株式会社一寶堂
-
設立
- 1986年
-
-
従業員数
- 20名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社一寶堂
株式会社一寶堂の過去求人情報一覧
仕事
◆◇創業40年の総合クリエイティブ企業でキャリアアップ◎/約8割が直取引で企画~アウトプットまで一貫して経験を積める/週4リモートで裁量大◇◆ ■採用背景: 当社は、印刷ツール・WEBサイト・動画など、あらゆるメディアでの企画・ディレクション・編集・デザインをワンストップで提供する総合クリエイティブ企業です。長年の実績をもとに継続取引が95%以上と非常に多く、順調に事業拡大しており、グラフィックデザイナーを増員いたします。 ■業務内容: 当社のグラフィックデザイナーは、クライアントの課題やニーズを引き出しながら、紙・WEBに関わらず、解決のための企画からアウトプットまでの一連の流れを担うポジションです。今回は将来的なリーダー候補としての採用となっており、ご経験に応じてデザイン制作実務だけでなく、クライアント先を訪問しての企画プレゼンや、デザインの打ち合わせから、見積もりの作成、コンテンツのディレクションなどもお任せいたします。 [業務詳細] ・企画立案、編集、コンテンツ制作 ・プロジェクトプランの設計 ・トーン&マナー設計 ・制作、撮影、イラストのディレクション ・チームスタッフの制作物のクオリティ管理 ■クライアントについて: ・クライアントは約50%がホテル系となっております。続いて化粧品、観光系、クルーズなどの業界と取引があります。 ・約8割が直取引、残り2割は代理店となっております。 ※制作実績:https://www.ippodo.co.jp/#works ■組織構成: 配属予定の制作部には16名(役員1名、リーダー2名、メンバー13名)が在籍しております。ご経験次第ですが、リーダー候補として入社いただき、早期にディレクションやクライアントとの折衝もお任せする想定です。 ■働く環境: 年休122日(土日祝)、週4リモート可と働きやすい環境です。 ■ポジションの魅力: ・ディレクション未経験でも歓迎です!早期にディレクションやクライアントとの折衝経験を積みスキルアップ可能です。 ・創業40周年を迎えますが、創業以来安定して事業成長しております。また直近AZグループにも参画し、更に案件の幅が広がり、今後も事業拡大を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>株式会社一寶堂住所:東京都渋谷区恵比寿1-24-14 EXOS恵比寿2F勤務地最寄駅:山手線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
恵比寿駅、広尾駅、代官山駅
給与
<予定年収>560万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):296,000円~371,000円固定残業手当/月:104,000円~129,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>400,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮して決定します。■賞与:年2回(7月・12月)※業績により決算賞与あり(4期連続支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■主な事業内容: ◎企業PR・商品の販促に関わる広告の企画・コピーライティング・デザイン◎カタログ・ポスター・POP・パンフレット・DMなど印刷物の企画・編集・デザイン◎WEBサイト構築・制作ディレクション◎動画撮影・編集・ディレクション◎その他上記に付随する関連業務■当社について:IPPODOは、総合クリエイティブ企業として、印刷ツール・WEBサイト・動画など、あらゆるメディアでの企画・ディレクション・編集・デザインをワンストップでお引き受けいたします。いつもお客さまの一番近くに寄り添い、ともに進化するパートナーとして思いを叶え、可能性を広げるクリエイションをご提案いたします。■ソリューション:◎プランニング…ニーズとコストを考慮しながら、コンセプトの策定や企画を立案。WEBサイトやSPツール、広告制作など媒体を横断するデザインのご提案や、プレゼンのお手伝いまで幅広くご対応いたします。◎デザイン制作…商品、サービスの価値を最大限に表現するビジュアルを検討。ラグジュアリーから親しみのあるPOPなデザインまで幅広いご提案が可能です。◎取材・編集・コピーライティング…コンセプトに合わせたキャッチコピー開発をはじめ、店舗や施設への取材を元にした記事の作成など、メッセージ性の高いクリエイティブを多方面からご提案いたします。■アウトプット例:SPツール、WEBサイト、広告・バナー、ロゴデザイン、イラスト、動画、撮影、翻訳、著作権・肖像権の確認
出典:doda求人情報
仕事
===■具体的な仕事内容(制作物)■======================== 外資系や都内の著名ホテル・旅行のパンフレット、 ショッピングセンターや販売店のPOP、お菓子のパッケージなど、 携わることができる制作物は、多岐にわたります。 ===■基本的な仕事の流れ■============================== 【STEP 1】クライアントとの打ち合わせ ▼ 【STEP 2】デザイナーと一緒に、媒体の企画・提案 ▼ 【STEP 3】必要に応じて、取材・撮影・素材画像の選定などを行います。 ▼ 【STEP 4】制作(コピーライティング・デザイナーのための資料収集など) ▼ 【STEP 5】納品 自社のデザイナー、社外カメラマン、クライアント、印刷会社など 関わる全てのメンバーの進行管理・ディレクションを行います。 各所の工数調整や納期まで、あらゆる工程に気を配るポジションのため、 ディレクター/ライター、どちらの能力も磨いていくことができます。 ===■意欲次第で成長できる環境です■===================== 世の中に溢れている様々な広告やパンフレットに、 興味を持って、自身で勉強していく姿勢が必要になります。 もちろん、社内の編集・デザイナーの過去の作品サンプルから、 良いところを盗み、吸収していくという「意欲」も大切です。 入社直後から、アイデア出しなど社内の企画に参加していただき、 一寶堂にはない「新しい目線」で積極的な意見を出してください。 ===■社員同士が協力しながら働く職場■=================== クリエイティブのプロとして、常に高い品質を求められますが、 様々な経歴を持つ編集・デザイナーが活躍する当社では、 すべてを一人の担当者に任せっきりということはありません。 自分に余裕がある時は、誰のどんな仕事でも引き受けるなど、 「気配り」ができることも、編集として重要な要素の一つ。 20~30代のメンバー全員が、企画段階から協力し合っています。
給与
月給25万円~45万円
勤務地
東京都渋谷区恵比寿西2-20-17 代官山サンライトビル301 ※転勤なし
仕事
===■具体的な仕事内容(制作物)■======================== 外資系や都内の著名ホテル・旅行のパンフレット、 ショッピングセンターや販売店のPOP、お菓子のパッケージなど、 携わることができる制作物は、多岐にわたります。 ===■基本的な仕事の流れ■============================== 【STEP 1】クライアントとの打ち合わせ ▼ 【STEP 2】デザイナーと一緒に、媒体の企画・提案 ▼ 【STEP 3】必要に応じて、取材・撮影・素材画像の選定などを行います。 ▼ 【STEP 4】制作(コピーライティング・デザイナーのための資料収集など) ▼ 【STEP 5】納品 自社のデザイナー、社外カメラマン、クライアント、印刷会社など 関わる全てのメンバーの進行管理・ディレクションを行います。 各所の工数調整や納期まで、あらゆる工程に気を配るポジションのため、 ディレクター/ライター、どちらの能力も磨いていくことができます。 ===■意欲次第で成長できる環境です■===================== 世の中に溢れている様々な広告やパンフレットに、 興味を持って、自身で勉強していく姿勢が必要になります。 もちろん、社内の編集・デザイナーの過去の作品サンプルから、 良いところを盗み、吸収していくという「意欲」も大切です。 入社直後から、アイデア出しなど社内の企画に参加していただき、 一寶堂にはない「新しい目線」で積極的な意見を出してください。 ===■社員同士が協力しながら働く職場■=================== クリエイティブのプロとして、常に高い品質を求められますが、 様々な経歴を持つ編集・デザイナーが活躍する当社では、 すべてを一人の担当者に任せっきりということはありません。 自分に余裕がある時は、誰のどんな仕事でも引き受けるなど、 「気配り」ができることも、編集として重要な要素の一つ。 20~30代のメンバー全員が、企画段階から協力し合っています。
給与
月給25万円~45万円
勤務地
東京都渋谷区恵比寿西2-20-17 代官山サンライトビル301 ※転勤なし
仕事
===■具体的な仕事内容(制作物)■======================== 外資系や都内の著名ホテル・旅行のパンフレット、 ショッピングセンターや販売店のPOP、お菓子のパッケージなど、 携わることができる制作物は、多岐にわたります。 ※あなたの希望や適性に応じて、お任せいたします。 ===■基本的な仕事の流れ■============================== 【STEP 1】クライアントとの打ち合わせ ▼ 【STEP 2】編集と一緒に、媒体の企画・提案 ▼ 【STEP 3】必要に応じて、取材・撮影・素材画像の選定などを行います。 ▼ 【STEP 4】デザイン・制作 ▼ 【STEP 5】納品 ===■仕事のポイント■================================= デザインのスキルは然ることながら、大事なのはクライアントの意向を 十分にくみ取った上で、いかにして消費者の心を掴むデザインが出来るかです。 両立のためには、積極的な姿勢で打ち合わせを行うことがポイントになります。 クライアントが企画を立ち上げる段階から案件に参加するケースが多いため、 デザイナーの志向性を活かした制作ができる環境。 スケジュール管理の面でも、主導権を握れるというメリットがあります。 担当する仕事の裁量は大きいですが、ライターやディレクターをはじめ、 同じクリエイティブに携わるチームメンバーがいつも近い距離にいるので、 自分だけで抱え込むことなく、協力して制作物をつくれる環境です。 ===■社員同士が協力しながら働く職場■=================== 現在のメンバー構成は、デザイナーは全員で8名(内4名が女性)。 クリエイティブのプロとして、常に高い品質を求められますが、 様々な経歴を持つ編集・デザイナーが活躍する当社では、 すべてを一人の担当者に任せっきりということはありません。 自分に余裕がある時は、誰のどんな仕事でも引き受けるなど、 「気配り」ができることも、編集として重要な要素の一つ。 20~30代のメンバー全員が、企画段階から協力し合っています。
給与
月給25万円~45万円 【年収例】 年収420万円(入社1年目/月給30万円) ※経験・能力を考慮します。大事なことですので、話し合って決めましょう。
勤務地
東京都渋谷区恵比寿西2-20-17 代官山サンライトビル301 ※転勤なし
仕事
===■具体的な仕事内容(制作物)■======================== 外資系や都内の著名ホテル・旅行のパンフレット、 ショッピングセンターや販売店のPOP、お菓子のパッケージなど、 携わることができる制作物は、多岐にわたります。 ※あなたの希望や適性に応じて、お任せいたします。 ===■基本的な仕事の流れ■============================== 【STEP 1】クライアントとの打ち合わせ ▼ 【STEP 2】編集と一緒に、媒体の企画・提案 ▼ 【STEP 3】必要に応じて、取材・撮影・素材画像の選定などを行います。 ▼ 【STEP 4】デザイン・制作 ▼ 【STEP 5】納品 ===■仕事のポイント■================================= デザインのスキルは然ることながら、大事なのはクライアントの意向を 十分にくみ取った上で、いかにして消費者の心を掴むデザインが出来るかです。 両立のためには、積極的な姿勢で打ち合わせを行うことがポイントになります。 クライアントが企画を立ち上げる段階から案件に参加するケースが多いため、 デザイナーの志向性を活かした制作ができる環境。 スケジュール管理の面でも、主導権を握れるというメリットがあります。 担当する仕事の裁量は大きいですが、ライターやディレクターをはじめ、 同じクリエイティブに携わるチームメンバーがいつも近い距離にいるので、 自分だけで抱え込むことなく、協力して制作物をつくれる環境です。 ===■社員同士が協力しながら働く職場■=================== 現在のメンバー構成は、デザイナーは全員で8名(内4名が女性)。 クリエイティブのプロとして、常に高い品質を求められますが、 様々な経歴を持つ編集・デザイナーが活躍する当社では、 すべてを一人の担当者に任せっきりということはありません。 自分に余裕がある時は、誰のどんな仕事でも引き受けるなど、 「気配り」ができることも、編集として重要な要素の一つ。 20~30代のメンバー全員が、企画段階から協力し合っています。
給与
月給25万円~45万円 【年収例】 年収420万円(入社1年目/月給30万円) ※経験・能力を考慮します。大事なことですので、話し合って決めましょう。
勤務地
東京都渋谷区恵比寿西2-20-17 代官山サンライトビル301 ※転勤なし
仕事
●○具体的な仕事内容○● 外資系ホテルや都内の著名ホテルのパンフレット、 さらにはショッピングセンターのPOPやパンフレット、 お菓子のパッケージ、旅行パンフレットなど多岐にわたります。 あなたの希望や適性に応じて、お任せいたします。 各々の案件において、 プランニングからコピーの方向性・撮影ディレクション・デザイン・コスト管理・納品まで クリエイティブをトータルにコントロールします。 また、同じフロアにいるコピーライターと共同作業するケースも多数あります。 ====================== 【基本的な仕事の流れ】 ====================== ■ クライアントとの打ち合わせ ▽ ■ 媒体の企画とディレクション(webへの展開、撮影のスケジュールなど) ▽ ■ 取材・撮影(必要に応じて) ▽ ■ 媒体の制作進行管理 ▽ ■ 納品 ≪仕事のポイント≫ ・デザインのスキルもさることながら、大事なのはクライアントの意向を十分にくみ取った上で、 いかにして消費者の心を掴むデザインができるかです。 これを両立するためには、積極的な姿勢で打ち合わせを行うことがポイントになります。 ・クライアントが企画を立ち上げる段階から案件に参加するケースが多いため、 デザイナーの志向性を活かした制作が可。またスケジュール管理でも主導権を握れるというメリットがあります。 ・ひとりが担当する仕事の裁量は大きいですが、ライターやディレクターをはじめ、 チームメンバーがいつも近い距離にいるので、自分だけで抱え込むことなく協力し合える環境です。 =========================== 【明るく働きやすい職場です】 =========================== 現在、デザイナーは全部で8名(うち5名が女性)です。 コミュニケーションも活発で、明るく働きやすい職場です。 社長自らが従業員のことをとても大切に考えているので(公私ともに)、 温かみのある気風があり、長く働くメンバーが多くいます。 ※現在在籍しているのは、20代後半~30代の社員です。
給与
月給25万円~45万円 【年収例】 年収420万円(入社1年目/月給30万円) ※経験・能力を考慮します。大事なことですので、話し合って決めましょう。
勤務地
東京都渋谷区恵比寿西2-20-17 代官山サンライトビル301 ※転勤なし
仕事
====================== 【基本的な仕事の流れ】 ====================== ■ クライアントとの打ち合わせ ▽ ■ 媒体の企画とディレクション(webへの展開、撮影のスケジュールなど) ▽ ■ 必要に応じ、取材・撮影を行います。 ▽ ■ 媒体の制作進行管理 ▽ ■ 納品 プランニングからコピーの方向性・撮影ディレクション・デザイン・コスト管理・納品まで クリエイティブをトータルにコントロールします。 手掛けるのは有名ホテルのパンフレットポスターや、ショッピングセンターのチラシ、 お菓子のパッケージ、旅行パンフレットなど多岐に渡ります。 あなたの希望や適性に応じて、お任せいたします。 ≪仕事のポイント≫ デザインのスキルは然ることながら、大事なのはクライアントの意向を十分にくみ取った上で、 いかにして消費者の心を掴むデザインが出来るかです。 両立のためには、積極的な姿勢で打ち合わせを行うことがポイントになります。 =========================== 【明るく働きやすい職場です】 =========================== 現在、デザイナーは全部で8名(内5名が女性)です。 普段はドラマの話題で盛り上がるなど明るく働きやすい職場です。 また、当社では同じフロアにいるコピーライターと共同作業する機会も多くあります。 ※20代後半~30代の社員が在籍しています。
給与
月給25万円~45万円 ※経験・能力を考慮します。大事なことですので、話し合って決めましょう。 【年収例】 年収420万円(28歳/月給30万円)
勤務地
東京都渋谷区恵比寿西2-20-17代官山サンライトビル301 【アクセス】 東急東横線「代官山」駅より徒歩1分 JR線「恵比寿」駅より徒歩8分
仕事
====================== 【基本的な仕事の流れ】 ====================== ■ クライアントとの打ち合わせ ▽ ■ 媒体の企画とディレクション(webへの展開、撮影のスケジュールなど) ▽ ■ 必要に応じ、取材・撮影を行います。 ▽ ■ 媒体の制作進行管理 ▽ ■ 納品 プランニングからコピーの方向性・撮影ディレクション・デザイン・コスト管理・納品まで クリエイティブをトータルにコントロールします。 手掛けるのは有名ホテルのパンフレットポスターや、ショッピングセンターのチラシ、 お菓子のパッケージ、旅行パンフレットなど多岐に渡ります。 あなたの希望や適性に応じて、お任せいたします。 ≪仕事のポイント≫ デザインのスキルは然ることながら、大事なのはクライアントの意向を十分にくみ取った上で、 いかにして消費者の心を掴むデザインが出来るかです。 両立のためには、積極的な姿勢で打ち合わせを行うことがポイントになります。 =========================== 【明るく働きやすい職場です】 =========================== 現在、デザイナーは全部で8名(内5名が女性)です。 普段はドラマの話題で盛り上がるなど明るく働きやすい職場です。 また、当社では同じフロアにいるコピーライターと共同作業する機会も多くあります。 ※20代後半~30代の社員が在籍しています。
給与
月給25万円~45万円 ※経験・能力を考慮します。大事なことですので、話し合って決めましょう。 【年収例】 年収420万円(28歳/月給30万円)
勤務地
東京都渋谷区恵比寿西2-20-17代官山サンライトビル301 【アクセス】 東急東横線「代官山」駅より徒歩1分 JR線「恵比寿」駅より徒歩8分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。