WyL株式会社
【企画・管理】
の求人・中途採用情報
WyL株式会社の過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
企画・管理
-
職種
- 企画・管理
- 販売・サービス職
- 事務・アシスタント
- 医療系専門職
勤務地
-
勤務地
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 石川県
- 兵庫県
-
仕事
-
【IPO準備・成長中の当社にて労務リーダー候補を募集中!/年間休日120日・平均残業20時間程度/メリハリをつけてご就業いただけます!/副業可(規定あり)/育児休暇(男性も取得実績100%)】
■募集背景/ミッション:
事業拡大と多角化に伴い、労務管理の複雑性が増しています。
多様な雇用形態、複数の事業、そして今後の事業拡大を見据え、労務管理体制を強化し、全社の労務をリードしていただける方を募集します。
■業務内容:
労務部門のリーダー候補として、実務の遂行と、体制構築・改善を主導していただきます。
【必須となる主な業務】
1. 勤怠管理・集計 :多様な勤務形態に対応した正確な勤怠管理と集計
2. 給与計算 :常勤・非常勤スタッフの給与計算、賞与計算
3. 社会保険・労働保険手続き :入社・退社時の手続き、月変・算定等の対応
4. 入社・退社管理 :採用から退職までの手続き全般
5. 就業規則・規程の整備・改定 :法改正や事業実態に合わせた規程類の作成・見直し
6. 労務業務の設計・改善 :効率化に向けた業務フローの構築、システム活用推進
【期待する役割】
・経営層へのレポーティングや法改正に関する提言
・現場(訪問看護ステーション等)からの労務に関する問い合わせ対応・指導
・メンバーの育成・マネジメント(将来的に)
【補足】 労務管理システムはSmartHR、Money Forwordクラウド勤怠を使用しています。
■当社の魅力:
・「全ての人に家に帰る選択肢を」をミッションに掲げ、訪問看護サービスを全国で展開しており、社会貢献度の高いサービスを提供しております。
・【働きやすさ】…閑散期であれば定時で上がることも可能です。繁忙期でも40時間程度とメリハリをつけて働きやすい環境となっております。
・【社内の雰囲気】…管理部門は中途社員100%で構成されており、馴染みやすく活気あふれる雰囲気となっております。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>錦糸町オフィス住所:東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル 14F リージャス錦糸町アルカセントラルビジネスセンター オフィス148勤務地最寄駅:JR総武線/錦糸町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
錦糸町駅、住吉駅(東京都)、菊川駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):303,500円~390,200円固定残業手当/月:46,500円~59,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~450,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回(6月、12月)■昇給:年1回※提示年収は選考を通して上下する可能性がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 24時間365日のサービスで、ガンあるいはその他の終末期、様々な難病や障害をお持ちの方、こどもとそのご家族、一人暮らしの高齢の方や認知症の方など 家で暮らせないのでは?と思われている方が、家で暮らしたいときに暮らせる、そのための「看護」を提供します。そして、訪問看護をはじめとした在宅ケアについて、広く普及していくことに寄与していきます。具体的には東京都の江戸川区、葛飾区、墨田区、江東区で、24時間365日対応の、介護保険・医療保険・自費等による訪問看護サービスを、がんやその他の終末期、神経難病、認知症、独居、高齢者世帯、小児難病、小児癌、精神障害等、全ての方に対応できるサービスを提供しています。そして、私たちのケアのプロセスの見える化と、問題解決型思考によるケアのアウトカムを測定するため「OMAHASYSTEM」という米国で開発されたシステムを使用しています。そして現場の看護実践からレセプト請求、バックオフィス業務に至るまで、ITデバイス、システムを有機的に組み合わせ、最適化したオペレーションを構築することで、ナース達が効率的な働き方の中で、ケア実践・看護実践へ集中できる環境を整えています。平均年齢が48歳と高い訪問看護業界において、私たちは若手の看護師でも訪問看護が安心して行えるよう、オリジナルの訪問看護教育プログラムを開発しています。私たちのチームは全員が20代~30代と若く、その熱意とケアの効果を結びつけるための仕組みを持っています。■ビジョン: WyL株式会社では、「すべての人へ“家に帰る選択肢”を増やす」ことをミッションに、人生の最期まで家にいたい方、難病で治療を受けている方、生まれながらの病気でも家で暮らして成長したい子供とそのパパとママ、お一人暮らしで住み慣れた家で暮らしていきたい認知症の方、うまく病気と付き合っていくことを目指す精神疾患の方など、すべての方を対象に、家で暮らしていきたいという、純粋な選択ができるように、看護を提供していきます。そのミッションを通して、「看取り難民問題」「社会保障費の削減」の解決を図っていくことを目指しています。
-
仕事
-
【IPO準備・成長中の当社にて労務担当を募集中!/年間休日120日・平均残業20時間程度/メリハリをつけてご就業いただけます!/副業可(規定あり)/育児休暇(男性も取得実績100%)】
■募集背景/ミッション:
事業の急拡大と多角化に伴い、労務管理業務が増加しています。
労務リーダーの指揮のもと、多岐にわたる労務実務を正確かつ効率的に担い、会社の成長を支えていただく実務担当者を募集します。
■業務内容:
労務担当として、正確性とスピードをもって日々の実務を遂行していただきます。
【必須となる主な業務】
◎勤怠管理・集計 :多様な勤務形態(常勤・非常勤)に対応した勤怠データのチェック、集計
◎給与計算 :常勤・非常勤スタッフの給与計算補助およびメイン担当
◎社会保険・労働保険手続き :入社・退社、月変・算定などの手続きに必要な書類作成・手続きサポート
◎入社・退社管理 :入社時オリエンテーション資料準備、退職時の手続きサポート
◎スタッフからの問い合わせ対応 :勤怠、給与、社会保険などに関する現場(訪問看護ステーション等)からの問い合わせ対応
◎規程管理サポート :就業規則や各種規程の改定・整備における資料作成補助
◎システム入力・データ管理 :労務関連システムへのデータ入力、各種台帳の管理
【補足】 労務管理システムはSmartHR、Money Forwordクラウド勤怠を使用しています。
■当社の魅力:
・「全ての人に家に帰る選択肢を」をミッションに掲げ、訪問看護サービスを全国で展開しており、社会貢献度の高いサービスを提供しております。
・【働きやすさ】…閑散期であれば定時で上がることも可能です。繁忙期でも40時間程度とメリハリをつけて働きやすい環境となっております。
・【社内の雰囲気】…管理部門は中途社員100%で構成されており、馴染みやすく活気あふれる雰囲気となっております。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>錦糸町オフィス住所:東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル 14F リージャス錦糸町アルカセントラルビジネスセンター オフィス148勤務地最寄駅:JR総武線/錦糸町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
錦糸町駅、住吉駅(東京都)、菊川駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):242,800円~303,500円固定残業手当/月:37,200円~46,500円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>280,000円~350,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回(6月、12月)■昇給:年1回※提示年収は選考を通して上下する可能性がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 24時間365日のサービスで、ガンあるいはその他の終末期、様々な難病や障害をお持ちの方、こどもとそのご家族、一人暮らしの高齢の方や認知症の方など 家で暮らせないのでは?と思われている方が、家で暮らしたいときに暮らせる、そのための「看護」を提供します。そして、訪問看護をはじめとした在宅ケアについて、広く普及していくことに寄与していきます。具体的には東京都の江戸川区、葛飾区、墨田区、江東区で、24時間365日対応の、介護保険・医療保険・自費等による訪問看護サービスを、がんやその他の終末期、神経難病、認知症、独居、高齢者世帯、小児難病、小児癌、精神障害等、全ての方に対応できるサービスを提供しています。そして、私たちのケアのプロセスの見える化と、問題解決型思考によるケアのアウトカムを測定するため「OMAHASYSTEM」という米国で開発されたシステムを使用しています。そして現場の看護実践からレセプト請求、バックオフィス業務に至るまで、ITデバイス、システムを有機的に組み合わせ、最適化したオペレーションを構築することで、ナース達が効率的な働き方の中で、ケア実践・看護実践へ集中できる環境を整えています。平均年齢が48歳と高い訪問看護業界において、私たちは若手の看護師でも訪問看護が安心して行えるよう、オリジナルの訪問看護教育プログラムを開発しています。私たちのチームは全員が20代~30代と若く、その熱意とケアの効果を結びつけるための仕組みを持っています。■ビジョン: WyL株式会社では、「すべての人へ“家に帰る選択肢”を増やす」ことをミッションに、人生の最期まで家にいたい方、難病で治療を受けている方、生まれながらの病気でも家で暮らして成長したい子供とそのパパとママ、お一人暮らしで住み慣れた家で暮らしていきたい認知症の方、うまく病気と付き合っていくことを目指す精神疾患の方など、すべての方を対象に、家で暮らしていきたいという、純粋な選択ができるように、看護を提供していきます。そのミッションを通して、「看取り難民問題」「社会保障費の削減」の解決を図っていくことを目指しています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。