株式会社Work Prime Contract
-
設立
- 2006年
-
-
従業員数
- 80名
-
-
-
平均年齢
- 39.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社Work Prime Contract
株式会社Work Prime Contractの過去求人情報一覧
仕事
【未経験歓迎/2カ月の研修期間あり】修理エンジニアの手配・調整を通じてITを支える営業事務
対象
【未経験歓迎/学歴不問】PC操作ができればOK!周りに気を配り、柔軟な対応ができる方◎
勤務地
【転勤なし/駅から徒歩3分】東京都港区新橋4-11-1▽アクセス・新橋駅から徒歩3分・虎ノ門駅から徒歩6分・内幸町駅から徒歩10分・汐留駅から徒歩11分※受動喫煙防止対策:あり(オフィス内禁煙)
最寄り駅
新橋駅、汐留駅、内幸町駅
給与
年収397万5000円(入社3年目/リーダー)
年収286万4000円(入社1年目)
事業
■IT業務請負・人材派遣 パソコンのキッティング、ITシステム保守・運用など、ITに関連する幅広い請負事業を展開しています。※一般労働者派遣(厚生労働大臣許可番号)派13-304721※有料職業紹介(厚生労働大臣許可番号) 13-ユ-311271
出典:doda求人情報
仕事
=== ここに注目! === 東京・神奈川の大手企業を中心に、パソコンの訪問修理を行なうお仕事。 1日の作業件数が3件~4件と決まっているため、年間を通して退勤時間が安定しています。 また、知識習得のための勉強会や資格取得費用などは、会社が全額負担。 業務に必要な資格「コンプティアA+」もこの制度を使って取得ができます。 さらに、業務に必要なモノであれば資格取得支援制度を活用できるため、 ご自身のスキル磨くことも可能。 “成長したい” そんな方が、活躍できるフィールドとなっています。 === 仕事内容 === マザーボード・液晶ディスプレイ・キーボードなどの交換が主な作業です。 事前にカスタマーセンターから得た情報を元に、故障原因を特定して修理作業を行ないます。 ほとんどの故障はマニュアル通りの手順で直せます。 無事にパソコンが作動したときの、お客さまの安心した表情と感謝の言葉をもらえるやりがいのある仕事です。 ☆公共交通機関を使って移動していただきます <とある、修理スタッフの一日> ◆新橋の拠点に出社し、当日の作業を確認 ↓ ◆1日分の部品を持って、1件目の企業を訪問(電車移動) ↓ ◆2台の修理を2時間ほどで完了し、修理内容をお客さまにご説明 ↓ ◆昼食休憩 ↓ ◆2、3件目の企業を訪問 ↓ ◆拠点に戻り、報告書作成などの事務処理と明日の準備 === 入社後について === はじめに、会社や業界について座学研修を実施。その後、配属先の先輩社員による丁寧なOJTを通して、業務の流れを学んでいただきます。 大体、平均2カ月ほどで一人で対応できるようになります。 なお、一人で業務に入る前には「コンプティアA+」の資格が必要です。 こちらの資格取得にかかる費用は、すべて会社が負担します。 === キャリアパスについて === PC修理エンジニアとして経験を積んだ後、サブリーダーとして現場管理をすることもできれば、教育担当として次世代メンバーの育成に携わることもできます。
給与
月給21万2,000円~27万7,000円 ※経験・スキル・年齢を考慮のうえ、社内規定により決定します
勤務地
【転勤なし/U・Iターン歓迎】 ◆東京都港区新橋4-11-1 <アクセス> JR線「新橋」駅より徒歩3分 ☆上記を拠点に、都心部や横浜エリアの企業(クライアント先)を訪問します ☆屋内禁煙
仕事
まずは、社員・アルバイト、 派遣スタッフの勤怠管理業務からスタート。 その後、給与データの作成業務や クライアントへの請求書作成をお任せします。 その他に、小口現金の管理や、 経費精算も業務に含まれます。 ============ ◇特別なスキル・経験不問 ============ データの作成は専用ソフトを使用しますので、 特別なスキル・経験は問いません。 経理業務の経験がある方は、 仕分け業務から弥生会計の帳簿入力もお任せします。 ========== ◇キャリアアップの道 ========== 「これまでの経験を活かしたい!」 「キャリアアップしていきたい!」 そんな方は、税理士と二人三脚で、 会社全体の経理面をサポートしてください!
給与
月給20万円~28万円以上 ※給与は経験を考慮の上、決定いたします ※別途、住宅手当、扶養手当、技能手当あり
勤務地
◎転勤はありません <住所> 神奈川県川崎市中原区新丸子東2-926 ナンブハイツ2F <アクセス> 「武蔵小杉」駅より徒歩5分 「新丸子」駅より徒歩6分
仕事
まずは、社員・アルバイト、 派遣スタッフの勤怠管理業務からスタート。 その後、給与データの作成業務や クライアントへの請求書作成をお任せします。 その他に、小口現金の管理や、 経費精算も業務に含まれます。 ============ ◇特別なスキル・経験不問 ============ データの作成は専用ソフトを使用しますので、 特別なスキル・経験は問いません。 経理業務の経験がある方は、 仕分け業務から弥生会計の帳簿入力もお任せします。 ========== ◇キャリアアップの道 ========== 「これまでの経験を活かしたい!」 「キャリアアップしていきたい!」 そんな方は、税理士と二人三脚で、 会社全体の経理面をサポートしてください!
給与
月給20万円~28万円以上 ※給与は経験を考慮の上、決定いたします ※別途、住宅手当、扶養手当、技能手当あり
勤務地
◎転勤はありません <住所> 神奈川県川崎市中原区新丸子東2-926 ナンブハイツ2F <アクセス> 「武蔵小杉」駅より徒歩5分 「新丸子」駅より徒歩6分
仕事
まずは、社員・アルバイト、 派遣スタッフの勤怠管理業務からスタート。 その後、給与データの作成業務や クライアントへの請求書作成をお任せします。 その他に、小口現金の管理や、 経費精算も業務に含まれます。 ============ ◇特別なスキル・経験不問 ============ データの作成は専用ソフトを使用しますので、 特別なスキル・経験は問いません。 経理業務の経験がある方は、 仕分け業務から弥生会計の帳簿入力もお任せします。 ========== ◇キャリアアップの道 ========== 「これまでの経験を活かしたい!」 「キャリアアップしていきたい!」 そんな方は、税理士と二人三脚で、 会社全体の経理面をサポートしてください!
給与
月給20万円~28万円以上 ※給与は経験を考慮の上、決定いたします ※別途、住宅手当、扶養手当、技能手当あり
勤務地
◎転勤はありません <住所> 神奈川県川崎市中原区新丸子東2-926 ナンブハイツ2F <アクセス> 「武蔵小杉」駅より徒歩5分 「新丸子」駅より徒歩6分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。