株式会社PKSHA Workplace
の求人・中途採用情報
株式会社PKSHA Workplaceの過去求人情報一覧
-
仕事
-
~導入社数2,354社/上場企業グループ/成長市場のAI×SaaS領域でキャリア形成~
【当社について】
「社内DX × コミュニケーション」という領域にて、自然言語処理の技術を活かし、対話エンジンの開発推進を担っており、在宅促進の影響もあり、強い追い風の中で事業の垂直立ち上げに成功しています。
今後、より「未来のソフトウェアを形にする」ことを加速するために、新しいプロダクトのリリースも積極的に行っていきたいため、パートナー企業を含む関連ソリューションを提供する企業と事業開発を推進する担当者を募集しております。
【業務内容】
・PKSHA AI SaaSは急成長市場における製品であり、スピード感を持って変化する市場の中で、どのようにパートナーと協業をしていくかは最重要なミッションの1つです。そのため、単なるパートナーリレーション強化だけではなく、価格プランや製品機能開発も含めた大局的な視点でのミッション実行が求められます。各パートナー企業の開拓、関係強化、共同販売プランの作成、レベニューシェアモデルの確立、提案活動支援、必要に応じて自組織の拡大を通して販売加速をしていくことが大きな業務範囲となります。
・すでに多数のパートナー(販売代理店、共同開発パートナー)が存在しているため、既存パートナーとの連携強化から新規パートナー開拓まで、アライアンス事業の本格活動に向けた立ち上げから推進をお任せするイメージになります。
【業務詳細】
・新規アライアンスおよびパートナリング活動に関する一連の業務(相談受付、提案、契約内容(条件交渉)クロージング等の全てのステージ)
・既存パートナーとの関係強化を目的とした施策の企画および実行(サービス紹介、販売支援・モチベーション向上施策)など
【ポジションの魅力】
・前提条件をおかずに、創造的なアライアンス活動が可能
・PMFしている急成長中かつ変化の激しい市場におけるBtoB SaaSのチャネル創出
・機械学習/ディープラーニングといった新しい技術、またそれを組み込んだSaaS製品に関する知見の習得
・新組織構築の実務経験、マネジメント経験が積める
・大企業向けプロダクトの戦略的アライアンス経験
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
本郷三丁目駅、春日駅(東京都)、後楽園駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,289,592円~固定残業手当/月:59,200円~(固定残業時間23時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は内定後、スキル・キャリア・希望等を考慮の上、当社規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 従業員エクスペリエンスを向上ソリューション
-
仕事
-
~導入社数2,354社/上場企業グループ/成長市場のAI×SaaS領域でキャリア形成/新規事業の推進経験も積める~
【当社について】
PKSHA Workplaceが提供する各ソリューションは、既に多くの大手企業から、評価を頂いており、導入が急速に拡大しています。今後、日本語に特化した高度な自然言語処理技術を活かし、企業の枠をこえた部門単位・業界単位のコミュニケーション・プラットフォームへ事業拡大して参ります。
【プロダクトによる課題解決例】
(1)電話、メール、チャットツール、問合せ窓口が複数あり、どこに何を聞いて良いかわからない。→AI対話エンジン、自動音声会話ですぐに回答が返ってくる。
(2)回答を把握している社員が属人化していて、個別問合せ対応により業務がひっ迫→自動で社内ナレッジ(FAQ)がたまる
【業務概要】
大手クライアントを中心に、自然言語処理技術・機械学習を用いたシステムソリューションの提供に関する業務をご担当いただきます。製品の導入支援、導入後のカスタマーサクセスコンサルティング、改善サポート等を行いながら、クライアント企業からのフィードバックを元に、エンジニアと協力しながらプロダクトを改善し、品質保証も行うというように、事業部のコアバリューとなる領域に貢献いただきます。
【具体的な業務内容】
・AI SaaSのカスタマーサクセス全般
・AI SaaSのオンボーディング業務
・オンボーディング後のアップセルやクロスセルの提案
・クライアント企業からのフィードバックを元にエンジニアと協働しプロダクト改善
【ポジションの魅力】
(1)成長市場であるAI領域×SaaS領域にて、キャリアを積むことが可能です。
(2)圧倒的な追い風の中で、事業推進が可能です。エンタープライズにおいて、在宅が一気に促進し、チャット+チャットボットの引き合いが非常に増えています。その中で、全社のコミュニケーションの変革を提案、推進するため、追い風の中で戦うことができます。
(3)急速に拡大している「社内DX × コミュニケーション」という領域にて、事業を展開しています。その中で、新プロダクトのリリースを迎えています。そちらの推進も担うことになるため、新規事業開発の経験、新しいプロダクトを育てていく経験が積むことができます。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
本郷三丁目駅、春日駅(東京都)、後楽園駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,148,000円~<月額>500,000円~(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は内定後、スキル・キャリア・希望等を考慮の上、当社規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 従業員エクスペリエンスを向上ソリューション
-
仕事
-
~導入社数2,354社/上場企業グループ/成長市場のAI×SaaS領域でキャリア形成/働き方◎企業/月残業時間10~20時間/リモート可~
【当社について】
「社内DX × コミュニケーション」という領域にて、自然言語処理の技術を活かし、対話エンジンの開発推進を担っており、在宅促進の影響もあり、強い追い風の中で事業の垂直立ち上げに成功しています。
今後、より「未来のソフトウェアを形にする」ことを加速するために、新しいプロダクトのリリースも積極的に行っていきたいため、パートナー企業を含む関連ソリューションを提供する企業と事業開発を推進する担当者を募集しております。
【業務内容】
・PKSHA AI SaaSは急成長市場における製品であり、スピード感を持って変化する市場の中で、どのようにパートナーと協業をしていくかは最重要なミッションの1つです。そのため、単なるパートナーリレーション強化だけではなく、価格プランや製品機能開発も含めた大局的な視点でのミッション実行が求められます。各パートナー企業の開拓、関係強化、共同販売プランの作成、レベニューシェアモデルの確立、提案活動支援、必要に応じて自組織の拡大を通して販売加速をしていくことが大きな業務範囲となります。
・すでに多数のパートナー(販売代理店、共同開発パートナー)が存在しているため、既存パートナーとの連携強化から新規パートナー開拓まで、アライアンス事業の本格活動に向けた立ち上げから推進をお任せするイメージになります。
【業務詳細】
・新規アライアンスおよびパートナリング活動に関する一連の業務(相談受付、提案、契約内容(条件交渉)クロージング等の全てのステージ)
・既存パートナーとの関係強化を目的とした施策の企画および実行(サービス紹介、販売支援・モチベーション向上施策)など
【ポジションの魅力】
・前提条件をおかずに、創造的なアライアンス活動が可能
・PMFしている急成長中かつ変化の激しい市場におけるBtoB SaaSのチャネル創出
・機械学習/ディープラーニングといった新しい技術、またそれを組み込んだSaaS製品に関する知見の習得
・新組織構築の実務経験、マネジメント経験が積める
・大企業向けプロダクトの戦略的アライアンス経験
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
本郷三丁目駅、春日駅(東京都)、後楽園駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,289,592円~固定残業手当/月:59,200円~(固定残業時間23時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は内定後、スキル・キャリア・希望等を考慮の上、当社規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 従業員エクスペリエンスを向上ソリューション
-
仕事
-
■業務概要:
・大手クライアントを中心に、自然言語処理技術や機械学習を用いたシステムソリューションの提供およびカスタマーサクセスチームのマネジメントをお任せします。
・製品の導入支援、導入後のカスタマーサクセスコンサルティング、改善サポート等だけでなく、クライアント企業からのフィードバックを元に、エンジニアと協力しながらプロダクトを改善し、品質保証も行う、カスタマーサクセスチームをマネジメントし、チームとしての出力を最大化させるなど、事業部のコアバリューとなる領域に貢献いただきます。
■具体的な業務:
・AI SaaSカスタマーサクセスチームのマネジメント
・AI SaaSのカスタマーサクセス全般
・AI SaaSのオンボーディング業務、オンボーディング後のUpsellやCrosssellの提案
・クライアント企業からのフィードバックを元にエンジニアと協働しプロダクト改善など
■当ポジションの魅力:
・圧倒的な追い風の中で、事業推進が可能…エンタープライズにおいて、在宅が一気に促進し、チャット+チャットボットの引き合いが非常に増加。その中で全社のコミュニケーションの変革を提案、推進するため、追い風の中で戦うことができる
・「DX」×「コミュニケーション」という領域のため、幅広い知見を得ることが可能…コミュニケーション領域のため、ホリゾンタル×エンタープライズで全業界がターゲットとなる。また全社で利用するツールのため、情報システム部門、AI部門、DX部門、営業企画、人事部門等、多数の部署と相対し、広い知見を得ることも可能
・松尾研究室出身者企業 × AIベンチャー上場企業での、幅広い機械学習への知見の取得…BEDOREは、PKSHA Technologyのグループ企業で、オフィスも同じ。PKSHAチームと一緒にPJを推進することも多々あるため、自然言語等にとどまらず、幅広いアルゴリズムにふれる機会がある
・新規事業の推進経験…本募集のWorkplace事業部は、コロナの影響を受け、急速に拡大している「社内DX × コミュニケーション」という領域にて、事業を展開。その中で、新プロダクトのリリースを迎えており、そちらの推進も担うことになるため、新規事業開発の経験、新しいプロダクトを育てていく経験が積むことができる
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
本郷三丁目駅、春日駅(東京都)、後楽園駅
-
給与
-
<予定年収>800万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):8,000,000円~<月額>666,666円~(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 従業員エクスペリエンスを向上ソリューション
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。