株式会社プロシード
の求人・中途採用情報
株式会社プロシードの過去求人情報一覧
株式会社プロシードで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【医療機器販売の”全プロセス”を一貫してお任せします】
■病院・医院訪問(医師への製品プレゼンテーション、医局との交渉・調整、看護師などへの使用方法レクチャーなど)
■資料作成(プレゼンテーションやレクチャーなど)
■業界情報の収集(海外製品のリサーチ・分析、新製品導入の検討・交渉など)
■学会・勉強会への参加
主な業務は、担当エリアの病院・医院を訪問し、医師に製品を販売することですが、
販売した機器類の使い方を医師や看護師や衛生士に分かりやすく説明したり、
実際にそれらが使用される臨床現場に立ち会ったりすることも大切な業務の一つです。
その他、国内外の医療機器業界の動きにアンテナを張り巡らし、
積極的に情報収集することも、営業担当者として欠かせない業務です。
【継続発注が見込める医療機器】
扱うのは、歯科・外科において日常の臨床現場で頻繁に使用される医療機器。
一度納入したらそれで終わり、の大型機器ではなく、
繰り返し発注が発生するディスポーザブル商品をメインに取り扱っているため、
継続的に安定した売上を実現しやすい商材です。
【ホームオフィス+自己マネジメントで、自立した営業活動を】
■オフィス
自宅を拠点とし、担当するエリア内で営業活動を行います。
スケジュールや営業プロセスなど、すべて自己マネジメントの下で実践します。
クライアント訪問の日とホームオフィスで資料作成に集中する日を分けたり、
一日の中で営業活動と資料作成をバランスよく行ったり、
達成すべき予算に見合うワークスタイルで、日々の営業活動をアレンジしてください。
■予算
トップダウンで一方的にノルマが与えられるようなことはなく、
担当エリアのマーケットポテンシャルを軸に、全員の目標を全員で決めるフローを確立しています。
■営業先
当社では業界の第一線で活躍されている先生を講師に招いた、医師向けのセミナーを開催しており、
参加いただいた医師を対象に関連製品の営業を行うこともあります。
また、既存取引先の医師が所属する地域の勉強会に参加し、プレゼンテーションの機会をもらうことも。
さまざまなルートで営業活動を進めながら、目標達成を目指すことができます。
-
給与
-
年俸制
年俸450万~600万円
※1/18を月々(月額25~33万円)、残り6/18を賞与として支給。
※住宅手当含む(7万5000円~12万5000円/月)
※その他別途インセンティブあり(会社業績達成時、個人達成時など)
-
勤務地
-
■九州・沖縄エリア
福岡を拠点に、九州・沖縄をテリトリーとして担当していただく予定です。
■関西エリア
■関東エリア
※原則、転居を伴う転勤はありません。
※出張ベースで、医学会や各種勉強会に参加していただきます。
※自宅を拠点とし、社用車で担当エリア内の病院・医院を訪問していただきます。