地方独立行政法人長野市民病院
の求人・中途採用情報
地方独立行政法人長野市民病院の過去求人情報一覧
-
仕事
-
【IT知見が活かせる/職種未経験でもスキルアップ可/病院情報システムの管理業務/土日祝休】
■業務内容:
当院では、情報システム室のメンバーを募集しています。ITの知識・経験を活かして医療の未来を共に築いていきませんか?
<具体的には>
・ハードウェア・サーバーのメンテナンス
・ヘルプデスク業務
・ネットワーク・セキュリティ・データ加工
・病院DX
など幅広くご対応いただく予定です。
■組織構成:
現在正社員3名(課長・課長補佐・メンバー各1名)と派遣社員1名で構成されています。組織増強と今後のDX推進のために新たなメンバーを募集します。
■入社後の流れ:
入社後はOJT形式で指導します。まずはハードウェアやサーバーのメンテナンス、ヘルプデスク業務を通じて電子カルテ等の知見を深めていただきます。
その後、ネットワーク、セキュリティ、データベースの管理・加工など幅広い業務を担当していただきます。
■当院について:
当院は平成7年に開院し、平成28年から地方独立行政法人となりました。
がん診療、救急診療、脳・心臓・血管診療を中心に据え、特にがん治療の実績については県下でも多くあり、「地域がん診療連携拠点病院」の指定を受けています。また、救急車の搬送台数も5,500台を超え、地域の安心を支えています。
当院の理念は、地域に開かれた病院として、高度で良質、安全な医療を心を込めて優しく、温かく提供することとしており、地域の皆さまから選ばれる病院をめざしております。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:長野県長野市大字富竹1333-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:無
-
最寄り駅
-
柳原駅(長野県)、附属中学前駅、朝陽駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~301,000円<月給>240,000円~301,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・年収例:403万(4年制新卒1年目・賞与込残業抜)・賞与:年2回(2024年度実績:4.6ヶ月/年)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:長野市民病院の運営■病院の理念:・私ども職員は、患者・市民の皆さまと手を携え、地域に開かれた病院としての医療を実践します(1)命のいとおしさを大切に、人間味あふれる医療を提供します(2)医療水準の向上に努め、高度で良質、安全な医療を提供します(3)個人の人権と意思を尊重し、情報の開示、説明と同意を基本とする医療を提供します(4)地域の保健、医療、福祉機関等との機能分担に配慮し、円滑な連携を図ります■当院について:当院は平成7年に開院し、平成28年から地方独立行政法人となりました。がん診療、救急診療、脳・心臓・血管診療を中心に据え、特にがん治療の実績については県下でも多くあり、「地域がん診療連携拠点病院」の指定を受けています。また、救急車の搬送台数も5,500台を超え、地域の安心を支えています。当院の理念は、地域に開かれた病院として、高度で良質、安全な医療を心を込めて優しく、温かく提供することとしており、地域の皆さまから選ばれる病院をめざしております。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。