WyL株式会社
【販売・サービス職】
の求人・中途採用情報
WyL株式会社の過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
販売・サービス職
-
職種
- 販売・サービス職
- 事務・アシスタント
- 医療系専門職
勤務地
-
勤務地
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 石川県
- 兵庫県
-
仕事
-
■業務内容:
新事業所の立ち上げ準備から運営の軌道に乗せるまで、中心となってご活躍いただきます。
■具体的な業務内容:
・新事業所の立上げ業務
・利用者様を増やすための営業活動
・利用者様やご家族へのヒアリング
・サービス設計・サービス立ち上げ
・ケアマネージャーや医療機関、行政等との調整
・事業所の運営、売上管理
・スタッフの採用・指導・育成
・サービス提供管理・保守
・介護現場での業務(※)
※介護現場業務の詳細は面談時にご説明します。
【マネージャー養成コース】 最短半年で事業所責任者へ!
未経験からでも安心してステップアップ!新規事業所の立ち上げマネージャーを目指せる特別プログラムです。 (※必須資格の取得費用は全額会社が負担します)
▼STEP1 : 基礎から学ぶ (入社後約1週間~2か月) 介護の基本知識・技術を研修で習得し、必要な資格を取得します。
▼STEP2 : 現場で実践力を磨く (入社後約2~4か月) OJTを通じて、実際のケア業務やサービス運営のスキルを身につけます。
▼STEP3 : 介護業界のマネジメントについて学ぶ( 入社後約4~6か月) 現場の視点やリーダーシップなど、介護業界のマネージャーに必要な能力を養います。 (※経験豊富な上司がメンターとして、あなたの成長をしっかりサポートします!)
【モデル年収例】あなたの成長が、収入アップへ直結!
明確なキャリアパスと、成果を正当に評価する給与体系をご用意しています。
▼ STEP 1:マネージャー候補(養成コース)期間 :入社直後~半年 年収:490万円~
▼STEP 2:事業所立ち上げマネージャー期間 :入社半年~ 年収:490万円~600万円
▼STEP 3:エリアマネージャー期間 :入社1年~ 年収:600万円~800万円
▼STEP 4:ブロックマネージャー 年収:800万円~1200万円
(実績・能力に応じ、さらなる上位職へ)
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>訪問介護ステーション住所:東京都江東区猿江1-18-9 前田ビル2F-204勤務地最寄駅:都営新宿線/大島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
住吉駅(東京都)、菊川駅(東京都)、錦糸町駅
-
給与
-
<予定年収>490万円~644万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):160,000円~250,000円その他固定手当/月:130,000円固定残業手当/月:60,000円~80,000円(固定残業時間28時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~460,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当(28時間分)と固定深夜割増手当(130時間分)が含まれます※超過分は追加支給・その他固定手当内訳深夜割増手当:130時間/55,000円(超過分は別途支給)地域加算手当:60,000円個別評価手当:5,000円居住支援特別手当:10,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 24時間365日のサービスで、ガンあるいはその他の終末期、様々な難病や障害をお持ちの方、こどもとそのご家族、一人暮らしの高齢の方や認知症の方など 家で暮らせないのでは?と思われている方が、家で暮らしたいときに暮らせる、そのための「看護」を提供します。そして、訪問看護をはじめとした在宅ケアについて、広く普及していくことに寄与していきます。具体的には東京都の江戸川区、葛飾区、墨田区、江東区で、24時間365日対応の、介護保険・医療保険・自費等による訪問看護サービスを、がんやその他の終末期、神経難病、認知症、独居、高齢者世帯、小児難病、小児癌、精神障害等、全ての方に対応できるサービスを提供しています。そして、私たちのケアのプロセスの見える化と、問題解決型思考によるケアのアウトカムを測定するため「OMAHASYSTEM」という米国で開発されたシステムを使用しています。そして現場の看護実践からレセプト請求、バックオフィス業務に至るまで、ITデバイス、システムを有機的に組み合わせ、最適化したオペレーションを構築することで、ナース達が効率的な働き方の中で、ケア実践・看護実践へ集中できる環境を整えています。平均年齢が48歳と高い訪問看護業界において、私たちは若手の看護師でも訪問看護が安心して行えるよう、オリジナルの訪問看護教育プログラムを開発しています。私たちのチームは全員が20代~30代と若く、その熱意とケアの効果を結びつけるための仕組みを持っています。■ビジョン: WyL株式会社では、「すべての人へ“家に帰る選択肢”を増やす」ことをミッションに、人生の最期まで家にいたい方、難病で治療を受けている方、生まれながらの病気でも家で暮らして成長したい子供とそのパパとママ、お一人暮らしで住み慣れた家で暮らしていきたい認知症の方、うまく病気と付き合っていくことを目指す精神疾患の方など、すべての方を対象に、家で暮らしていきたいという、純粋な選択ができるように、看護を提供していきます。そのミッションを通して、「看取り難民問題」「社会保障費の削減」の解決を図っていくことを目指しています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。