LAPRAS株式会社
-
設立
- 2016年
-
-
従業員数
- 35名
-
-
-
平均年齢
- 36.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
LAPRAS株式会社
LAPRAS株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~「すべての人に最善の選択肢をマッチングする」がミッションの新進気鋭なHRテックベンチャー/エンジニアのスキルをスコアリングしたスカウトサービスが好評でchat workやサイバーエージェント等大手企業に導入実績有~ 【募集背景】 2024年9月の資金調達を経て現在、当社は事業拡大フェーズにあります。LAPRASでは事業拡大のため、グローバル事業開発を積極的に進めています。現在、パートナー企業とともに日本への転職を希望する韓国の人材を日本企業とマッチングする「Global Bridge」と、日本の人材を海外企業とマッチングする「World Wide Career」など、複数の事業を進めています。 このグローバル事業の成長速度を加速させるため、日韓バイリンガルの事業開発スタッフを募集します。 【業務内容】 LAPRASのグローバル事業の運営を担当し、グローバル事業を推進するポジションです。 主な業務は、顧客対応や候補者対応、コンテンツ企画制作、イベント運営など、事業成長に必要な業務を担います。日韓バイリンガルとしてのスキルを活かし、国境を越えたマッチングを実現していきます。 日本への転職を希望する韓国の方や、海外への転職を希望する日本の方の希望を叶えていきましょう。 【業務詳細】 # Global Bridge / World Wide Career 運営業務 - 顧客企業対応(RA業務全般、レポーティング) - 求人管理および候補者の応募管理 - 候補者面談およびCA業務全般 - 登録者向け配信コンテンツの作成および配信作業 - 選考歩留まり改善企画の立案・実行(レジュメ改善、面接対策等) - コンテンツ企画・制作およびイベント企画・実行 - 運営状況の分析・報告および運営改善企画・マニュアル整備 【面白さ】 ・現在、韓国ではエンジニアの就職において、非常に競争が激しく難易度が高い状況です。一方で、日系企業においてはエンジニアの求職者に対し募集求人が多く、優秀なエンジニアの採用の難易度が高いです。 そのような状況の中で、言語や経験スキルを活かし、韓国のエンジニアと日系企業をつなぐ、国を超えた橋渡しの業務ができる、やりがいのあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>LAPRAS株式会社住所:渋谷区千駄ヶ谷 5-27-5 リンクスクエア新宿 16F勤務地最寄駅:新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
給与
<予定年収>492万円~828万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):214,300円~580,000円固定残業手当/月:85,700円~130,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~710,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し決定■昇給・昇格:応相談賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「すべての人に最善の選択肢をマッチングする」というミッションのもと、自然言語処理を中心とする機械学習やクローリング技術を用いたHRtechサービスを提供しています。・ハイスキルエンジニアの転職/採用プラットフォーム「LAPRAS」【プロダクトの特徴】当社は転職者が最も満足度の高い転職先とマッチングすることを理想としています。個人向けにはSNSの活動などから算出された技術力スコアをポートフォリオ化したうえ、最適な企業と巡り合えるCXを重視したサービスを提供。企業向けにはより自社にマッチした人材にアプローチができるよう顕在層・潜在層双方にアプローチが可能なデータベースをもとに、ITエンジニアの採用を熟知したカスタマーサクセスが伴走する形でより良いマッチングを実現しています。2024年11月現在、約3万5000人のエンジニアが登録しており、IT系のメガベンチャーやスタートアップを中心に累計1000社以上の企業がサービスを導入しております。【組織形態】ホラクラシーという組織形態を取り入れ、人ではなくrole(役割)で組織を定義し、自己進化する組織を作っています。これにより一人が複数のroleをもつことができ、役職や部署に縛られないキャリアを歩むことが可能に。またメンバーへの権限分散・プロセスの権限委譲がなされているため、一人ひとりが経営者のような権限をもちながら働いています。【働き方】働き方のコンセプトは「旅をするように働く」。最もパフォーマンスが発揮できる環境で働くことが重要だと考えており、職種問わず原則フルリモート勤務です。現在北海道や徳島、仙台など、首都圏以外に在住している社員も多数在籍。また自分と周りを大切にしながら働くことを重視しており、フルフレックスや各種有給休暇の導入、最低労働時間撤廃など、時間の縛りなく働くことが可能。※月の平均残業時間は20時間程度
仕事
~「すべての人に最善の選択肢をマッチングする」がミッションの新進気鋭なHRテックベンチャー/エンジニアのスキルをスコアリングしたスカウトサービスが好評でchat workやサイバーエージェント等大手企業に導入実績有~ ★ホラクラシーという組織形態を取り入れている為本当に裁量大きくスキルアップが可能 ★フルフレックス×基本リモート ■ポジションについて: 同社は、エンジニア個人の技術力やスキルを可視化し、成長とキャリアを支援するサービスを提供しています。 また企業向けには、技術力を高めていきたいエンジニアと、企業とをマッチングするサービスを提供しています。 2024年9月の資金調達を経て現在、当社のBtoBマーケティングが拡大フェーズにあります。 イベント企画/運営ならびに、コンテンツマーケティングなど、対エンジニア採用企業様向けにコンテンツを多面的に展開して、より加速的にビジネスを成長させていきたいと考えています。 ■業務内容: 当社のBtoBマーケティング領域において、「イベントマーケティング」「コンテンツマーケティング」の双方をリードしていただくポジションです。 セールスと連携してエンジニア採用企業向けのイベントやコンテンツを企画・発信して、顧客のアテンションを引き、リード獲得や商談意向を高めてもらいます。ゆくゆくはカスタマーサクセスと連動して、顧客との関係性強化のためのコンテンツ作成にも着手いただき、フルファネルのコンテンツマーケティングにも挑戦していただきます。 ■業務詳細: 具体的な業務としては以下を事業状況・ご志向・ご経験に応じて担当していただきます。 ・オフライン/オンラインのイベント企画と運営 ・オウンドメディアの記事企画と制作ディレクション ・営業資料作成 ・ランディングページ改善と制作ディレクション ・メールマーケティングの企画・運用 ・広告バナー作成や運用ディレクション ・マーケティングツールを活用した効果測定・分析によるPDCAサイクル推進 ■利用ツール: ・google Workspace ・Slack ・Hubspot ・Google Analytics ・Wordpress (オウンドメディア) ・Redash (データ分析) 等 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-27-5 リンクスクエア新宿 16F受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
代々木駅、南新宿駅、新宿三丁目駅
給与
<予定年収>560万円~780万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):390,000円~580,000円固定残業手当/月:110,700円~130,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,700円~710,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し決定■昇給・昇格:応相談賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「すべての人に最善の選択肢をマッチングする」というミッションのもと、自然言語処理を中心とする機械学習やクローリング技術を用いたHRtechサービスを提供しています。・ハイスキルエンジニアの転職/採用プラットフォーム「LAPRAS」【プロダクトの特徴】当社は転職者が最も満足度の高い転職先とマッチングすることを理想としています。個人向けにはSNSの活動などから算出された技術力スコアをポートフォリオ化したうえ、最適な企業と巡り合えるCXを重視したサービスを提供。企業向けにはより自社にマッチした人材にアプローチができるよう顕在層・潜在層双方にアプローチが可能なデータベースをもとに、ITエンジニアの採用を熟知したカスタマーサクセスが伴走する形でより良いマッチングを実現しています。2024年11月現在、約3万5000人のエンジニアが登録しており、IT系のメガベンチャーやスタートアップを中心に累計1000社以上の企業がサービスを導入しております。【組織形態】ホラクラシーという組織形態を取り入れ、人ではなくrole(役割)で組織を定義し、自己進化する組織を作っています。これにより一人が複数のroleをもつことができ、役職や部署に縛られないキャリアを歩むことが可能に。またメンバーへの権限分散・プロセスの権限委譲がなされているため、一人ひとりが経営者のような権限をもちながら働いています。【働き方】働き方のコンセプトは「旅をするように働く」。最もパフォーマンスが発揮できる環境で働くことが重要だと考えており、職種問わず原則フルリモート勤務です。現在北海道や徳島、仙台など、首都圏以外に在住している社員も多数在籍。また自分と周りを大切にしながら働くことを重視しており、フルフレックスや各種有給休暇の導入、最低労働時間撤廃など、時間の縛りなく働くことが可能。※月の平均残業時間は20時間程度
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。