株式会社ビットポイントジャパン
【事務・アシスタント】
の求人・中途採用情報
株式会社ビットポイントジャパンの過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
事務・アシスタント
-
職種
- 企画・管理
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)
- クリエイター・クリエイティブ職
- 事務・アシスタント
- 金融系専門職
勤務地
-
勤務地
- 東京都
- 締め切り間近
- 正社員
- 転勤なし
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
■業務内容:
お客様に係る全般的な管理(口座関連、資産関連)を行って頂きます。法令に基づき正しくあるべき状態になるよう日々確認管理を行う部署となります。
※直接顧客とのやり取りは発生しませんが、カスタマーサービス部からの問い合わせで間接的に顧客対応が発生します。
また、業務効率化・高度化並びに新規サービスに係る事務運用構築の要件作成・受け入れテストを対応し事務企画担当としても大きく関わって頂く予定です。
■具体的な業務内容:
(1)顧客管理業務
・口座開設審査全般
・情報変更審査全般
(2)取引管理業務
・顧客の暗号資産や法定通貨(円)の入出金確認管理
・顧客の暗号資産売買を踏まえた適切な分別管理
・暗号資産レンディング、積立、ステーキングに関する事務
(3)上記、(1)(2)関連において
・新規商品や機能導入時の事務企画
・システム改修に伴うUAT、その他付随業務
■組織構成:
副部長(リーダー)1名、メンバー5名で構成されています。男女比は半々で20代後半~30代半ばの方が中心ですが60代の方も活躍しています。
■特徴・魅力:
約3ヶ月~4か月程度のOJTを経て、一通りの業務を覚えていただきます。
金融事務としてAML/CFTなどの専門性だけでなく暗号資産特有の業務について、メンバーと一緒にキャッチアップ含め知識を高めることができます。
また、事務業務のみならず、各業務における事務企画も担当することにより、幅広い視点や知識を高めることができます。業務未経験でも、主体的に取り組める方は、評価されマネージャーといったキャリアアップを目指せる環境下となっています。
■会社概要:
当社は、暗号資産販売所・取引所を運営するSBIグループの暗号資産交換業者(関東財務局長 第00009号)です。2017年度より暗号資産(仮想通貨)が決済手段として認められることを受け、暗号資産(仮想通貨)交換業を展開。グループ会社が推進する、規制緩和・法律改正をする事業領域に対しての投資・事業開発の一翼を担っています。暗号資産(仮想通貨)交換業を運営している当社では、ビットコインやイーサリアムを株やFXに並ぶ投資対象としてだけではなく、決済・送金の手段として「安心・安全な暗号資産(仮想通貨)取引を実現するため」に、日々業務に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門4-2-3 虎ノ門トーセイビル8F勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、御成門駅
-
給与
-
<予定年収>408万円~492万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):259,047円~312,380円固定残業手当/月:80,953円~97,620円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>340,000円~410,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職の給与額を考慮のうえ、当社規定により決定(応相談)■昇給:年1回■決算賞与:業績により決算賞与を支給する場合があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
株式会社ビットポイントジャパンは、暗号資産販売所・取引所を運営するSBIグループの暗号資産交換業者(関東財務局長 第00009号)です。■事業内容: ・暗号資産交換業
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。