JOBU合同会社
の求人・中途採用情報
JOBU合同会社の過去求人情報一覧
JOBU合同会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
◆あなたにお願いしたいミッションは
「キャリアアップ助成金」に関する書類作成と申請、アフターフォローです。
【具体的な業務】
◆助成金申請に関する書類作成および準備
―――――――――――――――――――
(正社員化コース)
◎キャリアアップ助成金支給申請書
◎キャリアアップ計画書
◎労働協約または就業規則等 など
(処遇改善コース)
◎賃金規定等改定コース内訳
◎賃金規定等が規定されている労働協約または就業規則
◎健康診断制度コース内訳
◎健康診断制度の規定前と規定後の労働協約または就業規則 など
といったキャリアアップ助成金各コースの申請に必要な
書類の作成と準備を行います。
◆上記書類の提出
――――――――
顧客企業を所轄するハローワークなどに
上記の書類を提出しに行きます(期限厳守)。
◆アフターフォロー
―――――――――
申請結果の確認を行い、
顧客企業からの質問に答えるといったアフターフォローを行います。
【あなたを代表とする社労士法人の設立】
◆現状、あなたにお願いしたいのはキャリアアップ助成金に関する業務のみです。
しかし、他の助成金や社労士業務がたくさんあるのはご存知の通り。
特に当社の顧客はスタートアップベンチャーも多数あるため
組織人事体制が未整備な場合が多く、キャリアアップ助成金以外の
社労士業務もお願いしたいというご要望が多数寄せられています。
そこで当社が資金面などをバックアップして、
近い将来にあなたを代表とする社労士法人を設立したいと考えています。
社労士法人が設立された後は、業務提携先になります。
◆あなたが社労士法人設立を望まない場合は、
企業内社労士の立場を継続することもできます。
【この仕事のメリット】
★企業内社労士という安定した立場でキャリアアップ助成金の専門性を磨ける。
★新たな社労士法人を設立した際には、業務領域を広げ、代表者として活躍できる。
★その社労士法人では、成長力のある多数の有望企業を顧客にできる。
-
給与
-
月給30万円~35万円+諸手当(交通費、残業代など)+業績賞与
※経験・スキル・能力・意欲を考慮して優遇します。
※業務量・スキルなどに応じて昇給も可能です。
【入社後に新設の社労士法人の代表になる道を選んだ場合】
◆想定年間報酬例/600万円~1000万円以上
キャリアアップ助成金に関しては、報酬として上記の金額を保証します。
その他の業務に関しては、当社との話し合いで決めた金額が、あなたの報酬にプラスされます。
-
勤務地
-
【補助金・助成金オフィス】
東京都中央区日本橋小伝馬町8-4 BEKKA701
※転勤はありません。
【アクセス】
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」徒歩1分