株式会社ネクスタ
-
設立
- 2017年
-
-
従業員数
- 57名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ネクスタ
株式会社ネクスタの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 4件
この条件の求人数 4 件
仕事
~キーエンス・リクルート出身の経営陣直下でスキルアップ/製造業界にITの力で変革を起こすスタートアップ企業~ ◆採用背景 この1年で事業も組織も2倍以上に成長してきました。 さらなるリード獲得に向けて、企画の立案や実行をより強化していくための増員です。 ◆業務内容 製造業DXクラウドシステム「スマートF」のリード獲得に向けた、オンライン・オフラインにおけるマーケティング企画~実行までをご担当いただきます! ~具体的には~ ●戦略・施策企画 ・課題特定~改善レバーの特定及び実行計画のプランニング ・具体的なマーケティング施策企画 ●施策実行例 ・オンライン施策:広告・SEO・LPO等を活用した集客施策、ハウスリストメール等を活用した顧客育成施策等 ・オフライン施策:展示会やDM、ウェビナーを活用した集客施策等 など ※展示会への出展もしており、2か月に1回程度出張が発生します。 ◆「スマートF」について 日本の製造業は国内GDPの約20%を占めていますが、90%以上の現場では手書きやエクセルなどのアナログな方法で生産管理を行っており、生産効率に大きな課題があります。これは従来の生産管理システムが高価であり、DXの知見を持つ人材が不足していることが原因です。 この課題を解決するために、安価で簡単にシステムを扱える生産管理クラウド「スマートF」が開発されました。 ~スマートFの特徴~ ・ノンカスタマイズのパッケージで、生産管理に必要なあらゆる業務をカバー ・低価格(月額数万円)で必要な機能からスタート ・週次のアップデートで、クライアントのニーズに迅速に対応 ◆働く環境 ・フレックス制(コアタイム10時-16時) ・リモートと出社のハイブリッド勤務 ・時短勤務制度(子供の年齢に関わらず利用可能) ・残業時間の複数パターン(45時間/30時間/15時間) ◆福利厚生 ・書籍補助制度 ・健康学び支援制度 ・ランチ補助(3名以上で参加) ・部活動制度 ・happyFriday(17時以降会社でお酒を飲みながら他部署の人とコミュニケーションがとれる) 部署の垣根を超え、マネージャーや社長とも気軽にコミュニケーションをとれる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京オフィス住所:東京都中央区八重洲1丁目5-20 東京建物八重洲さくら通りビル勤務地最寄駅:JR東海道本線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東京駅、日本橋駅(東京都)、三越前駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):216,700円~323,870円固定残業手当/月:69,000円~104,700円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>285,700円~428,570円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:あり■昇給:あり(年2回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
製造業の現場をITで効率化し、日本経済全体を豊かにすること。そして日本の製造業がもつ優れた技術力を守ってゆくことが、私たちの使命です。私たちは、製造業のDXを推進する生産管理クラウド「スマートF」を開発・提供するSaaSです。従来とは全く異なる「現場目線で作られたプロダクト」と、「現場に入り込み、業務を根本から変えていくコンサルティング力」の両輪で、製造業全体の業務効率を向上させます。■Mission あらゆる製造業に、改善の「教科書」を■Vision 日本経済に、最大のインパクトを
仕事
■業務内容: 当社が開発した製造業DXクラウドシステムのソリューションセールスとなります。当社はSaaSビジネスでありながら、インサイドセールスとフィールドセールスを分けておらず、一人のセールスがアポイント獲得からクロージングまで一貫して対応します。 ■業務詳細: 製造業のお客さまに自社生産管理パッケージシステムを導入していくために、データータクレンジングなど、データアシスタント業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・自社生産管理システムへのデータ取り込みに対応する標準化ツールの開発 ・複雑で不揃いなデータを整理するデータクレンジング業務 ・社内業務の効率化および自動化を実現するツールの開発 など ※生産管理システムとは製造業で利用されている「いつどの部品が、どの製品に利用されたか、誰がいつ作業したか、部品は正しく発注しているか」など工場で発生する業務フローを一連のデータで管理するためのソフトウェアです。で意思決定するので、商談の平均期間は長く、3~4ヶ月はかかります。 ■働き方について: 時短で働くママさんやフルタイムで働くパパさんなど子育て世帯も多く、誰もが働きやすく力を発揮できる環境づくりに力をいれています。 ■当社について 製造業のDXを推進する生産管理クラウド「スマートF」を開発・提供するSaaSスタートアップ企業です。 従来とは全く異なる「現場目線で作られたプロダクト」と、「業務改善コンサルティング」の両輪で、製造業全体の業務効率を向上させます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:大阪府大阪市北区芝田1丁目1-4 阪急ターミナルビル12階勤務地最寄駅:環状線/大阪駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>東京オフィス住所:東京都中央区八重洲1丁目5-20 東京建物八重洲さくら通りビル勤務地最寄駅:JR東海道本線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大阪梅田駅(阪急線)、東京駅、梅田駅(地下鉄)、日本橋駅(東京都)、大阪梅田駅(阪神線)、三越前駅
給与
<予定年収>350万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):223,700円~351,000円固定残業手当/月:26,300円~41,200円(固定残業時間15時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~392,200円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回(半年に一回の査定にによる昇給タイミングあり/事業成長に伴うベースアップ実施あり)■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
製造業の現場をITで効率化し、日本経済全体を豊かにすること。そして日本の製造業がもつ優れた技術力を守ってゆくことが、私たちの使命です。私たちは、製造業のDXを推進する生産管理クラウド「スマートF」を開発・提供するSaaSです。従来とは全く異なる「現場目線で作られたプロダクト」と、「現場に入り込み、業務を根本から変えていくコンサルティング力」の両輪で、製造業全体の業務効率を向上させます。■Mission あらゆる製造業に、改善の「教科書」を■Vision 日本経済に、最大のインパクトを
仕事
~営業経験を活かす/製造業向け生産管理SaaSを開発するスタートアップ/生産管理システムランキングはトップクラス/経営直下の新体制組織/リモート可~ ■業務内容: 製造業DXクラウドシステムのセールス業務を皮切りに、特定プロダクトの特定マーケットへの拡販戦略の企画・検証・遂行などを担っていただきます。 具体的な業務は以下の通りです。 ・架電リスト作成 ・BDR架電~商談 ・商談に向けた資料作成 ・その他マーケ施策企画・実行等 基本的に全てを自身で実施してしていただく想定です。これまでのご経験や特性を踏まえて複数の領域を一人で統合的に推進し、事業のグロース戦略(Go to market)の検証、実行、仕組み化、組織構築(マネジメント)までを担っていただきます。 ■募集背景: ありがたいことに多くのお客様から引き合いをいただき、これまで2倍以上の成長をしてきました。2020年代のIPOに向けて、ここからさらに非連続な成長をしていくために、グロース戦略の企画~実行までを担っていただける方を募集いたします。 ここまではインバウンドのみで事業成長を実現しきましたが、ここから更に3倍・3倍と非連続な成長を実現をするためには、アウトバウンド含めたグロース戦略の推進が不可欠です。そのため、経営直下の新体制組織として、募集をすることになりました。 ■当社について: ◇製造業のDXを推進する生産管理クラウド「スマートF」を開発・提供するSaaSスタートアップ企業です。従来とは全く異なる「現場目線で作られたプロダクト」と、「業務改善コンサルティング」の両輪で、製造業全体の業務効率を向上させます。 ■福利厚生: 自己学習や学び支援として、書籍補助制度や健康学び支援制度などがあります。またメンバーのコミュニケーション活性の取り組みとして、ランチ補助(3名以上で参加)、部活動制度、happyFriday(17時以降会社でお酒を飲みながら他部署の人とコミュニケーションがとれる)、社長ランチなどがあります。部署の垣根を超え、マネージャーや社長とも気軽にコミュニケーションをとれる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:大阪府大阪市北区芝田1丁目1-4 阪急ターミナルビル12階勤務地最寄駅:環状線/大阪駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>東京オフィス住所:東京都中央区八重洲1丁目5-20 東京建物八重洲さくら通りビル勤務地最寄駅:JR東海道本線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大阪梅田駅(阪急線)、東京駅、梅田駅(地下鉄)、日本橋駅(東京都)、大阪梅田駅(阪神線)、三越前駅
給与
<予定年収>800万円~1,400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):458,331円~739,900円固定残業手当/月:148,669円~260,100円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>607,000円~1,000,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:あり■昇給:あり(年2回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
製造業の現場をITで効率化し、日本経済全体を豊かにすること。そして日本の製造業がもつ優れた技術力を守ってゆくことが、私たちの使命です。私たちは、製造業のDXを推進する生産管理クラウド「スマートF」を開発・提供するSaaSです。従来とは全く異なる「現場目線で作られたプロダクト」と、「現場に入り込み、業務を根本から変えていくコンサルティング力」の両輪で、製造業全体の業務効率を向上させます。■Mission あらゆる製造業に、改善の「教科書」を■Vision 日本経済に、最大のインパクトを
仕事
運用コンサルティング組織はこの1年で2.5倍に増え、今後も年間2~3倍といった急拡大をしていくフェーズな中、キーエンス×リクルート流で強い営業組織を作り上げていく為にも、将来のマネージャーを担っていただく幹部候補のポジションです。生産管理システムを運用するための以下の業務をメインにお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ・システム導入支援(操作説明・運用説明) ・マニュアル作成 ・問合せ対応などのシステム導入からアフターサポート ・案件管理、要望(バックログ管理) ■やりがいと魅力: ・お客様の業務改革を直接的に支援することができるポジションです ・お客様と一緒にDXの成功体験を感じることができます ・お客様の業務フローの把握や提案を行うことができるようになります ・案件や要望の管理方法を学ぶことができます ・プロダクト理解を深めることで、ITリテラシーが向上し専門性を高めることができます ■ネクスタについて: 私たちは製造業の現場を効率化し生産性を改善する、製造業DXのSaaS事業を展開する関西発スタートアップです。日本のGDPの約20%を占め、「ものづくり大国」である日本最大の産業である製造業を変えることが、一番日本経済にインパクトを与えられると私たちは考えております。そこで私たちは、 ・製造業全体の利益率5%向上 ・製造業で働く人の給与水準の向上 ・上記を通じて、日本のGDP成長率の向上 を目標にしています。こういったVisionと事業が評価され、すでに複数のビジネスコンテストでの優勝や、2度の投資ファンドからの資金調達を受けており、今後は2020年代中に上場し、関西発のグローバルテック企業となるまで事業を成長させていくことを目指しています。 ■製造業の課題: 製造現場では「手書きやエクセル管理による膨大な工数の消費」「正確に在庫管理ができていない事による生産計画の遅延」「仕入先出ミスによる使用期限切れの原料廃棄」といった複雑でレガシーな業務フローがまだ多く存在し、90%以上の製造現場ではシステムが未導入といった、生産性の向上にはほど遠い現状です。そこを私たちが提供するプロダクト「スマートF」を通して、型化・標準化することで、生産性を向上させていきます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京オフィス住所:東京都中央区八重洲1丁目5-20 東京建物八重洲さくら通りビル勤務地最寄駅:JR東海道本線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
東京駅、日本橋駅(東京都)、三越前駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):285,600円~642,600円固定残業手当/月:42,000円~71,400円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>327,600円~714,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■リーダー・マネージャーポジションでのSO付与あり■賞与:年2回業績に応じて付与※事業成長に合わせて、全社員の給与のベースアップを実施(直近は計画通りの進捗で半年~1年ペースで、約10万円単位でベア実施想定)、3年~5年後にはメガテック企業同等水準の給与レベルに引き上げていく想定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
製造業の現場をITで効率化し、日本経済全体を豊かにすること。そして日本の製造業がもつ優れた技術力を守ってゆくことが、私たちの使命です。私たちは、製造業のDXを推進する生産管理クラウド「スマートF」を開発・提供するSaaSです。従来とは全く異なる「現場目線で作られたプロダクト」と、「現場に入り込み、業務を根本から変えていくコンサルティング力」の両輪で、製造業全体の業務効率を向上させます。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。