株式会社ヤマグチレッカー
-
設立
- 1985年
-
-
従業員数
- 37名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ヤマグチレッカー
株式会社ヤマグチレッカーの過去求人情報一覧
仕事
【1台の設計すべてに携わることが可能/残業月平均20時間以内/年間休日121日/転勤なし】 ■業務内容: レッカー車の設計職として、採寸・設計・部材発注をご担当いただきます。 具体的には、レッカー装置とトラックを架装するための採寸、設計、部材発注を行っていただきます。 ■業務の魅力: ・事務所と工場が隣接しているため、現場とスムーズに情報共有が可能な環境です。 ・1台の設計すべてに携わることが可能です。 ・設計のみならず、車両登録などもご担当いただきます。幅広いスキルが身に付きます。 ・少数精鋭のチームで作業、いつでも相談できる環境です。 ■活かせる経験: ・外部発注・価格交渉の経験 ・自動車・自動車関連部品の設計経験 ・機械設計の経験 ・車検・車両登録関連の経験 ・強度設計・強度解析の経験 ・板金部品・油圧回路・電気回路の設計経験 ・金属に関する知識(特に鉄・鋼) ・自動車に関する知識 ・製品設計、生産に関する知識 ・製缶品の設計製造に関する知識 ■当社について: ・30年以上にわたり高機能、高精度なレッカー車を日本市場に提供してきました。日本トップクラスの納入実績をもち、日本のレッカーのパイオニアといえる存在です。 ・小型~大型の架装サービスを始め、ロードサービスの提供をしています。また、アジアの新興国向けへ交通の円滑化や安全性の向上に向けた取り組みも行っており、日本のみならず世界規模で業務を行っています。レッカー装置でアメリカトップクラスのミラーインダストリー社の指定架装工場になるなど、実績と信頼を積み重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務全般
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:神奈川県横浜市金沢区鳥浜町2-69 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>千葉工場住所:千葉県山武市松尾町八田1565 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
南部市場駅、松尾駅(千葉県)、鳥浜駅、横芝駅、並木北駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~400,000円<月給>280,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮のうえ決定します。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・事故及び故障車の緊急排除作業/レッカー牽引作業・事故及び故障車の路上応急修理・レッカー車、特装車の設計、製作、日本国内販売・レッカー部品の輸入販売■特徴:日本一のレッカー車納入実績を持ちます。30年以上の間、高機能、高精度なレッカー車を市場に提供し続けてきました。豊富な現場実践経験から生み出される車輛には、お客様の目に見えない隠れた部分にまで、ヤマグチレッカーならでは技術が各所に盛り込まれています。 米国ミラーインダストリーズ社と共に、常にたゆまぬ前進を続けるヤマグチレッカーに、是非ご期待ください。
仕事
【残業月平均30時間以内/年間休日121日/転勤なし】 ■業務内容: サービスエンジニアとして、お客様への修理対応や部品提案、輸出入手続き、部材発注・管理など幅広い業務をお任せします。 ■業務詳細: ・修理やメンテナンスの受付、進捗管理 ・資材の注文受付、発注、発送(海外発送あり) ・見積書、請負書、請求書の作成、発送、入金確認 ・顧客対応、管理 ・ISO事務局 ■業務の魅力: 製品の輸出入手続きや部材の発注・管理なども業務の一部です。事務処理能力も活かせます。 また、商品管理や発送業務もあるため、デスクワークだけでなく工場や倉庫内での作業もあります。 ■当社について: ・30年以上にわたり高機能、高精度なレッカー車を日本市場に提供してきました。日本トップクラスの納入実績をもち、日本のレッカーのパイオニアといえる存在です。 ・小型~大型の架装サービスを始め、ロードサービスの提供をしています。また、アジアの新興国向けへ交通の円滑化や安全性の向上に向けた取り組みも行っており、日本のみならず世界規模で業務を行っています。レッカー装置でアメリカトップクラスのミラーインダストリー社の指定架装工場になるなど、実績と信頼を積み重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務全般
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市金沢区鳥浜町2-69 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
南部市場駅、鳥浜駅、並木北駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~400,000円<月給>280,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮のうえ決定します。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・事故及び故障車の緊急排除作業/レッカー牽引作業・事故及び故障車の路上応急修理・レッカー車、特装車の設計、製作、日本国内販売・レッカー部品の輸入販売■特徴:日本一のレッカー車納入実績を持ちます。30年以上の間、高機能、高精度なレッカー車を市場に提供し続けてきました。豊富な現場実践経験から生み出される車輛には、お客様の目に見えない隠れた部分にまで、ヤマグチレッカーならでは技術が各所に盛り込まれています。 米国ミラーインダストリーズ社と共に、常にたゆまぬ前進を続けるヤマグチレッカーに、是非ご期待ください。
仕事
【残業月平均20時間以内 /転勤なし】 ■業務内容: バッテリージャンプやタイヤ交換、事故・故障車の搬送などを行い、ドライバーのトラブルに対応していただきます。 ・担当エリア:神奈川県全域、東京都一部 ・出動件数:1日3~4件程度 ・対応時間:1件あたり1~3時間程度 ■業務の魅力: 自社で設計・架装した最新車両なので、常にベストな状態で運転できます。 積載車の搬送業務も多く、レッカー未経験者も歓迎します。 ■万全のフォロー体制: 未経験の方には、専属トレーナーがついて基本的なことからレクチャーします。レッカー車・積載車の運転や操作方法などをしっかり学べますのでご安心ください。 また、出動中に困ったことがあればいつでも無線で相談できます。 マネージャーやリーダーがサポートし、必要に応じて応援要員の派遣もできます。 ■当社について: ・30年以上にわたり高機能、高精度なレッカー車を日本市場に提供してきました。日本トップクラスの納入実績をもち、日本のレッカーのパイオニアといえる存在です。 ・小型~大型の架装サービスを始め、ロードサービスの提供をしています。また、アジアの新興国向けへ交通の円滑化や安全性の向上に向けた取り組みも行っており、日本のみならず世界規模で業務を行っています。レッカー装置でアメリカトップクラスのミラーインダストリー社の指定架装工場になるなど、実績と信頼を積み重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務全般
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>磯子事業所住所:神奈川県横浜市磯子区磯子3-14-20 勤務地最寄駅:JR線/磯子駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
磯子駅、屏風浦駅、根岸駅(神奈川県)
給与
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~400,000円<月給>230,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮のうえ決定します。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・事故及び故障車の緊急排除作業/レッカー牽引作業・事故及び故障車の路上応急修理・レッカー車、特装車の設計、製作、日本国内販売・レッカー部品の輸入販売■特徴:日本一のレッカー車納入実績を持ちます。30年以上の間、高機能、高精度なレッカー車を市場に提供し続けてきました。豊富な現場実践経験から生み出される車輛には、お客様の目に見えない隠れた部分にまで、ヤマグチレッカーならでは技術が各所に盛り込まれています。 米国ミラーインダストリーズ社と共に、常にたゆまぬ前進を続けるヤマグチレッカーに、是非ご期待ください。
仕事
【残業月平均30時間以内/年間休日121日/転勤なし】 ■業務内容: レッカー車の新車架装、およびアフターメンテナンス業務をお任せします。 ※経験・スキルに合わせて業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・設計 ・装備品の移動・取り付け ・電装品の取り付け ・部材の切り出し ・切削加工 ・溶接 ・修理作業など ※2~3人のチームで作業を進めます。 ■業務の魅力: 一人ひとりのスキルに合わせて作業をお任せします。知識と技術を存分に 活かせます。 ■当社について: ・30年以上にわたり高機能、高精度なレッカー車を日本市場に提供してきました。日本トップクラスの納入実績をもち、日本のレッカーのパイオニアといえる存在です。 ・小型~大型の架装サービスを始め、ロードサービスの提供をしています。また、アジアの新興国向けへ交通の円滑化や安全性の向上に向けた取り組みも行っており、日本のみならず世界規模で業務を行っています。レッカー装置でアメリカトップクラスのミラーインダストリー社の指定架装工場になるなど、実績と信頼を積み重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務全般
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:神奈川県横浜市金沢区鳥浜町2-69 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>千葉工場住所:千葉県山武市松尾町八田1565 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
南部市場駅、松尾駅(千葉県)、鳥浜駅、横芝駅、並木北駅
給与
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~400,000円<月給>230,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮のうえ決定します。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・事故及び故障車の緊急排除作業/レッカー牽引作業・事故及び故障車の路上応急修理・レッカー車、特装車の設計、製作、日本国内販売・レッカー部品の輸入販売■特徴:日本一のレッカー車納入実績を持ちます。30年以上の間、高機能、高精度なレッカー車を市場に提供し続けてきました。豊富な現場実践経験から生み出される車輛には、お客様の目に見えない隠れた部分にまで、ヤマグチレッカーならでは技術が各所に盛り込まれています。 米国ミラーインダストリーズ社と共に、常にたゆまぬ前進を続けるヤマグチレッカーに、是非ご期待ください。
出典:doda求人情報
仕事
レッカー車の修理や整備からお任せします。レッカー車への理解を深め、架装を行うことも可能です。お仕事増加中のための増員です。高機能、高品質なレッカー車を大手企業へ納品しています。米国ミラー社のパートナー企業として、アジアへも進出。これから更に大きく成長していく見込みです。 【具体的な仕事内容】 (1)組立を行います。アメリカから運ばれてきたレッカー装置に不備が無いかの点検を行います。機能性、部品の状態を確認するために、必要な部品の取り外しや取り付けを行います。これらの作業を通じてレッカー車や仕組みを理解します。 (2)油圧装置の仕組みについて理解を深める。基本的な仕組みを理解し、一つひとつ確認しながら組み立てが行えるよう知識を増やします。見て覚えるだけでなく、触れて、聞いて、学びます。質問しやすく、意見が言いやすい環境です。 (3)メンテンナンス及び点検業務を行います。電気分野、油圧分野、機械分野での故障の原因を探求します。原因を特定し、修理が必要な箇所を分解し、部品を洗浄。その後、状態をチェックし、部品の取り換えや、修復などを行います。 【やりがい】 お客様に喜んでいただける仕事です。ものづくりが好きな方には最高の職場です。つくることに没頭できます。建設機械や油圧の知識をお持ちの方、産業機械の油圧の仕組みが分かる方、大型免許をお持ちの方、将来は車を創りたい方歓迎します。 横浜市中小企業人材確保支援事業に基づく掲載となります。 横浜市では、就職・転職に関する相談、面接対策や履歴書添削などを無料で実施しています。 「横浜市 ハマワーク」で検索いただければ、詳細な情報をご覧いただけます。 ぜひご確認ください。
給与
月給28万円~40万円 ※給与金額は経験、能力に応じて決定いたします。ご希望を遠慮なくご相談ください。 ※残業代は別途全額支給します。
勤務地
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町2-69 転勤なし/自動車通勤OK
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。