株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ
【東京都】
の求人・中途採用情報
株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズの過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
職種
-
職種
- 専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)
- 金融系専門職
東京都
-
勤務地
- 東京都
- 福岡県
-
仕事
-
【ふくおかフィナンシャルグループの事業安定性とベンチャー支援、地域貢献度が高く、専門領域でご経験を活かすことが出来ます/リモート可/UIターン歓迎】
■投資担当者(インベストメントマネージャー)として、ソーシング、デューデリジェンス、投資実行、ハンズオン支援、エグジット支援までのベンチャーキャピタリスト業務をお任せします。
■主な業務内容:
・投資先候補のソーシング
・ソーシング~エグジットまでのキャピタリスト実務全体の実行
・投資先支援に係るイベントの企画・実行業務
■組織構成
投資事業部は、パートナー率いるチーム制(1チーム5名程度)にて運営し、2名のパートナーが在籍しております。
■当社の特徴:
・FFGベンチャービジネスパートナーズは、九州最大規模となる総額370億円のファンドを運営しており、スタートアップへの投資社数は112社(2024年6月時点)にのぼります。
・地銀系ベンチャーキャピタルではありますが、領域/地域を問わず投資しており、幅広いバックグランドのメンバーが活躍しています。
・リモートワークを柔軟に取り入れた働き方が可能です。
・オフィス環境としては、フリーアドレス等メンバー間のリアルなコミュニケーションを円滑にする仕組みも取り入れています。
■会社概要
・FFGベンチャービジネスパートナーズはふくおかフィナンシャルグループ(以下、FFG)100%子会社のベンチャーキャピタルとして2016年に設立。「スタートアップとともに未来を創る」を投資理念とし、リスクマネーの出し手としてスタートアップの成長を後押しし、新産業創出の貢献を目指しております。
・業種、エリアを問わず、また創業間もないシード・アーリーステージからレイタ―ステージの企業まで幅広く積極的に投資を行い、FFGネットワークを活用したスタートアップと地域企業のネットワーキングイベントなど幅広い支援を提供
・九州各県の大学と連携し大学発ベンチャーの創出・育成にも注力しており、オール九州・沖縄スタートアップエコシステムプラットフォーム「PARKS(パークス)」での産学官連携体制構築、技術シーズへの資金供給(助成金等)、大学向けアントレプレナーシップ教育プログラムを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京オフィス住所:東京都中央区八重洲二丁目8番7号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
京橋駅(東京都)、銀座一丁目駅、宝町駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>800万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):660,000円~830,000円<月給>660,000円~830,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■当社の特徴: 当社は、FFG(株式会社ふくおかフィナンシャルグループ)の100%子会社のベンチャーキャピタルとして、ベンチャー企業の設立・成長ならびにニュービジネスの展開を後押しし、新たな産業の創出を支援します。創造的でイノベーティブな技術やビジネスモデルを有する企業に、業種、エリアを問わず、また創業間もないシード・アーリステージからIPO目前のレーターステージの企業まで幅広く、積極的に投資を行います。地域発のファンドで、グローバルな競争力を持って成長する次世代を担う有力なベンチャー企業を発掘・育成し、「地域から世界へ」を応援して行きます。またファンドでは、「九州・大学発ベンチャー振興会議」と連携して大学発ベンチャーの創出・育成を行います。大学発ベンチャーは、大学における知を活用して、新たな需要や市場といった社会的価値を創出します。私たちはFFGグループとして、経済界・大学と密に連携・協業することにより、資金供給のみならず大学発ベンチャーのあらゆるニーズに応えるビジネスサポートを実現して参ります。私たちはFFGのリソースを活用してオープンイノベーションを実践し、ベンチャー企業を全面的にバックアップするとともに地域経済活性化につなげます。すなわち、ベンチャー企業への投資による事業化への支援・育成、ベンチャー企業と地場企業や大企業とのマッチングなどを通じて、地域経済の活性化、地方創生の取組みに貢献して行きたいと思います。■投資ポリシー:(1)あらゆるステージ(大学においては創業前を含めた)に応じた投資・支援を行います(2)世の中にある課題を解決する、さまざまな業界の起業家を応援します(3)九州のお客様を、積極的にお繋ぎし、化学反応を起こすお手伝いをします
-
仕事
-
【ふくおかフィナンシャルグループの事業安定性と地域貢献度が高く、専門領域でご経験を活かすことが出来ます/リモート可/UIターン歓迎】
■投資担当者(アソシエイト)として、ソーシング、デューデリジェンス、投資実行、ハンズオン支援、エグジット支援までのベンチャーキャピタリスト業務をパートナーおよびチームメンバーの指示のもと業務を遂行いただきます。まずはアシスタントの役割として業務を覚えてもらいます。
■組織構成
投資事業部は、パートナー率いるチーム制(1チーム5名程度)にて運営し、2名のパートナーが在籍しております。
■当社の特徴:
・FFGベンチャービジネスパートナーズは、九州最大規模となる総額370億円のファンドを運営しており、スタートアップへの投資社数は112社(2024年6月時点)にのぼります。
・地銀系ベンチャーキャピタルではありますが、領域/地域を問わず投資しており、幅広いバックグランドのメンバーが活躍しています。
・リモートワークを柔軟に取り入れた働き方が可能です。
・オフィス環境としては、フリーアドレス等メンバー間のリアルなコミュニケーションを円滑にする仕組みも取り入れています。
■会社概要
・FFGベンチャービジネスパートナーズはふくおかフィナンシャルグループ(以下、FFG)100%子会社のベンチャーキャピタルとして2016年に設立。「スタートアップとともに未来を創る」を投資理念とし、リスクマネーの出し手としてスタートアップの成長を後押しし、新産業創出の貢献を目指しております。
・業種、エリアを問わず、また創業間もないシード・アーリーステージからレイタ―ステージの企業まで幅広く積極的に投資を行い、FFGネットワークを活用したスタートアップと地域企業のネットワーキングイベントなど幅広い支援を提供
・九州各県の大学と連携し大学発ベンチャーの創出・育成にも注力しており、オール九州・沖縄スタートアップエコシステムプラットフォーム「PARKS(パークス)」での産学官連携体制構築、技術シーズへの資金供給(助成金等)、大学向けアントレプレナーシップ教育プログラムを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京オフィス住所:東京都中央区八重洲二丁目8番7号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
京橋駅(東京都)、銀座一丁目駅、宝町駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>480万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~500,000円<月給>400,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■当社の特徴: 当社は、FFG(株式会社ふくおかフィナンシャルグループ)の100%子会社のベンチャーキャピタルとして、ベンチャー企業の設立・成長ならびにニュービジネスの展開を後押しし、新たな産業の創出を支援します。創造的でイノベーティブな技術やビジネスモデルを有する企業に、業種、エリアを問わず、また創業間もないシード・アーリステージからIPO目前のレーターステージの企業まで幅広く、積極的に投資を行います。地域発のファンドで、グローバルな競争力を持って成長する次世代を担う有力なベンチャー企業を発掘・育成し、「地域から世界へ」を応援して行きます。またファンドでは、「九州・大学発ベンチャー振興会議」と連携して大学発ベンチャーの創出・育成を行います。大学発ベンチャーは、大学における知を活用して、新たな需要や市場といった社会的価値を創出します。私たちはFFGグループとして、経済界・大学と密に連携・協業することにより、資金供給のみならず大学発ベンチャーのあらゆるニーズに応えるビジネスサポートを実現して参ります。私たちはFFGのリソースを活用してオープンイノベーションを実践し、ベンチャー企業を全面的にバックアップするとともに地域経済活性化につなげます。すなわち、ベンチャー企業への投資による事業化への支援・育成、ベンチャー企業と地場企業や大企業とのマッチングなどを通じて、地域経済の活性化、地方創生の取組みに貢献して行きたいと思います。■投資ポリシー:(1)あらゆるステージ(大学においては創業前を含めた)に応じた投資・支援を行います(2)世の中にある課題を解決する、さまざまな業界の起業家を応援します(3)九州のお客様を、積極的にお繋ぎし、化学反応を起こすお手伝いをします
-
仕事
-
【ふくおかフィナンシャルグループの事業安定性と地域貢献度が高く、専門領域でご経験を活かすことが出来ます/リモート可/UIターン歓迎】
■投資担当者(シニアアソシエイト)として、ソーシング、デューデリジェンス、投資実行、ハンズオン支援、エグジット支援までのベンチャーキャピタリスト業務をパートナーおよびチームメンバーのサポートを得ながら業務を遂行いただきます
■主な業務内容:
・投資先候補のソーシング業務や、エグジットまでのキャピタリスト実務の実行など
■組織構成
投資事業部は、パートナー率いるチーム制(1チーム5名程度)にて運営し、2名のパートナーが在籍しております。
■当社の特徴:
・FFGベンチャービジネスパートナーズは、九州最大規模となる総額370億円のファンドを運営しており、スタートアップへの投資社数は112社(2024年6月時点)にのぼります。
・地銀系ベンチャーキャピタルではありますが、領域/地域を問わず投資しており、幅広いバックグランドのメンバーが活躍しています。
・リモートワークを柔軟に取り入れた働き方が可能です。
・オフィス環境としては、フリーアドレス等メンバー間のリアルなコミュニケーションを円滑にする仕組みも取り入れています。
■会社概要
・FFGベンチャービジネスパートナーズはふくおかフィナンシャルグループ(以下、FFG)100%子会社のベンチャーキャピタルとして2016年に設立。「スタートアップとともに未来を創る」を投資理念とし、リスクマネーの出し手としてスタートアップの成長を後押しし、新産業創出の貢献を目指しております。
・業種、エリアを問わず、また創業間もないシード・アーリーステージからレイタ―ステージの企業まで幅広く積極的に投資を行い、FFGネットワークを活用したスタートアップと地域企業のネットワーキングイベントなど幅広い支援を提供
・九州各県の大学と連携し大学発ベンチャーの創出・育成にも注力しており、オール九州・沖縄スタートアップエコシステムプラットフォーム「PARKS(パークス)」での産学官連携体制構築、技術シーズへの資金供給(助成金等)、大学向けアントレプレナーシップ教育プログラムを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京オフィス住所:東京都中央区八重洲二丁目8番7号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
京橋駅(東京都)、銀座一丁目駅、宝町駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~660,000円<月給>500,000円~660,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■当社の特徴: 当社は、FFG(株式会社ふくおかフィナンシャルグループ)の100%子会社のベンチャーキャピタルとして、ベンチャー企業の設立・成長ならびにニュービジネスの展開を後押しし、新たな産業の創出を支援します。創造的でイノベーティブな技術やビジネスモデルを有する企業に、業種、エリアを問わず、また創業間もないシード・アーリステージからIPO目前のレーターステージの企業まで幅広く、積極的に投資を行います。地域発のファンドで、グローバルな競争力を持って成長する次世代を担う有力なベンチャー企業を発掘・育成し、「地域から世界へ」を応援して行きます。またファンドでは、「九州・大学発ベンチャー振興会議」と連携して大学発ベンチャーの創出・育成を行います。大学発ベンチャーは、大学における知を活用して、新たな需要や市場といった社会的価値を創出します。私たちはFFGグループとして、経済界・大学と密に連携・協業することにより、資金供給のみならず大学発ベンチャーのあらゆるニーズに応えるビジネスサポートを実現して参ります。私たちはFFGのリソースを活用してオープンイノベーションを実践し、ベンチャー企業を全面的にバックアップするとともに地域経済活性化につなげます。すなわち、ベンチャー企業への投資による事業化への支援・育成、ベンチャー企業と地場企業や大企業とのマッチングなどを通じて、地域経済の活性化、地方創生の取組みに貢献して行きたいと思います。■投資ポリシー:(1)あらゆるステージ(大学においては創業前を含めた)に応じた投資・支援を行います(2)世の中にある課題を解決する、さまざまな業界の起業家を応援します(3)九州のお客様を、積極的にお繋ぎし、化学反応を起こすお手伝いをします
-
仕事
-
【ふくおかフィナンシャルグループの事業安定性とベンチャー支援、地域貢献度が高く、専門領域でご経験を活かすことが出来ます/リモート可/UIターン歓迎】
■投資事業部に所属いただき、これまでのご経験で培ったネットワークを活かしたソーシング、デューデリジェンス、投資実行、ハンズオン支援、エグジット支援までのベンチャーキャピタリスト業務に加え、ファンドマネージャーとしての投資判断、投資ポートフォリオマネジメントを行っていただきます。
■主な業務内容:
・ソーシングおよび経営支援に関するノウハウの提供
・ファンドの全体管理業務
・投資ポートフォリオマネジメント
・投資委員会メンバーとしての投資判断
・FVP及びFFGの組織ブランディング向上
・キャピタリストの社内教育・ナレッジの蓄積
■組織構成
投資事業部は、パートナー率いるチーム制(1チーム5名程度)にて運営し、2名のパートナーが在籍しております。
■当社の特徴:
・FFGベンチャービジネスパートナーズは、九州最大規模となる総額370億円のファンドを運営しており、スタートアップへの投資社数は112社(2024年6月時点)にのぼります。
・地銀系ベンチャーキャピタルではありますが、領域/地域を問わず投資しており、幅広いバックグランドのメンバーが活躍しています。
■会社概要
・FFGベンチャービジネスパートナーズはふくおかフィナンシャルグループ(以下、FFG)100%子会社のベンチャーキャピタルとして2016年に設立。「スタートアップとともに未来を創る」を投資理念とし、リスクマネーの出し手としてスタートアップの成長を後押しし、新産業創出の貢献を目指しております。
・業種、エリアを問わず、また創業間もないシード・アーリーステージからレイタ―ステージの企業まで幅広く積極的に投資を行い、FFGネットワークを活用したスタートアップと地域企業のネットワーキングイベントなど幅広い支援を提供
・九州各県の大学と連携し大学発ベンチャーの創出・育成にも注力しており、オール九州・沖縄スタートアップエコシステムプラットフォーム「PARKS(パークス)」での産学官連携体制構築、技術シーズへの資金供給(助成金等)、大学向けアントレプレナーシップ教育プログラムを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京オフィス住所:東京都中央区八重洲二丁目8番7号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
京橋駅(東京都)、銀座一丁目駅、宝町駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>1,300万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):1,080,000円~1,250,000円<月給>1,080,000円~1,250,000円<昇給有無>無<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■当社の特徴: 当社は、FFG(株式会社ふくおかフィナンシャルグループ)の100%子会社のベンチャーキャピタルとして、ベンチャー企業の設立・成長ならびにニュービジネスの展開を後押しし、新たな産業の創出を支援します。創造的でイノベーティブな技術やビジネスモデルを有する企業に、業種、エリアを問わず、また創業間もないシード・アーリステージからIPO目前のレーターステージの企業まで幅広く、積極的に投資を行います。地域発のファンドで、グローバルな競争力を持って成長する次世代を担う有力なベンチャー企業を発掘・育成し、「地域から世界へ」を応援して行きます。またファンドでは、「九州・大学発ベンチャー振興会議」と連携して大学発ベンチャーの創出・育成を行います。大学発ベンチャーは、大学における知を活用して、新たな需要や市場といった社会的価値を創出します。私たちはFFGグループとして、経済界・大学と密に連携・協業することにより、資金供給のみならず大学発ベンチャーのあらゆるニーズに応えるビジネスサポートを実現して参ります。私たちはFFGのリソースを活用してオープンイノベーションを実践し、ベンチャー企業を全面的にバックアップするとともに地域経済活性化につなげます。すなわち、ベンチャー企業への投資による事業化への支援・育成、ベンチャー企業と地場企業や大企業とのマッチングなどを通じて、地域経済の活性化、地方創生の取組みに貢献して行きたいと思います。■投資ポリシー:(1)あらゆるステージ(大学においては創業前を含めた)に応じた投資・支援を行います(2)世の中にある課題を解決する、さまざまな業界の起業家を応援します(3)九州のお客様を、積極的にお繋ぎし、化学反応を起こすお手伝いをします
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。