株式会社ネクストデータ
-
設立
- 2017年
-
-
従業員数
- 21名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ネクストデータ
株式会社ネクストデータの過去求人情報一覧
仕事
【完全未経験歓迎!/手厚いフォロー体制あり◎/外国籍の社員が9割・グローバルな環境/未経験から営業に挑戦できます】 ■業務内容: 既存顧客を中心にIT技術者(エンジニア)の提案営業をご担当いただきます。顧客のニーズに基づき、最適な技術者をマッチングし、ソリューション提案を行います。新規顧客も一部ご担当いただきますが、メインは既存顧客となります。(新規:既存=1:9) また、請求書、見積書、発注書、社内資料の作成等の事務業務も一部発生します。 完全未経験の方でもゼロから実践的に教えていただける環境がございますので、安心してジョインください! ■具体的には: ・技術者への案件のご提案 ・取引先への技術者のご紹介 ・技術者・取引先との面談、フォローアップ ・稼働状況の確認 等 担当顧客数の目安は以下ですが、ご経験やキャパシティに応じて担当数は調整いたします。 ・取引先:10社程度(稼働中の顧客) ・エンジニア(技術者):30名程度 ■評価制度: 半年ごとに査定となりますが、プロセスも加味して評価いたします。 ■働き方: ・残業は基本ございませんので、プライベートの時間を確保できます◎ ・6h等での時短勤務も可能ですので、ご家庭の事情に合わせて働くことができます。 ・ご状況によってはリモート勤務のご相談も可能です(原則出社) ・出社時間は9:00~10:00、退勤時間19:00~20:00と勤務時間を柔軟に調整いただけます。 ■今後の展望: 今後、自社製品の取り扱いも開始する予定です。その際は自社製品の営業もお任せする可能性があり、幅広いソリューションを用いてご提案が可能となりますので営業としてのスキルを身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都台東区浅草橋3-25-5 M’s325ビル5F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
蔵前駅、浅草橋駅、両国駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~490,000円固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>270,000円~530,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※各種手当あり■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)開発サービスJava・PHPを中心としたオープン系開発環境による各種Webシステム開発、iOS・Android両OSのアプリの企画・開発、自社製品NEXTSHOP及びNEXTCLOUDの導入・支援等を行っています。受託開発、SES、派遣にも柔軟に対応します。(2)IT人材の育成・ITエンジニアの育成…若手ITエンジニアに必要なITスキルとビジネススキルの教育を実施し、独力での開発を行えるようになってもらうことを目指します。また、中国上海の大学と提携し、ITスキルや日本語等を評価し企業ニーズに合わせた人材の採用を行っています。・Salesforceの教育…同社では、認定講師によるトレーニングを実施しています。実務につながるSalesforceエンジニアの育成を目指します。(3)データ復旧サービス問合せ・相談から即時診断~状況報告、見積り~データ復旧作業~納品完了まで一貫したサービスを提供します。■同社製品の特徴:・NEXTSHOP…初めての開業でも簡単に導入できる、販売管理システムです。Webアプリケーションとスマートフォンアプリケーションの連携により、販売管理利便性の向上と知名度の向上に貢献します。また、クラウド管理のバックエンドは、 商品管理、セール管理、在庫管理、売上管理、レポート分析等、いつでもどこでも作業できます。・NEXTCLOUD…クラウド化されたバックオフィスで、生産性の向上とコストの削減を実現します。通信プロトコルのリクエストとレスポンスにより、クラウドデータ管理と外部システムの連携を提供します。また、個人ユーザーから大型店舗まで対応可能なサービスを提供するクラウドインフラ、24時間サポート可能なバックエンド保守運営管理も提供します。
仕事
◆◇中国籍技術者が9割です/自社開発サービス有/経験浅い方も歓迎/プライム案件有◆◇ 【業務詳細】 開発エンジニアとして設計~テストまでご担当いただきます。ご経験や希望に合わせ、案件をお任せします。 ECサイト、小売、会計、保険、流通など、幅広い業界の案件を扱っています。 二次受け、プライムの受託案件がメインですが、今後は官公庁関連の入札事業にも参入する予定です。 【プロジェクト例】 ・業務アプリケーション開発 ・ECサイト構築/Webアプリケーション開発 ・Android・iOSアプリ開発 【開発環境】 Java、C/C++、C#、VB.net、Python、Ruby、PHP、JavaScript、JSP、ASP.net 等 【働き方】 案件によって異なりますが、現在はほとんどの社員が在宅で勤務しています。 1案件3、4名で対応し、期間は1年以上と長期案件が多くなっております。 【同社について】 2017年3月に、ITの活用による業務効率化を図り、社会に貢献する企業を目指し創業した同社。 現在、エンジニアは25名所属しており、外国人技術者が90%を占めておりますが、 社員は日本の一般企業から中途で転職してきた方がほとんどですので、日本語しか話せない方も大歓迎です! 【自社サービスについて】 販売管理システムや、クラウド型バックオフィス管理システムなど、自社サービスの開発~導入も行っています。 現在は受託案件がメインですが、今後はユーザーの声も聞きながら、新たに機能も追加するなど、 より使いやすい仕組みを作っていき、徐々に自社製品の事業を拡大させていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都台東区浅草橋3-25-5 M’s325ビル5F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
蔵前駅、浅草橋駅、両国駅
給与
<予定年収>308万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):280,000円~490,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>43,333円~60,833円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※各種手当あり■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)開発サービス(2)IT人材の育成・ITエンジニアの育成・Salesforceの教育(3)データ復旧サービス
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。