社会保険労務士法人BIZサポート
の求人・中途採用情報
社会保険労務士法人BIZサポートの過去求人情報一覧
社会保険労務士法人BIZサポートで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【業務概要】
まちで頑張っているオーナーや経営者の助成金アドバイザーとして、行政が提供している助成金活用をご案内する仕事です。7割は申請書類作成を中心とした事務作業、3割が助成金活用をご案内する既存顧客向け営業のイメージです。
【具体的な仕事内容】
■お客様先の雇用状況の把握
■活用できる助成金のご案内
■スケジュール管理
■助成金関係の申請書類などの作成
■お客様からの問合せ対応
◎担当者数:20社~30社/1社ごとに向き合えるボリュームに留めます
◎担当エリア:大阪府内を予定
◎集客は紹介経由が多数!テレアポ専任スタッフもいるため、新規開拓を任せることはありません
<提案の流れ(助成金申請の流れ)>
既に顧問契約を結んでいるお客様を担当
▼
お客様先の状況をヒアリング、助成金のご案内/やり取りは「LINE WORKS(一般的なLINEのビジネス版)のチャット」を中心に訪問・オンライン商談や電話・メール
▼
助成金活用のご契約
▼
申請書類の作成、進捗管理
助成金申請は審査に1年程度の時間が必要です。申請結果を待つ間に、お客様先の状況も変化するため、その間に追加で活用できる助成金をご案内するイメージです。
★未経験の方も安心の教育体制★
【Step1】3ヶ月程度の入社後研修カリキュラム
「労働基準法」を中心に労務の知識が身に付く研修資料を用意。別拠点にいる書類班の責任者がオンラインで講座を開催したり、一緒に書類を作成してみたり、まずは事務作業からレクチャーします。PCスキルに不安のある方も、タイピング練習から始められるので安心してください!
【Step2】申請書類作成と営業同行
入社後6ヶ月~1年程度の期間は、いきなりお客様へのご提案は任せません。まずは書類作成を通じて、知識と実務の定着を図ります。また同時に、新規営業担当の商談に同行しながら、会話や提案方法など現場のイメージを掴んでいきましょう。
【Step3】お客様を担当
『LINE WORKS』のグループチャットに参加。自社の窓口としてお客様を担当します。
-
給与
-
【月給】20万円~25万円+インセンティブ
※前職・前給考慮いたします。
※実績、能力を考慮のうえ決定いたします。
-
勤務地
-
【転勤なし/2022年8月に構える新オフィス◎】
大阪支社/大阪府大阪市淀川区西宮原1丁目8-10 Vianode SHIN-OSAKA3F
★在宅勤務の可能性もあり★
入社後1年間は出社での勤務。その後は、業務の習得度やお客様の属性をみながら、週1~2回の在宅勤務での勤務を実現できればと考えています。