろん、新規物件をつくる際やリフォームを行う際の企画も行います。 【3】新規契約時の契約締結業務(★メイン業務です★) これから賃貸契約を結ばれるお客様に対する重要事項説明を担当します。契約成立後の業務なので、提案や商談はありません。 このほか、物件解約の際の立ち合いも行います。 ※入居者さまからの問い合わせなどは、別の担当が行います。書類作成などは事務職が担いますので、業務に専念できます! <管理物件について> オーナー様は地主の方や個人で分譲マンションを所有している方、オーナー様からの紹介のなど。 賃貸物件、貸店舗、貸倉庫、月極駐車場などを扱っています。 特に賃貸物件については、小規模のアパートから大規模マンション(60世帯以上)、高級賃貸マンションなど、多彩なラインナップがあります。
給与
月給21万5000円以上+各種手当+賞与+賞与年2回 ※経験や能力を考慮し、当社規定により決定します。 ※資格手当など、月額の手当の詳細は、【待遇・福利厚生各種制度】をご覧ください。
勤務地
【転勤なし×本社勤務】神奈川県横浜市都筑区牛久保東1-21-14(横浜市営地下鉄「センター北駅」より徒歩8分) ★2019年1月にリニューアルした、キレイな新オフィスです
仕事
当社は設立30周年を迎えた、横浜エリアを中心に不動産の賃貸管理やコンサルティングを行う企業です。 地域密着で積み上げてきた信頼と実績によって依頼も益々増加しており、今回はそのための増員募集。 安心して長く働いていただける安定した基盤ができています。 ==具体的な仕事内容== ■入居者さまのお問合せ対応 └「通路の電球が切れてます」「お湯が出ません!」など、 入居者さまからのお問合せ業務に対応し、内容によっては取引企業さんに アポイントを取って、修理を依頼。 入居者さまが安心して暮らせるようサポートする業務です。 ■修繕に必要な工事内容の策定 └取引企業さんと打ち合わせをして「何にいくらかかるか」をすり合わせ、 工事内容を決定します。 ■担当物件の見回り └当社が担当している物件は、横浜エリアを中心に、都内から大和や相模原など数百軒。 外出した際には、近くの物件に立ち寄り、建物に異常がないか確認します。 …慣れてきたら… ■物件の空室対策や設備修繕の改善提案、退去時の立会い・手続きなど、 オーナーさまや入居者さまとの交渉業務もお任せします! ◎外回りは基本的に社用車で行います。 ==1日の業務イメージ== 午前中は現場に行き、取引企業さんと修理内容を打ち合わせて、見積りの依頼をします。 その合間に、近くの管理物件を回り、建物に異常がないか確認。 その後、15時くらいに社内に戻って見積り書の確認などの事務作業を行います。 必要があれば、訪問もしくはお電話にて、オーナーさまなどに見積り書の内容を説明します。 ==入社後の流れ== 不動産業界の経験は一切問いません。 まずは同行からはじまり、マンツーマンでしっかり教えますので安心してください!
給与
月給20万5000円以上+各種手当+賞与 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ★昨年度の賞与支給実績は4カ月分+評価給★ 社員の頑張りは給与にしっかり還元します。 普段なかなか手の出ない小物を買ったり、ちょっと良いお店でディナーをしたり、 思い切ってオーダースーツを仕立ててみたり… ちょっと大人な世界を楽しめるかも?
勤務地
神奈川県横浜市都筑区牛久保東1-21-14 (横浜市営地下鉄「センター北駅」より徒歩8分) ★転勤なし
仕事
--具体的には?-- ◆契約書などの各種書類作成・データ入力 当社では、新たにご契約される「新規」とすでにご契約いただいている方への「更新・解約」業務を、担当を分けて行っています。 ◎新規担当の場合は… 契約書の作成は、繁忙期で1日3~4件ほど。フォーマットに沿って作成します。 ◎更新・解約担当の場合は… 2年ごとの更新のタイミングに合わせて、契約更新書類の作成や郵送を行います。 入居者さまから解約依頼が入ったら、報告書を作成してオーナーさまに送付します。 ◆入居者さまからのお問合せ対応 ◆オーナーさまからの修繕依頼の一次対応・不動産管理スタッフへの引継ぎ 入居者さまからの「エントランスの電球が切れている」や、オーナーさまからの外壁のメンテナンス依頼など、問い合わせを受けて、不動産管理のスタッフへと引き継ぎます。 その他には… ◆賃貸仲介会社との連絡・お問合せ対応 ◆店舗に来店されたお客さまの対応 ◆収支報告書の作成、社内の備品管理 など ◎業務に関することで、1日に話す人数は大体3~4人ほど。 さまざまなポジションの人とコミュニケーションを取りながら進めるため、 場面に応じて適切なコミュニケーションをとることが大切です。 ◎契約書の作成などは、お名前や物件名をはじめ、 同じものがないため細かな点までチェックが必要。 だからこそ、社内でダブルチェックできる体制を整えており、 ミスを一人の責任として押し付けることはありません! --1日の流れ例-- 9:10ごろに出社し、身支度を整えたり、社内清掃を行います。 9:30から業務スタート。まずはメールチェックから。 その後、今日進める業務を整理します。 契約書の作成業務を進めながら、緊急度の高い仕事がきたら、都度対応。 12時~、13時~の組に分かれて、順番に昼休憩をとります。 しっかりリフレッシュしたら、午後の業務を開始! 夕方ごろに、10分休憩。お菓子を摘まんで一息つきます。 18:30の定時で退勤。
給与
月給19万5000円~21万円+賞与年2回+各種手当 ※経験や能力を考慮し、当社規定により決定します。
勤務地
神奈川県横浜市都筑区牛久保東1-21-14(横浜市営地下鉄「センター北駅」より徒歩8分) ★転勤なし ★2019年1月にリニューアルした、キレイな新オフィスです
仕事
--具体的には?-- ◆契約書などの各種書類作成・データ入力 ◆入居者さまからのお問合せ対応 ◆賃貸仲介会社との連絡・お問合せ対応 ◆店舗に来店されたお客さまの対応 ◆社内の備品管理 など ◎業務に関することで、情報共有が必須です。 さまざまなポジションの人とコミュニケーションを取りながら進めるため、 場面に応じて適切なコミュニケーションをとることが大切です。 ◎契約書の作成などは、お名前や物件名をはじめ、 同じものがないため細かな点までチェックが必要。 だからこそ、重要性を認識し細かいことに気づけることが必要。しっかりサポートしますので安心してください。 --1日の流れ例-- ▼9:10ごろ 出社し、身支度を整えたり、社内清掃を行います。 ▼9:30 業務スタート。まずはメールチェックから。社内全体のスケジュール確認。 その後、今日進める業務を整理します。 契約書の作成業務を進めながら、緊急度の高い仕事がきたら、都度対応。 ▼12:00(または13:00) 2組に分かれて、順番に昼休憩をとります。 しっかりリフレッシュしたら、午後の業務を開始! ▼夕方ごろ 10分休憩。お菓子を摘まんで一息つきます。 その後は翌日の業務内容を確認・整理します。 ▼18:30 定時で退勤!お疲れ様でした! 夕方ごろに、10分休憩。お菓子を摘まんで一息つきます。 18:30の定時で退勤。
給与
月給20万円~22万円+賞与年2回+各種手当 ※経験や能力を考慮し、当社規定により決定します。
勤務地
【転勤なし】神奈川県横浜市都筑区牛久保東1-21-14(横浜市営地下鉄「センター北駅」より徒歩8分) ★転勤なし ★2019年1月にリニューアルした、キレイな新オフィスです
仕事
【具体的な仕事内容】 ■入居者募集活動 ┗ アットホームなどの不動産ポータルサイトに掲載する図面の作成や、サイトからのお問合せ対応 ■入居審査業務 ┗ 仲介会社様へ連絡や、お客様への対応 ■契約業務 ┗ 契約日の日程調整や、ご用意いただく書類の説明、ご契約についての説明など 【ある1日の流れ】 ▼出社! 朝の挨拶をし、身支度を整えたり、社内清掃を行います。 ▼9:30 業務スタート。まずはメールチェックから。 図面の作成を進めながら、お問合せなど緊急度の高い仕事がきたら、都度対応します。 ▼12:00(または13:00) 2組に分かれて、順番に昼休憩をとります。 しっかりリフレッシュしたら、午後の業務を開始! ▼夕方ごろ 10分休憩。お菓子を摘まんで一息つきます。 その後は翌日の業務内容を確認・整理します。 ▼18:30 定時で退勤!お疲れ様でした! 【メリハリを大切に!】 お客様の大切な資産を守るため、業務時間中は緊張感をもって仕事に取り組んでいます。 しかし、休憩時間やリフレッシュタイムは趣味の話で盛り上がるなど、オン・オフのメリハリのある環境です。 【質問のしやすさも】 それほど大人数ではないため、密な連携ができるのが強みです。 「話したことがないから質問しづらい…」ということもなく、面倒見のいい人ばかりなので、困ったことがあればいつでも相談してください。 プライベートで困っていることを聞いてくれる先輩もいますよ。
給与
月給20万5000円~23万円+賞与年2回+各種手当 ※経験や能力を考慮し、当社規定により決定します。
勤務地
【転勤なし/2019年1月リニューアルのオシャレなオフィス】 神奈川県横浜市都筑区牛久保東1-21-14 <交通アクセス> 横浜市営地下鉄「センター北駅」より徒歩8分) ※オフィス内禁煙、社外に喫煙できるスペースあり
仕事
--具体的には?-- ◆契約書などの各種書類作成・データ入力 当社では、新たにご契約される「新規」とすでにご契約いただいている方への「更新・解約」業務を、担当を分けて行っています。 ◎新規担当の場合は… 契約書の作成は、繁忙期で1日3~4件ほど。フォーマットに沿って作成します。 ◎更新・解約担当の場合は… 2年ごとの更新のタイミングに合わせて、契約更新書類の作成や郵送を行います。 入居者さまから解約依頼が入ったら、報告書を作成してオーナーさまに送付します。 ◆入居者さまからのお問合せ対応 ◆入居者さまからの修繕依頼の一次対応・不動産管理スタッフへの引継ぎ 入居者さまからの「エアコンの調子が悪い」や、オーナーさまからの外壁のメンテナンス依頼など、問い合わせを受けて、不動産管理のスタッフへと引き継ぎます。 その他には… ◆賃貸仲介会社との連絡・お問合せ対応 ◆店舗に来店されたお客さまの対応 ◆収支報告書の作成、社内の備品管理 など ◎業務に関することで、1日に話す人数は大体3~4人ほど。 さまざまなポジションの人とコミュニケーションを取りながら進めるため、 場面に応じて適切なコミュニケーションをとることが大切です。 ◎契約書の作成などは、お名前や物件名をはじめ、 同じものがないため細かな点までチェックが必要。 だからこそ、社内でダブルチェックできる体制を整えており、 ミスを一人の責任として押し付けることはありません! --1日の流れ例-- 9:10ごろに出社し、身支度を整えたり、社内清掃を行います。 9:30から業務スタート。まずはメールチェックから。 その後、今日進める業務を整理します。 契約書の作成業務を進めながら、緊急度の高い仕事がきたら、都度対応。 12時~、13時~の組に分かれて、順番に昼休憩をとります。 しっかりリフレッシュしたら、午後の業務を開始! 夕方ごろに、10分休憩。お菓子を摘まんで一息つきます。 18:30の定時で退勤。
給与
月給19万5000円~21万円+賞与年2回+各種手当 ※経験や能力を考慮し、当社規定により決定します。
勤務地
神奈川県横浜市都筑区牛久保東1-21-14(横浜市営地下鉄「センター北駅」より徒歩8分) ★転勤なし ★2019年1月にリニューアルした、キレイな新オフィスです
仕事
--具体的には?-- ◆契約書などの各種書類作成・データ入力 当社では、新たにご契約される「新規」とすでにご契約いただいている方への「更新・解約」業務を、担当を分けて行っています。 ◎新規担当の場合は… 契約書の作成は、繁忙期で1日3~4件ほど。フォーマットに沿って作成します。 ◎更新・解約担当の場合は… 2年ごとの更新のタイミングに合わせて、契約更新書類の作成や郵送を行います。 入居者さまから解約依頼が入ったら、報告書を作成してオーナーさまに送付します。 ◆入居者さまからのお問合せ対応 ◆入居者さまからの修繕依頼の一次対応・不動産管理スタッフへの引継ぎ 入居者さまからの「エアコンの調子が悪い」や、オーナーさまからの外壁のメンテナンス依頼など、問い合わせを受けて、不動産管理のスタッフへと引き継ぎます。 その他には… ◆賃貸仲介会社との連絡・お問合せ対応 ◆店舗に来店されたお客さまの対応 ◆収支報告書の作成、社内の備品管理 など ◎業務に関することで、1日に話す人数は大体3~4人ほど。 さまざまなポジションの人とコミュニケーションを取りながら進めるため、 場面に応じて適切なコミュニケーションをとることが大切です。 ◎契約書の作成などは、お名前や物件名をはじめ、 同じものがないため細かな点までチェックが必要。 だからこそ、社内でダブルチェックできる体制を整えており、 ミスを一人の責任として押し付けることはありません! --1日の流れ例-- 9:10ごろに出社し、身支度を整えたり、社内清掃を行います。 9:30から業務スタート。まずはメールチェックから。 その後、今日進める業務を整理します。 契約書の作成業務を進めながら、緊急度の高い仕事がきたら、都度対応。 12時~、13時~の組に分かれて、順番に昼休憩をとります。 しっかりリフレッシュしたら、午後の業務を開始! 夕方ごろに、10分休憩。お菓子を摘まんで一息つきます。 18:30の定時で退勤。
給与
月給19万5000円~21万円+賞与年2回+各種手当 ※経験や能力を考慮し、当社規定により決定します。
勤務地
神奈川県横浜市都筑区牛久保東1-21-14(横浜市営地下鉄「センター北駅」より徒歩8分) ★転勤なし ★2019年1月にリニューアルした、キレイな新オフィスです
仕事
=============================== 具体的には =============================== ◎契約書などの各種書類作成・データ入力 ◎貸主様や入居者様などからのお問い合わせ対応 ◎賃貸仲介会社との連絡・お問い合わせ対応 などの営業アシスタント業務から始めていただきます。 =============================== 研修について =============================== 約3か月間、不動産の知識や業務の流れがわかるように丁寧に指導しますので、 未経験の方も成長していただけます! また、研修期間を経て、希望や適性に応じて幅広い業務に携わることも可能です。 わからないことはどんどん質問できる環境です。 先輩スタッフ達と一緒に考え、成長していきましょう! =============================== チームワーク良く働いていける環境 =============================== 当社では一つの建物の管理をチームで対応していきます。 そのためメンバーでオーナー様の情報を共有しながら、協力して仕事を進めていけます。 少人数の会社ですから、何でも相談しやすい雰囲気でコミュニケーションも円滑。 社長もしっかりと一人ひとりを見ていてくれるので、 見守られながら成長していける環境となっています。
給与
月給20万円以上 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
勤務地
本社/神奈川県横浜市都筑区牛久保東1-21-14 ※転勤なし ※U・Iターン歓迎 【アクセス】 横浜市営地下鉄各線「センター北駅」より徒歩7分
仕事
=============================== 具体的には =============================== 下記いずれかの業務をメインにご担当いただきます。 どの業務をメインに担当していただくかは、 3カ月間程度の研修(OJT)期間の後、 ご本人の適性や希望を考慮の上、決定します。 ■建物の保守・メンテナンス ・建物の巡回点検 ・室内設備の故障等、入居者様からの問い合せ対応 ・修繕が必要な場合の業者の手配 ほか ■室内(空室)のリフォーム ・退去時の立ち会いおよび原状回復 ・建物の資産価値維持のためのリフォーム提案 ・上記リフォームに伴う業者の手配や施工管理 ほか ■空室の入居者募集 ・仲介業者様への募集情報の提供や広告出稿 ・入居イメージを持ってもらうためのモデルルームづくり ・賃貸契約~鍵の引き渡しまでの諸手続き・契約説明 ほか =============================== 研修(OJT)について =============================== まずは先輩によるOJTを実施いたします。 OJTの内容は以下の通りです。 ■巡回点検への同行 先輩と一緒に建物のメンテナンスをしながら 特性やエリアの土地勘などを 掴んでいただきたいと思います。 ■退去時の立ち会い等への同行 退去時の立ち会いや入居者からの問い合せの際に 先輩に同行のもと、対応してもらいます。 設備の修理が必要なときのオーナー様や 業者との連絡の取り方も教えていきます。 ■書類作成等の指導 社内にて、見積もり等各種書類の作成の仕方や 各種データのまとめ方、ファイリングの仕方などを 教えていきます。 ※OJTの期間は3カ月を目安としていますが、長い目で見て 継続的に同行などのサポートをしていきますのでご安心ください。 =============================== チームワーク良く働いていける環境 =============================== 当社では一つの建物の管理をチームで対応していきます。 そのためメンバーでオーナー様の情報を共有しながら、協力して仕事を進めていけます。 少人数の会社ですから、何でも相談しやすい雰囲気でコミュニケーションも円滑。 社長もしっかりと一人ひとりを見ていてくれるので、 見守られながら成長していける環境となっています。
給与
月給20万円以上 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
勤務地
本社/神奈川県横浜市都筑区牛久保東1-21-14 ※転勤なし ※U・Iターン歓迎 【アクセス】 横浜市営地下鉄各線「センター北駅」より徒歩7分
仕事
=============================== 具体的には =============================== 下記いずれかの業務をメインにご担当いただきます。 どの業務をメインに担当していただくかは、 3カ月間程度の研修(OJT)期間の後、 ご本人の適性や希望を考慮の上、決定します。 ■建物の保守・メンテナンス ・建物の巡回点検 ・室内設備の故障等、入居者様からの問い合せ対応 ・修繕が必要な場合の業者の手配 ほか ■室内(空室)のリフォーム ・退去時の立ち会いおよび原状回復 ・建物の資産価値維持のためのリフォーム提案 ・上記リフォームに伴う業者の手配や施工管理 ほか ■空室の入居者募集 ・仲介業者様への募集情報の提供や広告出稿 ・入居イメージを持ってもらうためのモデルルームづくり ・賃貸契約~鍵の引き渡しまでの諸手続き・契約説明 ほか =============================== 研修(OJT)について =============================== まずは先輩によるOJTを実施いたします。 OJTの内容は以下の通りです。 ■巡回点検への同行 先輩と一緒に建物のメンテナンスをしながら 特性やエリアの土地勘などを 掴んでいただきたいと思います。 ■退去時の立ち会い等への同行 退去時の立ち会いや入居者からの問い合せの際に 先輩に同行のもと、対応してもらいます。 設備の修理が必要なときのオーナー様や 業者との連絡の取り方も教えていきます。 ■書類作成等の指導 社内にて、見積もり等各種書類の作成の仕方や 各種データのまとめ方、ファイリングの仕方などを 教えていきます。 ※OJTの期間は3カ月を目安としていますが、長い目で見て 継続的に同行などのサポートをしていきますのでご安心ください。 =============================== チームワーク良く働いていける環境 =============================== 当社では一つの建物の管理をチームで対応していきます。 そのためメンバーでオーナー様の情報を共有しながら、協力して仕事を進めていけます。 少人数の会社ですから、何でも相談しやすい雰囲気でコミュニケーションも円滑。 社長もしっかりと一人ひとりを見ていてくれるので、 見守られながら成長していける環境となっています。
給与
月給20万円以上 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
勤務地
本社/神奈川県横浜市都筑区牛久保東1-21-14 ※転勤なし ※U・Iターン歓迎 【アクセス】 横浜市営地下鉄各線「センター北駅」より徒歩7分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。