株式会社ミーミル
の求人・中途採用情報
株式会社ミーミルの過去求人情報一覧
-
仕事
-
~「NewsPicks」の運営など、世界を拠点に複数の事業を展開しているグローバル企業/世界最大級の情報プラットフォームを展開~
クライアント企業からの調査依頼を受け、クライアントの課題や調査テーマを正確に把握したうえで、関連分野に詳しいエキスパートを提案します。
その後、双方の合意をもとにインタビューを調整します。
調査内容に応じて、多数の専門家から意見を集めるサーベイや、社内向けの勉強会などの関連サービスも柔軟に提案・提供します。
主にコンサルティングファームや事業会社など、既存クライアントからのご依頼が中心です。
※主な顧客
大手事業会社(広告代理店、総合商社、製造業、大手ITなど)の経営企画/新規事業/R&D担当など
【ポジションの魅力】
・最先端のビジネストレンドに触れられる環境
ニュースになる前段階の案件に携わり、未来を形づくるテーマに関与できます。専門家との直接コミュニケーションを通じて、深い業界知識や新しい視点を得られる点は大きな魅力です。
・幅広い業界知識とスキルの習得
特定業界に限定されず、様々な分野の案件を経験できるため、知識の幅を広げながら課題解決力を磨けます。データ分析や要件定義、プロジェクト推進など、ビジネスの基礎から応用まで幅広いスキルを習得できます。
<ミーミルについて>
ミーミルは、『経験知に価値を与える』をミッションに掲げ、「個人の知見」を「クライアント」につなぐことで、「個人の豊かな生き方」と「事業創造の機会創出」を実現します。クライアントは、プロフェッショナルファームや、大手事業会社の経営企画、新規事業部門、R&D部門です。リサーチアナリストは、未来をリードする専門家や特定領域の第一人者、経験豊富なビジネスパーソンやアカデミックパーソンを特定し、1時間のエキスパートインタビューや専門的なコメントの依頼をアレンジすることで、個人が持つ知見をクライアントに提供しています。
エキスパートプラットフォーム「NewsPicks Expert」
https://newspicks.expert/
クライアント向けサービス「Speeda Expert Research」
https://jp.ub-speeda.com/expert-research/
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内2-5-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
二重橋前駅、東京駅、有楽町駅
-
給与
-
<予定年収>450万円~669万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,399,600円~5,053,200円固定残業手当/月:91,700円~136,400円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>375,000円~557,500円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>ご経験と能力を踏まえ決定します賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ・エキスパートネットワーク事業「NewsPicks Expert」:専門家データベースを活用し、企業の意思決定に専門知見を提供。「SPEEDA EXPERT RESEARCH」:法人向けに業界・市場リサーチ、アドバイザリー、レポート作成などを提供。・主なサービス領域新規事業創出支援M&A・投資分析・デューデリジェンス(DD)海外市場調査・進出支援業界動向分析、専門家インタビュー、セミナー開催
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。