フォースタートアップス株式会社
-
設立
- 2016年
-
-
従業員数
- 211名
-
-
-
平均年齢
- 31.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
フォースタートアップス株式会社
フォースタートアップス株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
□■人の無限大の可能性を活かした事業創造、社会創造を私たちと共に挑戦してみませんか?日本発スタートアップが世界で活躍できる社会の実現を目指します■□ 【業務概要】 再現性のある事業成長を実現させるセールス領域での仕組み作りと、プレイングマネージャーとしてのミッションを担っていただきます。従って、事業/売上拡大に直結する戦略/戦術の設計のみならず、ご自身でもフィールドセールスとして最前線で戦うことを厭わない方を募集しております。 【業務詳細】 ・顧客データや営業活動データの収集・計測・分析を通じた売上最大化に繋がるエッセンスの特定 ・The Model型のセールスプロセスにおけるオペレーション設計、KPI設計 ・マーケティングチームやIS(インサイドセールス)、FS(フィールドセールス)との連携による商談機会創出の最大化と契約効率の向上 ・受注後のアップセル/クロスセル/チャーンマネジメントの戦略策定及び実行 ・上記戦略策定やマネジメントのみならず、フィールドセールスとして営業活動 ・ユーザーインサイトをベースとしたプロダクト開発へのフィードバック 【体制】 Marketing:オンライン/オフラインでのリード施策を通じたMQLの最大化とリードのナーチャリングを担当します。 IS(インサイドセールス):マーケティングチームが獲得したMQLに対して、電話やメールで課題・ニーズをヒアリング・深堀り、商談機会(SQL)を創出しフィールドセールスへつなぎます。 FS(フィールドセールス):ISチームが商談化した案件に対し、契約までのクロージングとユーザーインサイトの収集を通じたプロダクト開発へのフィードバックを担当します。 【プロダクト概要】 STARTUP DB(スタートアップデータベース)について: 23,000社以上のスタートアップ企業や日本を代表する投資家企業のファイナンス情報や事業内容、リリース情報を網羅した、成長産業領域に特化した国内最大級の情報プラットフォームです。これらの情報プラットフォームを通じて、大手事業会社のオープンイノベーション支援、投資家企業の投資先ソーシング支援やマッチング支援を通じて、日本の成長産業の発展に大きく貢献します。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 31F勤務地最寄駅:地下鉄南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
神谷町駅、六本木一丁目駅、麻布十番駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):229,000円~407,724円固定残業手当/月:81,000円~144,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>310,000円~551,724円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職を考慮し、経験・スキルに応じて当社規定により決定します。■昇給:年2回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:成長産業支援事業
仕事
◎政府も注力しているスタートアップ・ベンチャーの成長支援領域で事業を展開 ◎今までのご経験から培った能力・専門性を活かせる ◎年休123日・土日祝休み ■業務内容: スタートアップと大手企業のマッチングを通して、双方の顧客開拓・事業開発・資金調達の支援を実施します。for Startupsが持つスタートアップの情報を整理し、大手企業への紹介、事業連携サポートを実施します。スタートアップの課題や成長戦略を深く理解しているfor Startupsだからこそできる的確なマッチングを実現し、従来のイベント的でPR要素に強みを持つオープンイノベーションとは一線を画した支援を実現します。 また、国内大手企業との連携のみに関わらず、自治体や政府、海外VCや海外事業会社との複合的な連携を目指した新しいオープンイノベーションを目指します。スタートアップが非連続且つ大きな成長を実現するために不可欠である産業を跨いだ事業開発を支援する大きなやりがいがある業務です。業界背景からスタートアップの現状、私たちの何が新しく、どうような社会的役割があるのか、まずはカジュアルにお話しさせてください。 未だ「創り上げていく」フェーズにいるため、すべてが想定どおりに着地するわけではありません。ただそういった環境下でも、オーナーシップを持ってやり遂げる力・意思がある方を求めております。今までのご経験から培った能力・専門性によって、for Startupsを次のステージに導いてくださる方のエントリーをお待ちしています。 ■当社について: 当社は、 「(共に)進化の中心へ」をミッションとして掲げ、「for Startups」というビジョンのもとに、今後の日本の成長に寄与する社会的インパクトの大きい事業を展開するスタートアップ・ベンチャーの成長支援を行う「成長産業支援事業」を展開しています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 31F勤務地最寄駅:地下鉄南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
神谷町駅、六本木一丁目駅、麻布十番駅
給与
<予定年収>400万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):208,300円~629,533円固定残業手当/月:66,700円~203,800円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>275,000円~833,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職を考慮し、経験・スキルに応じて当社規定により決定します。■昇給:年2回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:成長産業支援事業
出典:doda求人情報
仕事
当社のキャピタリストは、タレントエージェンシー(ヘッドハンティング)を軸に、 キャピタル(ベンチャー投資)、情報(cotobe)、テクノロジー、イベント・新規事業開発など、 さまざまな側面から、スタートアップ企業の支援を行います。 どのような手法でスタートアップを支援していくかは、 各キャピタリストの裁量に委ねられているため、 自由に活躍の場を広げることができる環境です。 【NET jinzai bankの事業紹介】 ●タレントエージェンシー 有力ベンチャーキャピタル(VC)との協業により、 「世界で勝てる企業」「勝たせたい企業」に対して、人材支援を行っています。 また、最近では人材の開拓とマッチングの自動化にも積極的に取り組んでおり、 キャリア検索プラットフォーム「キャリアミル」など、 新しいサービスを続々とリリースしています。 ●起業支援プラットフォーム 設立前/設立直後のスタートアップに投資する「シード投資専門ファンド」と組み、 起業支援を多数実現。 ●資金支援 『やりがいと経済合理性を兼ね揃える有望なベンチャー企業』を対象に VCと協調して、当社自身も資金支援を実行。 ●HR Tech インターネット/IoTマーケットに特化した企業データベースメディア『Cotobe』をはじめ、 『for Startups』を体現するプロダクトを数々リリース。今後もさらに展開予定。 ●エコシステムビルディング 日本最大級スタートアップイベント『SLUSH TOKYO/SLUSH ASIA』を企画・協賛しているほか、 定期的な採用イベントなど、リアルイベントによる人の出会いを創造し、 業界における新たなケミストリーを生み出しています。
給与
年俸400万円~800万円(+インセンティブ) ※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、固定残業代として月額7万1500円~21万4500円支給 ※月45時間を超える時間外労働分は、追加で支給 ※年収は前職考慮のうえ、経験・スキルに応じて決定します
勤務地
<アクセス> 東京都港区赤坂2丁目23-1 アークヒルズフロントタワーRoP 705
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。