株式会社soeasy
-
設立
- 2016年
-
-
従業員数
- 44名
-
-
-
平均年齢
- 36.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社soeasy
株式会社soeasyの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 18件
この条件の求人数 18 件
仕事
◇◆サーバーサイドエンジニア/売上前年比:153.7%/大手導入多数◎HRテックSaaS◆◇ ■業務内容: 自社プロダクト「soeasy buddy」の開発・機能追加を担当。業務効率化やナレッジ共有を支援するSaaSツールの進化を支えます。スピーディーで裁量の大きな環境で活躍できるチャンスです。新機能の要件整理からサーバーサイド設計・実装まで幅広く担当。課題解決やCI推進を行い、プロダクト改善をリードします。業界特化のSaaSツール「soeasy buddy」の成長を支える重要な役割を担います。開発環境はReact、Ruby on Rails、Go、GCPなどを使用し、フルスタックでスキルを磨けます。チームと連携し、ユーザーに価値を提供するプロダクト作りに貢献してください。 ■技術スタック: ・バックエンド:Ruby on Rails、Go ・フロントエンド:React、SCSS、TypeScript ・DB:PostgreSQL ・インフラ:GCP、Heroku、AWS ・API:GraphQL、RESTful ・その他:Github、CircleCI、Docker、Elasticsearch、redux、Imgix、AWS Transcribe、AWS Translate ■風土: ・年齢/年次/性別など関係なくフラットな組織です ・さん付けや誰にでも丁寧語など定着しております ・役職は役割となりフラットな環境です ・フラット/オープン/リスペクトが行動規範にあります ■当社について: ◎「おしえあうって、すばらしい。」という理念のもとクライアントの教え合う文化、フラットな組織作りのサポートを行っています。 ◎特に美容やクリニックの業界に強みがあり、スマホ上で簡単に動画マニュアルを作成・共有、SNSで社内コミュニケーションを円滑に回るSaaSプロダクトを提供しており、顧客満足度も高い事業です。 ◎ホスピタリティの高い社員が多く、フレックスも柔軟に活用でき、子育て世代も多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田須田町2-3-12 12KANDA506受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、岩本町駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,560,000円~7,611,996円固定残業手当/月:120,000円~190,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~824,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:お役立ち15秒動画コミュニティ“soeasy”と、簡単に作れてすぐに現場で共有できる、スマホ動画マニュアルツール“soeasy buddy”を開発・運営するスタートアップ企業です。soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービス。ご活用いただくみなさまが、積極的におしえあい、成長を促しあえるサービスにすることで、お互いに感謝しあい、称えあい、貢献しあう文化を醸成します。2つのサービスを軸に、soeasyは、これからも「おしえあうって、すばらしい。」を日本各地に、そして世界中に広めていきます。◆だれかにとってのあたりまえが、だれかのhappyとなるような「とてもかんたん(so easy)!」なアイデアショート動画を制作《soeasy》ライフハックや防災、日本のあたりまえなどをわかりやすく動画コンテンツ化し、世界中の人に役立ててもらいたい。そんな想いでInstagram・YouTube・TikTokといったSNSを活用し、世界に向けて日々発信しています。数多くのフォロワーに支持されたアイデアは、テレビやラジオといったメディアへも多数取り上げられ、人気を博しています。◆生産性向上の新たな仕組みとして、受賞歴多数。組織の中のスキルやノウハウが、双方向で蓄積されていく《soeasy buddy》soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービスです。先輩後輩、上司部下、同僚同士が、年齢・肩書・国籍・性別等関係なく、デジタルコミュニケーションでお互いの成長を促し、おしえあいで感謝、貢献しあう組織風土を醸成。自動翻訳などの最新AIを搭載したアプリケーションsoeasy buddyは、SNS機能を有していて、soeasy buddy内で動画で作った業務マニュアルなどを共有することで、直感的かつスピーディーに必要な情報を伝えることができ、受け手はいつでもどこでも時間や場所を選ばず学ぶことが可能。気軽に投稿すれば、メッセージやスタンプでリアクションが生まれやすく、その結果、一人ひとりのナレッジの共有が進み、おしえあう組織文化が定着していくデジタルツールとして好評を博しています。
仕事
◇◆【経理】事業拡大・IPO準備フェーズ/フルフレックス/ITサービス/裁量大◆◇ ■業務内容: 事業・組織の拡大に伴い、バックオフィス業務を強化するための経理メンバーを募集します。月次~資本政策まで幅広く関与いただける方を募集します。自走力のある実務家として、意思決定に関わる経理財務プロフェッショナルを歓迎します。 ■経理実務: ・日常仕訳入力(会計ソフト:マネーフォワード) ・請求書処理/支払業務(ワークフロー:バクラク) ・入金消込/債権管理 ・月次/年次決算対応(税理士と連携) ・経費精算、資産/固定資産管理 ・税理士/社労士/社外パートナーとの折衝 ■財務・管理会計領域(ご志向/経験に応じて) ・資金繰り管理、金融機関との対応 ・KPI分析/事業別収支管理 ・予算策定/経営数値の可視化(スプレッドシート管理) ・資本政策(エクイティ、SO管理、資金調達など)の企画/実行支援 ■本ポジションの特徴: IPOを目指す中で、経理部門は会社の成長にとって非常に重要な役割を担っています。バックオフィスメンバー4人目として、守備範囲が広く、多岐にわたる業務に挑戦できる環境です。常識にとらわれず、柔軟で創造的なアイデアを活かしながら、事業拡大に貢献することができます。 ■キャリアパス: 将来的にはIPOを見据え、経理業務に従事する中で、上場準備に関連する業務にも挑戦できるチャンスがあります。経理の専門スキルを深めると同時に、上場企業の運営に関する知識や経験も積むことができ、キャリアの幅を広げることができます。 ■風土: ・年齢/年次/性別など関係なくフラットな組織です ・さん付けや誰にでも丁寧語など定着しております ・役職は役割となりフラットな環境です ・フラット/オープン/リスペクトが行動規範にあります 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田須田町2-3-12 12KANDA506受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、岩本町駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,800,004円~5,332,008円固定残業手当/月:100,000円~139,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,667円~583,334円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:お役立ち15秒動画コミュニティ“soeasy”と、簡単に作れてすぐに現場で共有できる、スマホ動画マニュアルツール“soeasy buddy”を開発・運営するスタートアップ企業です。soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービス。ご活用いただくみなさまが、積極的におしえあい、成長を促しあえるサービスにすることで、お互いに感謝しあい、称えあい、貢献しあう文化を醸成します。2つのサービスを軸に、soeasyは、これからも「おしえあうって、すばらしい。」を日本各地に、そして世界中に広めていきます。◆だれかにとってのあたりまえが、だれかのhappyとなるような「とてもかんたん(so easy)!」なアイデアショート動画を制作《soeasy》ライフハックや防災、日本のあたりまえなどをわかりやすく動画コンテンツ化し、世界中の人に役立ててもらいたい。そんな想いでInstagram・YouTube・TikTokといったSNSを活用し、世界に向けて日々発信しています。数多くのフォロワーに支持されたアイデアは、テレビやラジオといったメディアへも多数取り上げられ、人気を博しています。◆生産性向上の新たな仕組みとして、受賞歴多数。組織の中のスキルやノウハウが、双方向で蓄積されていく《soeasy buddy》soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービスです。先輩後輩、上司部下、同僚同士が、年齢・肩書・国籍・性別等関係なく、デジタルコミュニケーションでお互いの成長を促し、おしえあいで感謝、貢献しあう組織風土を醸成。自動翻訳などの最新AIを搭載したアプリケーションsoeasy buddyは、SNS機能を有していて、soeasy buddy内で動画で作った業務マニュアルなどを共有することで、直感的かつスピーディーに必要な情報を伝えることができ、受け手はいつでもどこでも時間や場所を選ばず学ぶことが可能。気軽に投稿すれば、メッセージやスタンプでリアクションが生まれやすく、その結果、一人ひとりのナレッジの共有が進み、おしえあう組織文化が定着していくデジタルツールとして好評を博しています。
仕事
◇◆【IPO準備フェーズ】経営企画リーダー募集/事業成長をリード/SaaSバーティカル◆◇ ■業務内容: 将来的なIPOを見据え、事業拡大と経営基盤の強化を進めるため、経営企画メンバーを募集します。本ポジションでは、経営戦略の立案やガバナンス体制の強化を通じて、経営層とともに企業成長を牽引していただきます。 ■具体的には: (1)経営戦略の立案および推進 (2)予算策定、予実分析、KPI管理 (3)諸規程の整備、ガバナンス体制の強化 (4)各種プロジェクトの企画・運営・サポート (5)IPO準備戦略(証券会社・監査法人対応、開示書類作成 等) (6)経営課題に即座に関与でき解決を推し進められる方 (7)業務効率化 ■本ポジションの魅力: 経営層と近い距離で業務を進められるため、経営視点で業務遂行が可能です。また、事業の意思決定に関わることで、会社の成長に直接貢献でき、経営企画の枠を超えて、新規事業開発やM&Aなど幅広い業務に携われます。 ■キャリアパス: 本ポジションでは、将来的に経営の中枢を担うポジションへの昇格が可能です。具体的には、経営企画部門のリーダー→マネージャー→本部長→執行役員といったステップアップを想定しています。 ■風土: ・年齢/年次/性別など関係なくフラットな組織です ・さん付けや誰にでも丁寧語など定着しております ・役職は役割となりフラットな環境です ・フラット/オープン/リスペクトが行動規範にあります 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田須田町2-3-12 12KANDA506受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、岩本町駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>700万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,332,008円~6,080,004円固定残業手当/月:139,000円~160,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>583,334円~666,667円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:お役立ち15秒動画コミュニティ“soeasy”と、簡単に作れてすぐに現場で共有できる、スマホ動画マニュアルツール“soeasy buddy”を開発・運営するスタートアップ企業です。soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービス。ご活用いただくみなさまが、積極的におしえあい、成長を促しあえるサービスにすることで、お互いに感謝しあい、称えあい、貢献しあう文化を醸成します。2つのサービスを軸に、soeasyは、これからも「おしえあうって、すばらしい。」を日本各地に、そして世界中に広めていきます。◆だれかにとってのあたりまえが、だれかのhappyとなるような「とてもかんたん(so easy)!」なアイデアショート動画を制作《soeasy》ライフハックや防災、日本のあたりまえなどをわかりやすく動画コンテンツ化し、世界中の人に役立ててもらいたい。そんな想いでInstagram・YouTube・TikTokといったSNSを活用し、世界に向けて日々発信しています。数多くのフォロワーに支持されたアイデアは、テレビやラジオといったメディアへも多数取り上げられ、人気を博しています。◆生産性向上の新たな仕組みとして、受賞歴多数。組織の中のスキルやノウハウが、双方向で蓄積されていく《soeasy buddy》soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービスです。先輩後輩、上司部下、同僚同士が、年齢・肩書・国籍・性別等関係なく、デジタルコミュニケーションでお互いの成長を促し、おしえあいで感謝、貢献しあう組織風土を醸成。自動翻訳などの最新AIを搭載したアプリケーションsoeasy buddyは、SNS機能を有していて、soeasy buddy内で動画で作った業務マニュアルなどを共有することで、直感的かつスピーディーに必要な情報を伝えることができ、受け手はいつでもどこでも時間や場所を選ばず学ぶことが可能。気軽に投稿すれば、メッセージやスタンプでリアクションが生まれやすく、その結果、一人ひとりのナレッジの共有が進み、おしえあう組織文化が定着していくデジタルツールとして好評を博しています。
仕事
◇◆セールス/歯科医院向け◆動画教育DXツール/SaaS/売上前年比:153.7%/提案に集中できる環境 ◆◇ ■業務内容: 業界特化型SaaSの提案営業。新規開拓から契約締結まで担当し、代理店開拓や商談を通じて市場を拡大。導入後は専任チームが対応するため、提案に集中できる環境です。 ■具体的には: ・新規開拓(リスト作成・代理店開拓・商談対応) ・業界向けセミナーの企画・実行(リード獲得&信頼構築) ・顧客の課題に応じた提案(業界特化のSaaS営業) ・契約締結と次フェーズへの引き継ぎ ・自社プロダクトの改善提案に携われる環境 ・業界の変革を推進し、キャリアアップの機会も豊富 ■顧客: 歯科・美容・医療業界のお客様が中心です ■風土: ・年齢/年次/性別など関係なくフラットな組織です ・さん付けや誰にでも丁寧語など定着しております ・役職は役割となりフラットな環境です ・フラット/オープン/リスペクトが行動規範にあります ■当社について: ◎「おしえあうって、すばらしい。」という理念のもとクライアントの教え合う文化、フラットな組織作りのサポートを行っています。 ◎特に美容やクリニックの業界に強みがあり、スマホ上で簡単に動画マニュアルを作成共有、SNSで社内コミュニケーションを円滑に回るSaaSプロダクトを提供しており、顧客満足度も高い事業です。 ◎ホスピタリティの高い社員が多く、フレックスも柔軟に活用でき、子育て世代も多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田須田町2-3-12 12KANDA506受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、岩本町駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,040,008円~6,092,004円固定残業手当/月:80,000円~159,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,334円~666,667円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:お役立ち15秒動画コミュニティ“soeasy”と、簡単に作れてすぐに現場で共有できる、スマホ動画マニュアルツール“soeasy buddy”を開発・運営するスタートアップ企業です。soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービス。ご活用いただくみなさまが、積極的におしえあい、成長を促しあえるサービスにすることで、お互いに感謝しあい、称えあい、貢献しあう文化を醸成します。2つのサービスを軸に、soeasyは、これからも「おしえあうって、すばらしい。」を日本各地に、そして世界中に広めていきます。◆だれかにとってのあたりまえが、だれかのhappyとなるような「とてもかんたん(so easy)!」なアイデアショート動画を制作《soeasy》ライフハックや防災、日本のあたりまえなどをわかりやすく動画コンテンツ化し、世界中の人に役立ててもらいたい。そんな想いでInstagram・YouTube・TikTokといったSNSを活用し、世界に向けて日々発信しています。数多くのフォロワーに支持されたアイデアは、テレビやラジオといったメディアへも多数取り上げられ、人気を博しています。◆生産性向上の新たな仕組みとして、受賞歴多数。組織の中のスキルやノウハウが、双方向で蓄積されていく《soeasy buddy》soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービスです。先輩後輩、上司部下、同僚同士が、年齢・肩書・国籍・性別等関係なく、デジタルコミュニケーションでお互いの成長を促し、おしえあいで感謝、貢献しあう組織風土を醸成。自動翻訳などの最新AIを搭載したアプリケーションsoeasy buddyは、SNS機能を有していて、soeasy buddy内で動画で作った業務マニュアルなどを共有することで、直感的かつスピーディーに必要な情報を伝えることができ、受け手はいつでもどこでも時間や場所を選ばず学ぶことが可能。気軽に投稿すれば、メッセージやスタンプでリアクションが生まれやすく、その結果、一人ひとりのナレッジの共有が進み、おしえあう組織文化が定着していくデジタルツールとして好評を博しています。
仕事
◇◆スマホアプリエンジニア/強い自社プロダクト・フルリモート勤務・残業20h内◆◇ ■業務内容: 自社プロダクト「soeasy buddy」の開発・機能追加を担当。業務効率化やナレッジ共有を支援するSaaSツールの進化を支えます。スピーディーで裁量の大きな環境で活躍できるチャンスです。スマホ動画マニュアルツール“soeasy buddy”(SaaS)のスマホ向けアプリ開発をお任せします。大手法人に多数導入実績有。追加開発・機能拡張や、第二創業期の中核として組織作りに興味がある方を歓迎します。 ■アプリ環境: ・ネイティブアプリ(iOS、Android) ・プラットフォーム: Flutter ・その他: Github project, bitrise, deploygate ■その他環境: ・フロントエンド: nuxt.js ・その他: Github project, Contentful, vercel, netlify ■ポジションの魅力: ・ベンチャーならではのスピード感のある環境で、開発フェーズへのFB含め商品設計に関われるなど成長期のビジネスを体感できます ・優秀な経営層と近い距離で仕事ができ、将来のボードメンバー候補として活躍できます ・社会課題を解決するプロダクトにかかわることができます ■風土: ・年齢/年次/性別など関係なくフラットな組織です ・さん付けや誰にでも丁寧語など定着しております ・役職は役割となりフラットな環境です ・フラット/オープン/リスペクトが行動規範にあります 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田須田町2-3-12 12KANDA506受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、岩本町駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>800万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,080,004円~7,765,596円固定残業手当/月:160,000円~186,200円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>666,667円~833,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:お役立ち15秒動画コミュニティ“soeasy”と、簡単に作れてすぐに現場で共有できる、スマホ動画マニュアルツール“soeasy buddy”を開発・運営するスタートアップ企業です。soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービス。ご活用いただくみなさまが、積極的におしえあい、成長を促しあえるサービスにすることで、お互いに感謝しあい、称えあい、貢献しあう文化を醸成します。2つのサービスを軸に、soeasyは、これからも「おしえあうって、すばらしい。」を日本各地に、そして世界中に広めていきます。◆だれかにとってのあたりまえが、だれかのhappyとなるような「とてもかんたん(so easy)!」なアイデアショート動画を制作《soeasy》ライフハックや防災、日本のあたりまえなどをわかりやすく動画コンテンツ化し、世界中の人に役立ててもらいたい。そんな想いでInstagram・YouTube・TikTokといったSNSを活用し、世界に向けて日々発信しています。数多くのフォロワーに支持されたアイデアは、テレビやラジオといったメディアへも多数取り上げられ、人気を博しています。◆生産性向上の新たな仕組みとして、受賞歴多数。組織の中のスキルやノウハウが、双方向で蓄積されていく《soeasy buddy》soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービスです。先輩後輩、上司部下、同僚同士が、年齢・肩書・国籍・性別等関係なく、デジタルコミュニケーションでお互いの成長を促し、おしえあいで感謝、貢献しあう組織風土を醸成。自動翻訳などの最新AIを搭載したアプリケーションsoeasy buddyは、SNS機能を有していて、soeasy buddy内で動画で作った業務マニュアルなどを共有することで、直感的かつスピーディーに必要な情報を伝えることができ、受け手はいつでもどこでも時間や場所を選ばず学ぶことが可能。気軽に投稿すれば、メッセージやスタンプでリアクションが生まれやすく、その結果、一人ひとりのナレッジの共有が進み、おしえあう組織文化が定着していくデジタルツールとして好評を博しています。
仕事
◇◆カスタマーサクセス/歯科・美容業界向けの育成動画マニュアル&SNSツール◆◇ ■業務内容: カスタマーサクセスとして、サービス導入支援(オンボーディング)から活用促進、またサービス拡大のための企画立案など多岐に渡り、積極的な顧客支援に携わっていただきます。 ※契約締結まではセールスチームが担当 ■具体的には: ・オンボーディング期間 - 課題ヒアリング、soeasy buddy活用提案 - 動画編集スキル定着レクチャー - フォローMTG ・継続期間 - 定期的な相談会MTG(課題ヒアリング・企画提案・実行) - 情報共有やコンテンツ作成(メルマガ・動画など) ・事業拡大に向けた中長期的な戦略立案と実行 ・カスタマーサクセス部の業務効率化や組織力強化 ・営業や開発と連携したサービス提供価値の向上 ■当社のカスタマーサクセスが目指している姿: クライアントの「組織」や「人」に関する課題を解決することがミッションです。主なサービス提供先は歯科医院・美容サロン・医療クリニック。クライアントのゴールに真摯に向き合い、伴走しています。 ■導入例: (1)歯科医院 課題:専門性の高い機具の使い方を覚えるのに時間がかかる。 導入後:soeasy buddyで新人スタッフが繰り返し学ぶことで早期立ち上がりが実現し、定着にも貢献。 (2)美容サロン 課題:営業終了後のカット練習が非効率。 導入後:カット練習動画の共有と先輩のコメントでスタイリストデビューの短期化を実現。 ■大切にしている姿勢: アプリ提供だけでなく、クライアントの組織課題解決を目指します。期待以上の満足を提供し、ファンを創出するため、サービス提供のあり方やプロダクトの機能を日々改善する姿勢が必要です。現場の意見とアイデアをプロダクトに反映させ、クライアントの課題解決に取り組む姿勢も大事にしています。 ■実現できる未来: クライアントの課題に向き合い、より良い社会づくりに貢献します。「どうすればお客様の組織が風通しの良い笑顔あふれる組織にできるか」を考え、仕組みづくりから携わります。知見や経験を活かし、社会に笑顔を増やすサービスを一緒に育てることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田須田町2-3-12 12KANDA506受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、岩本町駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,040,008円~6,092,004円固定残業手当/月:80,000円~159,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,334円~666,667円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:お役立ち15秒動画コミュニティ“soeasy”と、簡単に作れてすぐに現場で共有できる、スマホ動画マニュアルツール“soeasy buddy”を開発・運営するスタートアップ企業です。soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービス。ご活用いただくみなさまが、積極的におしえあい、成長を促しあえるサービスにすることで、お互いに感謝しあい、称えあい、貢献しあう文化を醸成します。2つのサービスを軸に、soeasyは、これからも「おしえあうって、すばらしい。」を日本各地に、そして世界中に広めていきます。◆だれかにとってのあたりまえが、だれかのhappyとなるような「とてもかんたん(so easy)!」なアイデアショート動画を制作《soeasy》ライフハックや防災、日本のあたりまえなどをわかりやすく動画コンテンツ化し、世界中の人に役立ててもらいたい。そんな想いでInstagram・YouTube・TikTokといったSNSを活用し、世界に向けて日々発信しています。数多くのフォロワーに支持されたアイデアは、テレビやラジオといったメディアへも多数取り上げられ、人気を博しています。◆生産性向上の新たな仕組みとして、受賞歴多数。組織の中のスキルやノウハウが、双方向で蓄積されていく《soeasy buddy》soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービスです。先輩後輩、上司部下、同僚同士が、年齢・肩書・国籍・性別等関係なく、デジタルコミュニケーションでお互いの成長を促し、おしえあいで感謝、貢献しあう組織風土を醸成。自動翻訳などの最新AIを搭載したアプリケーションsoeasy buddyは、SNS機能を有していて、soeasy buddy内で動画で作った業務マニュアルなどを共有することで、直感的かつスピーディーに必要な情報を伝えることができ、受け手はいつでもどこでも時間や場所を選ばず学ぶことが可能。気軽に投稿すれば、メッセージやスタンプでリアクションが生まれやすく、その結果、一人ひとりのナレッジの共有が進み、おしえあう組織文化が定着していくデジタルツールとして好評を博しています。
仕事
◇◆ITサービス/美容業界向け営業/継続利用率97%の動画教育DXツール/成長中企業◆◇ ■業務内容: 業界特化型SaaSの提案営業。新規開拓から契約締結まで担当し、代理店開拓や商談を通じて市場を拡大。導入後は専任チームが対応するため、提案に集中できる環境です。 ■具体的には: ・新規開拓(リスト作成・代理店開拓・商談対応) ・業界向けセミナーの企画・実行(リード獲得&信頼構築) ・顧客の課題に応じた提案(業界特化のSaaS営業) ・契約締結と次フェーズへの引き継ぎ ・自社プロダクトの改善提案に携われる環境 ・業界の変革を推進し、キャリアアップの機会も豊富 ■顧客: 歯科・美容・医療業界のお客様が中心です。 ■風土: ・年齢/年次/性別など関係なくフラットな組織です。 ・さん付けや誰にでも丁寧語など定着しております。 ・役職は役割となりフラットな環境です。 ・フラット/オープン/リスペクトが行動規範にあります。 ■当社について: ◎「おしえあうって、すばらしい。」という理念のもとクライアントの教え合う文化、フラットな組織作りのサポートを行っています。 ◎特に美容やクリニックの業界に強みがあり、スマホ上で簡単に動画マニュアルを作成共有、SNSで社内コミュニケーションを円滑に回るSaaSプロダクトを提供しており、顧客満足度も高い事業です。 ◎ホスピタリティの高い社員が多く、フレックスも柔軟に活用でき、子育て世代も多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田須田町2-3-12 12KANDA506受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、岩本町駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,800,004円~6,092,004円固定残業手当/月:100,000円~159,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,667円~666,667円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:お役立ち15秒動画コミュニティ“soeasy”と、簡単に作れてすぐに現場で共有できる、スマホ動画マニュアルツール“soeasy buddy”を開発・運営するスタートアップ企業です。soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービス。ご活用いただくみなさまが、積極的におしえあい、成長を促しあえるサービスにすることで、お互いに感謝しあい、称えあい、貢献しあう文化を醸成します。2つのサービスを軸に、soeasyは、これからも「おしえあうって、すばらしい。」を日本各地に、そして世界中に広めていきます。◆だれかにとってのあたりまえが、だれかのhappyとなるような「とてもかんたん(so easy)!」なアイデアショート動画を制作《soeasy》ライフハックや防災、日本のあたりまえなどをわかりやすく動画コンテンツ化し、世界中の人に役立ててもらいたい。そんな想いでInstagram・YouTube・TikTokといったSNSを活用し、世界に向けて日々発信しています。数多くのフォロワーに支持されたアイデアは、テレビやラジオといったメディアへも多数取り上げられ、人気を博しています。◆生産性向上の新たな仕組みとして、受賞歴多数。組織の中のスキルやノウハウが、双方向で蓄積されていく《soeasy buddy》soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービスです。先輩後輩、上司部下、同僚同士が、年齢・肩書・国籍・性別等関係なく、デジタルコミュニケーションでお互いの成長を促し、おしえあいで感謝、貢献しあう組織風土を醸成。自動翻訳などの最新AIを搭載したアプリケーションsoeasy buddyは、SNS機能を有していて、soeasy buddy内で動画で作った業務マニュアルなどを共有することで、直感的かつスピーディーに必要な情報を伝えることができ、受け手はいつでもどこでも時間や場所を選ばず学ぶことが可能。気軽に投稿すれば、メッセージやスタンプでリアクションが生まれやすく、その結果、一人ひとりのナレッジの共有が進み、おしえあう組織文化が定着していくデジタルツールとして好評を博しています。
仕事
◇◆セールス責任者/美容業界向け/継続利用率98%のプロダクト/市場開拓を牽引◆◇ ■業務内容: セールス責任者として、当社の主要事業「動画マニュアル&SNSツール:soeasy buddy」の市場拡大に携わっていただきます。顧客の創造や組織体制の構築など、事業の基盤作りを担っていただき、既存市場のさらなる拡大や新市場の開拓を通じて事業拡大していただきたいと考えています。 ■具体的な業務内容: (1)直販営業戦略立案~実行 └セールス組織の事業達成にあたる戦略の立案 └主要顧客へのアカウントセールス (2)販路拡大にあたるアライアンスセールス立案~実行 └パートナー営業戦略の立案 └既存パートナーとの関係性強化促進にあたる戦略実行 └新規パートナー先の選定/開拓 (3)上記実行にあたるオペレーションの効果検証および効率化の推進 (4)チームビルディングやマネジメント/組織強化 ■本ポジションの特徴: 今回募集する「市場開発本部」は新規市場開拓、既存戦略の最適化を目指す組織全体の核となる部門です。 その部門の事業責任者として、事業成長を牽引していただきます。 常識にとらわれないアイデアと情報を活かし、事業拡大を共に目指していただきたいです。 ■キャリアパス: 部長/本部長クラスへのポジションアップが可能です。 ■風土: ・年齢/年次/性別など関係なくフラットな組織です ・さん付けや誰にでも丁寧語など定着しております ・役職は役割となりフラットな環境です ・フラット/オープン/リスペクトが行動規範にあります ■当社について: ◎「おしえあうって、すばらしい。」という理念のもとクライアントの教え合う文化、フラットな組織作りのサポートを行っています。 ◎特に美容やクリニックの業界に強みがあり、スマホ上で簡単に動画マニュアルを作成共有、SNSで社内コミュニケーションを円滑に回るSaaSプロダクトを提供しており、顧客満足度も高い事業です。 ◎ホスピタリティの高い社員が多く、フレックスも柔軟に活用でき、子育て世代も多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田須田町2-3-12 12KANDA506受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、岩本町駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,560,000円~6,080,004円固定残業手当/月:120,000円~160,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~666,667円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:お役立ち15秒動画コミュニティ“soeasy”と、簡単に作れてすぐに現場で共有できる、スマホ動画マニュアルツール“soeasy buddy”を開発・運営するスタートアップ企業です。soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービス。ご活用いただくみなさまが、積極的におしえあい、成長を促しあえるサービスにすることで、お互いに感謝しあい、称えあい、貢献しあう文化を醸成します。2つのサービスを軸に、soeasyは、これからも「おしえあうって、すばらしい。」を日本各地に、そして世界中に広めていきます。◆だれかにとってのあたりまえが、だれかのhappyとなるような「とてもかんたん(so easy)!」なアイデアショート動画を制作《soeasy》ライフハックや防災、日本のあたりまえなどをわかりやすく動画コンテンツ化し、世界中の人に役立ててもらいたい。そんな想いでInstagram・YouTube・TikTokといったSNSを活用し、世界に向けて日々発信しています。数多くのフォロワーに支持されたアイデアは、テレビやラジオといったメディアへも多数取り上げられ、人気を博しています。◆生産性向上の新たな仕組みとして、受賞歴多数。組織の中のスキルやノウハウが、双方向で蓄積されていく《soeasy buddy》soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービスです。先輩後輩、上司部下、同僚同士が、年齢・肩書・国籍・性別等関係なく、デジタルコミュニケーションでお互いの成長を促し、おしえあいで感謝、貢献しあう組織風土を醸成。自動翻訳などの最新AIを搭載したアプリケーションsoeasy buddyは、SNS機能を有していて、soeasy buddy内で動画で作った業務マニュアルなどを共有することで、直感的かつスピーディーに必要な情報を伝えることができ、受け手はいつでもどこでも時間や場所を選ばず学ぶことが可能。気軽に投稿すれば、メッセージやスタンプでリアクションが生まれやすく、その結果、一人ひとりのナレッジの共有が進み、おしえあう組織文化が定着していくデジタルツールとして好評を博しています。
仕事
◇◆歯科ディーラー・医院向けSaaSセールス/勉強会・セミナー◆前年比2桁成長中◆◇ ■業務内容: 歯科業界ディーラーの新規開拓・関係構築を担当します。代理店販売を強化し、クリニックへの提案営業を推進。導入支援は専任チームが担当し、提案に集中できる環境です。 ■具体的には: (1)歯科業界ディーラーの新規開拓・関係構築 (2)ディーラー向け勉強会やセミナーの企画・実行 (3)ディーラーと連携したクリニックへの提案営業 (4)商談を通じた課題ヒアリングと最適な提案 (5)契約締結後のスムーズな導入支援のための引き継ぎ ■風土: ・年齢/年次/性別など関係なくフラットな組織です ・さん付けや誰にでも丁寧語など定着しております ・役職は役割となりフラットな環境です ・フラット/オープン/リスペクトが行動規範にあります ■当社について: ◎「おしえあうって、すばらしい。」という理念のもとクライアントの教え合う文化、フラットな組織作りのサポートを行っています。 ◎特に美容やクリニックの業界に強みがあり、スマホ上で簡単に動画マニュアルを作成共有、SNSで社内コミュニケーションを円滑に回るSaaSプロダクトを提供しており、顧客満足度も高い事業です。 ◎ホスピタリティの高い社員が多く、フレックスも柔軟に活用でき、子育て世代も多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田須田町2-3-12 12KANDA506受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、岩本町駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,800,004円~6,092,004円固定残業手当/月:100,000円~159,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,667円~666,667円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:お役立ち15秒動画コミュニティ“soeasy”と、簡単に作れてすぐに現場で共有できる、スマホ動画マニュアルツール“soeasy buddy”を開発・運営するスタートアップ企業です。soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービス。ご活用いただくみなさまが、積極的におしえあい、成長を促しあえるサービスにすることで、お互いに感謝しあい、称えあい、貢献しあう文化を醸成します。2つのサービスを軸に、soeasyは、これからも「おしえあうって、すばらしい。」を日本各地に、そして世界中に広めていきます。◆だれかにとってのあたりまえが、だれかのhappyとなるような「とてもかんたん(so easy)!」なアイデアショート動画を制作《soeasy》ライフハックや防災、日本のあたりまえなどをわかりやすく動画コンテンツ化し、世界中の人に役立ててもらいたい。そんな想いでInstagram・YouTube・TikTokといったSNSを活用し、世界に向けて日々発信しています。数多くのフォロワーに支持されたアイデアは、テレビやラジオといったメディアへも多数取り上げられ、人気を博しています。◆生産性向上の新たな仕組みとして、受賞歴多数。組織の中のスキルやノウハウが、双方向で蓄積されていく《soeasy buddy》soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービスです。先輩後輩、上司部下、同僚同士が、年齢・肩書・国籍・性別等関係なく、デジタルコミュニケーションでお互いの成長を促し、おしえあいで感謝、貢献しあう組織風土を醸成。自動翻訳などの最新AIを搭載したアプリケーションsoeasy buddyは、SNS機能を有していて、soeasy buddy内で動画で作った業務マニュアルなどを共有することで、直感的かつスピーディーに必要な情報を伝えることができ、受け手はいつでもどこでも時間や場所を選ばず学ぶことが可能。気軽に投稿すれば、メッセージやスタンプでリアクションが生まれやすく、その結果、一人ひとりのナレッジの共有が進み、おしえあう組織文化が定着していくデジタルツールとして好評を博しています。
仕事
◇◆【IPO準備×SaaS】CFO募集/資金調達・財務戦略を統括するポジション◆◇ ■業務内容: CFOとして財務戦略をリードし、資金調達・投資家対応を推進。財務基盤を強化し、管理部門を構築。IPOを見据えた成長を統括していただきます。 ■具体的には: (1)エクイティ・デットによる資金調達の戦略立案・実行 (2)成長フェーズに応じた資本政策の策定 (3)投資家との関係構築・情報発信の強化 (4)経営判断を支えるための数値可視化・レポーティング体制の整備 (5)IPO準備に向けた監査法人・証券会社とのやりとり (6)ガバナンス体制の構築と強化 (7)経理・財務・労務など管理部門の立ち上げ・マネジメント (8)代表と連携し、財務戦略をリードして事業成長を推進 (9)経理業務も並行して実施いただきます 経営に広く関与しながら、柔軟な発想と挑戦を重ね、企業価値の向上と事業の飛躍的な成長を目指していただきます。 ■風土: ・年齢/年次/性別など関係なくフラットな組織です ・さん付けや誰にでも丁寧語など定着しております ・役職は役割となりフラットな環境です ・フラット/オープン/リスペクトが行動規範にあります 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田須田町2-3-12 12KANDA506受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、岩本町駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>800万円~1,000万円<賃金形態>年俸制 <賃金内訳>年額(基本給):6,092,004円~7,765,596円固定残業手当/月:159,000円~1,862,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>666,667円~2,509,133円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:お役立ち15秒動画コミュニティ“soeasy”と、簡単に作れてすぐに現場で共有できる、スマホ動画マニュアルツール“soeasy buddy”を開発・運営するスタートアップ企業です。soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービス。ご活用いただくみなさまが、積極的におしえあい、成長を促しあえるサービスにすることで、お互いに感謝しあい、称えあい、貢献しあう文化を醸成します。2つのサービスを軸に、soeasyは、これからも「おしえあうって、すばらしい。」を日本各地に、そして世界中に広めていきます。◆だれかにとってのあたりまえが、だれかのhappyとなるような「とてもかんたん(so easy)!」なアイデアショート動画を制作《soeasy》ライフハックや防災、日本のあたりまえなどをわかりやすく動画コンテンツ化し、世界中の人に役立ててもらいたい。そんな想いでInstagram・YouTube・TikTokといったSNSを活用し、世界に向けて日々発信しています。数多くのフォロワーに支持されたアイデアは、テレビやラジオといったメディアへも多数取り上げられ、人気を博しています。◆生産性向上の新たな仕組みとして、受賞歴多数。組織の中のスキルやノウハウが、双方向で蓄積されていく《soeasy buddy》soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービスです。先輩後輩、上司部下、同僚同士が、年齢・肩書・国籍・性別等関係なく、デジタルコミュニケーションでお互いの成長を促し、おしえあいで感謝、貢献しあう組織風土を醸成。自動翻訳などの最新AIを搭載したアプリケーションsoeasy buddyは、SNS機能を有していて、soeasy buddy内で動画で作った業務マニュアルなどを共有することで、直感的かつスピーディーに必要な情報を伝えることができ、受け手はいつでもどこでも時間や場所を選ばず学ぶことが可能。気軽に投稿すれば、メッセージやスタンプでリアクションが生まれやすく、その結果、一人ひとりのナレッジの共有が進み、おしえあう組織文化が定着していくデジタルツールとして好評を博しています。
仕事
◇◆新市場セールス責任者/medical向け営業/継続利用率98%のプロダクト/市場開拓を牽引◆◇ ■業務内容: セールス責任者として、当社の主要事業「動画マニュアル&SNSツール:soeasy buddy for medical」の市場拡大を担当。顧客創造や組織体制の構築、既存市場の拡大、新市場の開拓を通じて事業基盤を強化します。 ■具体的には: ・直販営業戦略立案~実行 └セールス組織の戦略立案、主要顧客へのアカウントセールス ・販路拡大のアライアンスセールス立案~実行 └パートナー営業戦略の立案、既存パートナーとの関係強化、新規パートナー開拓 ・オペレーションの効果検証と効率化推進 ・チームビルディング、マネジメント、組織強化 ■サービス内容: ・動画マニュアル&SNSツール“soeasy buddy for medical” ノウハウを動画やテキストで蓄積し、簡単に教え合えるサービスです。直感的でスピーディーに情報を伝え、自動翻訳などの最新AIも搭載。歯科業界や美容業界で継続利用率98%の実績があります。 ■ポジションの特徴: 今回募集する「市場開発本部」は新規市場開拓と既存戦略の最適化を目指す組織の核となる部門です。事業責任者として事業成長を牽引していただきます。 ■キャリアパス: 部長/本部長クラスへのポジションアップが可能です。 ■風土: ・年齢/年次/性別など関係なくフラットな組織です ・さん付けや誰にでも丁寧語など定着しております ・役職は役割となりフラットな環境です ・フラット/オープン/リスペクトが行動規範にあります ■やりがい・楽しさ: (1)オンリーワンの「おしえあい」プロダクトを社会に広めていける。soeasy buddyはビジネスの現場で経営者があきらめている様々な組織課題を、おしえあいによって解決をするプロダクト。 (2)裁量を持って新しいことに取り組める。社内では「誰のため何のため」を共通言語とし、「上司が言ったから」ではなく、重要/必要なことに注力し変化を恐れず挑戦するカルチャー。仕事に思う存分チャレンジできる環境を提供します。 (3)社内でもおしえあいを大事にし、自分たちで重要だと思うことをフラットに話し合いながら、より自立的な経営を進めていける 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田須田町2-3-12 12KANDA506勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/神田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、岩本町駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,560,000円~6,080,004円固定残業手当/月:120,000円~160,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~666,667円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:お役立ち15秒動画コミュニティ“soeasy”と、簡単に作れてすぐに現場で共有できる、スマホ動画マニュアルツール“soeasy buddy”を開発・運営するスタートアップ企業です。soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービス。ご活用いただくみなさまが、積極的におしえあい、成長を促しあえるサービスにすることで、お互いに感謝しあい、称えあい、貢献しあう文化を醸成します。2つのサービスを軸に、soeasyは、これからも「おしえあうって、すばらしい。」を日本各地に、そして世界中に広めていきます。◆だれかにとってのあたりまえが、だれかのhappyとなるような「とてもかんたん(so easy)!」なアイデアショート動画を制作《soeasy》ライフハックや防災、日本のあたりまえなどをわかりやすく動画コンテンツ化し、世界中の人に役立ててもらいたい。そんな想いでInstagram・YouTube・TikTokといったSNSを活用し、世界に向けて日々発信しています。数多くのフォロワーに支持されたアイデアは、テレビやラジオといったメディアへも多数取り上げられ、人気を博しています。◆生産性向上の新たな仕組みとして、受賞歴多数。組織の中のスキルやノウハウが、双方向で蓄積されていく《soeasy buddy》soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービスです。先輩後輩、上司部下、同僚同士が、年齢・肩書・国籍・性別等関係なく、デジタルコミュニケーションでお互いの成長を促し、おしえあいで感謝、貢献しあう組織風土を醸成。自動翻訳などの最新AIを搭載したアプリケーションsoeasy buddyは、SNS機能を有していて、soeasy buddy内で動画で作った業務マニュアルなどを共有することで、直感的かつスピーディーに必要な情報を伝えることができ、受け手はいつでもどこでも時間や場所を選ばず学ぶことが可能。気軽に投稿すれば、メッセージやスタンプでリアクションが生まれやすく、その結果、一人ひとりのナレッジの共有が進み、おしえあう組織文化が定着していくデジタルツールとして好評を博しています。
仕事
◇◆多様な経験を活かせるポジション/事業基盤作り&事業拡大牽引/裁量の大きな環境◆◇ ■業務内容: 顧客の創造や組織体制の構築など事業の基盤作りや、既存市場のさらなる拡大・新市場の開拓などを通じて、事業拡大牽引を担っていただきます。多様な経験を積まれたかた向けにオープンポジションという形で面談や面接を踏まえながらご一緒にポジションを模索していければと考えております。 ■主な業務内容の例: ・サービス戦略または営業戦略立案~実行(事業達成にあたる戦略の立案~実行) ・販路拡大にあたるパートナーセールス戦略立案~実行 ・上記実行にあたるオペレーションの効果検証および効率化の推進 ・チームビルディングやマネジメント/組織強化 ■風土: ・年齢/年次/性別など関係なくフラットな組織です ・やりきる力に長けたリクルート出身者も多数在籍 ・さん付けや誰にでも丁寧語など定着しております ・役職は役割となりフラットな環境です ・フラット/オープン/リスペクトが行動規範にあります ■その他の魅力: ◇裁量の大きな環境 技術選定や開発方針に現場の意見が反映されやすく、経営層とも近い距離で事業成長に貢献できます。 ◇安定したインフラ基盤 過去の障害対応を活かし、オートスケール対応のWebサーバー構成や負荷対策を強化。大規模トラフィックにも耐えうる安定運用を実現しています。 ◇新技術への挑戦を歓迎 「やってみたい」を尊重する文化があり、レガシー脱却や最新技術の導入も積極的に推奨。試行錯誤を重ねながら成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田須田町2-3-12 12KANDA506勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/神田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、岩本町駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,560,000円~6,080,004円固定残業手当/月:120,000円~160,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~666,667円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:お役立ち15秒動画コミュニティ“soeasy”と、簡単に作れてすぐに現場で共有できる、スマホ動画マニュアルツール“soeasy buddy”を開発・運営するスタートアップ企業です。soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービス。ご活用いただくみなさまが、積極的におしえあい、成長を促しあえるサービスにすることで、お互いに感謝しあい、称えあい、貢献しあう文化を醸成します。2つのサービスを軸に、soeasyは、これからも「おしえあうって、すばらしい。」を日本各地に、そして世界中に広めていきます。◆だれかにとってのあたりまえが、だれかのhappyとなるような「とてもかんたん(so easy)!」なアイデアショート動画を制作《soeasy》ライフハックや防災、日本のあたりまえなどをわかりやすく動画コンテンツ化し、世界中の人に役立ててもらいたい。そんな想いでInstagram・YouTube・TikTokといったSNSを活用し、世界に向けて日々発信しています。数多くのフォロワーに支持されたアイデアは、テレビやラジオといったメディアへも多数取り上げられ、人気を博しています。◆生産性向上の新たな仕組みとして、受賞歴多数。組織の中のスキルやノウハウが、双方向で蓄積されていく《soeasy buddy》soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービスです。先輩後輩、上司部下、同僚同士が、年齢・肩書・国籍・性別等関係なく、デジタルコミュニケーションでお互いの成長を促し、おしえあいで感謝、貢献しあう組織風土を醸成。自動翻訳などの最新AIを搭載したアプリケーションsoeasy buddyは、SNS機能を有していて、soeasy buddy内で動画で作った業務マニュアルなどを共有することで、直感的かつスピーディーに必要な情報を伝えることができ、受け手はいつでもどこでも時間や場所を選ばず学ぶことが可能。気軽に投稿すれば、メッセージやスタンプでリアクションが生まれやすく、その結果、一人ひとりのナレッジの共有が進み、おしえあう組織文化が定着していくデジタルツールとして好評を博しています。
仕事
■業務内容: SNSと動画マニュアルを活用して社員教育をサポートする自社プロダクト「soeasy buddy」の中長期開発計画・戦略立案から、要件定義、開発ディレクションまでをお任せします。さらに、組織拡大フェーズにおいてエンジニア組織の強化も推進し、IPOを見据えた事業成長を牽引していただきます。 ▼業務内容 ・プロダクトの中長期開発戦略の立案・推進(市場・競合調査を含む) ・計画・戦略に基づいた予算策定・見積もり ・開発プロジェクトの進捗管理・推進 ・プロダクト開発の要件定義・プロジェクトマネジメント ▼技術スタック - フロントエンド: React, SCSS, TypeScript - API: GraphQL, RESTful - その他: Github, CircleCI, redux, Imgix - バックエンド: Ruby on Rails, Go - インフラ: GCP, Heroku, AWS 【本ポジションの魅力/やりがい】 ▼プロダクトを通じて、業界の「学び」と「働き方」を進化させる ▼市場や競合を見極め、差別化を図る戦略リーダーとして推進力を磨ける ▼組織づくりにも深く関わる、裁量の大きなポジション ▼IPOを目指すフェーズの中心メンバーとして活躍 【soeasyの開発体制について】 ▼少数精鋭でスピーディーな開発 フロントエンド・バックエンド・インフラ・デザインなど、専門領域を持つエンジニアが密に連携し、効率的に開発を進めています。 ▼裁量の大きな環境 技術選定や開発方針に現場の意見が反映されやすく、経営層とも近い距離で事業成長に貢献できます。 ▼安定したインフラ基盤 過去の障害対応を活かし、オートスケール対応のWebサーバー構成や負荷対策を強化。大規模トラフィックにも耐えうる安定運用を実現しています。 ▼新技術への挑戦を歓迎 「やってみたい!」を尊重する文化があり、レガシー脱却や最新技術の導入も積極的に推奨。試行錯誤を重ねながら成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田須田町2-3-12 12KANDA506受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、岩本町駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>650万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,950,000円~10,000,000円固定残業手当/月:129,000円~199,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>541,500円~1,032,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:お役立ち15秒動画コミュニティ“soeasy”と、簡単に作れてすぐに現場で共有できる、スマホ動画マニュアルツール“soeasy buddy”を開発・運営するスタートアップ企業です。soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービス。ご活用いただくみなさまが、積極的におしえあい、成長を促しあえるサービスにすることで、お互いに感謝しあい、称えあい、貢献しあう文化を醸成します。2つのサービスを軸に、soeasyは、これからも「おしえあうって、すばらしい。」を日本各地に、そして世界中に広めていきます。◆だれかにとってのあたりまえが、だれかのhappyとなるような「とてもかんたん(so easy)!」なアイデアショート動画を制作《soeasy》ライフハックや防災、日本のあたりまえなどをわかりやすく動画コンテンツ化し、世界中の人に役立ててもらいたい。そんな想いでInstagram・YouTube・TikTokといったSNSを活用し、世界に向けて日々発信しています。数多くのフォロワーに支持されたアイデアは、テレビやラジオといったメディアへも多数取り上げられ、人気を博しています。◆生産性向上の新たな仕組みとして、受賞歴多数。組織の中のスキルやノウハウが、双方向で蓄積されていく《soeasy buddy》soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービスです。先輩後輩、上司部下、同僚同士が、年齢・肩書・国籍・性別等関係なく、デジタルコミュニケーションでお互いの成長を促し、おしえあいで感謝、貢献しあう組織風土を醸成。自動翻訳などの最新AIを搭載したアプリケーションsoeasy buddyは、SNS機能を有していて、soeasy buddy内で動画で作った業務マニュアルなどを共有することで、直感的かつスピーディーに必要な情報を伝えることができ、受け手はいつでもどこでも時間や場所を選ばず学ぶことが可能。気軽に投稿すれば、メッセージやスタンプでリアクションが生まれやすく、その結果、一人ひとりのナレッジの共有が進み、おしえあう組織文化が定着していくデジタルツールとして好評を博しています。
仕事
■業務内容: SNSと動画マニュアルを活用して社員教育をサポートする自社プロダクト 「soeasy」 「soeasy buddy」を展開する同社の営業リーダー候補を募集します。 顧客の創造や組織体制の構築など事業の基盤作りや、既存市場のさらなる拡大・新市場の開拓などを通じて、事業拡大牽引を担っていただきます。 ▼主な業務内容 ・直販営業戦略立案~実行(事業達成にあたる戦術の立案、主要顧客へのアカウントセールス) ・販路拡大にあたるパートナーセールス立案~実行 ・上記実行にあたるオペレーションの効果検証および効率化の推進 ・チームビルディングやマネジメント、組織強化 ▼本ポジションの特徴 今回募集する「市場開発本部」は新規市場開拓、既存戦略の最適化を目指す組織全体の核となる部門です。 その部門の事業責任者として、事業成長を牽引していただきます。 常識にとらわれないアイデアと情報を活かし、事業拡大を共に目指していただきたいです。 ▼動画マニュアル&SNSツール“soeasy buddy” ノウハウを動画やテキストで組織内にカンタンに蓄積することで、いつでも簡単に教え合うことができるサービスです。 日ごろ使い慣れたSNSに近い構造ですので、直感的かつスピーディーに必要な情報を伝えることができます。また、お客さまの声を基にから機能の追加や改善を日々行っており、自動翻訳などの最新AIも搭載しています。 フローで流れ情報を簡単にストックでき、その情報を整理してしまえるため、ナレッジ共有がしやすく、豊富なスタンプやコメントで見た人もリアクションができるため、組織内のコミュニケーションを活性化できる優れたサービスとして、多くのお客様から好評をいただいています。 特に、歯科業界や美容業界では継続利用率97%以上の実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田須田町2-3-12 12KANDA506勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/神田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、岩本町駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,800,000円~6,092,004円固定残業手当/月:100,000円~159,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~666,667円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:お役立ち15秒動画コミュニティ“soeasy”と、簡単に作れてすぐに現場で共有できる、スマホ動画マニュアルツール“soeasy buddy”を開発・運営するスタートアップ企業です。soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービス。ご活用いただくみなさまが、積極的におしえあい、成長を促しあえるサービスにすることで、お互いに感謝しあい、称えあい、貢献しあう文化を醸成します。2つのサービスを軸に、soeasyは、これからも「おしえあうって、すばらしい。」を日本各地に、そして世界中に広めていきます。◆だれかにとってのあたりまえが、だれかのhappyとなるような「とてもかんたん(so easy)!」なアイデアショート動画を制作《soeasy》ライフハックや防災、日本のあたりまえなどをわかりやすく動画コンテンツ化し、世界中の人に役立ててもらいたい。そんな想いでInstagram・YouTube・TikTokといったSNSを活用し、世界に向けて日々発信しています。数多くのフォロワーに支持されたアイデアは、テレビやラジオといったメディアへも多数取り上げられ、人気を博しています。◆生産性向上の新たな仕組みとして、受賞歴多数。組織の中のスキルやノウハウが、双方向で蓄積されていく《soeasy buddy》soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービスです。先輩後輩、上司部下、同僚同士が、年齢・肩書・国籍・性別等関係なく、デジタルコミュニケーションでお互いの成長を促し、おしえあいで感謝、貢献しあう組織風土を醸成。自動翻訳などの最新AIを搭載したアプリケーションsoeasy buddyは、SNS機能を有していて、soeasy buddy内で動画で作った業務マニュアルなどを共有することで、直感的かつスピーディーに必要な情報を伝えることができ、受け手はいつでもどこでも時間や場所を選ばず学ぶことが可能。気軽に投稿すれば、メッセージやスタンプでリアクションが生まれやすく、その結果、一人ひとりのナレッジの共有が進み、おしえあう組織文化が定着していくデジタルツールとして好評を博しています。
仕事
■業務内容: SNSと動画マニュアルを活用して社員教育をサポートする自社プロダクト 「soeasy」 「soeasy buddy」を展開する同社にて、マーケティングマネージャーを募集します。 ■採用背景とミッション: 将来のIPOを見据え、事業拡大と組織構築を同時に進めている当社にとって、 トップラインの成長は最重要ミッションの一つ です。 その実現に向け、 営業戦略と連携したマーケティング施策の戦略立案~実行をお任せします。 ■業務内容: ・市場分析、顧客分析 ・マーケティング戦略の立案/実行 ・リード獲得施策/認知獲得施策の立案/実行 └ 販売戦略上の課題分析 └ LP企画/制作、Web広告、セミナー企画 ・既存クライアントのインタビュー記事拡充 ・協力会社との連携、プロジェクトマネジメント ・各事業部との連携、チームビルディング ▼使用ツール ・社内ツール:GoogleWorkspace/Slack ・顧客管理:Mazrica ・MAツール:スマートセミナー(Seminar One) 【キャリアパス】 ご入社後は経営層・事業責任者と伴走した、事業拡大にあたるマーケティング戦略~実行専任者として、ハンズオンで実行いただきます。将来的に、組織拡大に伴うマネジメント領域もお任せしたい想定です。 ■裁量権ある活躍環境 毎月キックオフミーティングを行い、戦略・戦術を共有しながら、各自が顧客への最適なアプローチを考えて、進めていらっしゃいます。また、個人プレイではなく、コミュニケーションを取りながら部署として最適解・最善策を実現することを重視されています。 メンバーとしても、20代から40代が幅広くご活躍されており、オンオフのメリハリを付けながら、ご就業されております。 ■サービス例: 動画マニュアル&SNSツール“soeasy buddy” ノウハウを動画やテキストで組織内にカンタンに蓄積することで、いつでも 簡単におしえあうことができるサービスです。お客さまの声を基に機能の追加や改善を日々行っており、自動翻訳などの最新AIも搭載しています。 特に、歯科業界や美容業界では継続利用率97%以上の実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田須田町2-3-12 12KANDA506勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/神田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、岩本町駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>700万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,332,008円~6,000,000円固定残業手当/月:139,000円~159,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>583,334円~659,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:お役立ち15秒動画コミュニティ“soeasy”と、簡単に作れてすぐに現場で共有できる、スマホ動画マニュアルツール“soeasy buddy”を開発・運営するスタートアップ企業です。soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービス。ご活用いただくみなさまが、積極的におしえあい、成長を促しあえるサービスにすることで、お互いに感謝しあい、称えあい、貢献しあう文化を醸成します。2つのサービスを軸に、soeasyは、これからも「おしえあうって、すばらしい。」を日本各地に、そして世界中に広めていきます。◆だれかにとってのあたりまえが、だれかのhappyとなるような「とてもかんたん(so easy)!」なアイデアショート動画を制作《soeasy》ライフハックや防災、日本のあたりまえなどをわかりやすく動画コンテンツ化し、世界中の人に役立ててもらいたい。そんな想いでInstagram・YouTube・TikTokといったSNSを活用し、世界に向けて日々発信しています。数多くのフォロワーに支持されたアイデアは、テレビやラジオといったメディアへも多数取り上げられ、人気を博しています。◆生産性向上の新たな仕組みとして、受賞歴多数。組織の中のスキルやノウハウが、双方向で蓄積されていく《soeasy buddy》soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービスです。先輩後輩、上司部下、同僚同士が、年齢・肩書・国籍・性別等関係なく、デジタルコミュニケーションでお互いの成長を促し、おしえあいで感謝、貢献しあう組織風土を醸成。自動翻訳などの最新AIを搭載したアプリケーションsoeasy buddyは、SNS機能を有していて、soeasy buddy内で動画で作った業務マニュアルなどを共有することで、直感的かつスピーディーに必要な情報を伝えることができ、受け手はいつでもどこでも時間や場所を選ばず学ぶことが可能。気軽に投稿すれば、メッセージやスタンプでリアクションが生まれやすく、その結果、一人ひとりのナレッジの共有が進み、おしえあう組織文化が定着していくデジタルツールとして好評を博しています。
仕事
■業務内容: SNSと動画マニュアルを活用して社員教育をサポートする自社プロダクト 「soeasy」 「soeasy buddy」を展開する同社の営業リーダー候補を募集します。 顧客の創造や組織体制の構築など事業の基盤作りや、既存市場のさらなる拡大・新市場の開拓などを通じて、事業拡大牽引を担っていただきます。 ▼主な業務内容 ・直販営業戦略立案~実行(事業達成にあたる戦術の立案、主要顧客へのアカウントセールス) ・販路拡大にあたるパートナーセールス立案~実行 ・上記実行にあたるオペレーションの効果検証および効率化の推進 ・チームビルディングやマネジメント、組織強化 ▼本ポジションの特徴 今回募集する「市場開発本部」は新規市場開拓、既存戦略の最適化を目指す組織全体の核となる部門です。 その部門の事業責任者として、事業成長を牽引していただきます。 常識にとらわれないアイデアと情報を活かし、事業拡大を共に目指していただきたいです。 ▼動画マニュアル&SNSツール“soeasy buddy” ノウハウを動画やテキストで組織内にカンタンに蓄積することで、いつでも簡単に教え合うことができるサービスです。 日ごろ使い慣れたSNSに近い構造ですので、直感的かつスピーディーに必要な情報を伝えることができます。また、お客さまの声を基にから機能の追加や改善を日々行っており、自動翻訳などの最新AIも搭載しています。 フローで流れ情報を簡単にストックでき、その情報を整理してしまえるため、ナレッジ共有がしやすく、豊富なスタンプやコメントで見た人もリアクションができるため、組織内のコミュニケーションを活性化できる優れたサービスとして、多くのお客様から好評をいただいています。 特に、歯科業界や美容業界では継続利用率97%以上の実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田須田町2-3-12 12KANDA506勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/神田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、岩本町駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,800,004円~6,092,004円固定残業手当/月:120,000円~159,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>436,667円~666,667円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:お役立ち15秒動画コミュニティ“soeasy”と、簡単に作れてすぐに現場で共有できる、スマホ動画マニュアルツール“soeasy buddy”を開発・運営するスタートアップ企業です。soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービス。ご活用いただくみなさまが、積極的におしえあい、成長を促しあえるサービスにすることで、お互いに感謝しあい、称えあい、貢献しあう文化を醸成します。2つのサービスを軸に、soeasyは、これからも「おしえあうって、すばらしい。」を日本各地に、そして世界中に広めていきます。◆だれかにとってのあたりまえが、だれかのhappyとなるような「とてもかんたん(so easy)!」なアイデアショート動画を制作《soeasy》ライフハックや防災、日本のあたりまえなどをわかりやすく動画コンテンツ化し、世界中の人に役立ててもらいたい。そんな想いでInstagram・YouTube・TikTokといったSNSを活用し、世界に向けて日々発信しています。数多くのフォロワーに支持されたアイデアは、テレビやラジオといったメディアへも多数取り上げられ、人気を博しています。◆生産性向上の新たな仕組みとして、受賞歴多数。組織の中のスキルやノウハウが、双方向で蓄積されていく《soeasy buddy》soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービスです。先輩後輩、上司部下、同僚同士が、年齢・肩書・国籍・性別等関係なく、デジタルコミュニケーションでお互いの成長を促し、おしえあいで感謝、貢献しあう組織風土を醸成。自動翻訳などの最新AIを搭載したアプリケーションsoeasy buddyは、SNS機能を有していて、soeasy buddy内で動画で作った業務マニュアルなどを共有することで、直感的かつスピーディーに必要な情報を伝えることができ、受け手はいつでもどこでも時間や場所を選ばず学ぶことが可能。気軽に投稿すれば、メッセージやスタンプでリアクションが生まれやすく、その結果、一人ひとりのナレッジの共有が進み、おしえあう組織文化が定着していくデジタルツールとして好評を博しています。
仕事
■業務内容: SNSと動画マニュアルを活用して社員教育をサポートする自社プロダクト 「soeasy」 「soeasy buddy」を展開する同社にて総務を募集します。 バックオフィス業務に幅広く携わり、組織運営を円滑に進める役割を担って頂きます。IPOに向けて、共に管理体制の強化を牽引していただける方をお待ちしております。 ■業務詳細: ・総務・庶務 (備品・資産管理、来客対応、文書管理、郵便・社内ルール整備) ・契約管理・簡易法務 (契約書チェック・フォルダ整理・顧問弁護士との連携) ・勤怠管理(勤怠チェック・社労士との連携) ・情報システム対応(アカウント管理、PC設定、セキュリティ対応) ・請求書・見積書対応、文書作成、営業事務サポート (社内調整や入力業務) ・データ・スプレッドシート管理(社内用のテンプレ作成等) ・フロー改善、業務のマニュアル化・ツール導入 など ・株主総会・取締役会の準備・運営に関する事務サポート (議事録作成・招集通知の整備等) ■同ポジションの魅力: *総務・人事といった領域の枠を超え、成長企業の組織基盤を支えられる 同社は、他にはない「おしえあい」を軸としたプロダクトを通じて、企業の組織課題を解決しています。バックオフィス業務を単なる管理業務とせず、組織戦略の視点から経営を支え、IPOを見据えた体制づくりに貢献できるやりがいがあります。 *裁量を持ち、新たな仕組みを構築できる 「誰のため、何のため」を共通言語とし、上司の指示をただ遂行するのではなく、重要なことに主体的に取り組むカルチャーがあります。会社の成長のために必要な仕組みづくりを過去の踏襲でなく考え、より効率的かつ戦略的な体制を構築できる環境です。 *おしえあいを大切にし、経営視点を持って成長できる 社内でも「おしえあい」の文化を大切にし、部門を超えた議論を通じて、より良い組織のあり方を追求しています。総務や人事などの専門性を活かしつつ、経営層と近い距離で組織戦略・事業戦略に関わり、会社の成長を牽引できるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田須田町2-3-12 12KANDA506勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/神田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、岩本町駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,760,000円~3,800,000円固定残業手当/月:70,000円~120,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>300,000円~436,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:お役立ち15秒動画コミュニティ“soeasy”と、簡単に作れてすぐに現場で共有できる、スマホ動画マニュアルツール“soeasy buddy”を開発・運営するスタートアップ企業です。soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービス。ご活用いただくみなさまが、積極的におしえあい、成長を促しあえるサービスにすることで、お互いに感謝しあい、称えあい、貢献しあう文化を醸成します。2つのサービスを軸に、soeasyは、これからも「おしえあうって、すばらしい。」を日本各地に、そして世界中に広めていきます。◆だれかにとってのあたりまえが、だれかのhappyとなるような「とてもかんたん(so easy)!」なアイデアショート動画を制作《soeasy》ライフハックや防災、日本のあたりまえなどをわかりやすく動画コンテンツ化し、世界中の人に役立ててもらいたい。そんな想いでInstagram・YouTube・TikTokといったSNSを活用し、世界に向けて日々発信しています。数多くのフォロワーに支持されたアイデアは、テレビやラジオといったメディアへも多数取り上げられ、人気を博しています。◆生産性向上の新たな仕組みとして、受賞歴多数。組織の中のスキルやノウハウが、双方向で蓄積されていく《soeasy buddy》soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービスです。先輩後輩、上司部下、同僚同士が、年齢・肩書・国籍・性別等関係なく、デジタルコミュニケーションでお互いの成長を促し、おしえあいで感謝、貢献しあう組織風土を醸成。自動翻訳などの最新AIを搭載したアプリケーションsoeasy buddyは、SNS機能を有していて、soeasy buddy内で動画で作った業務マニュアルなどを共有することで、直感的かつスピーディーに必要な情報を伝えることができ、受け手はいつでもどこでも時間や場所を選ばず学ぶことが可能。気軽に投稿すれば、メッセージやスタンプでリアクションが生まれやすく、その結果、一人ひとりのナレッジの共有が進み、おしえあう組織文化が定着していくデジタルツールとして好評を博しています。
仕事
■業務内容: SNSと動画マニュアルを活用して社員教育をサポートする自社プロダクト 「soeasy」 「soeasy buddy」を展開する同社にて、カスタマーサクセス(責任者候補)を募集します。 カスタマーサクセス部門全体のボトムアップと組織拡大を推進するため、チームマネジメントをお任せしたいと考えています。 将来のIPOを見据えた事業拡大と組織拡大を両立するため、カスタマーサクセス部門の強化と人員増強は重要なミッションであり、このポジションはその旗振り役として期待が寄せられる役割です。 ▼具体的な業務内容 ・事業計画達成に必要な契約継続のための施策立案から実行 ・クライアントの経営者クラスとの継続的な関係構築とサクセス支援 ・事業計画達成に向けたチームビルディングやマネジメント、組織づくり ・プロダクトチームと協業しサービスの顧客体験価値向上にむけた施策立案から実行 【soeasyのカスタマーサクセスが目指している姿】 サービス活用促進はもとより、クライアントが抱える「組織」や「人」に関するさまざまな課題を解決することが私たちのミッションです。 現在の主なサービス提供先は、歯科医院・美容サロン・医療クリニックが中心となっており、組織規模や業種に合わせた柔軟なサポートが求められます。クライアントが目指すゴールに真摯に向き合い、伴走しています。 【大切にしている姿勢】 アプリの提供だけでなく、クライアントの組織課題解決をゴールとするスタンスです。 さらには、期待以上の満足を提供し、ファンを創出していきます。そのために、必要なサービス提供のあり方やプロダクトの機能を日々考え、改善に努めていく姿勢を必要としています。 現場の意見とご自身のアイデアをプロダクトに反映させ、クライアントの課題解決に取り組むなど、主体的に考え行動する姿勢も大事にしています。 ■サービスについて: ▼動画マニュアル&SNSツール“soeasy buddy” ノウハウを動画やテキストで組織内にカンタンに蓄積することで、いつでも簡単におしえあうことができるサービスです。 日ごろ使い慣れたSNSに近い構造ですので、直感的かつスピーディーに必要な情報を伝えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田須田町2-3-12 12KANDA506勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/神田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、岩本町駅、神田駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,800,004円~6,092,004円固定残業手当/月:100,000円~159,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,667円~666,667円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:お役立ち15秒動画コミュニティ“soeasy”と、簡単に作れてすぐに現場で共有できる、スマホ動画マニュアルツール“soeasy buddy”を開発・運営するスタートアップ企業です。soeasy buddyは、アイデアやノウハウを、動画やテキストでおしえあうことができるサービス。ご活用いただくみなさまが、積極的におしえあい、成長を促しあえるサービスにすることで、お互いに感謝しあい、称えあい、貢献しあう文化を醸成します。2つのサービスを軸に、soeasyは、これからも「おしえあうって、すばらしい。」を日本各地に、そして世界中に広めていきます。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
