株式会社GCLIP
の求人・中途採用情報
株式会社GCLIPの過去求人情報一覧
-
仕事
-
【未経験の方でもアシスタントからスタートし、先輩社員から業務をキャッチアップ出来ます!オーダーメイド型で自由度高くソリューションを提案できます!】
■事業内容
・当社は完全オーダーメイド型コンサルティングで、各園の抱える課題に応じた柔軟なソリューションを提供しています。
⇒型に囚われず、各園の課題に向き合い、オリジナルな発想で自由度高く解決策を提案することが可能です。
■業務内容:
幼稚園・認定こども園の経営コンサルタントとして、園経営発展のためのアドバイスや部分的業務代行によって、一緒に各園の目指す姿や課題解消を実現します。
【幼稚園・こども園が抱える課題の一例】
・少子化に伴い子どもが集まらない
・先生の人手が足りない
・幼稚園をこども園にしていきたい
・廃園に伴い事業継承をしたい
■具体的な業務内容:
まずはアシスタントコンサルタントとして経営コンサルタントの補助業務を中心にご担当頂きます。
・月次コンサルティング同行、ツール作成、広告運用、調査・提案資料の作成など
∟園紹介パンフレット・動画制作、イベントチラシ作成、デジタル広告運用・SNS発信企画など
・市場調査
∟人口調査や競合園調査、内部調査などアンケートなどを実施
・セミナー・勉強会運営の事務局 など
※クライアントの流入は基本的にセミナーがメインのため、新規開拓の電話・訪問による営業等は行いません。
※全国にお客様がおりますが、まずは関東近郊のお客様へのご訪問がメインとなります。
■入社後の流れ:
(1)先輩コンサルタントのアシスタント業務、コンサルティングの基礎をキャッチアップ。
(2)基礎習得後「採用」「SNSマーケティング」など部分的にコンサルティングを担当いただきます。
(3)上記の経験を積んでいただいた後、1人前のコンサルタントとして、
全体の経営コンサルティング業務を担当いただきます。
※本人の意志や適性、成長速度に応じて上記のフローの期間は変化します。
■フォロー体制:
・先輩コンサルタントからのOJTでの指導
・入社前インターン研修
・月1回の座学研修
■配属組織:
社員5名、パート1名、インターン(大学生)5名の計10名で構成されております。役職や年齢、性別に関係なく、適度に仲が良く風通しの良い組織です。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区市谷八幡町12-1 GardenTerrace 2F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
最寄り駅
-
市ケ谷駅、四ツ谷駅、麹町駅
-
給与
-
<予定年収>360万円~450万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,600,000円~4,500,000円固定残業手当/月:65,000円~85,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>305,000円~385,000円(15分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。■賞与:年2回(6月・12月)■モデル年収:520万(新卒入社5年目)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 全国の幼稚園・認定こども園を対象に経営コンサルタントは黒衣という考え方のもと、園経営全般(園児募集・採用・研修・新規事業・ツール作成など)を行う現場密着型の経営コンサルティング事業を行っています。・月次コンサルティング└実際に幼稚園や認定こども園にお伺いし、園経営者の方とのコミュニケーションを通じ、オリジナルのコンサルティングプランを立案し、経営者の想いを実現・各種調査業務└人口調査や競合園調査、園に通う保護者向けのアンケートを軸にする内部調査、新規事業に向けた各種調査など、園経営に関わる幅広い調査業務
-
仕事
-
~オーダーメイド型の柔軟なコンサルティング/幅広い課題解決を裁量をもって行える/先輩社員のフォローも手厚い~
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】
幼稚園・認定こども園の経営コンサルタントとして、園経営発展のためのアドバイスや部分的業務代行によって、一緒に各園の目指す姿や課題解消を実現します。
【幼稚園・こども園が抱える課題の一例】
・少子化に伴い子どもが集まらない
・先生の人手が足りない
・幼稚園をこども園にしていきたい
・廃園に伴い事業継承をしたい
【具体的な業務内容】
まずはアシスタントコンサルタントとして経営コンサルタントの補助業務を中心にご担当頂きます。
・月次コンサルティング同行、ツール作成、広告運用、調査・提案資料の作成など
(園紹介パンフレット・動画制作、イベントチラシ作成、デジタル広告運用・SNS発信企画など)
・市場調査
(人口調査や競合園調査、内部調査などアンケートなどを実施)
・セミナー・勉強会運営の事務局 など
※クライアントの流入は基本的にセミナーがメインですので、新規開拓の電話・訪問による営業等は行いません。
※全国にお客様がおりますが、まずは関東近郊のお客様へのご訪問がメインとなります。
■入社後の流れ:
本人の意志と成長速度に応じてですが、初めは先輩コンサルタントと一緒に各園の目指す姿や課題解消を実現していき、ゆくゆくは幼稚園・認定こども園の経営コンサルタントとして、園独自のコンサルティングプランの検討やそれを実現するための実行コンサルティング、後輩の指導をお任せします。
先輩コンサルタントのからのOJTでの指導はもちろん、入社前インターン研修、月1回程度の座学研修などサポートも充実しています。
■配属組織:
社員5名、パート1名、インターン(大学生)5名の計10名で構成されております。役職や年齢、性別に関係なく、適度に仲が良く風通しの良い組織です。やりがいのある仕事とは、誰かから与えられるものではなく、努力して得るものだという考えのもと、一人ひとりが自分の仕事に誇りと自信をもって、謙虚に仕事と向き合っています。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区市谷八幡町12-1 GardenTerrace 2F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
最寄り駅
-
市ケ谷駅、四ツ谷駅、麹町駅
-
給与
-
<予定年収>360万円~450万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,600,000円~4,500,000円固定残業手当/月:79,000円~98,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>290,764円~362,705円(17分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。■賞与:年2回(6月・12月)■モデル年収:520万(新卒入社5年目)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 全国の幼稚園・認定こども園を対象に経営コンサルタントは黒衣という考え方のもと、園経営全般(園児募集・採用・研修・新規事業・ツール作成など)を行う現場密着型の経営コンサルティング事業を行っています。・月次コンサルティング└実際に幼稚園や認定こども園にお伺いし、園経営者の方とのコミュニケーションを通じ、オリジナルのコンサルティングプランを立案し、経営者の想いを実現・各種調査業務└人口調査や競合園調査、園に通う保護者向けのアンケートを軸にする内部調査、新規事業に向けた各種調査など、園経営に関わる幅広い調査業務
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。