株式会社横浜ポンプサービス
の求人・中途採用情報
株式会社横浜ポンプサービスの過去求人情報一覧
株式会社横浜ポンプサービスで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【お任せしたいこと】
工場や浄水場で使用される「産業用ポンプ」の整備・メンテナンスをお任せします。
とはいえ専門知識も必要な仕事ですので、
先輩の現場に同行しながら仕事の流れを覚えていきましょう!
【入社後の流れ】
1.基礎研修
ポンプの基礎知識や業界のことなどを座学で学びます。
2.OJT
現場に同行し、できることからチャレンジします。
作業は必ずグループで動くので、困ったことがあればいつでも相談してください!
3.資格取得を目指しましょう!
必要な技術や資格は、仕事中にGET!
費用は会社が全額負担しますし、時間もしっかり確保しますよ。(詳細は福利厚生をご確認ください)
【整備・メンテナンスの流れ】
1.分解
異常のある場所をチェックしてポンプを分解。メンテナンス開始です!
2.交換・清掃
消耗している部品があれば交換し、問題ない部品は清掃します。
3.点検
組立後、運転確認を行い、異常がないことを確認して完了です!
◎基本的には現場作業となり、週に約2現場を担当します。
◎1カ月前には現場スケジュールが発表されるので、余裕をもって働けます。
◎リピートでのご依頼がほとんどなので、夜間や翌日といった突発対応はありません。
◎難易度によって2~4人のグループを編成して現場に向かいます!
-
給与
-
━━【月収例】━━
①週2回出張の場合
■月収45.9万円
└月給30万円+諸手当25.9万円+資格手当2.1万円
②出張なしの月
■月収35.9万円
└月給30万円+諸手当25.9万円+資格手当0.9万円
月給:22万5000円~31万円+各種手当
※月給は前職給与や経験・スキルに応じて決定いたします。面談時にご相談させていただきます。
※残業代は別途全額支給
-
勤務地
-
【転勤なし】本社:神奈川県横浜市神奈川区羽沢町656-7
※従業員駐車場完備、マイカー通勤可
※基本的には現場作業なので、社内業務は少なめです。
<アクセス>
電車:羽沢横浜国大駅より徒歩8分
車:羽沢ICより1.8km
★Uターンなどにより、大阪営業所(大阪府箕面市外院3-3-10)を希望される方は、
ぜひお気軽にお申し付けください!
※希望されない方には、転勤の心配はありませんのでご安心ください。
-
仕事
-
基本的には現場作業となり、週に約2現場を担当します。1カ月前には現場スケジュールが発表されるので、当日いきなり現場を知ることはありません。
※入社後の職種変更なし
具体的な仕事内容
――――――
■分解
ポンプを分解してメンテナンス開始!
重さは数十キロから1トンを超えるものまでさまざま。
基本的には重機を使って行います。
■交換・清掃
消耗している部品があれば交換し、継続使用の部品があれば清掃します。
作業は3~6時間程。
■点検
組立後、運転確認を行い、異常がないことを確認します。
◆入社後の流れ
――――――
STEP1/基礎研修
ポンプの基礎知識や業界知識など、仕事を進める上で必要なことを学びます。
▼
STEP2/現場OJT
現場に同行し、できることから少しずつ仕事を担当していきます。
現場作業は必ずグループで動くので、 1人になることはありません。困ったらいつでも相談してください。
▼
STEP3/資格取得
仕事に必要な技術は業務の合間にトレーニング。
勤務時間中に資格が取得でき、費用は会社が全額負担します。
通学などの手間もかかりません。
【将来はリーダーとして活躍!】
将来的にはグループをまとめる「リーダー」として、現場の取り仕切りをお任せ。現場でお客様とお話ししたり、現場作業が終わった後の「整備報告書」作りをお願いします。
-
給与
-
月給:22万5000円~23万5000円+各種手当
※月給は前職給与や経験・スキルに応じて決定いたします。面談時にご相談させていただきます。
※残業代は別途全額支給
-
勤務地
-
横浜市神奈川区の本社または大阪営業所に出社後、現場へ移動します。
対応エリア:全国
【住所】
神奈川県横浜市神奈川区羽沢町656-7
大阪府箕面市外院3-3-10
※従業員駐車場完備、マイカー通勤可
※基本的には現場作業なので、社内業務は少なめです。
【アクセス】
・本社
電車:羽沢横浜国大駅より徒歩8分
車:羽沢ICより1.8km
・大阪営業所
車:箕面萱野駅より1.9km
-
仕事
-
基本的には現場作業となります。週に約2現場を担当。1カ月前には現場スケジュールが発表されるので、いきなりの現場はありません。
※入社後の職種変更はありません。
―――――
作業の流れ
―――――
(1)現場へ移動
出社後、本日の現場へ社用車で移動します。1現場2~4人のグループで、運転は交代制。運転していない時は、リラックスして過ごせます。
※現場が遠い場合は、移動だけで終了することもあります。
▼
(2)現場到着、作業開始
ポンプを分解して、消耗部品を交換します。継続使用の部品を清掃したら組立。運転確認を行い、異常がないことを確認します。
現場規模やポンプのサイズ次第ですが、約2日で終わることが多いです。
▼
(3)作業完了
全作業が完了したら、現場の方へご挨拶がてら作業報告と次回の整備時期についてご提案します。
メンテナンス周期は約1~3年が多いため、次もご依頼を受けることがほとんどです。
▼
(4)帰社
帰社したら作業報告書を作成して終了。
次の現場が近い時は、出張先からそのまま次の現場へ行くこともあります。
――――――
入社後の流れ
――――――
(1)基礎研修
ポンプの基礎知識など、仕事を進める上で必要なことを学びます。
▼
(2)現場OJT
現場に同行し、できることから徐々に仕事を始めます。
現場作業は必ずグループで動くので、1人になることはありません。困ったらいつでも相談してください。
▼
(3)資格取得
仕事に必要な技術は、業務の合間を見てトレーニング。勤務時間中に資格が取得でき、費用は会社が全額負担します。通学などの手間もかかりません。
【将来はリーダーとして活躍!】
将来的にはグループをまとめる「リーダー」として、現場の取り仕切りをお任せ。
現場でお客様とお話ししたり、現場作業が終わった後の「整備報告書」作りをお願いします。
-
給与
-
月給:22万5000円~23万5000円+各種手当
※月給は前職給与や経験・スキルに応じて決定いたします。面談時にご相談させていただきます。
※残業代は別途全額支給
-
勤務地
-
【転勤なし】横浜市神奈川区の本社に出社後、現場へ移動します。
対応エリア:関東甲信越、東北地方(東日本が中心)
住所:神奈川県横浜市神奈川区羽沢町656-7
※従業員駐車場完備、マイカー通勤可
※基本的には現場作業なので、社内業務は少なめです。
【アクセス】
電車:羽沢横浜国大駅より徒歩8分
車:羽沢ICより1.8km
◆ ◆ ◆
繁忙期(8~3月)は、週2回程度の出張があります。
基本的には1泊2日。最長は月曜日~金曜日で、出張先で週をまたぐ(土日を過ごす)ことはありません。
-
仕事
-
ミッションは、現場がスムーズに仕事を進められるようにサポートすることです。
【主な業務】
◇現場のサポート
・工事現場に作業員が出入りする為に必要な安全書類の作成
・工事現場で撮影した写真や報告書のチェック、ファイリング、資料整理
◇部材備品関係
・現場に必要な部材の受発注、チェック
◇基本の事務作業
・電話対応
・メール対応(社内外)
・見積書、注文書、請求書などの作成
【入社後の流れ】
まずは安全書類や報告書のチェックから。誤字脱字や明らかな矛盾点の有無の確認となるため、産業用ポンプの専門知識などは不要です。
それでも、最初のうちはわからないことも出てくると思いますので、都度、質問してください。お互いに顔の見える規模感で、いつでも相談できる距離感ですので、ご安心ください。
【ポイント】
◇あなたの気づきが現場を支える!
公共事業工事も請け負うなど対応領域を広げていることもあって、事務業務も拡大フェーズ。そのため、「こうしたらよくなるかも」というあなたの気づきが活かしやすい環境です。普段から「気が利くね!」と言われる方やDXに関心のある方は、活躍いただけます。
◇安定した経営基盤!
当社は創業当初から、産業用ポンプ業界でトップクラスのシェアを誇るラサ商事株式会社さまから指定サービス店として認められ、業績も安定。また案件の8~9割がラサ商事さま案件なので、電話対応も決まった形が多く、なじみやすい環境です。
-
給与
-
月給17万2,000円~19万2,000円(一律通信手当2,000円を含む)+各種手当
※ご経験・スキルに応じて決定いたします
※残業代は別途全額支給いたします
-
勤務地
-
【転勤なし!マイカー通勤OK(従業員駐車場完備)】
■本社
神奈川県横浜市神奈川区羽沢町656-7
[アクセス]
・電車:「羽沢横浜国大駅」より徒歩8分
・バス:相鉄バス13系統「坂下」より徒歩1分
・車:羽沢ICより1.8km
※受動喫煙防止対策あり(屋内禁煙)
-
仕事
-
基本の事務作業
―v――――――
○電話対応
○メール対応(社内外)
○見積書、注文書、請求書などの作成
お金関連
―v―――
○経理、簿記業務
現場のサポート
―v――――――
○工事現場に作業員が出入りする為に必要な安全書類の作成
○工事現場で撮影した写真や報告書のチェック、ファイリング、資料整理
部材備品関係
―v―――――
○現場に必要な部材の受発注、チェック
【入社後の研修は……?】
できることから少しずつお任せしていきます。研修期間は設けていないので、どんどん進んでも、じっくり進めてもOK!あなたのペースを大切にしながら、お仕事の全体像を掴んでいきましょう。
~・~・~
ポンプ業界の知見がなくても大丈夫!
ニッチな業界なので、みなさん未経験からスタートされています。
~・~・~
※入社後の職種変更はありません。
-
給与
-
==
月給
==
15万円~16万円+各種手当
※ご経験・スキルに応じて決定いたします。
※残業代は別途全額支給します。
-
勤務地
-
本社:神奈川県横浜市神奈川区羽沢町656-7
【アクセス】
電車:「羽沢横浜国大駅」より徒歩8分
バス:相鉄バス13系統「坂下」より徒歩1分
車:羽沢ICより1.8km
※転勤なし
※受動喫煙防止対策実施済(屋内禁煙)
※マイカー通勤OK(従業員駐車場完備)
-
仕事
-
基本的には現場作業となります。週に約2現場を担当。一カ月前には現場スケジュールが発表されるので、いきなりの現場はありません。
※入社後の職種変更はありません。
<作業の流れ>
(1)現場へ移動
出社したら、本日の現場へ社用車で移動します。一現場2人~4人のグループで、運転は交代制。自分が運転していない時は、リラックスしながら過ごせます。
※現場が遠い場合は、移動だけで終了することもあります。
▼
(2)現場到着、作業開始
ポンプを分解して、消耗部品を交換します。継続使用の部品を清掃したら組立。運転確認を行い、異常がないことを確認します。
現場規模やポンプのサイズ次第ですが、約2日で終わる現場が多いです。
▼
(3)作業完了
全作業が完了したら、現場の方へご挨拶がてら作業報告と次回の整備時期についてご提案します。
メンテナンス周期は約1~3年が多いため、次もご依頼を受けることがほとんどです。
▼
(4)帰社
帰社したら作業報告書を作成して終了。
次の現場が近い時は、出張先からそのまま次の現場へ行くこともあります。
◆ ◆ ◆
<入社後の流れ>
(1)基礎研修
ポンプの基礎知識など、仕事を進める上で必要なことを学びます。
▼
(2)現場OJT
現場に同行し、できることから徐々に仕事を始めます。
現場作業は必ずグループで動くので、一人になることはありません。困ったらいつでも相談してください。
▼
(3)資格取得
仕事に必要な技術は、業務の合間を見てトレーニング。勤務時間中に資格が取れます。資格取得にかかる費用は会社が全額負担。通学などの手間もかかりません。
【将来はリーダーとして活躍!】
将来的にはグループをまとめる「リーダー」として、現場の取り仕切りをお任せ。
現場でお客様とお話ししたり、現場作業が終わった後の「整備報告書」作りをお願いします。
-
給与
-
月給:22万5000円~23万5000円 +各種手当
※月給は前職給与や経験・スキルに応じて決定致します。面談時にご相談させていただきます。
※残業代は別途全額支給
-
勤務地
-
【転勤なし】横浜市神奈川区の本社に出社後、現場へ移動します。
対応エリア:関東甲信越、東北地方(東日本が中心)
住所:神奈川県横浜市神奈川区羽沢町656-7
※従業員駐車場完備、マイカー通勤可
※基本的には現場作業なので、社内業務は少なめです。
【アクセス】
電車:羽沢横浜国大駅より徒歩8分
車:羽沢ICより1.8km
◆ ◆ ◆
繁忙期(8~3月)は、週2回程度の出張があります。
基本的には1泊2日。最長は月曜日~金曜日で、出張先で週をまたぐ(土日を過ごす)ことはありません。