サンエンジニアリング株式会社
-
設立
- 2013年
-
-
従業員数
- 3名
-
-
-
平均年齢
- 45.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
サンエンジニアリング株式会社
サンエンジニアリング株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【無借金経営継続中/主要な国内自動車メーカーと取引中/シミュレーション試験機のメーカー/特許も多数取得】 ■当社は、自動検査機、洗浄機、危険物処理ロボットなどを設計、製作し、据付工事も行う企業です。特に、競争力の高い自動車試験設備シャシダイナモを強みとしています。注文の増加に伴い、当社では新たに機械・電気設計職を募集します。 ■業務内容: ・自動車試験機などの検査装置の設計、製作 ・自動機械を制御するためのプログラミング *CAD、制御ソフト、解析ソフトを活用して業務を進めます。 *場合によっては、納品先での機械の組み立てや据付作業の監督も担当していただくことがあります。その際には、数か月単位の長期出張となります。出張先の工場近くに当社が手配したマンスリーマンションから通勤し、出張手当は1日あたり4,000円~6,000円を支給します。 ■当社の製品について: 当社は、実験室内で路上を走行している状態を再現する「電気慣性シャシダイナモ」を製造しています。その他、車両姿勢制御、4輪操舵試験機(ダイナモ応用設備)、小型運転ロボットなど、多くの開発案件および特許を有しています。日本初の電波暗室EVモータ試験機も開発しました。既製品以外の新しい開発にも積極的に取り組んでいます。 ■魅力ポイント: 【無借金経営・主要な国内自動車メーカーと取引中・業界内知名度◎】:当社は国内自動車メーカーのほとんどが導入しているシャシダイナモを提供しており、業界内で高い知名度を誇ります。EMC対応のシャシダイナモ技術もトップクラスです。 【特許多数・優れた技術力】:当社は、日本で初めてEVモータEMC試験機を開発、納入しました。特許取得の技術も多数あり、性能では他社の追随を許しません。自動運転車の開発に向けたシャシダイナモ上の自動運転ロボットも製造しています。 【手厚い手当で還元】:長期出張の際には、1日あたり4,000円~6,000円の出張手当を支給し、手厚いサポートを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:千葉県富津市竹岡175-93 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
上総湊駅、竹岡駅
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):290,000円~451,600円<月給>290,000円~451,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回*直近の実績:夏1.5か月分、冬:2か月分支給■出張手当あり:1日あたり、4,000円~6,000円を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:当社は、様々なシミュレーション試験機を製作しております。当社の製品は、全て高度な解析手法(FFTや現代制御理論など)でシミュレーションを実施し、長年の経験を踏まえた実績データを加味した確かな技術で製造されています。電波暗室ターンテーブル・シャシダイナモ、 洗浄機、 サーボモータ応用機械など、幅広い分野で実績が有ります。■事業内容:自動車検査装置、各種エンジニアリング及び工業機器の製作、販売
出典:doda求人情報
仕事
自動車試験機(EMCシャシダイナモ)の機械・電気設計、開発からアフターサービスまでを一貫してお任せします。 <あなたのスキルに合わせてスタートするので安心です!> □ 具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎自動車試験機の機械・電気設計、開発、製作、据付、組立、アフターサービス ◎CADでの機械設計や電気盤の製作 └納品の際は据付監督として現場で微調整も行います └エリアは関東・東海・近畿 └大きな案件だと着手~納品まで2年程かかることもあります Q.EMCシャシダイナモとは? 車の走行抵抗をシュミレーションする自動車試験機のことです。現在EMCシャシダイナモの自動運転システムを設計・開発しているので、まずはそこに携わっていただきます。 <その他にも> ◎AIの自動運転車用の検査機器 ◎車両姿勢制御 ◎4輪操舵試験機(ダイナモ応用設備) ◎小型運転ロボット など、さまざまな設計や開発を行っています。もちろん、入社後すぐにこちらをお任せするようなことはありません。徐々に仕事を覚えていき、将来的にはこちらにも携わっていただければ大丈夫です。 \一歩ずつスキルアップを!/ 3年ほどかけて一人前になっていただければと考えています。少しずつ設計ノウハウや技術を教えていきますので、知識やスキルをつけていきましょう。 また、職場には“オモチャ”(実験車、機械)があふれているので、機械好きの方には申し分ない環境だと思いますよ! □ 未経験の方も安心!  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後は、会社についてや業界のことなど簡単に研修を行い、その後は先輩社員による丁寧なOJT研修を通して、一つひとつ業務を覚えていただきます。 自分で設計した機械がしっかりと動いてくれた時には大きな達成感を得られる仕事です!
給与
月給20万円~50万円 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します ※経験・能力に応じて50万円以上も可能です
勤務地
【転勤なし/車通勤OK】※車がない方は貸与します <本社> 千葉県富津市竹岡175-93 <アクセス> JR内房線「上総湊駅」から車で6分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
【仕事内容】 CADや制御・解析ソフトを使って設計を進め、納品時には現場で微調整を行います(エリアは関東・東海・近畿)。 大規模な案件では、開始から納品まで約2年かかることもあります。 ※微積分など基本的な数学の知識が必要です。 【担当プロジェクトについて】 まずは、車の走行抵抗をシミュレーションする「EMCシャシダイナモ」の自動運転システムの設計・開発に携わっていただきます。 さらに、AI自動運転車用の検査機器や車両姿勢制御装置、4輪操舵試験機、運転ロボットなど、さまざまなプロジェクトに参加していただきます。 【成長のサポート】 3年程度で一人前を目指せる環境が整っています。 教育用シーケンサやサーボモータを使い、ソフトウェアや設計のノウハウ、制御技術を学べます。 職場には実験車両や機械が多く、楽しみながら技術を身につけられます。 担当案件の他、AIやロケット制御理論など興味のある分野について勉強できる時間を毎日30分~1時間ほど設けています。(義務ではありません)
給与
月給30万円~60万円+賞与年2回 ※経験・スキルに応じて決定します。
勤務地
【転勤なし/マイカー通勤OK】千葉県富津市竹岡175-93 <アクセス> JR内房線上総湊駅より車で7分 受動喫煙対策:あり
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。