株式会社アセットコンサルティングネットワーク
-
設立
- 2000年
-
-
従業員数
- 14名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社アセットコンサルティングネットワーク
株式会社アセットコンサルティングネットワークの過去求人情報一覧
仕事
【賃貸管理業務】から、お客様との長期的なお付き合い&将来的なコンサルティングに至るきっかけを作る
対象
\業種・業界未経験歓迎/当社の想いに共感する方・お客様のためになる感性を磨きたい方、意欲重視で採用!
勤務地
◎転勤はありません!本社/東京都新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング二号館9F★交通アクセス・都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩6分・各線「新宿駅」より徒歩12分
最寄り駅
都庁前駅、南新宿駅、新宿駅
給与
■マネージャー職:月給48~53万円/年俸672~848万円
■リーダー職:月給41~48万円/年俸574~768万円
事業
■FPコンサルティング■不動産ポートフォリオの改善・組替■不動産の権利調整(整理・処分)■相続設計(分割・納税財源・評価額引下)■生命保険、損害保険へのアドバイス■経営者、管理者、一般社員に対する教育・指導■書籍の出版、販売業務■各種セミナー・研修講師(銀行、保険会社、税理士会など)■賃貸物件管理◎宅地建物取引業 東京都知事(5)第80273号
出典:doda求人情報
仕事
ビル、マンションオーナーに代わり、経営・管理・運営に関わるPM業務をお任せします。 <具体的には>不動産業界未経験スタートの場合・・・ ◇賃貸借契約・更新業務 ◇賃貸借解約業務 ◇入居者退去立会 ◇工事、リフォーム提案 ◇建物・設備の苦情等の対応 ◇仲介業務(物件紹介、案内) ◇リーシング業務(空室対策、客付) ◇家賃の集金、未収金の督促 ◇オーナー訪問、対応 ◇募集、図面作成 ◇査定書作成 まずは、基本的な賃貸管理業務から覚えていただきます。 当社ではPM業務を「賃貸管理」ではなく「資産管理」と呼びます。 その理由は、単に賃貸管理という狭い枠組みではなく、常にクライアントの資産全体(ASSET)へ視野を広げて業務に携わって欲しいから。 単なる賃貸管理業務だけでなく、オーナーに寄り添いながら幅広い仕事にも携わることが出来るのが魅力です。 <将来的には…> あなたのスキルや経験に応じて段階的に下記のような業務もお任せします。 ◇新築物件企画の市場調査 ◇市場調査に基づく入居者ターゲットの選定 ◇間取り、設備、デザイン等のアイディア ◇投資に関する予測収支分析 ◇オーナーのアドバイザーとして、設計士、工事担当者FP、銀行等との調整 ◇賃貸物件の総合的プロデュース それぞれ違う背景、事情を持つクライアントに対してベストな提案をするため、 二度と同じ仕事をすることはなく、毎回提案内容も異なるから飽きない仕事です。
給与
<正社員>月給25万円~41万円 未経験月給25万円~ ※基本的な賃貸管理業務が出来る方(仕事内容<具体的には>参照)は月給28万円~ ※上記金額は月45時間分のみなし残業手当(6万5100円~10万6700円)を含みます。 また、超過分の残業代は追加支給いたします。 <想定年収> 未経験:375万円~ 経験者:420万円~525万円 リーダークラス:525万円~615万円
勤務地
【本社】 東京都新宿区西新宿3‐2‐11 新宿三井ビルディング二号館9階 ※転勤なし 【アクセス】 ◇都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩6分 ◇各線「新宿駅」より徒歩12分
仕事
ビル、マンションオーナーに代わり、経営・管理・運営に関わるPM業務をお任せします。 <具体的には>不動産業界未経験スタートの場合・・・ ◇賃貸借契約・更新業務 ◇賃貸借解約業務 ◇入居者退去立会 ◇工事、リフォーム提案 ◇建物・設備の苦情等の対応 ◇仲介業務(物件紹介、案内) ◇リーシング業務(空室対策、客付) ◇家賃の集金、未収金の督促 ◇オーナー訪問、対応 ◇募集、図面作成 ◇査定書作成 まずは、基本的な賃貸管理業務から覚えていただきます。 当社ではPM業務を「賃貸管理」ではなく「資産管理」と呼びます。 その理由は、単に賃貸管理という狭い枠組みではなく、常にクライアントの資産全体(ASSET)へ視野を広げて業務に携わって欲しいから。 単なる賃貸管理業務だけでなく、オーナーに寄り添いながら幅広い仕事にも携わることが出来るのが魅力です。 <将来的には…> あなたのスキルや経験に応じて段階的に下記のような業務もお任せします。 ◇新築物件企画の市場調査 ◇市場調査に基づく入居者ターゲットの選定 ◇間取り、設備、デザイン等のアイディア ◇投資に関する予測収支分析 ◇オーナーのアドバイザーとして、設計士、工事担当者FP、銀行等との調整 ◇賃貸物件の総合的プロデュース それぞれ違う背景、事情を持つクライアントに対してベストな提案をするため、 二度と同じ仕事をすることはなく、毎回提案内容も異なるから飽きない仕事です。
給与
<正社員>月給25万円~41万円 未経験月給25万円~ ※基本的な賃貸管理業務が出来る方(仕事内容<具体的には>参照)は月給28万円~ ※上記金額は月45時間分のみなし残業手当(6万5100円~10万6700円)を含みます。 また、超過分の残業代は追加支給いたします。 <想定年収> 未経験:375万円~ 経験者:420万円~525万円 リーダークラス:525万円~615万円
勤務地
【本社】 東京都新宿区西新宿3‐2‐11 新宿三井ビルディング二号館9階 ※転勤なし 【アクセス】 ◇都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩6分 ◇各線「新宿駅」より徒歩12分
仕事
[ステージ1] 業界経験値の浅い方は賃貸管理(PM)業務から。具体的にはリーシング~退出・リフォームまでの一連業務。この業務を通じてクライアントとの継続関係の重要性と、対人調整力や問題解決力を身に付けて頂きます。会社利益優先の評価よりも、クライアントからの評価を重視する価値観の大切さ(面白さ)と厳しさを身に付けます。 [ステージ2] 一定以上の業界経験値が有る方はPM業務と合わせて借地・底地や共有不動産、土地活用等、クライアントが抱える不動産に関する悩み事の解決に携わって頂きます。これらの業務は相当な時間を要するため「短期的結果で評価される」という価値観とは真逆の世界。このステージでは不動産業務の幅広さや奥深さを追求し、自己成長の楽しさを実感して下さい。 [ステージ3] 特徴は、不動産の枠を超えた資産(ASSET)全体へ視野を広げ相続や事業承継といった分野等までのコンサル提案と実行。外部の異業種(保険・銀行・建築・士業等)から年間1000件以上の案件相談・紹介が入ります。紹介者さん側の業務や業界に精通しているからこその案件受託手法と言えます。このステージに到達できた時には相当な案件創造力が身に付いています。 【お客様に寄り添うスタイル】社員がお客様第一の姿勢を貫けるように、社内会議等でも売上実績を追求する事は一切行いません(本当の話)。 【入社後は】チームの一員として、まずは先輩スタッフのOJTを受けながら、一つ一つのスキルを磨いていきましょう。
給与
<正社員>月給25万円~41万円 ※月給金額は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記金額は月45時間分のみなし残業手当(7万2900円~10万6700円)を含みます。また、超過分の残業代は追加支給いたします。 ※試用期間中(3ヶ月間)の給与は「月給25万円」となります。 上記金額は月45時間分のみなし残業手当(6万5100円)含みます。 また、超過分の残業代は追加支給いたします。その他、待遇に差異はございません。
勤務地
【本社】 東京都新宿区西新宿3‐2‐11 新宿三井ビルディング二号館9階 ※転勤なし 【アクセス】 ◇都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩6分 ◇各線「新宿駅」より徒歩12分
仕事
[当社ならではのPM業務] 空室募集~退去までの一般的PM業務と合わせて、あなたのスキルや経験に応じて段階的に下記のような業務もお任せします。自分が設計企画段階から関わった物件の人気が高いと、かなり嬉しいです(笑) ◇新築物件企画の市場調査 ◇市場調査に基づく入居者ターゲットの選定 ◇間取り、設備、デザイン等のアイディア ◇投資に関する予測収支分析 ◇オーナーのアドバイザーとして、設計士、工事担当者FP、銀行等との調整 ◇賃貸物件の総合的プロデュース [将来的にはコンサル業務まで] 当社ではPM業務を「賃貸管理」ではなく「資産管理」と呼びます。その理由は、単に賃貸管理という狭い枠組みではなく、常にクライアントの資産全体(ASSET)へ視野を広げて業務に携わって欲しいから。クライアントの保有資産全体に対しては下記のような業務を提供します。 ◇不動産ポートフォリオの分析、改善 ◇FPコンサル ◇不動産の売買・交換 ◇等価交換、立体買換え ◇区画整理・再開発等のアドバイス ◇権利調整(借地・底地、共有不動産の整理) ◇セミナー・研修講師 ◇相続設計、事業承継 実際に今期担当した案件には、区画整理関連案件で1500坪を超える土地の売却仲介や、M&Aを契機とした工場売却、権利調整からの立体買換え案件等が有ります。もちろん、難しい案件などは仲間でチームを組んで対応しますので、心配不要です。 【お客様に寄り添うスタイル】社員がお客様第一の姿勢を貫けるように「手数料収入」等のノルマ設定はありません。常にお客様に寄り添い、信頼関係を構築する事こそが貴方に求める業務! 【入社後は】チームの一員として、まずは先輩スタッフのOJTを受けながら、一つ一つのスキルを磨きましょう。
給与
<正社員>月給28万円~41万円(2等級・主任クラス) ※月給金額は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記金額は月45時間分のみなし残業手当(7万2900円~10万6700円)を含みます。 また、超過分の残業代は追加支給いたします。 ※試用期間中(3ヶ月間)の給与は「月給28万円」2等級(主任クラス)となります。その他、待遇に差異はございません。
勤務地
【本社】 東京都新宿区西新宿3‐2‐11 新宿三井ビルディング二号館9階 ※転勤なし 【アクセス】 ◇都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩10分 ◇各線「新宿駅」より徒歩12分
仕事
オーナー様が保有する賃貸物件の管理業務を行います。 あなたのスキルや経験、希望、雇用形態に応じて、下記のような業務をお任せします。 当社の場合、ただ物件を維持管理するだけではなく、資産価値を向上させて オーナー様の利益の最大化を図る運用や提案を目指しています。 【具体的には】 ≪正社員からスタートされる方≫ ◇リーシング業務 ◇入居者管理 ◇建物管理 ◇物件の収支に関する企画・提案 ◇新築物件企画のプロデュース ≪契約社員からスタートされる方≫ ◇管理物件の入居者対応 ◇管理物件の入居者退出時の精算業務 ◇退出時の現地立ち合い ◇修繕業者への原状回復工事の見積り依頼・発注 ◇物件募集図面作成などの事務作業 【お客様に寄り添うスタイル】 社員がお客様第一の姿勢を貫けるように「手数料収入」等のノルマ設定はありません。 常にお客様に寄り添い、不動産運用に欠かせないパートナーとして信頼関係を構築することができます! 【入社後は】 チームの一員として、まずは先輩スタッフのOJTを受けながら、一つ一つのスキルを磨いていきましょう。
給与
<正社員> 月給25万円~41万円 ※月給金額は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記金額は月45時間分のみなし残業手当(7万2900円~10万6700円)を含みます。 また、超過分の残業代は追加支給いたします。 ※試用期間中(3ヶ月間)の給与は「月給25万円」となります。その他、待遇に差異はございません。 <契約社員> 時給1,700円~ ※月給例:29万 ※寸志給付制度あり(4月)
勤務地
【本社】 東京都新宿区西新宿3‐2‐11 新宿三井ビルディング二号館9階 ※転勤なし 【アクセス】 ◇都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩6分 ◇各線「新宿駅」より徒歩12分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
