株式会社イリス
-
設立
- 1859年
-
-
従業員数
- 50名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社イリス
株式会社イリスの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 7件
この条件の求人数 7 件
仕事
~創業160年以上の歴史を持つ外資ドイツ系企業/日本に海外(ヨーロッパ中心)の新しい製造技術を導入し続けてきた実績や世界的なメーカーとの共同プロジェクトが多数動いております~ ■採用背景: 将来の発生する退職者の補充 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・産業機械(軟包装関連)の設置・保守・メンテナンス・トラブルシューティング ・顧客に製品利用におけるアドバイスや製品のアップグレード(技術改善プログラム)などの提案 ・国内出張(1~2週間/月)が発生します。 国内の顧客先で産業機械*(フィルム成膜、印刷、スリット、巻き取り等)の設置・保守・メンテナンス・トラブルシューティングなどを担当いただきます。海外サプライヤーと連携し技術的な問題解決を行い、顧客とコミュニケーションを取りながら最適な技術サポートを提供します。 *極めて生産性の高いフィルム成膜や印刷と同様に樹脂フィルムやアルミフォイル等を正確かつ効率的にスリットしたり巻き取ったりするコンバーティング(加工)技術によって構成されるの重視する食品、化粧品、医薬ポートフォリオに属します。 ■当社の商品・特徴: 現地にて海外のサービスエンジニアから最新鋭の機械に関する技術を教わる機会があり、サービスエンジニアとしての知見・経験を身に着けることが可能です。 現在の出張先:ドイツ・イタリア・スイス・チェコ・トルコ・タイ・インドネシア・ブラジル 等 ※英語対応 ■キャリアパス: 英語を活用できるようになることで、より多くの案件に挑戦出来るようになります。サービスエンジニアとしてよりスキルアップできる環境です。 ■当社の社風: 社員を非常に大切にする社風です。社員のチームワークが私たちの価値観を支えるという考えのもと、ドイツのハンブルクの本社の他、アジア6ヶ国13拠点、約300名の社員と日々連携しています。会社としてダイバーシティを重視しているので、様々な福利厚生を用意しています。年間休日も122日とプライベート大切にした働き方も可能です。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、五反田駅
給与
<予定年収>480万円~720万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~520,000円<月給>300,000円~520,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。■賞与:年2回非管理職の場合は営業手当を支給し、残業が発生した場合は営業手当で補充。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:ドイツを中心としたヨーロッパメーカー製産業機械の輸入商社ドイツ本社・アジア地域12拠点(含む日本国内)にグループ会社がございます。総従業員数約300名のグローバル商社です。■取扱商品:○工作機械、プレス機械○ゴム・プラスティック押出機及び射出成形機○印刷・製本機械、紙加工機械○食品・飲料用機械○繊維機械■沿革:江戸時代末期、日本開国の年(安政6年・1859年)に長崎出島にてイリス商会を創業。ドイツ系企業としては日本で初めてであり、日本での外資系企業1号と言えます。1898年に本社をドイツに移転し、現在は日本のみならず、世界各地に営業所を開設しています。■特色:世界トップレベルの技術力を持つドイツを中心としたヨーロッパ一流メーカーとの強いコネクションを武器に、各産業機器メーカーの総販売代理店として日本の企業に最先端の技術を提供しつづけています。■事業所:東京本社44名・大阪支店10名、名古屋支店1名
仕事
~創業160年以上の歴史を持つ外資ドイツ系企業/日本に海外(ヨーロッパ中心)の新しい製造技術を導入し続けてきた実績や世界的なメーカーとの共同プロジェクトが多数動いております~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・見積りから据付まで関わる提案技術営業 ・国内海外サプライヤーと連携し顧客の課題解決に貢献します ・ドイツ本社や海外サプライヤーと英語コミュニケーション ・国内海外出張(1~2週間/月)あり ※即戦力のセールスエンジニアとしてドイツ等ヨーロッパを中心とした海外メーカー製の各種産業機械の輸入販売業務全般をお任せします。顧客の技術的な要望を把握し先端技術を伝える提案営業となります。商品は海外メーカー製の産業機械、装置(ゴム、タイヤ、プラスチック(フィルム)の押出、射出形成機、プラントエンジニアリングなど)で多岐にわたります。最先端商品や技術の提案、新商材やメーカーを発掘できる面白みがあります。 ドイツ本社や海外サプライヤーと英語でのコミュニケーションが発生します。 月に1~2週間前後の国内・海外出張がありますので、技術・製品への知見が身に付きやすい環境となります。 (海外出張先:ドイツ・イタリア・スイス・チェコ・トルコ・タイ・インドネシア・ブラジル 等) ※英語によるコミュニケーション ■組織構成: MI部門は東京4名・大阪2名となり、長期的にお客様をフォローしているベテラン社員が多数在籍しています。社員を非常に大切にする社風で社員のチームワークが私たちの価値観を支えるという考えのもと、ドイツのハンブルクの本社の他、アジア6ヶ国13拠点、約300名の社員と日々連携しています。 ■同社の魅力: ・イリスは幕末、長崎・出島での創業以来、フロンティアスピリットを大切にし、海外の最先端技術を日本国内の顧客に提供し続けている専門商社です。かの岩崎弥太郎も同社が持ち込んだ商品を日本の市場に広めていました。 ・長年の実績と信頼をベースに、魅力的な技術を持つ国際的なメーカーがポートフォリオに続々と加わっています。単に製品を販売、納品するだけでなく、顧客のプロジェクトパートナーかつメーカーのマーケティングパートナーとして、日本にはない技術および製品を提供し、日本のものづくりを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大阪支社住所:大阪府大阪市中央区本町2丁目6番8号 センバセントラルビル6F勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線線/本町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大崎駅、堺筋本町駅、北品川駅、本町駅、五反田駅、長堀橋駅
給与
<予定年収>560万円~720万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):340,000円~440,000円その他固定手当/月:40,000円~60,000円<月給>380,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。■賞与:年2回(昨年度実績4ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:ドイツを中心としたヨーロッパメーカー製最先端大型産業用機械・装置の輸入商社ドイツ本社・アジア地域9拠点にグループ会社があり、総従業員数約300名のグローバル企業です。最先端大型産業用機械や装置を輸入し、国内メーカーに納入しています。顧客には上場企業の一流メーカーを多く有しています。サプライヤーは、いずれも各分野でトップレベルの技術と市場シェアを有しています。クロスボーダーかつプロジェクト形式による大型機械設備導入ビジネスの分野において、きわめて専門性の高い技術と経験を有した商社として活動しています。■取扱商品:○金属加工設備・機械、検査装置、工作機械、プレス機械、レーザ溶接機など○ゴム、タイヤ混練機、押出機や射出形成機など○印刷・製本機械、紙・フィルム加工機械○プラントエンジニアリング(食肉加工など)○プラスチック(フィルム繊維、不織布関連)の混練機・加工機械など■沿革:1859年(江戸時代末期、日本開国の年)に長崎出島にてイリス商会を創業。ドイツ系企業としては日本で初めてであり、日本での外資系企業1号と言えます。1898年に本社をドイツに移転し、現在は日本のみならず、世界各地に事業所を開設しています。■特色:世界トップレベルの技術力を持つドイツを中心としたヨーロッパ一流メーカーとの強いコネクションを武器に、各産業機械メーカーの総販売代理店として日本の企業に最先端の技術を提供しつづけています。社内にエンジニアも有しており、顧客の保守管理ニーズに自社で即応できる体制を整えています。
仕事
~創業160年以上の歴史を持つ外資ドイツ系企業/日本に海外(ヨーロッパ中心)の新しい製造技術を導入し続けてきた実績あり~ ■概要 1859年創業のドイツ資本商社である当社にて、FP&A全般をご担当頂きます。他のファイナンスチームメンバーの協力を得ながら、月次・四半期・年次の財務関連報告をまとめていただきます。また、コスト分析を行い、コスト削減プランを作成・実行することで、当社利益の増進を図ります。予算作成及び予実分析は、その重要な一部を構成します。さらに、部内外の業務プロセスを見直して各プロセスの全体最適を図り、会社全体として統一的で効率的な業務プロセスと管理体制の実現を目指します。 ■業務詳細 ・月次・四半期・年次財務関連報告の実施 ・年次予算作成及び実行状況のモニタリング、分析報告、問題点の特定と対策プランの策定・遂行 ・コスト分析及びコスト削減計画の策定・実施 ・利益率改善及びキャッシュの創出に関して部門長が必要と認めた業務の遂行 ・月次決算、年次決算における各種作業で部門長が必要と認めた業務の遂行 ・その他ファイナンスチームで共有している業務の遂行 ・その他会社が必要と判断する上記範囲外の業務の遂行 ※ドイツ本社、役員(ドイツ人)との英語でのコミュニケーション有 ■魅力 将来のマネージャー候補として、幅広い業務を経験していただき、経理の枠に囚われない、広くビジネス全体をバランスよく見渡すことのできる目と、事業及び組織両方の成長を促すことのできる力を養っていただけます。 ■組織構成 ファイナンス部にはマネージャー1名、社員4名(売掛担当、請求担当、決算担当、総務担当)が所属しています。 ■当社について 1859年、長崎出島にて創業のドイツ資本商社です。最先端大型機械設備を欧州諸国から輸入し、国内メーカーに納入しています。顧客には上場企業の一流メーカーを多く有しています。サプライヤー(仕入先メーカー)は、いずれも各分野でトップレベルの技術と市場シェアを有しています。クロスボーダーかつプロジェクト形式による大型機械設備導入ビジネスの分野において、きわめて専門性の高い技術と経験を有した商社として活動しています。社内にエンジニアも有しており、顧客の保守管理ニーズに自社で即応できる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、五反田駅
給与
<予定年収>600万円~700万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~460,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>410,000円~470,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:ドイツを中心としたヨーロッパメーカー製最先端大型産業用機械・装置の輸入商社ドイツ本社・アジア地域9拠点にグループ会社があり、総従業員数約300名のグローバル企業です。最先端大型産業用機械や装置を輸入し、国内メーカーに納入しています。顧客には上場企業の一流メーカーを多く有しています。サプライヤーは、いずれも各分野でトップレベルの技術と市場シェアを有しています。クロスボーダーかつプロジェクト形式による大型機械設備導入ビジネスの分野において、きわめて専門性の高い技術と経験を有した商社として活動しています。■取扱商品:○金属加工設備・機械、検査装置、工作機械、プレス機械、レーザ溶接機など○ゴム、タイヤ混練機、押出機や射出形成機など○印刷・製本機械、紙・フィルム加工機械○プラントエンジニアリング(食肉加工など)○プラスチック(フィルム繊維、不織布関連)の混練機・加工機械など■沿革:1859年(江戸時代末期、日本開国の年)に長崎出島にてイリス商会を創業。ドイツ系企業としては日本で初めてであり、日本での外資系企業1号と言えます。1898年に本社をドイツに移転し、現在は日本のみならず、世界各地に事業所を開設しています。■特色:世界トップレベルの技術力を持つドイツを中心としたヨーロッパ一流メーカーとの強いコネクションを武器に、各産業機械メーカーの総販売代理店として日本の企業に最先端の技術を提供しつづけています。社内にエンジニアも有しており、顧客の保守管理ニーズに自社で即応できる体制を整えています。
仕事
~創業160年以上の歴史を持つ外資ドイツ系企業/日本に海外(ヨーロッパ中心)の新しい製造技術を導入し続けてきた実績あり~ ■概要 1859年創業のドイツ資本商社である当社にて、売掛金管理全般をご担当頂きます。 ■業務詳細 ・売上の計上、請求書の発行(前受金請求書含む) ・前受金及び売掛金の管理、必要に応じて支払遅延対応の実施 ・売上代金の入金処理、売掛金との突合・消込処理 ・外貨建て売上に対する為替予約の締結、既存予約の期日管理、入金処理 ・月次決算、年次決算における各種作業(担当勘定科目の試算表残高の確認、勘定科目明細表の作成、等) ・その他ファイナンスチームで共有している業務の遂行 ・その他会社が必要と判断する上記範囲外の業務の遂行 ■業務の特徴 一件当たり納入金額は平均数億円と比較的大きく、かつ受注から納入まで数年を要するため、収益実現に関する管理は極めて重要です。また、貿易商社に特有のビジネスプロセスがありますので(為替予約等外為取引、銀行保証等含む)、一般的な会計技術のみならず、専門的かつ幅広い会計実務と、貿易ビジネスの知識と経験、契約の法的解釈に関する知見とを、身につけることができます。 ■組織構成 ファイナンス部にはマネージャー1名、社員4名(売掛担当、請求担当、決算担当、総務担当)が所属しています。 ■キャリアパス 最初は主に売掛金担当としてのご活躍を期待しますが、 将来的にはJobローテーションを想定していますので、様々な経験を積める環境をご用意しています。 ■当社について 1859年、長崎出島にて創業のドイツ資本商社です。最先端大型機械設備を欧州諸国から輸入し、国内メーカーに納入しています。顧客には上場企業の一流メーカーを多く有しています。サプライヤー(仕入先メーカー)は、いずれも各分野でトップレベルの技術と市場シェアを有しています。クロスボーダーかつプロジェクト形式による大型機械設備導入ビジネスの分野において、きわめて専門性の高い技術と経験を有した商社として活動しています。社内にエンジニアも有しており、顧客の保守管理ニーズに自社で即応できる体制を整えています。本社は在ドイツ・ハンブルクで、グループ全体では全世界に12の拠点があり、約300名の従業員が働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、五反田駅
給与
<予定年収>520万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):340,000円~400,000円<月給>340,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:ドイツを中心としたヨーロッパメーカー製最先端大型産業用機械・装置の輸入商社ドイツ本社・アジア地域9拠点にグループ会社があり、総従業員数約300名のグローバル企業です。最先端大型産業用機械や装置を輸入し、国内メーカーに納入しています。顧客には上場企業の一流メーカーを多く有しています。サプライヤーは、いずれも各分野でトップレベルの技術と市場シェアを有しています。クロスボーダーかつプロジェクト形式による大型機械設備導入ビジネスの分野において、きわめて専門性の高い技術と経験を有した商社として活動しています。■取扱商品:○金属加工設備・機械、検査装置、工作機械、プレス機械、レーザ溶接機など○ゴム、タイヤ混練機、押出機や射出形成機など○印刷・製本機械、紙・フィルム加工機械○プラントエンジニアリング(食肉加工など)○プラスチック(フィルム繊維、不織布関連)の混練機・加工機械など■沿革:1859年(江戸時代末期、日本開国の年)に長崎出島にてイリス商会を創業。ドイツ系企業としては日本で初めてであり、日本での外資系企業1号と言えます。1898年に本社をドイツに移転し、現在は日本のみならず、世界各地に事業所を開設しています。■特色:世界トップレベルの技術力を持つドイツを中心としたヨーロッパ一流メーカーとの強いコネクションを武器に、各産業機械メーカーの総販売代理店として日本の企業に最先端の技術を提供しつづけています。社内にエンジニアも有しており、顧客の保守管理ニーズに自社で即応できる体制を整えています。
仕事
~創業160年以上の歴史を持つ外資ドイツ系企業/日本に海外(ヨーロッパ中心)の新しい製造技術を導入し続けてきた実績や世界的なメーカーとの共同プロジェクト多数~ ■業務内容 営業部(MI部門)に所属し、即戦力のサービスエンジニアとしてご活躍いただきます。取り扱う商品は、海外メーカー製の各種産業機器、装置(ゴム(タイヤ)、プラスチック(フィルム繊維、不織布関連)の混練機、押出機や射出形成、プラントエンジニアリング(食肉加工)、付随する消耗品や部品など)で多岐にわたります。顧客の要望を汲み取り、受注、納入、据付まで一貫して従事します。最先端の商品と技術を提案します。また、新規開拓業務もおこないます。 <詳細> ・顧客先での設置据付作業(指示、手順に沿って海外のエンジニアと一緒に作業を実施) ・トラブルシューティング(作業内容、故障原因、結果を顧客へ正しく説明する) ・リモートサポートや修理(メーカーとお客様の間に立った対応) ・商品についての技術情報や知識を常に更新し、サービスの質向上に努める ・ドイツ本社や海外メーカーとの技術的なコミュニケーション(主にemai) ・国内、海外(欧州、北?、アジア圏)への出張(1~2週間/月) ・内勤業務(サービスレポート入力、アシスタントのサポート、電話でのトラブル対応) ・顧客への技術改善提案 ■当社の商品・特徴 現地にて海外のサービスエンジニアから最新鋭の機械に関する技術を教わる機会があり、サービスエンジニアとしての知見・経験を身に着けることが可能です。 現在の出張先:ドイツ・イタリア・スイス・チェコ・トルコ・タイ・インドネシア・ブラジル 等 ※言語としては英語がメインでございます。 ■就業環境 当社では工場への出張の業務が発生し、2カ月程常駐頂く業務が発生します。 出張から帰ってきたタイミングで長期休暇が取得できる体制となっているため、1~2週間の連休を取得している社員も在籍しております。 ■当社の社風 社員を非常に大切にする社風です。社員のチームワークが私たちの価値観を支えるという考えのもと、ドイツのハンブルクの本社の他、アジア6ヶ国13拠点、約300名の社員と日々連携しています。会社としてダイバーシティを重視しているので、様々な福利厚生を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区上大崎3-12-18 イリスビル勤務地最寄駅:JR山手線線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
目黒駅、五反田駅、不動前駅
給与
<予定年収>560万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):340,000円~400,000円<月給>340,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:ドイツを中心としたヨーロッパメーカー製産業機械の輸入商社ドイツ本社・アジア地域12拠点(含む日本国内)にグループ会社がございます。総従業員数約300名のグローバル商社です。■取扱商品:○工作機械、プレス機械○ゴム・プラスティック押出機及び射出成形機○印刷・製本機械、紙加工機械○食品・飲料用機械○繊維機械■沿革:江戸時代末期、日本開国の年(安政6年・1859年)に長崎出島にてイリス商会を創業。ドイツ系企業としては日本で初めてであり、日本での外資系企業1号と言えます。1898年に本社をドイツに移転し、現在は日本のみならず、世界各地に営業所を開設しています。■特色:世界トップレベルの技術力を持つドイツを中心としたヨーロッパ一流メーカーとの強いコネクションを武器に、各産業機器メーカーの総販売代理店として日本の企業に最先端の技術を提供しつづけています。■事業所:東京本社44名・大阪支店10名、名古屋支店1名
仕事
~創業160年以上の歴史を持つ外資ドイツ系企業/日本に海外(ヨーロッパ中心)の新しい製造技術を導入し続けてきた実績や世界的なメーカーとの共同プロジェクトが多数動いております~ ■業務内容: ・自動車や紙加工などの産業用の製造機械をはじめ、幅広い分野で技術製品、サービスを取り扱う当社で営業職としてご活躍いただきます。即戦力としてご活躍していただける方を募集しております。 ・顧客の技術要望を把握し取り扱い機械操作の最先端技術を伝える提案営業をお任せします。海外メーカー製の各種産業機器の輸入販売業務、英語でのドイツ本社との根本、海外メーカーとの折衝業務などもご担当いただきます。 また月に1~2週間前後の国内外(欧州、北米、アジア圏)への出張もあります。 ■配属先について: 金属加工、重機械部門には東京7名、名古屋2名、大阪1名が在籍しております。 ■当社の社風: 社員を非常に大切にする社風です。社員のチームワークが私たちの価値観を支えるという考えのもと、ドイツのハンブルクの本社の他、アジア6ヶ国13拠点、約300名の社員と日々連携しています。会社としてダイバーシティを重視しているので、様々な福利厚生を用意しています。年間休日も122日とプライベート大切にした働き方も可能です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大阪支社住所:大阪府大阪市中央区本町2丁目6番8号 センバセントラルビル6F勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線線/本町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>名古屋住所:愛知県名古屋市名東区社台3丁目8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
大崎駅、堺筋本町駅、上社駅、北品川駅、本町駅、一社駅、五反田駅、長堀橋駅、本郷駅(愛知県)
給与
<予定年収>780万円~900万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):520,000円~600,000円<月給>520,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。■賞与:年2回■昇給:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:ドイツを中心としたヨーロッパメーカー製最先端大型産業用機械・装置の輸入商社ドイツ本社・アジア地域9拠点にグループ会社があり、総従業員数約300名のグローバル企業です。最先端大型産業用機械や装置を輸入し、国内メーカーに納入しています。顧客には上場企業の一流メーカーを多く有しています。サプライヤーは、いずれも各分野でトップレベルの技術と市場シェアを有しています。クロスボーダーかつプロジェクト形式による大型機械設備導入ビジネスの分野において、きわめて専門性の高い技術と経験を有した商社として活動しています。■取扱商品:○金属加工設備・機械、検査装置、工作機械、プレス機械、レーザ溶接機など○ゴム、タイヤ混練機、押出機や射出形成機など○印刷・製本機械、紙・フィルム加工機械○プラントエンジニアリング(食肉加工など)○プラスチック(フィルム繊維、不織布関連)の混練機・加工機械など■沿革:1859年(江戸時代末期、日本開国の年)に長崎出島にてイリス商会を創業。ドイツ系企業としては日本で初めてであり、日本での外資系企業1号と言えます。1898年に本社をドイツに移転し、現在は日本のみならず、世界各地に事業所を開設しています。■特色:世界トップレベルの技術力を持つドイツを中心としたヨーロッパ一流メーカーとの強いコネクションを武器に、各産業機械メーカーの総販売代理店として日本の企業に最先端の技術を提供しつづけています。社内にエンジニアも有しており、顧客の保守管理ニーズに自社で即応できる体制を整えています。
仕事
~創業160年以上の歴史を持つ外資ドイツ系企業/日本に海外(ヨーロッパ中心)の新しい製造技術を導入し続けてきた実績あり/世界的なメーカーとの共同プロジェクトが多数~ ■採用背景: 退職者の補充。積極的で向上心のある新しいメンバーを求めています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・受発注業務(営業、サービス) ・見積書作成(営業、サービス) ・販売業務サポート(製鉄、自動車、重電、重工業、付随する部品など) ・三国貿易業務(主にemailでのコミュニケーション) ・輸出入業務(海外との交渉、受発注、船積手配、L/C関連、納期交渉、輸入通関書類作成など) ・商品、顧客情報データ管理(SAP、CRM、Excel etc.) ・顧客先へのサービスエンジニアの手配全般 ・電話応対、ファイリング ■組織構成 本ポジションには10名が所属しております。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大崎駅、北品川駅、五反田駅
給与
<予定年収>450万円~570万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~380,000円<月給>300,000円~380,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:ドイツを中心としたヨーロッパメーカー製最先端大型産業用機械・装置の輸入商社ドイツ本社・アジア地域9拠点にグループ会社があり、総従業員数約300名のグローバル企業です。最先端大型産業用機械や装置を輸入し、国内メーカーに納入しています。顧客には上場企業の一流メーカーを多く有しています。サプライヤーは、いずれも各分野でトップレベルの技術と市場シェアを有しています。クロスボーダーかつプロジェクト形式による大型機械設備導入ビジネスの分野において、きわめて専門性の高い技術と経験を有した商社として活動しています。■取扱商品:○金属加工設備・機械、検査装置、工作機械、プレス機械、レーザ溶接機など○ゴム、タイヤ混練機、押出機や射出形成機など○印刷・製本機械、紙・フィルム加工機械○プラントエンジニアリング(食肉加工など)○プラスチック(フィルム繊維、不織布関連)の混練機・加工機械など■沿革:1859年(江戸時代末期、日本開国の年)に長崎出島にてイリス商会を創業。ドイツ系企業としては日本で初めてであり、日本での外資系企業1号と言えます。1898年に本社をドイツに移転し、現在は日本のみならず、世界各地に事業所を開設しています。■特色:世界トップレベルの技術力を持つドイツを中心としたヨーロッパ一流メーカーとの強いコネクションを武器に、各産業機械メーカーの総販売代理店として日本の企業に最先端の技術を提供しつづけています。社内にエンジニアも有しており、顧客の保守管理ニーズに自社で即応できる体制を整えています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。